きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
「心理的安全性〜最強の教科書〜」読了。
対人関係の本は、読みながら色々な人の顔が頭をよぎってくれて良いですね。
以下気付き
・「人にやさしく、結果に厳しく」
・話しかけられづらい存在を自覚する
・「コーチャブル」な状態を見極める
・「Why」の攻撃性に注意
・「上司のサブスク」としての1on1
posted at 21:43:03
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 6,008日(2007/06/30より) |
ツイート数 48,923(8.1件/日) |
表示するツイート :
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
「心理的安全性〜最強の教科書〜」読了。
対人関係の本は、読みながら色々な人の顔が頭をよぎってくれて良いですね。
以下気付き
・「人にやさしく、結果に厳しく」
・話しかけられづらい存在を自覚する
・「コーチャブル」な状態を見極める
・「Why」の攻撃性に注意
・「上司のサブスク」としての1on1
posted at 21:43:03
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
最近、転職しました - QUINDIMジンジン https://quindim.hatenablog.com/entry/2023/04/01/013123…
posted at 01:31:44
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
惹かれた元情報。
9つのチームロールでチームワークを強化する / ベルビンチームロール - mtx2s’s blog https://mtx2s.hatenablog.com/entry/2023/01/23/220718…
posted at 23:53:04
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
「ベルビンのチームロール理論」に惹かれているんですが、「Management Teams」って洋書しか無いのかな。
https://www.amazon.co.jp/dp/1856178072
posted at 23:49:42
勤怠管理システムの更改案件をAI海原雄山にお願いしてみた
#美味しんぼで学ぶJTC https://pic.twitter.com/iJvp2jz297
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 22:58:54
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
ダイヤルを回した時のカリカリ音、あの微妙な引っ掛かり具合も再現されてるなら神機になり得る。 https://hobby.dengeki.com/news/1872049/
posted at 22:08:48
スクフェス福岡の登壇資料公開しました!「ゼロからスクラムを推進したスクラムマスターがラスボスゾンビEMになるまでの失敗と心の中」
https://speakerdeck.com/ohnoeight/zerokarasukuramuwotui-jin-sita-sukuramumasutagarasubosuzonbiemninarumadeno-shi-bai-toxin-nozhong…
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 07:58:47
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
一話からして「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」案件だった
#キングオージャー
posted at 15:22:40
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
恐ろしさに震えながら読んでみよう
"【第1特集】文系管理職のための失敗しないDX" https://str.toyokeizai.net/magazine/toyo/
posted at 08:34:51
英語で Mob Work は暴徒(集団で悪いことする)ということらしいので、ご注意。RSGTの打ち合わせで通訳のSethさんが教えてくれました。モブプログラミングをプログラミング以外にも一般化する時は、英語だと、Mobing と言われます。
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 19:00:20
インフラエンジニアが立ち止まってしまうフリーペーパーを発見。 https://pic.twitter.com/U4pKghb0UD
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 14:16:30
【気伝招来】
#SMP五星合体 大連王…
商品化決定ダァァッ
五星戦隊 #ダイレンジャー
#ダイレンジャー30周年 https://pic.twitter.com/aLrX0sLJlX
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 14:14:27
「子育てとITキャリアの両立!」とかいうテーマでスピーカーにお呼ばれする立場ですが、ぶっちゃけ配偶者や職場環境の理解があるかどうかの運だと思ってる。
そもそもなぜ子育てという社会全体で取り組むべき課題に女性にだけ能力と努力と振る舞いを求めるのか。 https://twitter.com/YukaHasegawa7/status/1626420250546933766…
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 13:38:04
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
"人数が増えると、チームワークが乱れる"
by 桃井タロウ
posted at 11:10:13
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
SlackApp、チームで維持管理していく事を考えると途端にPowerAutomateみたいな
「個人アカウントに紐づくAppの共同所有」みたいな課題が出るのでは。
気軽に開発できるのがウリでも「ルールが〜、責務が〜、申請承認が〜」みたいな話になりそう。
大きな組織だと、そこらへんどう管理してるのかしら?
