情報更新

last update 03/28 01:16

ツイート検索

 

@pooneil
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

  • 31フォロー
  • 2,328フォロワー
  • 117リスト
Stats Twitter歴
5,951日(2007/12/13より)
ツイート数
25,041(4.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年12月31日(木)8 tweetssource

12月31日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

ダイソーの「お餅トレー」買ってきたので、お餅買ってレンチンしてみた。お餅はたしかにいい感じになるが、トレーから剥がすときに餅が多少残る。洗っても微妙に残るのが気になる。滅菌バックに入れてオートクレーブかけたい。

posted at 00:13:54

12月31日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

50g*11個入りで350円だから、2枚食うと70円。米よりは割高なので、目先を買えるためにたまに食うくらいでよいか。

posted at 00:17:09

12月31日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

明日から本気出す。金曜日は一日中雪のようなので、家で査読をすることにして、明日のうちにできることを済ませておく。

posted at 00:26:01

12月31日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

北大の居室から歩いて中央図書館経由で札幌駅前に出て、ヨドバシカメラ->紀伊國屋書店->大丸のデパ地下、といういつもの散策ルートがある。いつもデパ地下でついつい散財してしまうのだけど、植村さんのこのツイートを見て以来、たい焼き一つ140円で満足できるようになった。twitter.com/uemurag/status

posted at 00:46:08

12月31日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

「食費月1万円」「ステーションバー」とかの記事を読んだあとで高校の同窓会に参加したので、生活のレベルがぜんぜん違っていて面食らった。それでもいつもの仲間とこれまでと変わらず話ができて、惨めな気持ちになる場面がなくて、本当に良かった。俺は俺のステージでなんとか生き延び続ける。

posted at 00:55:06

12月31日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

北大構内ウォーキング 2.84 km in 30:38 (10:48/km)。雪がサクサクなので、滑ることなくいい感じにウォーキングをすることができた。はじめ手の先が寒かったが、15分過ぎて体が温まってきてすぐ終了。心拍が80-150bpmを動いてよくわからなかったが、たぶん心拍計が正しく測定できてないだけ。

posted at 16:34:44

12月31日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

同窓会で「子どもたちが聴いてる最近の音楽わからんよね」みたいな話題になったので、Lo-fi hiphop聴こうぜ、Abletonで打ち込みやろうぜ、とか煽ってみた。でもここtogetter.com/li/1644986 で「老害は切り捨てられて当然」みたいな意見がたくさんあるのを見て、ちと考え直した。

posted at 18:25:51

2020年12月30日(水)5 tweetssource

12月30日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

今日は年末恒例の高校の同窓会(というかいつものメンバーでの飲み会)だったが、コロナ禍でオンライン化してzoom飲みとなったので、ひさびさに参加した。10年ぶりくらい? でもすぐにいつもどおりに話ができて、つい調子に乗って5時間話し込んでしまった。とても幸せだ。明日から本気出す。

posted at 01:23:52

2020年12月29日(火)3 tweetssource

12月29日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

元々考えていたことは「ポイント切り替えをしたら5人助かるけど1人死ぬ」と「ポイント切り替えをしないと5人助かるけど1人死ぬ」で非対称性があるのではないかということだった。

posted at 14:28:56

12月29日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

でもさっきの総説を見るかぎり、神経科学で対象とするトロッコ問題って「ポイント切り替え」はむしろ対照条件で、これと「隣りにいる人を突き飛ばしてトロッコを停める」(情動的)を選ばないのはなぜか、功利主義と情動のバランスみたいな話が本筋であるみたい。

posted at 14:33:05

2020年12月28日(月)2 tweetssource

12月28日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

昨晩、豚角煮を作ろうと思って「カレー用豚肉」を買ってきて煮込んでた。途中で豚バラ以外も入ってることに気づいた。そこで今日は五香粉と八角を入れて煮込んで、魯肉飯(的なもの)にした。煮込んだときに出てきたラードを使って白菜の煮物も作った。たいへん満足した。今日はもう休みにしたい。 pic.twitter.com/9KAbDXKp7h

posted at 15:01:51

12月28日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

@gongonKS 一旦書いてから「ところでトロッコ問題におけるagencyの役割ってなんだっけ?」(傍観する=行動しないことと、自分でポイント切り替えをすることの非対称性)と気になったので調べ直してから書き直そうと思って消して、他のことやってたらすっかり忘れてました。

posted at 23:51:12

2020年12月27日(日)1 tweetsource

2020年12月26日(土)5 tweetssource

12月26日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

さーて今日は狸小路のドンキでも行って、売れ残りのクリスマスケーキ買ってくるか、と家を出たらめちゃ雪が降ってる。ネットを調べてみたら「石狩地方で暴風雪警報」。今日はおとなしく仕事をすることにした。いや、元々クリスマスケーキが欲しかったわけではないのだけど。(<-酸っぱい葡萄)

posted at 11:24:40

12月26日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

んでさっそく質問なのですが、ggplot2ってmatlabのplot(x,y,'o-')みたいにデータ点のシンボルと線の両方があるグラフってないのでしょうか?いちいちgeom_lineとgeom_pointを重ね書きする必要がある?

