情報更新

last update 03/29 19:40

ツイート検索

 

@pooneil
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

  • 31フォロー
  • 2,329フォロワー
  • 117リスト
Stats Twitter歴
5,952日(2007/12/13より)
ツイート数
25,041(4.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年04月30日(木)5 tweetssource

4月30日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

"Early morning cold taxi"って夜通し飲んで疲れた頭で帰る的な歌かと思ってたけど歌詞を見たら、恋人の家からひと目のつかない早朝に家に戻らなくてはいけないことを嘆くという歌だった。「もし彼女が言うように、僕らが結婚したとするならば、こんな心休まらない状態にはならないだろう」

posted at 01:29:50

4月30日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

"Omoide in my head"も、ねむらずに朝が来て、ふらつきながら帰る。それまでになにがあったのかはわからないけど、それは心地よい疲労感とかではなくて、ただただ朝日が眩しくて目を開けるのもしんどいってことだけが繰り返されるのだよな。

posted at 01:37:24

4月30日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

(自分用メモ)今日は豚バラブロック400gを買ったので、明日のために豚バラ大根を作る。とりあえずこのレシピの分量で、(以前の牛すじ大根のときの理屈で)醤油を入れるのだけ後ろにずらしておく。 daidokolog.pal-system.co.jp/recipe/5036 今回は400g 450円の輸入肉で。やり方が分かってきたらもっと高い肉を使う。

posted at 20:41:33

2020年04月29日(水)4 tweetssource

4月29日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

先日(日付はぼかす)食品の買い出しに業務スーパーに行ったら、冷凍野菜類がほぼ売り切れてて、びっくりした。普通の野菜類は売っていたのでとくに危機感があるわけではないが、じわじわといろんなものが手に入りにくくなっていることが気になる。

posted at 22:54:52

4月29日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

「かぐや様」の扇子回のBGMが"You spin me round"のパチもんみたいなやつだったので、思わず原曲聴きに行ってしまった。

posted at 23:35:47

4月29日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

岡崎の西友前のTSUTAYAは昔は地元系のレコード屋で、駐車場の壁に"Music spin me round"って書いてあって(うろ覚え)、80年代かそれより昔から営業していたことが忍ばれる。CD販売のスペースは以前はワンフロアまるまるだったのに、いまはレンタルCDとレンタルコミックに押しやられ1/4となっている。

posted at 23:45:58

4月29日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

発売されたばかりのブンブンサテライツの1stをここの試聴スペースで聴いて即買いしたのを覚えている。視聴できるスペースが各音楽ジャンルごとにたくさんあって、私が知らない音楽がたくさんあると思った。いま急速に無くなりつつある光景だから、私自身があの空気を忘れないように記録しておく。

posted at 23:52:50

2020年04月28日(火)16 tweetssource

4月28日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

「はめふら」第4回もすげー面白かった。主人公役(=ライバル)の声が早見沙織であることに気づいてカンペキすぎると思った。

posted at 00:09:01

4月28日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

これみて思ったけど、検査(観察)から疾患という隠れ値を推定する問題における、「疾患」の実在性が使う言葉に反映されるようだ。「疾患が有るか無いか」(実在論)、それとも「後日CTで肺炎が検出されるか否か」(道具主義)みたいに捉えるならば、使う言葉も変わってきそう。twitter.com/shigepong/stat

posted at 12:04:21

4月28日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

私は科学者としては道具主義的でありたいと思うのだけど、油断するとすぐに実在論的になってしまう。

posted at 12:06:15

4月28日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

そうして考えてみると、「本当は陽性なのに陰性と判断」という一見おかしな表現も、隠れ値のことは問わずに、将来検査を繰り返したときに出てくるであろう検査結果の期待値(将来の観測の予測)について言っていると理解できなくもない。(<-脚本の人そこまで考えてないと思うよ〜)

posted at 12:14:08

4月28日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

@shigepong そうですね。実在論と道具主義はそれぞれに自立できるのかって問題になるのかも。でもってこれは認識、知覚一般についての話の雛形になると思っている。それで田口さんとこのあたりをFEPと意識の話の続きとして議論してたりします。

