Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
必要なときに必要な情報に辿り着けることが重要だけど、スタートアップのページなんて最初に見たっきりだいたい二度と見ない物だし、それすら見ないことも多いだろうし。
必要もないのにおすすめされて入れて逆にトラブルになりましたみたいな事態を増やしたくないし。
posted at 17:50:50
Stats | Twitter歴 5,140日(2009/05/06より) |
ツイート数 74,244(14.4件/日) |
表示するツイート :
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
必要なときに必要な情報に辿り着けることが重要だけど、スタートアップのページなんて最初に見たっきりだいたい二度と見ない物だし、それすら見ないことも多いだろうし。
必要もないのにおすすめされて入れて逆にトラブルになりましたみたいな事態を増やしたくないし。
posted at 17:50:50
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
https://github.com/piroor/treestyletab/issues/3339… TSTの組み込みの機能じゃないけど他のアドオンと併用すればできる、という類の情報をもっとアピールするようにしないか?と提案されてるんだけど、こういうのって実際どれだけ効果があるものなのだろうかと懐疑的に思ってしまってあまり乗り気じゃない。
posted at 17:49:21
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
TSTの移植には「タブに紐付けて情報を永続化する」ためのAPIが必要なので、多分まだ移植はできないと思います(現状ではする予定もないです)。
Manifest V3でバックグラウンドページが廃止されたことで、常時動作してタブの変更を監視する仕組みを動かしにくくなってるのも辛い所。
posted at 16:22:42
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
Sidebar APIはWebページとは独立した物であるのに対し、Side Panel APIはURLベースでの自動切り替えや特定タブ飲みへの紐付けなどの機能があって、Webページやタブに付属する物としての性質が強いように見える。
posted at 16:07:19
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
Design a superior user experience with the new Side Panel API - Chrome Developers
https://developer.chrome.com/en/blog/extension-side-panel-launch/…
Chromeの拡張機能向けに入るというSide Panel API。Sidebar APIとは趣が違う物らしい。
posted at 16:05:21
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
「当社は非正規雇用から正社員登用された人全員が”働きやすい職場です"と言ってます!(正社員登用の実績があるとは言ってない)」
とか現実社会だと「詭弁じゃねーか」ってなるから、「要素数0は偽」と考えた方がいいと思ってしまうバイアスがあるのかもしれない。
posted at 15:08:28
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
炭酸入りのコーヒーが話題になってるらしいのを見て、手元にあったコーヒーを炭酸水で割ってみたけど、炭酸がほとんど抜けた後だったので、ただの薄いコーヒーになってしまった
posted at 13:22:16
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
あまりに寒くて、しまったはずの長袖をまた出してきて着ている
posted at 12:17:16
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
誕生日のパラドクス https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9… のような、「論理的には納得がいくけど直感には反する」類の話だと思ってる
posted at 12:07:37
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
「条件に反する項目が1つでもあれば偽、なければ真」と読み替えれば、all/everyが空配列に真を返すことは妥当だとは納得がいくけど、例えば子無しの僕が「僕の子は全員東大卒です」と明らかな嘘を言っていても真になるというのが、直感に反するのですよね
https://twitter.com/otsune/status/1663741382362824704…
posted at 12:04:44
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
セクハラ抗議で警察に連行された女子レスリング選手の「笑顔」が加工によるものと判明、うわべだけの抗議活動との印象操作 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230530-wrestlers-sexual-harassment-smiling-fake/…
情報の真偽を確認しない・できないままSNSを利用する人の増加と
偽情報の作成コストの低下と
社会が両面作戦で攻撃を受けてるなあ
posted at 18:58:06
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
Microsoftのサポートの方、ありがとうございます!!!