posted at 19:50:09

12月26日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

今日はガチ寒だった。けっきょく雪は夜まで止まず、気温-6度でも風が強かったので、体感温度はもっと厳しかった。明日も気温は低いが雪は降らないようなので、明日こそ買い出しに出かけようと思う。

posted at 21:11:08

2020年12月25日(金)1 tweetsource

2020年12月24日(木)4 tweetssource

12月24日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

今日は生暖かい雨が降って、リハビリの帰りの道は雪が溶けてベチャベチャになっていた。天気を調べてみたら、今日だけ最高気温が5度で、明日からまた最高気温は0度以下になる。つまり今日は車を運転できるチャンスじゃん?と気がついたので、カーシェアで業務スーパーに行って買いだめしてきた。

posted at 20:13:30

12月24日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

車で音楽流しながら歌おうと思ってアマプラ開いて出てきたのを押したら、はっぴいえんどのファーストで、一曲めの「春よ来い」があまりに身につまされすぎて泣いた(<-泣いてない)。だって「今年は一人ぼっちで年を迎えたんです」だよ?「だけど全てを賭けた今はただやってみよう」だよ?

posted at 20:18:42

12月24日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

環状通のエルムトンネルを西に石山通とぶつかったあたりで渋滞に捕まった。両方が合流して、八軒に向かって、再び新川方面に右に折れるルートが激混みで、巻き添えを食らった。みんなクリスマスイブで急いでるんだろうな、俺のことは置いていいから先に行きたまえ、と祈った。(<-祈ってない)

posted at 20:26:36

2020年12月22日(火)5 tweetssource

12月22日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

応用脳科学アカデミーの講義「知覚と行動と学習をつなぐ自由エネルギー原理」無事終了。昨年までの視覚サリエンスよりも反応が悪い。オンラインだからということは差し引いても。難易度調整を間違えたらしい。次回はシーン知覚とサリエンスをメインに、ラストにFEPを加える形に再構成しようと思う。

posted at 14:39:55

12月22日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

応用脳科学アカデミーの講義終了後はワークショップ「意思決定を左右するヒトの無意識へどうアプローチすべきか」にて渡邊克巳さん、廣瀬通孝さん(あの人)と議論。楽しかった。でもこういう話の展開になるのであれば、私の講義もいつものSMC説と逆さ眼鏡の話にしておけばよかった(反実仮想)。

posted at 18:16:16

12月22日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

大学の建物のエアコンが丸一日ダウンしていて、極寒の中でスーツで講演を済ませた。さすがに限界だったので、パネルディスカッションは上着を羽織った状態で敢行した。終了後家に帰って、まず部屋を温めてるところ。夕食をとってから年末を締める仕事のつもりだが、たぶんこのままネット見て終わる。

posted at 19:18:00

12月22日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

たぶんいま時期をいつか想い起こす日々が来たとしたら、今の時期のことを「納豆とキムチと豆腐の日々」と名付けることだろう。(<-「酒と薔薇の日々」っぽく)

posted at 20:06:32

2020年12月21日(月)5 tweetssource

12月21日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

カレーっぽいものを作ろうと冷凍玉ねぎみじん切りを150g量り取って、熱したフライパンに投入しようとしたら、軌道途中にある冷蔵庫に引っ掛けて、玉ねぎを全部こぼしてしまった。でもそこでブチ切れることもなく、惨めな気持ちになることもなく、持ち直すことに成功したので、今日は良い日だ。

posted at 22:38:47

12月21日

@simizu706

Hiroshi Shimizu@simizu706

ひさびさに自分の修論みたらオートポイエーシスとか構造的カップリングとか書いててM2病を患ってた自分を思い出してしまって辛い。そっとじした。

Retweeted by 吉田 正俊

retweeted at 22:40:53

12月21日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

SpotifyにAmon Duul Iが入っていることを知った。“Snow Your Thrust And Sun Your Open Mouth”を聴いてみたら、途中のつなぎ目やエンディングが私が持っているCD (キャプテン・トリップ・レコーズによる世界初CD化)と違ってる。Mix違い?www.discogs.com/ja/Amon-D%C3%B open.spotify.com/artist/55dsk4B

