情報更新

last update 12/08 05:59

ツイート検索

 

@pankichi
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@pankichi

パン吉@pankichi

  • 609フォロー
  • 348フォロワー
  • 6リスト
Stats Twitter歴
5,981日(2007/07/26より)
ツイート数
25,988(4.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年05月26日(金)1 tweetsource

2021年05月26日(水)3 tweetssource

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

【こりせんまん 1 /田川ミ】
ずっと作者さんのTwitterをフォローして追いかけてて、いつか読みたいと思いつつも、電子書籍か紙かで更に悩んで随分温めてしまった。
作者コメントにもあるように、ほぼ動物しか出てこない。
(モフモフ!)
ずーっと紙面が可愛いんだけど、…→
booklog.jp/users/pankichi

posted at 01:02:09

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@yutaponcham お昼ごはんも食べずにグイグイ喋っちゃってドン引かれてたらどうしよう…とチラッと思ったりもしたので、そんな風に言ってくれると喜ンブ〜₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
私の場合、何話したかったとかすら覚えてない!( • ̀ω•́ )✧←
また空いてる時教えてクダサーイ♪

posted at 18:33:15

2020年05月26日(火)7 tweetssource

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

昨日はウキウキSwitch liteを受取りに行った先で学生だという男のコに声を掛けられた。
ナンパっぽい素振りを見せていたけど、私もSwitchを狙いに来てたに違いない。

posted at 17:48:23

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

あと昨日のトピックスと言えば、あわやガースケムカデに刺されるの巻。
肩のあたりを這ってたらしく、すごい声をあげてたんだけど、私は姿を見てなかったし、さんざん捜索しても見つからなかったので捜索終了。
二人リビングで沈没してたら再びガースケが悲鳴。
結構デカめのムカデでした。

posted at 17:51:52

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

オオカミ中年じゃなかった!
クッションに張り付いてたので、ベランダに出してキンチョール。
真夜中に大騒動な一日だった。
初めて三重でムカデ見た…!

posted at 17:53:03

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@Kanon0830 花音さん立派な森脳ですね!( •̀ᄇ• ́)ﻭ

チクっとした程度で済んだみたい!
あの岩叩いた時に飛び出てくるのもゾゾっとする〜。TT

posted at 18:18:33

2018年05月26日(土)5 tweetssource

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@marimori2020 ねー、プライム・ビデオだけでも恩恵ありまくりでうっかり躊躇してしまう。Amazonにというより、配達業者さん大変そう…って。
あ、巻き込みリプになってるよ〜。

posted at 10:42:59

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@marimori2020 TV画面で観られるのはやっぱり強みだよね。去年引越した勢いでテレビをブラビアに替えてから、めっちゃ観るようになった。プライム会員も2年目突入。

posted at 10:55:07

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

安い早い美味いの行きつけの中華屋さん。今日はすごい混んでて初座敷。飲み放題メニューがあるからある程度は仕方ないけど、今日の隣の客はうるさすぎた。
同じ部屋の別の団体さんもうるさそうにしてた。
家に帰ってきてもイライラの余波が残ってる感じ。

posted at 22:07:43

2017年05月26日(金)2 tweetssource

2016年05月26日(木)14 tweetssource

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

ガースケ出張送りついでに免許更新してこようと思ってたのに、ハガキ持ってくるの忘れてがっくし。気を取り直してググッてみたらハガキ紛失しても更新出来るってあったからダメ元で行ってみる。

posted at 08:40:02

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

写真うつりサイアクやー!顔ぱんぱんまんや。これで5年か…。早く髪切りたい。次回は事前に写真撮って警察署で更新が賢明か?

