かあいいねえ https://pic.twitter.com/c1yxoGvb4V
posted at 18:21:10
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,109日(2009/06/11より) |
ツイート数 50,341(9.8件/日) |
表示するツイート :
かあいいねえ https://pic.twitter.com/c1yxoGvb4V
posted at 18:21:10
吹いた https://youtu.be/_LFpIurHxhA
posted at 10:45:35
@happydayz_taq @WAKAMATSUTakuma 古き良きVAIOの世界…
posted at 23:18:41
XLVVにS7iつけてSereneで吊って無事足腰鼠蹊部死亡。いてぇー!
posted at 02:56:58
@happydayz_taq 1:18が死ぬほど気持ちいい…
posted at 02:53:19
機材ショップの社員なのに超絶狂ったスペックの働きぶりをしてくれる24歳と3日間ショートフィルムの現場に入った。役割はサードだけどカメラ周り丸ごと任せてなんら心配ないし、センス半端ないしおまけに話も通じるし合わせてくれる。一周していよいよ新時代が出てきたのか、その24歳がやばいのか。
posted at 02:34:28
これなんだけど確かに届いてから写真見るとなんか昔と違うな。素材のナイロンも若干荒い。18650入れるのには問題ないか。https://amzn.to/3R1LepS
posted at 00:49:08
NEEWERのバッテリーケースが改悪されてて悲しみ。クッションが余計に入って窮屈になってさらに角のRがデカくなってLP-E6を4つ入れるとムニュァッってなっちゃう。安くてというよりThinktankより雑にテープ貼りやすくてファスナーとか余計なものがついていない良品だったんだよなぁ。まぁ、使えるから。
posted at 00:46:25
REDと喧嘩したTILTA(喧嘩解消済み(のはず))とREDの最近の推しメディアであるEXASCENDがTILTAと組んでSONY用の外部メディアシステムをリリース。ややこしいw
posted at 16:21:05
本家より先にLANDSCAPEのストアに掲載されてて「なんぞこれ…」って思ったけど、よく見たら中身はEXASCENDなんだな。: Tilta CFexpress Type A to M.2 Side Storage Handle | Tilta - https://tilta.com/shop/tilta-cfexpress-type-a-to-m-2-side-storage-handle/?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=sony&mc_cid=2c0732b305&mc_eid=705b1f9283…
posted at 16:18:59
お、Amazonの配送日時復活した
posted at 23:43:55
シルバーワンさんがまたミニセールやるみたいだけど今回も何時から並ぶんすかね。さすがに今回は行かない。と、思う。
posted at 19:26:18
DEITYってAputure・amaranグループなんだ。アプリの説明でサイダスサイダス言ってっからなんで?って思ってた。そうなるとタイムコードもまぁ買ってもいいかって気になるけど…やっぱ今んとこはタコの方がおかわり欲しいなぁ。
posted at 17:52:52
@MULTi 昨日の夜からなんだよね。明日になったら治ってるかと思ったら全然。配達予定日に確証ないのはちょっと怖いな〜
posted at 17:12:13
おっとこれはなかなか困る…なに台風の影響?
posted at 16:26:31
amazonなんかあった?全部の商品が土曜以降にしか届かなくなってるぞ。
posted at 16:25:00
ベゼルの都合上スペースグレイが至高の最高。もう整備済品もないんだよなー。
posted at 03:36:09
渾身の一発、iPodtouchで鑑賞するの気持ち良すぎぃ!綺麗にやったところは綺麗に見えてアラというアラは全部ぐっと凝縮されて消えてる最強に誤魔化されたナイスな画をぎゅっと凝縮感著しい4インチの超軽量ボディで手のひらの中でサクサク再生最高すぎるなぜ死んだお前ええええええ!!!
