情報更新

last update 06/02 14:28

ツイート検索

 

@pooneil
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@pooneil

吉田 正俊@pooneil

  • 31フォロー
  • 2,310フォロワー
  • 117リスト
Stats Twitter歴
5,652日(2007/12/13より)
ツイート数
24,981(4.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年12月28日(水)14 tweetssource

12月28日

@ChainHokudai

北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター / CHAIN, Hokkaido Univ@ChainHokudai

CHAIN公式youtubeチャンネルにて、これまでに開催されたCHAINセミナーの録画12回分を公開しました。www.chain.hokudai.ac.jp/news/3084/ これからも随時映像コンテンツを充実させてゆく予定です。この冬休みに勉強しようという方はぜひこのコンテンツを利用していただければ。www.youtube.com/playlist?list=

Retweeted by 吉田 正俊

retweeted at 20:37:28

12月28日

@ChainHokudai

北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター / CHAIN, Hokkaido Univ@ChainHokudai

Thomas Fuchsさんの"The Significance of Phenomenology Today" youtu.be/M5kLCa4om_E 今日のおける現象学の意義についての概論から、精神疾患、とくに統合失調症における意識変容についての現象学的アプローチへ。これ観たら次は"Ecology of the Brain"でしょうか。www.jstage.jst.go.jp/article/epstem (7/12)

Retweeted by 吉田 正俊

retweeted at 21:33:52

12月28日

@ChainHokudai

北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター / CHAIN, Hokkaido Univ@ChainHokudai

宮園 健吾さんの「統合失調症、サリエンス、アフォーダンス」youtu.be/SMDVRfA2HgE 心理学の哲学の立場から「心的アフォーダンス仮説」を援用すると、サリエンスとはアフォーダンスの一種と捉えられる。jxivプレプリント jxiv.jst.go.jp/index.php/jxiv の前半部分をより深く議論してます。 (8/12)

Retweeted by 吉田 正俊

retweeted at 21:33:57

12月28日

@ChainHokudai

北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター / CHAIN, Hokkaido Univ@ChainHokudai

鈴木 啓介 さんの「幻視の現象学的特性の深層学習モデルによるモデル化」youtu.be/msSkFL74mb4 Deep Dreamを使って視覚性の幻覚を再現。アニル・セスの「なぜ私は私であるのか」で採り上げられているので、あちらを読む前に。もしくはAnilのTED観たあとでも。www.ted.com/talks/anil_set (9/12)

Retweeted by 吉田 正俊

retweeted at 21:34:01

12月28日

@ChainHokudai

北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター / CHAIN, Hokkaido Univ@ChainHokudai

鈴木 大地さんの「進化生物学的アプローチにより “意識のグラウンドプラン” に迫る」youtu.be/M1leJ7YNq10 「意識の進化的起源」「意識の神秘を暴く」「動物意識の誕生」の訳者なので、興味がある人におすすめ。トーク自体はこれらの本を踏まえた鈴木さんオリジナルの考えが展開されてる。10/12

Retweeted by 吉田 正俊

retweeted at 21:34:06

12月28日

@ChainHokudai

北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター / CHAIN, Hokkaido Univ@ChainHokudai

島崎 秀昭 さんの「神経活動の数理モデリングで回路・情報,そして意識へ迫る」youtu.be/pQwVcEyaoBw 日本神経回路学会誌の記事 www.jstage.jst.go.jp/article/jnns/2 のタイトル「ベイズ統計と熱力学から見る生物の学習と認識のダイナミクス」でピンときた人はこの映像を観るのをおすすめ。11/12

Retweeted by 吉田 正俊

retweeted at 21:34:11

12月28日

@ChainHokudai

北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター / CHAIN, Hokkaido Univ@ChainHokudai

宮原 克典さんの「身体性認知と人間知:身体や環境を重視することの哲学的帰結」youtu.be/2hv3K0acnns コイファー、チェメロ「現象学入門―新しい心の科学と哲学のために」の訳者がその先の部分を身体性認知から意識までめちゃわかりやすく説明してます。

動画の紹介はここまで!12/12

Retweeted by 吉田 正俊

retweeted at 21:34:14

12月28日

@ChainHokudai

北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター / CHAIN, Hokkaido Univ@ChainHokudai

北海道大学のウェブマガジン「いいね!Hokudai」にCHAIN教育プログラムの紹介記事が出ました。「「意識」の異分野融合研究〜主体性が育つCHAINの授業体験〜」costep.open-ed.hokudai.ac.jp/like_hokudai/a CHAIN教育プログラムの必修科目「人間知序論II」の授業風景を取材していただきました。www.chain.hokudai.ac.jp/news/3074/

Retweeted by 吉田 正俊

retweeted at 21:48:57

このページの先頭へ

×