posted at 10:39:56

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

フレッシュネスバーガーで、クラシックベーコンエッグチーズバーガーをローカーボバンズでいただきながら、BOOK OFFで買って来たハンドメイド本を読む。至福。

posted at 13:19:12

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

通帳記帳今日も出来ないから窓口に持ってったら、磁気が飛んでると言われた。そういうこともあるのか。カードは意識して(マグネット避けて)たけど、通帳は無意識だったかも。

posted at 14:25:12

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@Kanon0830 警察署だと事前撮影した証明写真を持ち込む事が出来るらしいです。私も以前警察署で更新した時、その場で撮影でしたけどね。5年更新なしは嬉しい反面、写真で一気にブルー通り越してダークになりますよね。。ぶつぶつぶつ。

posted at 14:58:09

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@dekochu 今回初めてだったのさー。で、透明カバーくれようとしたから「何か特殊な素材なんですか?」って聞いたら別に普通の素材らしく、お断りした。…けど、ポスくまのどえらいファンシーなカバー結局あとでもらつた。(笑)

posted at 15:00:15

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@Kanon0830 皆平等に5年の歳月を重ねますのでねww 今時のプリクラは不自然すぎるので、スマホで気が済むまで自撮りした後にアプリ加工がベストかとw

posted at 15:24:56

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@dekochu これね。保険窓口の方呼ばれてくれた。そして勝手にかんぽの保障設計書作られてたw だから遅かったんだよ。。。でもドリのウラワンコンサート応募ハガキもらった途端顔が緩んだw 通帳ケース送ろうか? pic.twitter.com/kwOuUpsJMo

posted at 15:28:07

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@dekochu 反対側は通帳が2冊、カードが2枚入る設計っぽい。それとは別途ファスナーがついてる感じ?2つ折りにして使うケース。じゃ、でこちゅに送る箱に入れておく。(笑) そうなの勝手に作ってくれたおかげでハガキGET出来た。けど異動が濃厚そうでどこで応募したものやら。

posted at 16:10:22

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@dekochu 東京だったら行くさー。とリプしようとして思い出したのは、結婚式も高知にいる時に東京の会場押さえたら、ちょうど異動先が関東だったっけな。やっぱり東京か。

posted at 22:39:08

2015年05月26日(火)2 tweetssource

2014年05月26日(月)49 tweetssource

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

今日は朝から丸一日、お風呂の追い炊き機能追加の工事。さすがにのんびりしてる訳にもいかず、掃除したり片付けたり朝からパタパタ。でもしっかり朝ドラは観た。(笑)

posted at 09:27:09

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

これで半身浴しやすくなる~♪それ以前に、冬場とか入って5分位でどんどん冷めて行くから、寒さこらえてシャワーで済ます事が多かったから嬉しい。

posted at 09:28:25

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@nana7chin ダンボールすごい勢いで油分と水分取っていくよね~。ツライよね~。っても、うちの場合自分のもの(+家のもの)がほとんどだけど。

posted at 09:40:48

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

新しい楽天カードが送られてきた。リボ払いの実質年率が18%から15%になって(使わないけど)、デザインがホワイトからシルバーに。利用可能枠は特に変わりなし。キャッシングも変わりなし(使わないけど)。 #クレジットカード

posted at 09:56:16

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

ドアクローザーも経年劣化で入居時から全く役立たず。慣れてない業者さんはバッタンバッタンやってます。TT あれも直らないかなー。

posted at 10:15:12

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

ひー!予想はしてたけど風呂釜外した後のカビがスゴい。TДT ユニットバスはこれがなぁ…。社宅生活だから仕方ないけど。

posted at 10:26:08

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

昨日のレシートを家計簿につけながら、何を買ったか既に記憶があやふや。そしてハッと気付く。レンジで温めたまま忘れられたブリカマの存在に。orz

posted at 10:36:36

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

1/50と1/1500じゃ随分違うけど、貴重なモノだって事は分かった。ので、今度ちゃんと使おう。 / “スタバでどんなドリンクでも1杯無料になる「当たりレシート」 : ライフハッカー[日本版]” htn.to/4ZTFDtB

posted at 11:21:08

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@nana7chin ななちんも!数える位しかスタバって利用した事なくて、実店舗で自分が利用したのは初めてだったから、私の場合ビギナーズラックかも。