posted at 22:51:32

12月21日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

「私が大好きであり、かつ尊敬している Robert Wyatt先生などの若き時代のソフト・マシーンでのライブ映像を見た時の、“ちょっとガッカリ感“(あれれ、叩きながら歌ってると、ちょっと音程外れてるし、いまいちビートも遅れちゃうなあ…)」dukkiedukkie.hatenadiary.org/entry/20120506 わかる。やっぱみんなそう思うんだ

posted at 23:02:19

2020年12月20日(日)6 tweetssource

12月20日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

ひと仕事終えて、帰りに大学の建物から出てみたら、夜の間に雪が降ったらしく、パウダースノーで足跡が一切ない。これスキーできるんじゃねーの!と興奮しつつ、自分の足跡の写真を撮っておいた。 pic.twitter.com/yyudZjKnBu

posted at 01:13:44

12月20日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

朝起きたら、けっこうな量の雪が降ってる。大学に行ってみたら、昨日の私の足跡は11時間ですっかり消えてしまい、再びふかふかの雪の中を蹴散らしながら歩くことになった。 pic.twitter.com/l8JXvJjUBn

posted at 11:24:34

12月20日

@shinyanishida

西田眞也 Shin'ya Nishida@shinyanishida

私の研究室で助教を公募しています。「人間の感覚認知に関する心理学、神経科学、メディア情報工学のいずれかの分野」という広めの条件設定ですので、どしどしご応募下さい。
京都大学大学院情報学研究科 知能情報学専攻教員公募(助教)
www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/

Retweeted by 吉田 正俊

retweeted at 11:39:23

12月20日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

麻枝シナリオで荒れてるけど、元々ウェルメイドな物語を作る人ではなくて、いろいろ破綻しているんだけど、でも鬼気迫るものがあって、他にないものができてしまうというのがAirまでの麻枝だったので、ONE原理主義者の俺としては、行けるところまで行け、と思うだけだな。

posted at 23:14:05

2020年12月19日(土)11 tweetssource

12月19日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

@ykamit 元の話は、別々の人から同じFAQが来ても、うんざりした顔では答えませんよ、って話だから、同じ学生が同じ質問繰り返す状況とは別でしょうね。では、毎年行う講義でFAQをあらかじめ説明のときに潰しておくべきか? これは自明ではないかも。その当たり前の質問が学生の側から出ることに意義があるので。

posted at 12:57:18

12月19日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

たまたま考えてたことに無理やり繋げてしまった。FEPの講演で毎回必ず来る質問(例: 物理の自由エネルギーとの関連)を潰すようにスライドを作っていたら、どうにもくどくなってしまうのが気になってた。来週のスライドではそういう質問はFAQ集として手短に済ませて、本筋をすっきりさせるようにした。

posted at 13:04:09

12月19日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

来週の講義のスライドでは1) FEPとはなにか 2) (Q: FEPは脳で実現可能なの?に対して)予測誤差のネットワークによるFEPの実装 3) (Q: FEPでないと解けない問題はあるの?に対して) FEPの応用 (精神疾患など、知覚や行動が組み合わさった現象でこそFEPを持ち出す意義がある)、という構成にした。

posted at 13:15:18

12月19日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

ほんとうは証拠を積み上げて説明していく方式でやりたいけど、そうすると予測符号化の段階でそれってどのくらい証拠があるのってところで詰む。このためどうしても「原理」を先に置いて、「こんなものが本当にあったらすごいけど、証拠は弱いので批判的に検討しましょう」みたいなスタンスにするか、

posted at 13:25:56

12月19日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

もしくは「ただの強化学習の目的関数だったとしても役に立ちますよ」みたいにすることになる。たぶんIITの場合でも同じ状況。とりあえず5つのaxiomを置いてから説明するという方式になっているけど、あれを脳の統合と意識の関係についての証拠から積み上げての説明にはすると説得力が出ない。

posted at 13:28:18

12月19日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

建前上は、意識経験からスタートするからこそ5つのaxiomを置くんだって話だけど、5つのaxiomがsplit brainとかの証拠を前提としているのが問題、というのはたぶんだれか指摘しているはず。けっきょくのところ、証拠が弱い時期はこうやって耐え忍びながら同時に証拠を積んでゆく必要がある。

posted at 13:33:49

このページの先頭へ

×