マスコミ「中小企業の6割超『人手不足』と回答!」
私「人手不足とは『高い給料を提示してもまだ人が集まらない状態』を指しますが、我が国の中小企業の多くは『安月給のうえに労働環境も悪いから単に誰も寄り付かないだけ』ですね。不足しているのは人手ではなく、『給料』と『経営者の能力』です」
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:38:26
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,216日(2009/08/27より) |
ツイート数 1,217,968(233.5件/日) |
表示するツイート :
マスコミ「中小企業の6割超『人手不足』と回答!」
私「人手不足とは『高い給料を提示してもまだ人が集まらない状態』を指しますが、我が国の中小企業の多くは『安月給のうえに労働環境も悪いから単に誰も寄り付かないだけ』ですね。不足しているのは人手ではなく、『給料』と『経営者の能力』です」
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:38:26
Twitterでイキるのは10年早いのや>ファクトチェック
https://twitter.com/m0370/status/1576788409628364805…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:38:03
まさかと思うけど「ファクトチェック」として挙げられている実例を見る限り、件の団体はファクトチェックはちょっと検索するだけでできる作業だと思っている?(それなら学生任せにするのも理解できる)
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:37:47
玉川徹に言いたい‼️
国葬で一般献花行ったんは用事もなくて暇なわけでもないわ‼️ボケーーーー💢
国葬が決まった時に仕事休めるように段取りしたんじゃい‼️
行けない友達もいたわ!その人らにも頼まれてたんじゃい‼️ホンマに信じられないわ‼️失礼すぎるわ💢💢
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:36:13
日付は2012年3月だけど、当時は民主党政権… https://twitter.com/masaki_kito/status/1576619944191528960…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:35:23
非公開
retweeted at xx:xx:xx
ファクトチェックセンターとやらが「報道機関はまともなのでファクトチェックの対象にしません」と言った矢先に、その反証となるような新聞記事が出るとは見事な連携プレーですね。 https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1576689663288389632…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:35:00
この人は自分より強い立場の相手から何度も殴られても「ありがとうございます」と言うのか。
体罰をありがたがる人は「鉄拳制裁」と賛美しがち。
男子生徒が体罰を受けた事件や教師からいじめを受けた被害もニュースになっている。被害をかわいそうランキングと揶揄するの、女子へのヘイトを感じる。 https://pic.twitter.com/cuQQcWKRLt
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:34:55
日本会議も創価学会も神社本庁も、その他各仏教教団や耶蘇に回教も不在という面白さ。
その他の部分は、自己紹介なんでしょうな。タグデモとか見るに。 https://twitter.com/wildwilly888/status/1576761095737741312…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:34:38
ケムトレイルのチェックを読んだ時に感じた違和感の理由がわかった。担当しているのは皆文系の学生か。
SNS空間の集合知に叶うわけはない。確かにその知も玉石混交だが、どれが信頼すべき情報かを見分けるリテラシーを磨くことこそが大事。それがあればJFCが避けるメディアの嘘も見抜けるんだよ。 https://twitter.com/itaru1964/status/1576131187206021120…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:34:01
>顎が裂傷して全治1カ月の怪我を負わせ、女子生徒に対して5時間以上暴言を吐いて殴る蹴るなどの行為を行った。
いやもうこれ傷害事件で立件できるぐらいの案件でしょうが……。顧問の実名を公表すべきだわ。 https://twitter.com/kobeshinbun/status/1576548957437976577…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:33:43
これね。答えがあるの。
教師が学級運営で女子を敵に回せない。
現役で仲のいい教師から直接聞いた言葉だし、周りで一緒にいた別の教師陣からも説明を受けた。
もしかしたら日本という単位でデータ取った方がいい問題かもね。 https://twitter.com/ryoma_v2/status/1576547428227944448…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:33:05
マルチ商法の勧誘が合法で成立するのは、
「お前を騙すから私と会え」
という意味の通告をはっきり行った場合のみ。
その上、宮城という女がやってたジュビリーエースはマルチ商法ではなくマルチ商法の報酬計算法を用いた詐欺であってマルチ商法ですらありません
