情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@reichi062
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@reichi062

いむらや@reichi062

Stats Twitter歴
5,220日(2009/08/27より)
ツイート数
1,217,968(233.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年10月14日(金)323 tweetssource

10月14日

@news_jrwest

JR西日本ニュース【公式】@news_jrwest


10月14日は
#鉄道の日

1872(明治5)年に日本初の鉄道が、新橋~横浜間で開業し、150年を迎えました。

いつもありがとうございます。

「150」にちなんで、西日本エリアで過去に活躍した車両を含め、112枚集めました。

残り、38枚。
画像を貼って、ご参加いただけませんか。
#JR西日本鉄道の日 pic.twitter.com/3FTkpBzoIr

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:37:39

10月14日

@NTR66802653

きんむいーにゃ@NTR66802653

昔アムウェイにハマった知人に「加入しないならしてくれそうな友達教えて」と言われたので、駅で勧誘してきた宗教信者の携帯アドレスを教えてあげた。仲良くやってるかな

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:36:30

10月14日

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【順次提供】Discord、通話中にYouTubeライブ同時視聴やゴルフなどのミニゲームを楽しめる新機能追加
news.livedoor.com/article/detail

「Discord アクティビティ」では最大8人で楽しめるゴルフゲームのほか、再生キューに追加したYouTubeの動画などを他ユーザーと共有して楽しめる機能も利用可能。 pic.twitter.com/fblx7V8iOd

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:36:08

10月14日

@Yaruo2023

寿司岡里帆@Yaruo2023

なんか暴言のせいで辞めたみたいな記事だけどそもそも特定の企業の法人税額を無断でツイートしたり、議会の承認を得ないまま事業を進めたりした事が先にあったのでは。

引退表明の明石・泉市長、決断までの5日間 ツイッター更新せず、冷静さ取り戻し「辞めるしか」
www.kobe-np.co.jp/news/sougou/20

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:35:55

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月14日

@rayforcegame

<レイフォース>@rayforcegame

なんと今更のように「宇崎ちゃんもオタクも、何もされていない」なる歴史修正が行われているようなので、取り急ぎ
1,献血ボイコットの呼びかけがあり、3桁のイイネがついたこと
2,「血が汚れている」という差別的発言があったこと

の、証拠を提示しておきます。 pic.twitter.com/UKIksfS6eV

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:35:21

10月14日

@reichi062

いむらや@reichi062

キチガイの行動を放置したりうっかり賞賛しようもんなら味をしめてエスカレートするので、早いうちに始末した方がいいんだけど、それが出来る社会ではない、ってあたりが詰んでる感ある。それはそれでもっと恐ろしいものを呼び出してしまうわけだが。

posted at 22:35:02

10月14日

@oekakimaestro

しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興のためお仕事承り中@oekakimaestro

英国ロンドンのナショナル・ギャラリーで展示中のゴッホのひまわりにトマト缶スープをぶちまけたうえに自らの手を接着剤で貼り付けた石油廃絶運動家が逮捕。作品は保護ガラスで覆われていたため無事
BBC News - Oil protesters throw soup on Van Gogh's Sunflowers painting
www.bbc.co.uk/news/entertain

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:32:35

10月14日

@reichi062

いむらや@reichi062

@yonspo 特に才能もなく、なけなしのそれも早々に尽きて売れなくなった芸人がサヨクにすり寄るいつものパターンやね。末期症状だから戻る道はなくなるけど。

posted at 22:32:19

10月14日

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【抗議】ゴッホの「ひまわり」にトマトスープかける、環境団体の活動家2人を逮捕 英
news.livedoor.com/article/detail

環境団体は、英政府に化石燃料に関する全ての新規プロジェクトの停止を訴えるためと表明。1人は「どっちが価値がある?アートか命か?」と叫びながら問い掛けていたという。 pic.twitter.com/ZpJcnsBOO7

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:30:25

10月14日

@PAGANINI_Nicolo

PAGANINI_Nicolo@PAGANINI_Nicolo

結局、日本ファクトチェックセンター(@fact_check_jp)は何を目的として設立したかが問われています。設立が誤情報、ミスリードやそれによる害を防ぐという目的に基づいているなら情報を発したのが報道機関か否かは関係ありません。チェック対象に報道機関を含めないのは別の目的があるという事です。