posted at 18:54:51
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
何度かやり取りをして、
「Windowsセキュリティの一機能としてのMicrosoft Defender ウィルス対策」
と
「単体の製品としてのMicrosoft Defender」
は別物で、
「前者はサブスクリプション無しで使用可能、現在も動作中」
「サブスクリプションの登録を求めてきていたのは後者」
だと理解した。
posted at 18:53:14
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
@methane なるほど、「1つでもマッチしない物があれば偽」を満たすためにはこうでないといけないのですね。
posted at 18:34:41
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
「すべての項目が安全なら受け入れる」局面とセットで覚えるとよいという案 https://twitter.com/fumieval/status/1663322995744718848…
「項目が1つ以上あり、且つすべてが条件を満たす」という条件は、items.length > 0 && items.every(...) と明記する方がリーダブルで、そのように誘導する言語設計だ、とも言えるだろうか。
posted at 16:31:17
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
星取表のアンチパターン|mizchi https://zenn.dev/mizchi/articles/antipattern-of-tournament-score-sheet…
"先発から後発に対して出る星取表は断末魔"
星取表にできない・する意味がない所で価値を出していくべきか、星取表を求める層を狙っていくべきか。
なんとなく、堅実に稼げるマスは後者っぽい印象はある。
posted at 14:54:15
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
PHPの状況を知らなかったんだけど、組み込み関数でall/everyとまったく同じ役割の物は無いらしくて「まじか」ってなってた。
array_searchでany/someの代用はできるようだけど。
posted at 13:42:25
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
「リーダブルコード」で、境界値が含まれるかどうかが分かる名前付けでmin/maxとかbegin/endとかstart/finishとか色々挙げられてるのが日本語話者の自分にはピンと来なかったんだけど、英語ネイティブだとall/everyの挙動も自然言語的に納得いくものなんだろうか
posted at 13:34:31
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
any/someは字面から想定される挙動として迷わないんだけどな……
posted at 13:31:09
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
これを見て改めて調べてみたけど、空の配列に対しての返り値は
JSのArray.prototype.everyはtrue
Array.prototype.someはfalse
RubyのEnumerable#all?はtrue
Enumerable#any?はfalse
Pythonのall()はTrue
any()はFalse
で、一応一般的には共通してるのか。
でもやっぱりall/everyは迷う。 https://twitter.com/hasegawayosuke/status/1663384964610809857…
posted at 13:29:44
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
当時はラップトップでUbuntuのデスクトップ環境を使用していて、自由な実装だとかな漢字変換の効率が悪くて作業を進められず、ATOK X3をその場でダウンロード購入してインストールしたんだった。
posted at 15:32:42
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
この話を見て、Firefox 3 HacksとFirefox Hacks RebootedのどちらだったかMozilla Japanの会議室に共著者陣缶詰で書いたのを思い出したけど、あれは技評ではなくオライリーだった https://twitter.com/naoya_ito/status/1663069697083047936…
posted at 15:30:32
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
2次元イラストによく描かれるバニースーツの「水着」感と、実際のボーン入りバニースーツの「プロテクター」感の乖離に、人はどう折り合いを付ければよいのだろう
イラストに描かれる雰囲気を優先すると、現実世界では透明な肩紐が出現する、という矛盾
posted at 15:04:17
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
行番号のところをhoverで出てくる「Show latest version without this line」を辿るといいということが分かった。
posted at 14:14:25
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
https://searchfox.org/mozilla-central/rev/f4d3fe187cf7dffa4c13b354bbde9bc47b5ccd3f/browser/app/profile/firefox.js#1956… この1行の中に複数の項目が列挙されていて、項目の追加・削除が度々行われているのだけれど、行内の変更なので「この項目が追加されたコミットはいつの物か?」を調べるのにblameが役に立たなくて「ああもう……」ってなってる
posted at 14:08:17
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