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/240449…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:32:33
中35氏、卑怯にも『また歴史修正に持っていこうとしてる』から全力で否定させて頂くわ。
仁藤夢乃さんがやったのは一部設定の批判ではなく『温泉むすめ自体の完全否定』なのよね。だから熱海初夏ちゃん『も』批判されている、が正しいわ。
事実を無かった事にはさせないわよ? https://pic.twitter.com/pLxtMQbV8y
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:32:23
ほんとにこれがHPVワクチンほぼ10年の歴史を様々な視点や立場から、表にあまり出てこなかった産婦人科医の様子も含めて語られてて必見スレッドであった。 https://twitter.com/mikito_777/status/1576544204842766336…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:32:16
共産党と強いつながりがあるcolabo代表の仁藤夢乃さんの報告書2017にもタコ部屋が載ってんだよね。論理的で面白い反論が来たらカウンターで出そうと思って出さずにいたの思い出したから貼っておきます。これのどこが個室1人一部屋なんですかね?生活保護不正受給ですよねw https://pic.twitter.com/gg6uUSvWvt
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:32:08
ウクライナ侵略でわかったことは
日本は案外WW2を結果を正面から受け止めていたって事実
ロシアや中国は勝ち組に属した結果戦争に対する認識がアップデートできず
根本的なところで20世紀型の帝国主義国家を全く脱却できていない https://twitter.com/masa_0083/status/1576048304730755072…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:31:57
KATOU Fumihiro@mostsouthguitar
会費を払って出席したくらいで「濃淡」法廷の被告にされるのがおかしい。辻元さんがまわりくどくて無意味な事を言わなくちゃいけないのは、自民議員を接点で責めたからでしょ。馬鹿ばかしいゲームはやめようと言えば済む話なんだよ。自他ともに終わるんだよ。 https://twitter.com/tsujimotokiyomi/status/1575100761880436736…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:31:40
このツイート消したんだってさー。
#ケストフエール https://pic.twitter.com/ozK3PneluV
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:31:26
https://news.yahoo.co.jp/byline/ogawatamaka/20220930-00317463…
>今週、滋賀医科大生による集団強制性交事件
>友人ら251人から「寛大な処分を求める」という内容の嘆願書が
学部生約950名の医科大学なのに1/4が性犯罪者に同調してんのかよ。性犯罪者養成課程でもあんのか?
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:31:06
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro)@fujisiro
「日本ファクトチェックセンター(JFC)」がTwitterでツッコミを受けている様は、以前にオーマイニュースという「参加型ニュースサイト」が炎上した時を思い出す。正しいことをやっているのだ、という人たちはリスク管理が甘いし、学びもしないという歴史が繰り返されている
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/04/news045.html…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:31:00
東日本大震災の後、岩手、宮城のガレキが放射性物質で汚染されている可能性があると言って広域処理を全面的に否定したのが玉川徹氏だった。連日反対キャンペーンを張られ世論も反対に傾いたが、屈せず広域処理したから目標通り三年で処理できた。テレビ朝日は彼の過去の発言を一度検証した方がいい。
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:30:37
いやトリチウムは線量計じゃ測れないってば。
あれはシンチレータとまぜて、でてきた蛍光をフォトンの個数で測定するしかない。そのくらい弱いベータ線だからだ。 https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1576718857833570304…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:30:18
HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma
圧倒的な権力や暴力を前にすると、事実が示す「説得力」に集まった人達など、仕方ないことながら、蜘蛛の子を散らすように逃げてしまいます。
あるいは、保身のために掌返して敵に回ったりもします。
まあ、そんなもんです。
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:30:08
HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma
あと。ファクトチェックの正誤や是非は、最終的には正しいかどうかではなく、力や立場が強いか弱いかで決まります。