posted at 12:50:30

4月28日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

ついでに書けば、いま話題の岩田 健太郎氏の旧著が再販されているけど、「感染症は実在しない」 www.amazon.co.jp/dp/4797680520/ 未読だけど、これは説明文からすると、まさに道具主義的な考えを徹底したものになってそう。(そしてこれは構造主義的生物学の考えに近い。ベイトソンもその源流のひとり。)

posted at 13:00:07

4月28日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

実験科学者が操作的な定義を徹底して議論を行えば道具主義的になるはずなのだけど、じっさいには実在論的態度が非常に強くて、なんらか物質を見つけた、遺伝子を見つけた、神経活動を見つけた、ということで問題が解決した感を強く持つ傾向がある。(ここの道具主義と実在論は議論の階層が別だけど。)

posted at 13:06:16

4月28日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

補足しておくと「実在論 vs. 道具主義」の話はソーバーの「科学と証拠」からの引用で、さらにそれ自体はロイヤルの議論を踏まえてる。それを詳しく扱っているのが以前言及したCHAINの博士研究員大久保祐作さんのブログ記事(彼は「科学と証拠」の訳者の松王先生の教室出身)。twitter.com/pooneil/status

posted at 14:20:12

4月28日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

@ykamit 「真の分布」ってたしかに道具主義的に有用な「実在論的」仮定だと思うけど、なんか改良できないかなと思う。「真の」をつけるならむしろ「真のデータ生成過程」であって、今言う「真の分布」とは「真の生成過程からサンプル数無限大で漸近的に近づく分布」とでも言うべきものだろうから。

posted at 15:28:46

4月28日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

でも、実際に真の分布q(x)が使われるときには、「サンプル数無限大で漸近的に近づく(仮想的な)分布」として使われていることをなんか正確に表現できないかと思ってるんだけど、どうしたらいいかまだわかってない。

posted at 16:26:49

4月28日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

ここではFEPの図式を想定している。たとえば3Dに住む2次元人は、3D環境から2Dの感覚器への変換=生成過程1についてagentに依存した生成モデルを持つ。しかしこの生成モデルの学習のための正解、不正解をきめる生成過程2はさっきの生成過程1ではなくて、生成モデルから再構成された2D-2D変換。

posted at 16:42:18

2020年04月27日(月)7 tweetssource

4月27日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

オンライン説明会無事終了しました。ご参加してくださった皆様ありがとうございます。今日のスライド、動画、質問への返答などはまとめて早めに公開する予定です。#CHAIN_HU

posted at 15:26:28

4月27日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

Zoomでの録画したもの(16:9)をスライドのアスペクト比(4:3)にするためFinal Cut Pro Xでトリミングしようとしたのだけどドハマリ。けっきょく新規プロジェクトで1080pHDではなくカスタムを選ばないといけないことが判明。1時間くらいムダにした。vook.vc/n/1316

posted at 22:19:34

4月27日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

“Lo-fi Hip Hop”を知った。これとか流しっぱなしにしてる。 www.youtube.com/watch?v=7NOSDK デチューンされたキーボードとか“Boards of Canada”じゃん?とか思わなくもないけど、なんかずっと聴いていられて良い。記事 1) www.beipana.com/entry/what-is- 2) hypebeast.com/jp/2020/3/lofi 3) mikiki.tokyo.jp/articles/-/23603

posted at 23:27:45

2020年04月26日(日)7 tweetssource

4月26日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

John ColtraneのMy Favorite ThingsのソロはEドリアンだから、c#音が特性音でドリアン感出してる。Youtubeでソロ部分をギターでコピーしている人がいて、管楽器的なフレーズ(速弾きによるスケールの上下)をタッピング使って実現してた。

posted at 00:22:47

4月26日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

エリザベス女王が"we will meet again"に言及するのは、美空ひばりのリンゴの唄に言及するような、今と過去を一瞬でつなぐ強いフレーズなのだろうけど、私にとっては"Dr. Strangelove"のエンディングだったり、キンクスの"Mr. Churchill Says"を想起するので、なんかしんどいっつうか胸が痛くなる。