維新の会の議員の人の座右の銘が「勝てば官軍」だという話が流れてきて、まあ確かに明治維新の時のスローガンだったらしいからな……と思った
posted at 10:32:51
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
「あの、なんだ……チョコレートの……削り節みたいなやつ……」
名前を知らなかった結果苦し紛れにひねり出したチョコレートケーキの形容
posted at 12:46:00
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
テラスハウスモチーフの回の件で暴走するファンを止めるように公式が何か言った方がいいんじゃないのか、という意見を見かけたけど、言ったら言ったで「公式が圧力に屈した!」で余計噴き上がるんじゃないのという気がしてる
posted at 12:04:35
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
でもそういうコンテキストの取り違えが誘発されるからこそ、本来伝わるべきでない人にまで伝わるバズや炎上が発生する。
僕は文のコンテキストを慎重に絞り込む癖が付いていて、発言がバズも炎上もしにくいのかなと思う。
書いてる内容がつまんないからというのももちろん大きいけど。
posted at 11:57:48
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
違うコンテキストで書かれた文について、コンテキストの取り違えが発生したときに、面白みが生まれる場合もあるけど、コンテキストの違いを乗り越える努力をしないで済む状況が当たり前な環境にその人がずっといたことが暗示される事もあり、それが物の知らなさや傲慢さの印象を生むんだと思う。
posted at 11:53:31
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
ハイコンテキストな文をハイコンテキストと気付かないまま使うとディスコミュニケーションが発生する。
「子どもが回るお寿司にAppleの高い耳栓忘れて~」という文もハイコンテキストなせいで伝わりにくさが増してるように思える。
posted at 11:45:07
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
コントっぽい https://twitter.com/iori_chandesu/status/1662295264550584320…
posted at 11:28:28
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
事件の遺族が遺族としての立場から何かを批判することを「遺族棒」と呼んで非難する人がいると知り、イキリ散らかしてる年代の子供が言い出したならまだしも、言い出したのがいい歳した大人らしいと知って、反社会が過ぎる……と思った。
posted at 03:15:57
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
物価の安い場所に小日本を持ち込んで物価の差で贅沢な暮らしをしよう、という話でしかないよなーって。
円安になった今、あれってどうなってるんだろうな。調べるのも怖いや。
posted at 01:53:28
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
何年か前に、引退世代が物価の安い東南アジアに移住して悠々自適の生活を送るみたいな話を何度か見かけたけど、「日本語で医療その他のサービスを受けられる」というアピールのされ方をしていて、「これ、現地に馴染むという観点はあまりなさそうだなあ」という印象を持ったんですよね。
posted at 01:51:05
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
日本出身で海外在住の人、欧米だとなんとなく進んでそこに同化しようとしてる率が高そう、東南アジアとかだと(特にゲーテッドコミュニティとかコンシェルジュがいるような高級コンドミニアムとかに住んでると)そうでもない率が上がりそう、という偏見が僕にはあるけど、実際どうなんだろう https://twitter.com/bebechan_france/status/1662414957064093697…
posted at 01:47:23
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
僕自身はどう思っているか?
個別の項目でなく全体を指す「SDGs」という言葉をお題目に掲げると胡散臭さが増すなあ、個々の項目 https://www.unicef.or.jp/kodomo/sdgs/17goals/… は個人的な価値観と反する部分はないので今までどおり粛々とやっていこう、みたいな感じ。
posted at 19:08:36
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
好意的に見るか否定的に見るかが、政治的な立ち位置と繋がっているんじゃないか、好意的に見てる人の属してる政治的立ち位置が世間から「胡散臭い」とされてる方ということなんじゃないか、と思いもする。
posted at 19:01:21
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
「ハードルが高そう」という捉え方は、その前提に「やるべきこと」「意識の高いこと」みたいな捉え方があると思う。その時点でもう、だいぶ「意識が高い」の方なんじゃないか? 浮世離れしているのではないか? みたいな気がしてる。
posted at 18:51:51
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
「SDGs」という単語に接したときに、「ハードルが高そう」と感じるか、「胡散臭そう」と感じるか。
印象の別れ目は社会改造なのだろうか、意識の高低なのだろうか、素直さ・天の邪鬼さなのだろうか。
自分の観測範囲は「胡散臭そう」の雰囲気の方が強そうな印象がある。
posted at 18:50:00
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
@latte_yogo 他の例が思い浮かんでいなかったのですが、このように一般化すると色々例を挙げやすそうです!