正確さは「説得力」という力の一種に過ぎず、カネ、権力、影響力、暴力、様々な要素が合わさった総力戦になります。
弱いと、たとえ正確だろうが負けて「悪」「間違い」にされます。
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:30:07
HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma
デマや印象操作を日常的に使う人達相手にファクトチェックを正式にやろうとすると、当然ながらデマや印象操作で反撃されます。
暴力や嫌がらせを躊躇わない相手にファクトチェックを正式にやろうとすると、当然ながら暴力と嫌がらせが飛んできます。
学生さんにやらせて良い代物じゃないと思いますよ
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:30:02
PAGANINI_Nicolo@PAGANINI_Nicolo
実は処理水に関する報道だと、そこいらの大手紙よりも夕刊フジの方が余程しっかり調べた上できっちりとした記事を書いています。
処理水放出に中国・韓国〝猛反発〟の理由 日本よりはるかに多いトリチウム排出データも 「経済的メリットと政治的メリット」識者が指摘 https://www.zakzak.co.jp/article/20220801-74CG5LVN3VKKPPJOJHLB3A5TIY/…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:29:59
東シナ海ガス田施設から炎 外務省が中国に抗議
https://www.sankei.com/article/20221003-2F2WIDUWDNIHPHRXBUWTASL2JA/…
炎が確認されたプラットフォームは今年5月に設置の動きが確認され、6月には設置が完了した。
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:29:50
HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma
これを無視するようなら、もはや左翼的党派性を盲目的に持った人達以外からの信頼を得ることは出来ないでしょうね。
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:29:41
HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma
『「印象操作」という言葉を用いて「東電は処理水が安全であると強調するが、実際には安全ではない。」という「印象操作」を図っている。処理水ポータルサイトに掲載された資料やデータが示す通り、科学的見地に立ち処理水とその放出に問題は無い。これはIAEAも明言している。』 https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1576689663288389632…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:29:32
HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma
東京新聞が処理水に対し、今まさにやっておりますね。
それが発生源となって、SNS上ではIAEAが問題無いとしているALPS処理水に関する難癖やデマが広がっている。
発生源の東京新聞を含めたファクトチェックの要請が日本ファクトチェックセンターに相次いでいるはずですが、どう対応いたしますか? https://twitter.com/fact_check_jp/status/1575134362445631491…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:29:30
真のトリチウム水なんか、福島原発のの処理水全部で20グラムもないんだから、トリチウムの出すベータ線量なんか知れてるのよ。
安全性を誇張してるのではなく、
東京新聞が不安を誇張してるの。 https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1576689663288389632…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:29:22
PAGANINI_Nicolo@PAGANINI_Nicolo
人体に影響を与えるのは多くがγ線であるためこの測定は合理的です。また画像に写るのは帝国繊維社製のγ線量計でありバックグラウンドレベルから精度良く測定出来る機器であるため、この機器で針が触れない事を示すのはバックグラウンドレベルにすら至らない事を示すものでその実演はやはり合理的です。 https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1576689663288389632…
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:29:14
非公開
retweeted at xx:xx:xx
かつて大手メディアに真っ向から逆らった、二人の若手(当時)政治家がいたが、奇しくも二人とも志半ばで非業の死を遂げた
今日は、そのうちの一人、中川昭一さんの命日
見方によれば二人ともメディアに殺されたようなもので、本当の命懸けで日本のために政治を行ってきたのだろう
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:27:21
Daisuke Shigemi | 重見大介 | 産婦人科医@Dashige1
こういった歴史があるから、今も情報発信に努めています。
HPVワクチンは16歳までに接種完了すれば子宮頸がん罹患リスクを約9割減らします。
定期接種扱いで、小6から高1相当の女の子は無料で接種できます。
安全性も国内外の研究で確認されています。
「知らなかった」で後悔しないように。。 https://twitter.com/mikito_777/status/1576544204842766336…