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:28:52

10月14日

@kikumaco

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

環境アクティビストが原発を容認するのは全く不思議なことではありません。
なにせ、温暖化ガスを出さないし、森林破壊もしない。

脱炭素と脱原発は現時点では両立しないという現実を直視するとそうなる

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:28:39

10月14日

@reichi062

いむらや@reichi062

マイナンバーカードが徴兵に利用されることに不安を覚える類の人、まずは病院に行って診てもらった方がいいのではないだろうか。

posted at 22:25:46

10月14日

@sonotuduki

del@sonotuduki

ロザン宇治原 マイナカード義務化に持論「徴兵制に使われる不安抱える人いる」
news.yahoo.co.jp/articles/46061

徴兵制に使われる不安抱える人いる」

お、おう。

それは不安でしかたないね。

緩募】マイナンバーカード義務化で徴兵制に使われる不安に駆られるロジック

#マイナンバーカード

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:24:56

10月14日

@netsensor1

和泉守兼定@netsensor1

マイナンバーカードを反対している理由に「紛失したらどうするんだ!」って言ってる人がいるけど、紛失しないように気をつけろとしか言えん。絶対保険証や免許証も無くしてそう。

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:23:51

10月14日

@mouseunit

マウス@mouseunit

「うる星やつら」(2022年版)第1話、ジュースの缶を意識的に描写したワンカットがあったように缶の開け方で時代を感じられるものでしたが、タブが分離する「プルタブ式」を知る人、現在の「ステイオンタブ式」しか知らない人で大きく世代を分けることができそうです pic.twitter.com/L2k7kUFpib

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:23:43

10月14日

@toripan2

とりぱん💙💛年男@toripan2

「安倍さんは中国美女の接待を必ず断っていた」元大王製紙会長・井川意高が明かす“秘話”(現代ビジネス)

何度も言うけど、こんな人の言うことを信じる人の気がしれないし、まともに扱うような相手じゃない。100%嘘松でも何の驚きもない。後からならどうとでも言える。
news.yahoo.co.jp/articles/cf34e

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:23:16

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月14日

@io302

io302@io302

アムウェイと統一教会が追及されてるのに、似たような手口の反ワクチンが取り上げられてないの、なんでなん?

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:22:33

10月14日

@bomber_bookworm

ボマー@bomber_bookworm

ロシアが仮に「大したことねぇや」と見られたなら、まあ多少の時間差ありそうだけど、今まで遠慮してた・躊躇してたウクライナへの支援が増えるかもなー。
しばらく注目だ。

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:21:35

10月14日

@bomber_bookworm

ボマー@bomber_bookworm

むしろクリミア大橋の爆発に対して即・核攻撃できなかったことで、ロシアが百年の舐められ状態に陥ったその結果、とも言えそうだな。
あそこをロシア領への攻撃と見做す、ロシア領への攻撃あれば核を撃つ。
やらなかった。やれなかった。
なんだこいつヘタレか無能だぞ。

エグい。構図がエグい。

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:21:31

10月14日

@bomber_bookworm

ボマー@bomber_bookworm

欧州の古狸ども、まあ食えなくて。
基本的にはやれないことは言わないけど、言うからには何かしら見通しあるんだよな。
逆に今後そうなったら絶対に実行する。やらないと今後百年舐められるので。

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:21:28

10月14日

@bomber_bookworm

ボマー@bomber_bookworm

代わりのミサイル無駄撃ちも尚更、「狙って要所に核をピンポイントで撃ち込んで状況を変える」能力はないと見做された。ってのはありそう。

核ミサイル飽和攻撃の練習とか言っても通らんよ。

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:21:24

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月14日

@odoru_samurai

O_samu@ぬこバカ一代 橋本心櫓斎義平@odoru_samurai

今朝もバスの事故を報道バラエティしていたフジテレビ。

【政府が旅行支援を開始した矢先の事故でした】

なんて言っていた。支援と事故に何の因果関係があるのかね。こういうやり方は卑怯でしょ。こういうのを細かくチェックする機構の方が大切じゃないの?ファクトなんちゃらよりもずっと。

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:20:28

10月14日

@nuorz

ぬぅorz 💉PPPMMMM💉BA.4-5×2💉XBB1.5@nuorz

医療機関もそれを望んでいますね。楽ですし取りっぱぐれないし。
ただ、カルテに記載されるのはマイナンバーではなく、「マイナンバーに紐付けされた保険証の情報」なので、医療機関でマイナンバーを保持することはありません。医療機関側の人間は、基本マイナンバーカードには触れませんし。 twitter.com/PartsStone/sta