posted at 14:24:44
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
@latte_yogo なるほど。色でない文字情報の「rgb(255,0,0)」を提示されたときに、推定される色に対するコメントの「それは赤そうだね」は確かに成立しますね。
posted at 14:23:16
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
「この型番の電球は、非常灯用の警告色です」「それは赤そうだね」
とか
「この箱には、闘牛士がひらひらさせるアレにするための布が入っています」「それは赤そうだね」
のような推定ならあり得るか。
でも「赤そうな電球」「赤そうな布」とはやっぱりあまり言わない気がするね。
posted at 13:56:37
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
明度には推定があるよね。
比喩でない「その部屋は明るそう」「その倉庫は暗そう」等。
でもサイレンが鳴り響いて非常灯で赤く照らされた部屋の状況を「赤そう」とは言わない。
何故なんでしょうね。
posted at 13:51:30
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
見た目の色の形容でも、ホログラムやメッキ加工やマジョーラカラーのように角度で見た目の色が変化する物については「~そう」という形容があり得そうな気はする。
瞬間では捉えられない・時間的や空間的な広がりを持つ性質は、推定に頼る部分があるからかもしれない。
posted at 13:48:40
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
例外的に「そのリンゴは青そう」という言い方はあるけど、これは果実が完熟していない状態を指す「青い」という形容の推定であって、色の青みの強さを推定しているわけではない。
posted at 13:43:35
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
おいしい→おいしそう〜! 楽しい→楽しそう〜!じゃあ「かわいい」はどうすれば?→様々な案が寄せられる https://togetter.com/li/2153158
そもそも「~そう」という推定があまりなされないワードがいくつかあるよなと思う。色はその代表例な気がする。
「そのリンゴは赤そう」
「そのみかんは黄色そう」
posted at 13:42:10
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
ゼレンスキーは「略式軍服」を着たのか?|ヒト #note https://note.com/hitoimitation/n/nbd30e4f67799…
言葉の出所がはっきりしているのか
posted at 23:14:17
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
それよりずっと低い階のうちが相当揺れていたのでそんなことを思った。
posted at 22:52:16
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
夕方の地震の時ちょうど地上39階だかそれくらいで勤務中の方とビデオ通話中で、高い階だからすごい揺れてるとおっしゃっていたけど、実際どうなんだろう? 免震とか制震とかで上の階ほど揺れないとかあったりするのだろうか?
posted at 22:51:40
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
@tomoyaton 意図してかどうかはともかく、ゴールデンタイム枠でなく深夜枠での放送の時点で一定の配慮にはなってたのでは?という気はしますが、どうでしょう。
テラスハウスの事件があったシーズンは、Netflix配信と地上波深夜だったそうだから、逆に視聴者層=トラウマを刺激される層が被っちゃいますかね。
posted at 22:43:45
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
銃夢モーターボール編で覚えた人他にもいた https://twitter.com/100nichigonoRT/status/1661477171838300162…
posted at 06:07:54
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
どうせ向こうでベクターでトレスし直す羽目になって、無駄にコストのかかった微妙な劣化コピーを使われるのなら……
posted at 06:04:24
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
そういうリーガルな話が通じない(権利意識が希薄な)人を相手にするには、ダサくても物理的ロックとしてラスタライズ後だけ納品するようにしないとやっとれん、という事情はわかるんすけどね。
posted at 05:55:10
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
ベクター形式は渡さないって、本質的でないところでブロックかけて対策した「ような気」になってる(させてる)という意味では、右クリック禁止でデータ盗用を防げてる「ような気」になる(させる)のと似てるなあ、と思う。
本来は同一性保持権とか使用権とかのレイヤーの話だよねと……
posted at 05:52:57
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
漫画のデータも、受け側がコミスタ形式受け付けてくれるならベクターのまま渡しちゃいかねない
posted at 05:24:32
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
ソースコード含め納品や公開が前提の業界に生きてるからか、それとも単に自分の仕事がプロの仕事とは思ってないからか、作ったロゴの類は(都度やり取りするの面倒で)元データで渡しちゃってるや https://twitter.com/seijidesign/status/1661203193622327298…
posted at 05:23:22
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or
藤井隆 "light showers" CFまとめ https://youtu.be/UVns0T9Gsr4
90年代の再現度が高すぎて
posted at 00:10:41