Retweeted by いむらや
retweeted at 16:01:53
PAGANINI_Nicolo@PAGANINI_Nicolo
ちなみに東京新聞なんてのは引用元に貼付した画像の様な記事を平気で書く様な新聞です。少なくとも私は東京新聞の東電福島第一原発事故に関するまともな記事を見た事がありません。東京新聞についてこの辺りの記事を見掛けたら「また東京新聞がデマを飛ばしてるな。」くらいで受け止めた方が良いです。 https://twitter.com/paganini_nicolo/status/1575718737294295040…
Retweeted by いむらや
retweeted at 16:01:30
これを大規模にするとNATOが浸透してくる!(実際にそういう動きはあったぽいが)ということに過敏に反応してやらかしたロシアになる。
結局、自分たちがそういうことをしているから相手もやっている、と思い込むのは洋の東西を問わず。
Retweeted by いむらや
retweeted at 16:01:21
映画「新聞記者」でもそうだけど、自分たちのやっていることをさらにパワーアップして権力者たちはやっている! という妄想に取り憑かれているからこういう、一般人にとってはわけがわからないものをお出しできるんだなと。 https://pic.twitter.com/9ZUOMJkRFW
Retweeted by いむらや
retweeted at 16:01:12
「作ったやつがダメと言ったらダメなの。それが著作権なの」
「まさに"お気持ち"以外の何物でもない」 https://pic.twitter.com/W8YiUV8MzJ
Retweeted by いむらや
retweeted at 16:01:00
Sato_経営者から見た日米@hetare_keieisha
フィンランド人は16:00にかえることができる!と騒いでいた人たちいましたけど、
蓋を開けてみればフィンランド人は朝7-8時に出勤するというだけのことでしたなぁ。
だいたい環境も主要な産業も違うのだし、フィンランド失業率8%近い国ですよ。
Retweeted by いむらや
retweeted at 16:00:52
https://twitter.com/haguruma0830/status/1548887261290213376…
Retweeted by いむらや
retweeted at 16:00:41
立憲民主党は所属議員の統一教会との接点を「知らなかった」で済ませ、
れいわ新選組は所属議員のマルチ商法勧誘を「知らなかった」で済ませ、
自民党議員が統一教会と接点については決別を迫り議員と党の責任を延々と糾弾
Retweeted by いむらや
retweeted at 16:00:35
自分が何を言っているのかわかっているのか? https://twitter.com/jackale_tomioka/status/1576586316292071424…
Retweeted by いむらや
retweeted at 16:00:23
非公開
retweeted at xx:xx:xx
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною@ohnuki_tsuyoshi
これさ、ロシアが拒否権行使することに気付かなかったんじゃなくて、安保理が機能不全に陥った場合に行う国連総会の平和のための結集決議を発議するためには、まず安保理が機能不全だと示す必要があるっていう、手続き上必要なことをしただけだよ。 https://twitter.com/nhk_news/status/1575932751416791040…
Retweeted by いむらや
retweeted at 16:00:03
PAGANINI_Nicolo@PAGANINI_Nicolo
この記事の何が悪質か。『印象操作』という言葉を用いて「東電は処理水が安全であると強調するが、実際には安全ではない。」という『印象操作』を図っている事です。東電が運営する処理水ポータルサイトに掲載された資料やデータが示す通り、科学的見地に立ち処理水とその放出に問題はありません。 https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1576689663288389632…
Retweeted by いむらや
retweeted at 15:59:41
ちょうどTLに流れてきた対比的な記事。問題のない測定方法を問題があるかのように報じて風評加害をする東京新聞と、科学は風評に負けないという産経の記事。 https://pic.twitter.com/QYVnFBOy0X
Retweeted by いむらや
retweeted at 15:59:30
KATOU Fumihiro@mostsouthguitar
このしょうもない記事としょうもない理屈で引っ張り続ける姿勢から思う。
統一教会は福島第一原発の扱いになるのかもしれない。過大な悪魔化と固定。モリカケ桜化というより、こちらのほうが適切な表現かもしれない。 https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1576689663288389632…
Retweeted by いむらや
retweeted at 15:59:14
何ですかフリーアイコンメーカー「如き」って🤔
随分メーカーさんを下に見てらっしゃる感じがするな
今回の件メーカーさんもかなり迷惑だったと思いますし 使用禁止求められる程の暴言悪行重ねてる垢に「迷惑行為自体改められないならSNSやめた方がいいのでは?」って感想はそりゃ出ますよ https://twitter.com/sute0015/status/1576470631461552129…
Retweeted by いむらや
retweeted at 15:59:04
非公開
retweeted at xx:xx:xx
統計データ使いました!って言いながら統計的手法一切載ってないの純粋にやばくないか?