posted at 11:38:15

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

引越しを繰り返すと家具が傷むから、転勤族はあまり高級家具は買いたくない。IKEAも使い捨てるには安くはないからこれは痛いなー。IKEA出来たの、全部家具を買い揃えた後だったから雑貨しか持ってないけど。 / “引っ越しの予定があるな…” htn.to/TQkQU

posted at 12:46:41

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@dekochu iTunesからもっと詳しく見てみた。あんまり音楽聞く方じゃない私のありったけ。(笑) 写真はFlickrにアップしてない2005~2009年と最近のものが同期されてるから、Flickrに完全バックアップが済んだらもう少し減る予定。

posted at 14:57:23

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@dekochu アプリいろいろ試したい派だから、やっぱりそこが圧迫してるかなー。使い方では32GBでもイケそうだけど、機種変する時に2年間に増えるであろうアプリそのものの容量考えてMAX64GBにした。

posted at 14:59:21

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

ねりねりしたコーキングがあるのに気付かなくて踏みまくって汚れまくりのテンション下がりまくり…。言っておいてくれよぅ。。

posted at 16:33:22

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

新婚当時、あまりよく考えずに買ったままずっと使ってるシャンプーとか入れるラック。ホームセンターによくあるタイプで、掃除しづらいクセによくカビてもうガマンの限界なので買い替えたい。掃除しやすくてオサレなヤツ希望。

posted at 17:10:29

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@nana7chin うるうるなのかな〜。ある日しろこさんにどうしたか尋ねたら「玄関閉めたら来んなった(来なくなった)!」とあっけらかんと言われて、うるうるする間もなかったという。(笑) あ、後日談があるのですヨ。

posted at 18:27:44

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@nana7chin そうなんだ!ななちんところはIKEAなんだねー。引っ越さないんだったらのーぷろぶれむ!バタフライ式のダイニングテーブルが未だに気になる存在なんだけど、使い勝手的にはIKEA家具はどう?ニトリのテレビボードは、経年劣化でガラスが外れそうになってる。(笑)

posted at 18:30:56

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

シャワーフックに引っ掛けるタイプのボトルラックってどうなんだろう。下に置かない分、カビとかの心配は減りそうだけど。

posted at 18:31:56

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

あと、お風呂の洗剤って皆どこに置いてるんだろ。今まで何の疑問もなくお風呂場に置いてたけど、そうなるとバスラックの場所取るんだよね。

posted at 18:34:15

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@nana7chin システムバスだと結構高いところに棚があるもんね。そういうタイプだと確かにそこがベストだね。社宅風呂は狭い→広い→狭いとパターンが様々でラックも広いときは不要だったり。今のところは蓋もなかったり。(苦笑) 今ラック欲しい熱炎上中!

posted at 19:51:29

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@dekochu なるほど!て事はシャリシャリタオルは使ってないのかな?うちはガーがタオル使ってるからバーは占拠されてる。あとボトル類少ないね!@@シャワーフックのラック省スペースで良さそうだけど、このプラの面が広いタイプ掃除大変じゃない?今の床置きタイプがカビすごくて心折れた。

posted at 20:27:55

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

シャワーフックに引っ掛けるタイプはやっぱりやめとこう。埼玉の社宅は扉すぐ脇にフックがあるタイプで、またそんな社宅行ったら使えないもんね。そういうフシギな作りした社宅は絶対ラック必須だし。

posted at 20:30:04

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

私のシャンプー&コンディショナー×2種類とガーのシャンプー1種類。それにボディソープ1種類。これだけで6本。最低でも3段欲しいところ。

posted at 20:37:52

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

@dekochu ステンレスもカビるのかー!@@確かにそうなると、面がないものって洗いにくいのかな。面が広いのも大変だけどね。悩むなー。そうか浴室乾燥機能があるんだっけね。いいなー。

posted at 20:39:35

5月26日

@pankichi

パン吉@pankichi

カビキラーはキッチンハイター薄めて代用出来るってさっきネットで見掛けたから、今度買うのはやめてみよう。

posted at 20:47:06

このページの先頭へ

×