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:16:18

10月14日

@Shanice79540635

rei@サブアカウント@Shanice79540635

男性が何人自殺しても社会は特に対策とらないけど、女性や子供の自殺数が増えると即社会問題としてアテンションが集まって対策が進むのを見てると、良い悪いは別にして何故昔の人間達は若い女性を生贄に捧げたら世が変わると考えたのか?実際に変わったのか?の答え合わせになってるな

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:16:11

10月14日

@BCAA20000

筋トレ100%マン@BCAA20000

マイナカード批判してる人達の理由が紛失したらどないすんねんってのがあると聞いて、え?冗談でしょ?と思ったらすげーたくさんいてビックリ。本当に大人?紛失したときどうすればって家の鍵だって免許証だってクレカだって紛失したら何すればいいかなんて大人ならわかるよね。
批判の程度が…。 pic.twitter.com/d4Zt1zNGIC

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:15:12

10月14日

@redcrab_library

吉良青劉 コロナワクチン💉*6&Pray_for 💙💛@redcrab_library

立憲男性県議が「女性とかジェンダーとかほざく連中」「ポンコツ」と暴言 神奈川県連で横行する“深刻ハラスメント” dot.asahi.com/dot/2022101300 @dot_asahi_pubより

前時代過ぎるわ。しかもジェンダーフリーを率先して掲げてる野党の議員がこの発言はドン引きしかないぞ。

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:14:11

10月14日

@kimatype75

菊池雅之@kimatype75

マイナンバーカードの紐付けは、絶対便利だし、顔写真あるから替え玉できないから不正利用防止になるし、デメリットはあまり感じない。

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:13:58

10月14日

@amiga2500

Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎)@amiga2500

わしゃ、マジで把握されたいのだ。

把握されて、「あんたの収入はこれとこれ。源泉徴収はこれ。医療費や各種保険料はこれ。あとは自分が控除してほしいものがあれば記入して送ってくれ」って状態の確定申告書が自動的に出来上がる未来が欲しい。 twitter.com/cakari14/statu

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:13:53

10月14日

@z_miyamae

四角い二束@z_miyamae

@lowlife4775 @oriii_chance 彼らの認識が歪んでるだけで、歴史修正してるわけじゃないかと。
オタクも宇崎ちゃんも(特異な事は)何もされてない。
日赤は「人間の血にオタクの血が混入するような企画を行った」ことを批判されている。
彼らの認識上では何も歪めてはいない。

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:13:37

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月14日

@oriii_chance

兎月オリちゃん🌙🐰ྀི@oriii_chance

『大事なところだけど「宇崎ちゃん献血」では宇崎ちゃんもオタクも、何もされてないよ。日赤が批判されただけで。』

いやいや、何も無かったことにしないで。宇崎ちゃんもオタクも作者も侮辱的されまくってた。しかも「日赤を批判しただけ」って献血ボイコット呼びかけは…?これに擁護する人もいた。

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:13:21

10月14日

@amaochi

あまおちりん@amaochi

国民「政府は強権を振るえ!」
政府「権力は慎重に使います!」

変な構図だよなぁ。民主主義政治としては個人・団体への強制的な執行権を行政府が持つことを国民自身が忌避していかなければならないはずなんだが。
そして権力側が強権を振るうことに慎重というのも、欲が無いというかなんというか。 twitter.com/nhk_news/statu

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:12:53

10月14日

@usovich

幸せの白い鳥(ギブソン所有者)@usovich

もうマイナンバーでも何でも粛々とやったらええねん。他のデメリットある政策も粛々と通るようになるやろけど、ダボハゼみたいに何でも飛びついてガセ喚き散らかしてるような連中には誰も説明なんかせんということや。我々は巻き添えやな

