情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@qurihara
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@qurihara

栗原 一貴 / Kazutaka Kurihara@qurihara

  • 704フォロー
  • 1,455フォロワー
  • 73リスト
Stats Twitter歴
4,926日(2009/12/06より)
ツイート数
3,699(0.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月04日(火)1 tweetsource

2023年03月24日(金)1 tweetsource

2023年03月21日(火)2 tweetssource

2023年03月20日(月)1 tweetsource

2023年03月14日(火)1 tweetsource

2022年12月17日(土)8 tweetssource

12月17日

@qurihara

栗原 一貴 / Kazutaka Kurihara@qurihara

カメはより平和的なデザインであり、「実際に使っても問題ない度合い」は上がったように思います。おそらくそのようなメッセージ性と実用性のバランスも検討できる技量があるのだろうとお見受けし、その点も評価したいです。おめでとうございます。(終)#ヒーローズリーグ

posted at 15:28:05

12月17日

@qurihara

栗原 一貴 / Kazutaka Kurihara@qurihara

また、応募締め切り後の審査期間中に、次のプロトタイプである「カメ」のデザインが発表されました。最初のプロトタイプのトゲトゲは、メッセージ性の意味では重要だけども、実際使う上では問題がいろいろありそう、という印象だったのですが、(続く) #ヒーローズリーグ

posted at 15:27:36

12月17日

@qurihara

栗原 一貴 / Kazutaka Kurihara@qurihara

これはおしゃべりがすぎる人を邪魔して自滅させる銃、スピーチジャマーのコンセプトと通じるところがあり、そのような「コミュニケーション自衛兵器」を開発している私としてはとても共感するものでした。
あえて使おうと思えばすぐに使える完成度の高さも評価します。 (続く) #ヒーローズリーグ

posted at 15:26:40

12月17日

@qurihara

栗原 一貴 / Kazutaka Kurihara@qurihara

本作品は公共の場での無作法に対して自分の手を汚すことなく撃退するコンセプトの本作品は、(わざわ声をかけたくないという)繊細な感性と、(棘や爆音という)暴力的解決法との禁断のマリアージュが大きな魅力であると感じます。 (続く)
#ヒーローズリーグ

posted at 15:26:02

2022年12月16日(金)1 tweetsource

2022年12月10日(土)9 tweetssource

2022年12月07日(水)2 tweetssource

12月7日

@DaisukeMAN

田中大介/Turing株式会社 COO@DaisukeMAN

テスラ、オートパイロット起動中にシフトレバーを4回下げると道路が突然レインボーになって謎の陽気な音楽が流れ始めるという隠しコマンドがあるんだけどこの機能が実装されるまでの意思決定プロセスに超興味がある。普通の車会社ならこの案出した瞬間「お前舐めてんの?」と怒られて終了だと思うのよね pic.twitter.com/ABMO6wqbo7

Retweeted by 栗原 一貴 / Kazutaka Kurihara

retweeted at 06:16:54

2022年12月06日(火)1 tweetsource

2022年12月02日(金)1 tweetsource

2022年11月30日(水)1 tweetsource

2022年11月14日(月)1 tweetsource

2022年11月12日(土)1 tweetsource

2022年11月11日(金)1 tweetsource

2022年10月23日(日)1 tweetsource

10月23日

@tkEzaki

江崎貴裕|『RULE DESIGN』Kindle版も販売開始!@tkEzaki

何これやばすぎる(周辺視野は脳が補完してるから、そこにある黒い点が見えない。視点を移動すると見える。結果として12個ある点を同時に見ることは普通できない、とのこと)。両目でみるとギリ2個見えるけど、片目だと一個しか見えない…! twitter.com/Rainmaker1973/

Retweeted by 栗原 一貴 / Kazutaka Kurihara

retweeted at 06:59:50

2022年10月21日(金)1 tweetsource

2022年10月17日(月)1 tweetsource

2022年10月02日(日)1 tweetsource

2022年09月25日(日)1 tweetsource

2022年09月16日(金)2 tweetssource

2022年09月02日(金)1 tweetsource

2022年08月14日(日)2 tweetssource

2022年07月14日(木)1 tweetsource

7月14日

@sekigiken

セキ技研@FAマシンメーカー@sekigiken

タイムズのカーシェアでは、乗車しエンジンもかけているけど、なぜか走行距離「0km」で返却している人が相当数いるという事実がデータで判明。調べていくと、実は電話BOX替わりや素泊まり場所として利用している人が存在するのだそう。予想外の新しい顧客ニーズを発見できる、これぞDXの醍醐味。

Retweeted by 栗原 一貴 / Kazutaka Kurihara

retweeted at 13:13:54

2022年07月09日(土)1 tweetsource

2022年07月04日(月)1 tweetsource

2022年06月29日(水)1 tweetsource

2022年06月27日(月)2 tweetssource

2022年06月24日(金)1 tweetsource

2022年06月19日(日)1 tweetsource

このページの先頭へ

×