posted at 11:17:06

4月26日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

@shigepong たしかに「問題を指摘されたら「意図」で反論しない」は明確でいいと思う。定石に従って、「XXするな」ではなくて「YYしよう」の形にできないかなと思ってちょっと考えてみたけど、そうすると明確さが犠牲になってしまうようで、これよりよいものは考えつかなかった。

posted at 12:32:13

4月26日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

Donovanの“A gift from a flower to a garden”を買ったのもパテ書房ではなかっただろうか。www.youtube.com/watch?v=6bmruh 赤外線写真を使ったジャケのサイケさに惚れて、聴かせてもらった一曲めの“Wear your love like heaven”が最高で、2枚組アルバムで高価だったけど我慢できず小遣いを貯めて購入。

posted at 14:43:31

4月26日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

これを買った1984年当時はCDが普及する直前で、ベスト盤(Sunshine Supermanとか)すら聴いたことのない状態で、ただただジャケ買いでこれを選んだ。2枚組の2枚めはアコギ一本のフォークで、サイケを期待した私は当時がっかりしたのだが、のちほど再評価してよく弾き語りした。The magpieとか。

posted at 14:43:52

4月26日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

先日、体温計を探しに札幌駅のヨドバシカメラに行ってみたが、そちらも在庫なしとのこと。店舗自体はオーディオ製品とかの売り場は閉じたうえで、生活用品や家電コーナーだけ開ける、という形で営業してた。

posted at 15:02:00

2020年04月25日(土)9 tweetssource

4月25日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

「東京大学でオンライン授業を3週間受講して <課題・対策・リクエスト>」note.com/naomoony/n/n00 いま各地で試行錯誤が行われていて教職員側の経験談やノウハウなどいろいろ読んでいるけど、この記事は受講生側からの視点でとてもinformativeだった。

posted at 16:31:55

4月25日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

オンライン説明会で顔出しするし、それまでに髭そって髪染めておこうと思っていたが、なんだかんだで23時過ぎてしまったので明日にするわ。

posted at 23:33:31

4月25日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

ビデオカメラ+スライド画面->OBS->Zoom で考えていたのだけど、OBS-VirtualCamプラグインを使うとスライド画面がボケボケになることが判明。けっきょくZoomの画面共有とビデオカメラを切り替えることにした。OBS上で切り替えられる方が安定して録画できて良いのだけど、しかたないのでzoomで録画する。

posted at 23:40:04

4月25日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

3月の段階では、黒板またはホワイトボードを使うことを考慮してビデオカメラからのHDMI入力が使えるキャプチャーボードを用意したのだけど、通信量の問題を考慮してラジオ講座的に行く方針からすると、問題はそこではなかったようだ。

posted at 23:58:42

2020年04月24日(金)4 tweetssource

4月24日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

なんか疲れはてて体調低下してるなと思ったので、コープで安売りプルコギ400gを買ってきて、もやしと一緒に焼いて食ったら、30分で元気が出てきた。肉って即効性あるな!

posted at 20:59:24

4月24日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

レゲエが流れてるスープカレー屋で流れてた曲が、クラッシュシンバルがリード楽器みたいなすげえミックスがなされてて、これすげえなあと思ったが、日付をぼやかさないとこうやって書くこともできない。

posted at 22:44:22

4月24日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

ひさびさにとんかつ専門店でロースカツ定食を食べているときに、ところでなんで俺はとんかつ食ってんだと思いを巡らしてみたら、その前の日に「とんかつDJアゲ太郎」のコミックを読んだからだということに気づいたんだけど、日付をぼやかさないとこうやって書くこともできない。

posted at 22:46:21

4月24日

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

Country Joe and the Fishのファースト("Electric Music for the Mind and Body")がprime musicに入っていたので数十年ぶりに聴いた。アナログレコードはたぶん恵比寿のパテ書房で買ったんではないかと思うんだけど、実家の引っ越しと父の死後の混乱でどっか行ってしまってもう帰ってこない。

posted at 22:55:27

このページの先頭へ

×