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:11:59

10月14日

@caplico1976

蟷螂拳士門前小僧@caplico1976

何度でも言いますが

人命>人権であり

例えば献血事業においては

公益>公共となる。

献血量を増やすことが最大の目的であり

些末な人権意識で苦情を入れる何ぞ

百害あって一利もない。

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:10:39

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月14日

@amiga2500

Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎)@amiga2500

@zenroren @change_jp マイナンバーカードは将来的に「持っていると便利なもの」になる予定ですが、そこに至るまで様々なトラブルがあると思う。

だけど自分はそれを許容するつもりです。

実地で発生した様々なトラブルを、一つ一つ解決して行く先にしか洗練されたシステムは完成しないし

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:09:34

10月14日

@amiga2500

Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎)@amiga2500

@zenroren @change_jp マイナンバーカードの情報に医師が自由にアクセス出来る環境が整えば、もし出先で意識不明の重体になっても、マイナンバーカードを持っているだけで医師が「その患者はどんな治療を受けているか」「何の薬を飲んでいるか」「どんなアレルギーを持っているか」を参考にして治療を行う事が可能になる。

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:09:32

10月14日

@amiga2500

Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎)@amiga2500

@zenroren @change_jp 将来的にはマイナンバーカードに「医療情報」「お薬手帳」「診察券」の機能が盛り込まれる予定です。

そうなれば病院に行くときにマイナンバーカードを持って行くだけで全てが事足りるようになる。

医療情報が入っていればいちいち問診票も書かなくて良いですよね。

それだけではなく

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:09:28

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月14日

@fukushimanohito

福島の人(4th vaccinated)ω@fukushimanohito

マイナンバーカード、新しく始まるものだし今後のアップデートに期待でいいと思うんだけど、とにかく「新しいものが不安」「理解できないのが不安」「使いこなせるかどうか不安」な人、まず政府より自分の老化疑ったほうがいいと思うよ。

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:09:10

10月14日

@tebasakitoriri

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』電子書籍で発売中!@tebasakitoriri

これからインフルエンザの季節なので、みんながマスク、手洗い、うがいをし続けるのは社会的に必須だと思う。特にインフルエンザの場合は子供が犠牲になりやすい。あと、ノロやロタ、手足口病なども怖い。コロナで得た習慣をずっと維持し続けるべき。 twitter.com/atsushilonboo/

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:09:06

10月14日

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【調査】高橋和希さんは人命救助に加わり海難事故に、海上保安庁が正式発表
news.livedoor.com/article/detail

『遊☆戯☆王』原作者として知られる高橋さんについて「少女救出のため入水後、姿が見えなくなり、海難事故にあった」と特定。少女の心のケアを優先し、これまで発表を控えていたという。 pic.twitter.com/xoE703Iay0

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:08:49

10月14日

@kamo_hiroyasu

Hiroyasu Kamo@kamo_hiroyasu

日本ファクトチェックセンターと称する団体は、まず、高校物理・化学・生物・地学をマスターしている程度の科学知識を持つスタッフを入れましょう。話はそれからです。

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:08:39

10月14日

@ts_koro

koro@ts_koro

ここまでの日本ファクトチェックセンターの記事を見ると、わざわざチェックしてくれなくてもいい様なものばかり。なんかみみっちい。
あんたらの業界の側にもっと重大なデマがあるだろうに。 pic.twitter.com/G6xNW5rxFf

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:07:57

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月14日

@feminist_tokyo

フェミトー@feminist_tokyo@feminist_tokyo

カスハラって企業だけの問題でもなく、クレーマーの対応をするのに通常の顧客対応の数十倍のコストがかかっているとしても、CS全体にかかるコストとして通常の顧客も按分して払わされているわけですよね。

任天堂に限らず、こうした毅然とした姿勢は大いに評価したいです。
news.yahoo.co.jp/articles/5a959

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:06:47

10月14日

@lyiase

Lyiase@lyiase

何のために預金封鎖するんだろうか。
預金封鎖しても政府はその金を使えないので意味が無いし、一般的にはハイパーインフレが起きてる最中にしかやる意味がありません。

あと金融封鎖は全口座封鎖します。
そこに誰と紐付いてるかは関係ない。
新円切替(1946)の時の記録を読めば分かると思うのですが twitter.com/nomorenukeinja

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:06:42

10月14日

@k_tash_n

北信@k_tash_n

当たり前の話だけど都会には人口が集中してるし、盆休みや年末年始にわざわざ献血しにいくような奇特な輩は滅多にいないし、「コミケ献血行列」は無駄にならない。むしろ、こんな何周目だよって議論を何度も何度も繰り返している我々ツイッタラーの方がよっぽど無駄だ。 twitter.com/policedoog1971

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:06:26

残り223件のツイートを見る

このページの先頭へ

×