posted at 10:35:40
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
Slack App 初めて触ったんですが、楽しいすねコレ。
kintoneとかもそうだけど、自宅で好き勝手に開発できる無料版の環境あるのがとても幸せ。
posted at 20:38:01
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
サイボウズさん以前から職能スクラムマスターの組織ありそうなイメージあったけど、そうではなかったのか。 https://blog.cybozu.io/entry/2023/02/14/095258…
posted at 21:10:39
『産休育休中にリスキリング』なる記事が燃えているが、答弁動画を見た感じ、メディアの印象操作が酷い…
岸田氏の主張は一貫して『リスキリングによる転職を支援しての労働移動による構造的な賃上げ』。
自民党が一枚岩ではなく、勝手に自己主張した戦犯=大家氏を岸田氏が一蹴したのが実態では…。
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 18:15:58
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
確かに事業運営視点で考えるとその通りなんだけど、突然だなぁ。
さよならJanetter…
Twitterがあらゆるサードパーティー製アプリを許可しないことを公式発表 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230120-twitter-bans-third-party-clients-developer-rules/…
posted at 19:11:43
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
アカンやつですな。
"アナログな仕組みを悪用し、男性社員は長きにわたって、虚偽の数値を入力。購入数と保管数が一致するように見せかけていた。"
社用スマホ転売で6億円着服──バンダイナムコはなぜ、社員の不正を防げなかったのか https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/18/news186.html#utm_term=share_sp…
posted at 08:31:48
【約6億円着服】バンナム元従業員が社用スマホなど4400台を無断売却、同社が懲戒解雇
https://news.livedoor.com/article/detail/23556638/…
バンダイナムコHDは謝罪した上で、不正行為の詳細について説明。不正行為を行った元従業員に対して約6億円の損害賠償などを求める民事訴訟を東京地方裁判所に提起している。 https://pic.twitter.com/YAz0qrkDJA
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 08:29:34
「心理的安全性」の高いチームの作り方を図解。
必ず起点となるのはリーダーの日々の振る舞い(3つの鉄則)。これを土台とした上でチームに「健全な衝突」と「ハイレベルな学習」の継続サイクルを作る。
この「両輪」が回って初めて「ただのヌルい組織」から「心理的安全性が高いチーム」へと進化する https://pic.twitter.com/AA4Rqdy8w2
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 19:48:22
本日発表させて頂いた資料です〜!
「エセ自己組織化」症候群から脱却し、約束を守るプロフェッショナルなアジャイルチームになるには -アジャイル時代のマネジメント進化論- / #RSGT2023 https://speakerdeck.com/visional_engineering_and_design/number-rsgt2023…
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 19:46:53
「スタートアップはいつからスクラムをはじめるんだろう?」というテーマでお話させていただきました。ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
https://www.docswell.com/s/kappa4/KJ3JJ5-when-we-start-scrum…
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 19:44:34
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
同じような事を考えてたなぁ、その時は「育児バッグ」という単語だったけども。父親の「オレって育児に参加してるぜ感」を強めて意識行動変革しやすいのでは、という考え。
posted at 19:36:43
「マザーズバッグ」から「ペアレンツバッグ」に変えていこう!というお話を聞いて、名前なんてどっちでもいいのでは…と思っていたのですが、ぜんっぜんちがう、名前を変えると何もかもが変わるというのを夫が気づかせてくれた話を書きました。
https://www.mato-by-marlmarl.com/journal/Natsuosaeri-202301040616… https://pic.twitter.com/5lBRZJFGib
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 19:29:21
資料公開しました。ご意見、ご感想をお待ちしておりますー
https://www.ryuzee.com/contents/blog/14577…
#RSGT2023
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 23:43:42
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
2022年ふりかえり・2023年のTry - QUINDIMジンジン https://quindim.hatenablog.com/entry/2022/12/31/235943…
posted at 00:00:33
8.8.8.8、エンジニアだとDNSとして使ってる人よりping撃ち込んでる人の方が多い説
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 23:41:48
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
@nekouo90cm お母さん!!
