情報更新

last update 06/05 12:39

ツイート検索

 

@pooneil
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

  • 31フォロー
  • 2,310フォロワー
  • 117リスト
Stats Twitter歴
5,655日(2007/12/13より)
ツイート数
24,981(4.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年09月29日(木)1 tweetsource

9月29日

@ChainHokudai

北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター / CHAIN, Hokkaido Univ@ChainHokudai

CHAIN専任教員の鈴木啓介特任講師、宮原克典特任講師、コアメンバーの宮園准教授によるコメンタリー論文が発表されました。Suzuki, K., Miyahara, K., & Miyazono, K. (2022). Who tailors the blanket? Behavioral and Brain Sciences, 45, E213. doi.org/10.1017/S01405 www.chain.hokudai.ac.jp/news/2922/

Retweeted by 吉田 正俊

retweeted at 20:15:42

2022年09月27日(火)1 tweetsource

9月27日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

Atomが開発中止ということでVS codeを使い始めたけど、使いこなせてない。新規作成した文書の拡張子がiniになる。いったいどういうこと?と思いつつそのまま数ヶ月が経過した。重い腰(物理)を上げて調べてみたら、defaultLanguageで設定できることを知った。sinpe-pgm.com/vscode-lang-mo まだ先は長い。

posted at 20:57:23

2022年09月26日(月)2 tweetssource

2022年09月15日(木)1 tweetsource

9月15日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

立川マシマシの「麺なしラーメンライス」、いいな。むしろライスも要らないな。有名なコピペで「山盛りニンニク背脂サラダ」ってのがあるけど、むしろ「山盛りニンニク背脂サラダ」でいい。豚は欲しいけど。

posted at 00:01:20

2022年09月14日(水)1 tweetsource

2022年09月12日(月)2 tweetssource

9月12日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

ワークマン男子、昨晩は伏古のブックオフに行く途中でワークマンプラス 札幌美香保店(昨年開店)を見つけて入ってみたら、冬には売り切れてた氷雪耐滑の靴(ケベックNeo)が売られてた。これはガラス繊維を使っているやつで、札幌の冬のQOLが上がるはず。ということでだいぶ早いが購入しておいた。

posted at 22:12:53

2022年09月08日(木)4 tweetssource

9月8日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

修理が終わった自転車が戻ってきて、調子悪かったところが全部直って、乗り心地も良くなってハッピー。でもコミコミで2万円弱取られてブルー。今月は外食無しで乗り切るべきか。5000兆円ほしい。

posted at 00:05:42

9月8日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

頭が働かないので今日は店じまいして、卸売スーパー北42条店まで行ってきた。チャリで信号待ちこみで片道20分。肉と魚の品揃えが良い。値段は高いの安いのいろいろなので、安いものだけ選ぶ必要あり。冷凍カリフラワーライスを買って帰ってきたが、融けてなかったのでセーフ。twitter.com/pooneil/status

posted at 19:53:52

9月8日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

チラシにあった豚バラブロックは解凍してドリップが出まくっているものあったが、まだ凍っているのもあり、そういうのを買うのが正解っぽい。今度特売のときに再訪することにした。

posted at 19:57:03

2022年09月07日(水)4 tweetssource

9月7日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

以前から洋服関連の支出は最小限にとどめていたけど、札幌に来てついにユニクロさえ行かなくなった。ほぼワークマン。ワークマン男子。

posted at 23:18:10

2022年09月06日(火)1 tweetsource

9月6日

@ChainHokudai

北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター / CHAIN, Hokkaido Univ@ChainHokudai

(北海道大学の院生向けの連絡です) CHAIN教育プログラム 2022年度2学期募集:新規受講生を若干名(修士1年のみ)募集します。www.chain.hokudai.ac.jp/education/news 10月入学の方を考慮して例年この時期に募集をしておりますが、4月入学の方も応募可能です(ただしM1のみ)。ぜひ興味のある方にお知らせください。

Retweeted by 吉田 正俊

retweeted at 18:49:37

2022年09月05日(月)5 tweetssource

9月5日

@ChainHokudai

北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター / CHAIN, Hokkaido Univ@ChainHokudai

CHAIN webサイトに「吉田特任准教授、鈴木特任講師、宮園准教授らの共著論文のプレプリントが公開されました」を掲載しました。www.chain.hokudai.ac.jp/news/2886/ 本論文は、科研費基盤研究A「意識変容の現象学」(代表: 田口茂 CHAINセンター長)での共同研究の成果です。

Retweeted by 吉田 正俊

retweeted at 19:43:59

9月5日

@ChainHokudai

北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター / CHAIN, Hokkaido Univ@ChainHokudai

CHAIN webサイトに「第25回CHAINセミナー特別編「意識変容の現象学」成果報告会の記録動画を公開しました」を掲載しました。www.chain.hokudai.ac.jp/news/2897/ CHAIN PRチャンネルの再生リストからも視聴可能です: www.youtube.com/playlist?list= さきほどの共著論文についても講演5で内容を説明しております。

Retweeted by 吉田 正俊

retweeted at 20:26:06

9月5日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

思い起こせば「意識変容の現象学」のメンバーが集まりだした2019年夏の段階では、まだ吉田は生理研、鈴木さんはサセックス大学、宮園さんは広島大学に所属していました。ここ3年間で北大CHAINへと集結したというわけです。

posted at 20:52:02

9月5日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

自転車のベダルがバキッと折れてしまったので修理に出した。それで週末は足が無くなった。俺はまるで翼の折れた天使(エンジェル)だぜ。しかたないので、ひさびさに市電に乗って中島公園経由で市立中央図書館まで。ヘルダーリンの詩集を借りてきた。これは積んでおくだけでご利益がある(<-来世で読む) pic.twitter.com/PLjdhAdT48

posted at 21:27:39

2022年09月03日(土)3 tweetssource

9月3日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

@hmat_evo 5日間、お疲れさまでした。準備期間にもさまざまな提案をしていただいて、期間中もフルに参加していただいて、おかげさまでたいへん有意義なイベントになったと思います。ぜひこのつながりをこれからも発展させていきたいと考えておりますので、今後ともよろしくお願いします。

posted at 21:41:47

9月3日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

@suz_dg 5日間、お疲れさまでした。準備期間にもさまざまな提案をしていただいて、期間中もフルに参加していただいて、おかげさまでたいへん有意義なイベントになったと思います。私としても、意識を進化から見る考えをさらに深めることができそうです。大学院講義「意識の科学入門」に反映させる予定です。

posted at 21:44:33

9月3日

@ChainHokudai

北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター / CHAIN, Hokkaido Univ@ChainHokudai

CHAINサマースクール2022は4日間の講義と最終日のグループ発表まで無事終了しました。対面でのサマースクールは今回がはじめてでしたが、@hmat_evo さん @suz_dg さんにグループ議論やキャリアデベロプメントセミナーまでフルにコミットしていただいて、素晴らしいものとなりました。

Retweeted by 吉田 正俊

retweeted at 21:44:44

2022年09月02日(金)3 tweetssource

9月2日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

明日の準備(アレとアレ)が終了したので帰宅。これで明日はアレの作業ができるはず。それならギリギリ問題ないはず。

posted at 00:15:50

2022年09月01日(木)2 tweetssource

このページの先頭へ

×