まさかグラフを見て目視で判断しましたとか言わないよねぇ https://twitter.com/fact_check_jp/status/1575063537910587393…
Retweeted by いむらや
retweeted at 15:58:37
非公開
retweeted at xx:xx:xx
Sato_経営者から見た日米@hetare_keieisha
だいたい「多様性」の昨今、
性別すら聞いてはいかん!という人がいる中、
なんで宗教聞かないといかんのよ。
Retweeted by いむらや
retweeted at 15:57:06
私も「騒がしいけどそのうち落ち着いて普通に打つようになるでしょ」と思っていたら、
みるみる接種率が下がり最終的に対象の0.1%以下に落ちて戦慄しました。
新型コロナワクチンの啓発をこの2年半必死に行ったのも、
HPVワクチンの二の舞になり、国民に大量の犠牲者が出ることが怖かったからです。 https://twitter.com/MIKITO_777/status/1576544204842766336…
Retweeted by いむらや
retweeted at 15:56:58
匣河豚工房@#FullyVaccinated(P5M2)@hakofuguf
太田の奥さんが別宗教の二世(太田の姑が面倒な宗教にハマってたので娘である光代氏もかなり迷惑被った)ってこと知らないのかねえこういう「現実的な意見ちょっと言うたら壺認定」 https://twitter.com/horiris/status/1576403073165320192…
Retweeted by いむらや
retweeted at 15:56:40
非公開
retweeted at xx:xx:xx
HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma
IAEAが科学的に問題としていないものに難癖付けてる東京新聞の専門性、ファクトチェックはどこの誰が担保してくれるんでしょうか。
一連の風評加害報道が引き起こした、あるいは今後引き起こす損害や対応を余儀なくされた風評対策費について、東京新聞は補償しなければならないのでは。 https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1576689663288389632…
Retweeted by いむらや
retweeted at 15:56:27
採用後にコメディカルの女性を当直室に引きずり込んで暴行でもされたら、病院大迷惑だよ。
で、嘆願書に署名したってことは「そういう行為も許されて然るべき」と考えてるってことです。
雇用主にとってはリスクしかないぞ…
Retweeted by いむらや
retweeted at 15:56:19
許容する奴は「いずれやらかすハイリスク者」。
モラルの欠如は矯正も難しいでしょう。
Retweeted by いむらや
retweeted at 15:56:16
嘆願書に署名した者のリストを早急に入手し、研修プログラム内定取消し等の手を打った方が良さそうです。
問題を起こすモラルしかないやつに迷惑かけられそうだ https://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1576506159531532288…
Retweeted by いむらや
retweeted at 15:56:04
届いてすぐに通報して、もう刑事事件として捜査は始まっています。
なんで自作自演なんて馬鹿なことするんですか?
というか、私だけじゃなくて多くの専門家に全く同じ文面の脅迫状とカッターの刃が届きました。 https://twitter.com/kobayan_59/status/1576724228136542215…
Retweeted by いむらや
retweeted at 15:55:58
少なくとも1人、自分のやっていることは正義だと思い込みながら世界は間違っていると呪詛を撒き散らす電波な女性闘士が乗車してるのだけは確かだと思う。 https://pic.twitter.com/39vMIkANSn
Retweeted by いむらや
retweeted at 15:55:41
31歳で突然子宮頚がんと言われた時の闘病備忘録を漫画で更新してますので。
若い世代の方々は迷わず打ってくれますように。 https://pic.twitter.com/On1L0WisSC
Retweeted by いむらや
retweeted at 15:55:31
「子宮頚がんワクチンは危ない」と”誰かに聞いて”、今もなんとなく信じてる方って結構いるのではないでしょうか?