posted at 19:51:00
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
主に思うに重荷
posted at 19:44:52
非公開
retweeted at xx:xx:xx
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
ババ屋が無くなってる
posted at 11:16:14
サングラマー@エンジニア採用&教育担当@sun_grammer
ぶっちゃけ
pwd
ls
コマンドは大した意味もなく気持ちを落ち着かせるためだけに打っている時結構あるよね。
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 19:42:28
MetabaseがLog4j2に依存してたのでアップデートした https://github.com/metabase/metabase/releases…
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 20:08:47
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
プリザンターのAPI、素直なインターフェースではあるけどもなかなか独特。
・すべてHTTP POSTによる実行(get時のフィルタ条件やoffset指定はbody内のJSONで指定)
・レスポンスJSONは項目の種類(分類/日付/…)で階層がひとつ下がる、等々
リンク先テーブルとjoinした結果を取るまでの道程が長い
posted at 11:14:18
「エラーメッセージが英語だと読まない人」の話をたまに聞くことがあるけど、例えば自分だったら仮にスペイン語でメッセージが出ても何とか翻訳してみるだろうという気がするので、英語だからというのは本質的な問題ではないように思う。多分、読まない人は日本語でも読まない。
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 09:20:53
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
アプリケーションの表記としては「Pleasanter」よりも「プリザンター」の方が良いのかな。
posted at 00:36:07
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
「Exment」と「Pleasanter」をしばらく検証してみたのですが、慣れのハードルを超えてしまえばPleasanterが実用的ですね。レコードコピー、一覧画面での編集、テーブルリンク等が簡単で便利。
ただしkintoneに慣れていると、テーブルメンテは色々としんどい。でも脱Excelの一歩目としては十分です。
posted at 00:17:35
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
うまぴょいのモーションキャプチャー映像がフル尺で流れた
#cygamestech2021
posted at 13:29:22
KNR | AI×プロダクト紹介@MacopeninSUTABA
非エンジニアを通さないGoogle https://pic.twitter.com/duCKfbdo9u
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 23:29:40
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
@kazaiso 情報ありがとうございます!!
なるほど、定義情報を元に、直接DB上にアプリのテーブルと同等のViewを作ってしまう、というのは目からウロコです。
posted at 21:08:37
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
@nao0561 おめでとう!!
posted at 19:52:58
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
「活きた社内データ」の基盤を模索中なんですが、やっぱり「データの抜きやすいWebデータベース」が必要かなぁ、という所。
今のところ「Pleasanter」か「Exment」が良さげで、機能とUIと設計思想の好みでExmentなんですが、「社内で使ってるよ」的な人がいたら会話したい! https://exment.net/
posted at 15:03:57
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
Metabaseとても良い
posted at 23:10:29
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
@nao0561 尾張旭はいいぞ
posted at 15:07:10
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
今日は尾張旭のボドゲ屋さん「シンキングファクトリー」に初入店。
店内に置いてあるゲームの特徴や楽しむポイントを、子供にも分かりやすく丁寧に教えてくださる良店でした。買ったのは息子さんセレクトの「サメマゲドン」。
息子さんは勝敗よりもサメを育てる方に全力で、初戦でこれを完成。 https://pic.twitter.com/9K1UI2hqJu
posted at 19:56:21
きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア@quindim
本日の開催ですよ!!
DevLOVE350 Graduates!!! https://devlove.doorkeeper.jp/events/123216 #devlove @devcchiより
posted at 11:53:32
はち🐝Product Manager@PIVOT@PassionateHachi
今週土曜日でっせー!
#devlove https://twitter.com/passionatehachi/status/1408008741132259329…
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 12:35:13
bash0C7アカウントに統合しました@bash0C7official
DevLOVE350 Graduates!!! たのしみです!
泥の啜り方 - 「七転び八起き」の10数年 というお話をします。オンライン開催なのでぜひ気軽に聞きに来てください
https://devlove.doorkeeper.jp/events/123216 #devlove
@devcchi より https://pic.twitter.com/GuGlN84lg5
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 07:37:29
今週土曜に久しぶりにDevLOVEイベントで登壇しますー
DevLOVEに出会ってから11年、出会った当時のことと、その後にたどった「楽しさドリブン」な道についてお話します。
ご都合つけばぜひ!
https://devlove.doorkeeper.jp/events/123216
Retweeted by きんちゃん@愛と情熱のコーポレートエンジニア
retweeted at 07:37:19