情報更新

last update 12/04 12:17

ツイート検索

 

@praybymandrill
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@praybymandrill

P B M@praybymandrill

  • 301フォロー
  • 293フォロワー
  • 9リスト
Stats Twitter歴
4,517日(2011/07/24より)
ツイート数
59,596(13.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月22日(金)15 tweetssource

9月22日

@twikasashin

笠原 紳司@twikasashin

#タイムレンジャー
#東映特撮YouTubefficial
今夜31、32話配信です。🕊
ついに、ついに“力”を手に入れた直人。🦖
彼の野望の物語はまだまだ始まったばかり。
その熱い(嫉妬の)炎で全てを(金持ちボンボン共を特に浅見を)焼き尽くせ!🔥

#この写真を見た人はキュンとする赤を貼れ
「…やったぞ」 pic.twitter.com/Mg98VNCkW6

Retweeted by P B M

retweeted at 18:45:50

9月22日

@the_Dehi

和泉 宗兵 / イズミ シュウヘイ@the_Dehi

『未来戦隊タイムレンジャー』

第29話『炎の新戦士』
youtu.be/T7kOux3ryrA?fe
第30話『届け 炎の叫び』
youtu.be/1B8iF2OiGNs?fe

どうもタイムレンジャーリーダーのドモンです(笑)タイムファイヤー登場!カッコ良いですねー。紳司くん加入でよりお芝居の楽しさに目覚めたんよね。物語はさらに動く。

Retweeted by P B M

retweeted at 18:44:44

9月22日

@twikasashin

笠原 紳司@twikasashin

#タイムレンジャー #東映特撮YouTubeOfficial ご視聴の皆様ありがとうございます。🕊
制御装置争奪戦、炎天下の日陰のない高所をリハ含め何本ダッシュしたろ?😵
フラフラでのアクションもいい思い出です。
29、30話は来週金曜夜までご覧いただけます。🔥
youtube.com/playlist?list=

よぉ、リーダー。🙋 twitter.com/the_Dehi/statu pic.twitter.com/hmIwZTLtjF

Retweeted by P B M

retweeted at 18:44:32

9月22日

@praybymandrill

P B M@praybymandrill

以上、今週のタイムレンジャー配信の感想でした。この2話は個人的にもすごく好きなエピソードだし見どころも多いので量が多くなってしまいましたw

posted at 18:41:34

9月22日

@praybymandrill

P B M@praybymandrill

@YouTube タイムファイヤーやブイレックスの時間移動実験のデータがタックの中から意図的に削除されているのでは…との疑念を抱くアヤセ。それに呼応するかの如く「歴史が動いている」と呟くリュウヤ隊長。いったい彼は何を企んでいるのか…。

posted at 18:39:19

9月22日

@praybymandrill

P B M@praybymandrill

@YouTube タイムレンジャーを引き抜いてシティガーディアンズの補強を図る渡の思惑をユウリたちは一蹴。ここも竜也との強い絆を感じる一幕ですね。

posted at 18:37:20

9月22日

@praybymandrill

P B M@praybymandrill

@YouTube ゼニット相手の大立ち回り、銃撃を伏せで交わしてのカウンター銃撃等、29話でのタイムファイヤーのアクションシーンは個人的にも作中で最も好きなシーンの一つ。
オーバー気味なのを見るに、力を手にした直人は相当嬉しかったのだろうな…との様子が伺えて真面目なシーンなのにほっこりもするw

posted at 18:31:24

9月22日

@praybymandrill

P B M@praybymandrill

@YouTube 30話での竜也vs直人の壮絶なバトルも、こうした背景を踏まえると両者の葛藤や苦悩といったものをバチバチに感じる名シーンかなと。

posted at 18:23:02

9月22日

@praybymandrill

P B M@praybymandrill

@YouTube 大学では金持ちの取り巻き、シティガーディアンズでは末端の構成員としての立場でしかなく、辛酸を舐め続けてきた直人が抱くのは力への渇望。「浅見」という強大なレールから逃げ続けた竜也へ苛立ちを募らせたのもこうした背景があったからなのだろうな…。

posted at 18:20:54

このページの先頭へ

×