@shinogeshi ありがとうございます。興味を持ってくれる方が少数なのは分かってるんですが、逆にだからこそ、こうしてちゃんと伝わる方がいるということが、とてもうれしいです。
posted at 00:46:59
Stats | Twitter歴 5,005日(2009/09/19より) |
ツイート数 46,927(9.3件/日) |
表示するツイート :
@shinogeshi ありがとうございます。興味を持ってくれる方が少数なのは分かってるんですが、逆にだからこそ、こうしてちゃんと伝わる方がいるということが、とてもうれしいです。
posted at 00:46:59
このような俳句の性質が、俳句というジャンルにある種のメンバーシップ性を与えているような気がする。 https://twitter.com/pictist/status/1663968970074931202…
posted at 00:39:19
こういう話を何本かまとめて『おかやま謎解き散歩』っていう本つくったら買ってくれる人いるかな……
さすがに渋すぎるか https://twitter.com/pictist/status/1663517026135191556…
posted at 00:06:53
このTシャツを着ているときに道で転んだら恥ずかしさが倍増するので気をつけてください。
今回4年ぶりの受注生産ですが、もう当分の間つくらないと思います(次は25周年? 未定です)。この機会にぜひぜひ。 https://twitter.com/pictist/status/1663867420032000000…
posted at 21:15:29
@can_cat ごめんなさい…私も全サイズつくりたいんですがいろいろと難しくて…
posted at 16:57:39
ブログを更新しました。
ピクトさんTシャツ2023予約受付スタート
http://pictist.sblo.jp/article/190377859.html…
posted at 15:28:36
@towers1961101 やったー。ありがとうございます!
posted at 15:00:31
俳句の勉強をちょっとずつしている。作り方を知ることによって、自分が「素人の読者」であると感じる。「素人の作者」ではない(それは当然知っている)。
俳句には「素人の読者」がいて、それは自分なのだ、と気づく。
posted at 03:01:32
@tofumeshi ありがとうございます!
posted at 22:57:32
岡山県立美術館ミュージアムショップでも、記念POPをつくってピクトさん棚を盛り上げてくださるそうです。わーい。 https://twitter.com/pictist/status/1663867420032000000…
posted at 21:32:29
さっき検索してて知ったんですが、Nintendo Switchの「お名前なんだっけ? 大人も子供もかんたん楽しい名前当てクイズゲーム」っていうゲームの出題に「ピクトさん」が登場してるそうです。
posted at 21:26:00
リンク先のオンラインショップは岡山市のデザイン事務所「株式会社シファカ」が運営しています。他の取扱い作家さんのアイテムもどれもすてきなので、ご覧になってみてください。
posted at 20:52:52
モニタ上の色味と実際の生地の色味は異なる場合があります。ご容赦ください。 https://pic.twitter.com/P1HC0On5H6
posted at 20:21:16
【特報】日本ピクトさん学会設立20周年記念
ピクトさんTシャツの予約受付をスタートしました。
ご予約いただいた枚数だけつくる完全受注生産です。
〆切り:2023年6月7日23時
全29カラー/4サイズ(いくつか在庫切れのサイズがあり「在庫なし」と表示されています)
https://csonline.cifaka.jp/?pid=175015107 https://pic.twitter.com/oCbMqJRA8L
posted at 20:18:00
植物ワイパーのゴーストがうっすら見える https://pic.twitter.com/8UcI3MkkM0
posted at 18:25:44
街角マーク・ロスコ https://pic.twitter.com/3Cqgbxjomm
posted at 18:11:20
https://pic.twitter.com/3onA9qiXdi
posted at 23:00:26
#路上の謎 ブログを書きました。岡山市北区「中山下」の公園にまつわる謎を探った記録です。
「東西」なのに「南北」にある公園の謎
http://pictist.sblo.jp/article/190368987.html…
posted at 21:05:40
https://pic.twitter.com/zlxnnAhBdq
posted at 18:36:52
#pictosan https://pic.twitter.com/Uzv8WKvSzB
Retweeted by 内海慶一
retweeted at 20:59:40
古地図のデータベースサイト、しみじみとありがたい
posted at 18:04:31
どう思えばいいのかいまだに定まらない。岡山県庁分庁舎(旧 三光荘) https://pic.twitter.com/fApliarH1q
Retweeted by 内海慶一
retweeted at 16:54:40
ここの一階に百閒コーナーがあります。岡山県庁分庁舎(旧三光荘)
https://twitter.com/pictist/status/1603337375547285504… https://twitter.com/pictist/status/1663086658491924480…
posted at 16:49:11
カクカク☆コンクリート https://pic.twitter.com/8MXMeSIR88
posted at 16:35:32
うずもれた水準点。花崗岩でつくってたのはいつぐらいまでなんですかね? https://pic.twitter.com/ODvzcIfSP0
posted at 20:23:11
[写真展告知]
2023年5月29日(月)-6月11日(日)
坂口トモユキ「GOING HOME」
ギャラリー蒼穹舎 http://www.sokyusha.com/
13:00-19:00 会期中無休
〒160-0022東京都新宿区新宿1-3-5 新進ビル3F
ぜひお越しください。🙂 https://pic.twitter.com/jP2RZT7CEv
Retweeted by 内海慶一
retweeted at 18:55:17
ビルの鑑賞/岡山大同生命ビル https://pic.twitter.com/eSDLw6KItk
posted at 13:11:33
@suzume_k ありがとうございますー
posted at 17:54:58
ビルの鑑賞/第一セントラルビル(岡山市) https://pic.twitter.com/i5TQ0GQZR7
posted at 13:48:18
@sq9_s2apq_q 起きられんかった…またなにかあったら教えてください
posted at 13:12:03
文中に出てくる「知覚の輪郭」という小文はこちらから読めます。
http://pictist.sblo.jp/article/183000822.html…
posted at 22:21:04
『写真とまんがと文 シュロ2』納品してきました。5月27日・28日オープンです。作家さんの写真展も開催されているそうなので併せてぜひ。 https://twitter.com/ChiropNawate/status/1662053218187345922…
posted at 21:37:15
@g_stand これワシントニアではなく皮を剥いだシュロかもしれません。
女神のトーチが灯っている状態を見てみたかったですね。
posted at 21:29:20
ブログを書きました。
「日本ピクトさん学会」設立20周年
http://pictist.sblo.jp/article/190368736.html… https://pic.twitter.com/Qx1XPUf6Fd
posted at 19:25:47
【お知らせ‼️】ハラスメント防止リーフレットの無料配布を再開いたします!