子宮頚がんになった私は、打っていれば…と何度も考えました。同じ思いのまま亡くなった方もたくさんいます。
👇のことがなければ、当たり前に助かった命が数えきれないほどあるのです。 https://twitter.com/mikito_777/status/1576544204842766336…
Retweeted by いむらや
retweeted at 15:55:22
非公開
retweeted at xx:xx:xx
日本のコロナ禍による国民への財政支援の規模は世界二位だったのってあまりしられてないからなぁ。
https://www.dlri.co.jp/report/macro/163159.html… https://twitter.com/sachimiriho/status/1576344264241340416… https://pic.twitter.com/0kpKuit63e
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:19:41
🇫🇮北欧限界中年マロニー@フィンランド妖怪本boothで通販中@marony38
それどこのフィンランド?
-4時に帰れる
⇒フレックスの職場多いし、既にそういう業種も少なくなった
-就業時間内に終わらせて
⇒裁量労働制で破壊
-それ以外の時間を大切に
⇒先生16時までだから学校との話し合い、病院やセラピー通うのも仕事休まないと無理。夕方は子どもの習い事で休む暇なし。 https://twitter.com/zikatu1/status/1576352425450999808…
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:19:23
日本ファクトチェックセンターの雑な仕事っぷりなのは党派性以前の問題で、大手メディアのOBが運営に入っててコレと言う事は、大手メディア自体の裏どり作業が雑で低レベルと言う事を透けて見させてくれるのが興味深い。 https://twitter.com/nonowa_keizai/status/1576556129735188480…
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:19:14
Sato_経営者から見た日米@hetare_keieisha
どなたか
「統一教会は問題があるから解散すべき」という前提に立ったとき、
「中核派」「革マル」「共産党」などは解散しなくていい理屈、存在しないと思いますが言える人いますかね?
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:19:07
非公開
retweeted at xx:xx:xx
フリーアイコンだからって作者が著作権を手放してるわけじゃなし、規約違反すれば使用を拒まれることも当然ありますよね。表現の自由って、別に「表現と名が付けば何をやるのも自由」ってわけじゃないんですよ。 https://twitter.com/white_rabbit_96/status/1576133912136364032…
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:18:58
非公開
retweeted at xx:xx:xx
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashinaruhisa/20221002-00317805…
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:18:17
https://mainichi.jp/articles/20220727/ddm/008/020/074000c…
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:18:13
こういうのこそマスコミが行政側に確認取って解説しろって思うんだけど、この建て付けについて報道してるマスコミって毎日新聞くらいしかなくない?