予想を上回る配布希望をいただきとても嬉しい反面、印刷費の工面が追いついておりません。活動に賛同いただける皆様、ご寄付いただけたら嬉しいです。
配布申し込み
https://forms.gle/LphCkRLfmxmVBodg6…
寄付
https://www.hyogen-genba.com/donation https://pic.twitter.com/z7MAeDgAeg
Retweeted by 内海慶一
retweeted at 13:17:33
webアクションでの僕の連載漫画『「たま」という船に乗っていた』(原作・石川浩司/漫画・原田高夕己)第42話 恐怖の海外レコーディング日本では「たま現象」イギリスでは「怪現象」? 本日配信されました。無料で読めま~す!
https://comic-action.com/episode/4856001361218801458…
Retweeted by 内海慶一
retweeted at 12:56:14
ビルの鑑賞 https://pic.twitter.com/qOH7sFoXl2
posted at 00:11:34
https://pic.twitter.com/ROON7C4zsF
posted at 23:00:31
【Twilogのツイート取得を再開しました!】
停止していたツイートの取得を再開しました
取得再開には改めてログインが必要となります
https://twilog.togetter.com/page-login
ログイン完了後、自動的に順次ツイートを取得していきますので、ツイートが記録されるまでしばらくお待ち下さい
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000012337.html…
Retweeted by 内海慶一
retweeted at 18:28:37
ティナ・ターナーの「愛の魔力」がCDプレーヤーかなにかのテレビCMに使われてたのうっすら覚えてる
posted at 15:29:15
岡山藩学校→岡山県師範学校→岡山県女子師範学校→岡山市立旭中学校→現在は岡山中央中学校と、この場所には350年前からずっと学校がある。
posted at 22:38:21
岡山藩学校跡の泮池(半円形の池)と石桁橋 https://pic.twitter.com/vXGnD9ts9F
posted at 22:23:42
【日本ピクトさん学会設立20周年記念】ピクトさんTシャツ、ただいま告知準備中です。全29カラーでいくことにしました。
岡山県立美術館ミュージアムショップのピクトさんグッズ棚も、併せて盛り上げていく予定です。
posted at 17:52:36
棕櫚の花三代つづく開業医 中瀬英夫
いわゆる「あるある」である。かつて人は、医院にシュロを植えがちだった。
「三代つづく」という表現が長い年月を連想させるので、屋根を越えるくらいにまで成長したシュロの姿が浮かんでくる。花を見上げたときの首の角度まで、なんとなくイメージできる句だ。
posted at 22:38:33
つまり片方が2022年の年賀状で、約1年半遅れで届いたということです。新記録更新です。
posted at 19:55:03
(5月に届いているという点がもはやどうでもよくなっている)
posted at 19:43:48
あなたは年賀状を2年分まとめてもらったことがありますか
posted at 19:40:10
能町さんから年賀状が2枚届いた。今日。
posted at 19:38:51
ゲンロン編集部@『ゲンロン14』3月28日発売!@genronedit
㊗️日本写真協会賞受賞!
「みんなが日常的に使うものだからこそ、いま写真を通じて多くのことを考えることができます」
『新写真論』の著者、大山顕さん @sohsai が、日本写真協会賞学芸賞を受賞されました!🎊 webゲンロンでは、大山さんの受賞コメントを掲載しています。
https://www.genron-alpha.com/news20230522_02/
Retweeted by 内海慶一
retweeted at 11:05:06
ヤミラ(おかしあそび考古学者・おかしあそび研究家)@okashiasobi
G7対応期間限定レアピクトさん
#pictosan https://pic.twitter.com/NVg9j4Kr5z
Retweeted by 内海慶一
retweeted at 22:03:52
東京には文学フリマがあっていいな…
posted at 15:39:43
6/4西八王子アルカディアの配信ライブの受付準備が整いました。よろしくお願いします。
昼の部「ふたつの天気」はこちらから↓
https://twitcasting.tv/takimotokouji/shopcart/237511…
夜の部「夏の前日」はこちらから↓
https://twitcasting.tv/takimotokouji/shopcart/237514…
Retweeted by 内海慶一
retweeted at 06:04:34