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:18:07
ぶっちゃけこれらの内容ってそれなりにマイナーな知識なので、知ってるのが当たり前だとは絶対言いませんけど、騒ぐ前に調べるなり問い合わせるなりしたほうがいいんじゃないですかねって思いますね。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:18:05
ところで、自分はあくまで高額療養費“負担”制度と高額療養費制度をごちゃ混ぜにしているツイートの誤解を解くために解説しただけですので、高額療養費“負担”制度の見直し自体に賛成している訳ではありません。念のため。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:18:01
我々の病院にかかる時の高額療養費制度に直接関わるものではないため、批判するにしてもそこを押さえて批判しましょう。高額療養費“負担”制度と高額療養費制度をごちゃ混ぜにしているツイートが多い(というかほとんど)なのでちょっと解説してみました。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:17:58
というわけで国民健康保険を都道府県が運営するようになったので、市町村の財政影響の緩和目的で設けている制度はいらなくなったでしょ?というのが今回の高額療養費“負担”制度の見直し議論で言う国の立場。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:17:55
(※)都道府県による
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:17:53
ところが、2018年に国民健康保険の運営主体は市町村から都道府県へ移管されました。
となればこの高額療養費“負担”制度の従来の目的は無くなってしまった訳です。市町村と比べたら都道府県はお金を持って(※)いる訳ですからね。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:17:51
そこで、その市町村負担分の一部を国が肩代わりすることで財政への影響を緩和しようとして導入されたのがこの高額療養費“負担”制度です。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:17:48
従来、国民健康保険の運営は都道府県と比べて財政規模の小さい市町村が主体となっていました。財政規模の小さいということはそれだけお金に余裕がないということですので、高額な医療費負担に耐えられない場合があると見られていました。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:17:46
この高額療養費“負担”制度というのは何のためにあるのかということをざっくり説明します。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:17:44
公務員だと共済組合、他の発行元もありますけど割愛します。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:17:42
この時点で国民健康保険に入っていない大半の人間には関係のないことですね。自分の持ってる保険証の発行元がどこになっているか見てみましょう。恐らく、勤め人の大半は全国健康保険協会(協会けんぽ)だと思います。大手企業にお勤めの方はその企業独自の健康保険組合になっているはずです。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:17:39
高額療養費“負担”制度というのは国民健康保険において1件あたり80万円以上の高額な医療費が発生した場合、その80万円を超えた部分の一部を市町村ではなく、国が負担するというものです。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:17:35
見直す対象は、受診によってかかった自己負担金額が一定以上を超えるとそのはみ出した部分が払い戻されるという高額療養費制度「ではなく」、高額療養費“負担”制度。我々が病院にかかる時に直接関わる制度ではない。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:17:33
#高額医療負担制度廃止案に反対します
相変わらずよく見もせずにバカ騒ぎとかお前らに脳みそはないんか?
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:17:32
非公開
retweeted at xx:xx:xx
【悲報】郡司真子さん、また自分がこれまでしてきた数々の被害者しぐさを忘却している模様w
"郡司真子症候群"で良いんじゃないですかね?w https://pic.twitter.com/JnfSRODpDN
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:17:12
フェミトー@feminist_tokyo@feminist_tokyo
というか、そうした二次創作のルールに関しては長い長い議論の歴史があるわけですが(割愛しますけど)。
版元の規約やガイドラインを無視した18禁の同人誌作ってる方々となら気が合うのではないですかね。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:17:04
フェミトー@feminist_tokyo@feminist_tokyo
念のため言うならば、これは既に存在する創作物を何かしら利用する場合の意見であり、そこに関して文句があるならば、自ら一次創作を行なうのが表現者たるもの、だとも思います。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:17:00
フェミトー@feminist_tokyo@feminist_tokyo
…という「お気持ち」ですね。
同様に、二次創作に関するルールなど無視してこそ「表現の自由」ではないのか、という話さえ散見されますが、ルールを無視して反社会性まで発揮してしまえば、それは自由ではなく自己満足でしかないと思いますよ。 https://twitter.com/decent_femi/status/1576493478254497794…
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:16:52
こんな感じで脅迫状とカッターナイフの刃が送られてきて、
ワクチンの推奨を止めろと脅迫されるんです。
脅迫状はこれ以外にも4通届いています。
けど、医師は公衆衛生の為に尽くす義務があって、人生でこれ程、公衆衛生に貢献できることはないと思うから、覚悟を決めて2年間続けてきたんですよ。 https://twitter.com/MIKITO_777/status/1576581909554941952… https://pic.twitter.com/BYmCYjfSsw
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:16:44
コロナ初期は完全にこれだった。笑 https://pic.twitter.com/zL2eOiSvJb
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:16:35
親の顔より見たこのイラスト以来の衝撃を受けた。これもやっぱり分かりやすい。 https://pic.twitter.com/AKNlV7z2ls
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:16:30
このイラストを作成した人に拍手喝采したい。
めちゃくちゃ分かりやすいし、キーワードを「女性」に変えても意味が通じそう。すべて人が納得する表現は存在しない。 https://pic.twitter.com/tjcPrMehsz
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:16:09