posted at 03:32:54
大画面で見るとゲッソリするぐらいDavinciの時間的ノイズ除去が上手くいかない。ディティール近辺周辺のボヨンボヨンがもう。結局全部ニートかけることに。薄いフリッカーごと消えるし。もうちょいニート機敏になってくれたらなぁ…とはいえiMacPro→M1 Ultraで再生速度比10倍くらいにはなってるけど。
posted at 01:28:37
マンダロリアンシーズン3の予告の最後、タイトル出しかっこいいーって英語版と日本語版でマンドー&グローグの立ち位置ちゃんと変わってAとロにすっぽりお上手…
posted at 12:19:56
ノスタルジックおじさんがでてしまう: GoPro HERO3: Almost as Epic as the HERO3+ - YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=A3PDXmYoF5U…
posted at 02:58:27
WoodkidのRun Boy Runが映像に使用されたのは恐らくこれが初出のはず。当時はこれすごく感動した。: GoPro HERO4: The Adventure of Life in 4K - YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=wTcNtgA6gHs&t=239s…
posted at 02:42:38
一昨日のレスリングの世界選手権の表彰式、今日のフットサルの国際親善試合、どっちもBGMがWoodkidのRun Boy Run。これ以外でも耳にすることもあるし、なんかもう色々曲の被りはしょうがないって。擦られるイコール良い曲ってのは間違いないし、先に使ったもん勝ち。オリジナル以外はね。
posted at 02:40:54
ちょっとカメラの検証のためTV画面を延々と撮影してるんだけど、テレ朝のGET SPORTS、マイナースポーツばっかりやっててすげえ良い情報。
posted at 02:29:45
あっ、マーキングディスク足りねえ…ってなってる深夜、あぁー3Dプリンター技術習得しよー。ほんと物理的に手に入らないものが多すぎる最近。
posted at 02:26:12
LightroomはM1 Ultraの恩恵受けまくりで最高に助かる。こんなサクサク動くのLightroom2くらいぶりだ。
posted at 01:44:32
クラッチロー…好きだ…: 【MotoGP】レースに引っ張り出されたクラッチロー、ドヴィツィオーゾに「女子との休暇がキャンセル……デカい貸しだからな!」 - https://jp.motorsport.com/motogp/news/crutchlow-had-to-cancel-a-holiday-to-replace-dovizioso-in-motogp/10369927/…
posted at 02:29:18
KOMODOもう100万超えてんだ…w
posted at 00:51:43
フェデラー同い年か…引退…(微振動
posted at 01:35:51
@MULTi みんな忘れてないよ☆
posted at 21:51:34
なんだろ、あれ、マウントじゃなくガードポジション取られた感じっていうか、あれ、なんだこれ
posted at 23:35:25
ホニャララジャンル専門でやってるぜヘイ老害どもマウント取ってんじゃねーぜホイみたいな人のその肝心なホニャララのチョイスが若老人的にビール吹き出すほどダサかった場合の顔はこんな顔してます(こんな顔
posted at 23:33:59
今年のやきう、投げる完全、打つ最多、両方同時とすごい記録バンバン出てるのホントすごい。そしてみんな若い。すごい。: 【ヤクルト】村上宗隆、王貞治氏並んだ55号!日本選手最多 歴代2位タイ止まらない「村神様」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/901ab20da5ec249c0220ccbb02e3ea0a2a5431ac…
posted at 01:25:10
PDのアレ: Ulanzi & COMAN Zero Y Lightweight Travel Tripod Released | CineD - https://www.cined.com/ulanzi-coman-zero-y-lightweight-travel-tripod-released/…
ほぼ同で安いのは良いけど、PDはよく出来てるわ、って。PDのカーボンかなり使ってるけど、あれでちょっとで良いからまともなビデオヘッド版があったらなぁと常々思う。
posted at 01:18:29
@MULTi マジで!?
posted at 00:06:22
ゴールデンアイ!!!??!?
posted at 23:21:55
R5の1.6、オーバーヒートより広角の手ぶれ補正歪みの修正によって手振れ補正全体がすごく良くなった気がする。手持ち歩きが結構使えるレベルに。
posted at 00:20:24
土曜よ?風呂もこんな感じ。これは穴場すぎるけど潰れる心配ががが https://pic.twitter.com/VJzSpwcEnl
posted at 00:15:59
車のテレビで札幌の長谷川さんの居酒屋が火事って表示された瞬間電波切れ。おいまさか親交が途絶えてる従兄弟絡んで無いだろうな!?→錦鯉の→えーっ!→札幌に長谷川は腐るほどいる→親がうっかりしてたら俺も長谷川π介
posted at 23:51:38
飲み放題1380円とかY2Kの青森をちょっと思い出して懐かしむ。
posted at 23:48:32
デフリースQ3行っちゃえ!
posted at 23:38:46
あ、アルボン欠場ね、ってデフリースQ2て!
posted at 23:37:39
まて、なんでデフリースがQ2に…!?
posted at 23:35:11
京都まで450kmで余裕なのに京丹後まで往復で750kmまで積むのはもはや京詐欺。遠いわ!(とても落ち着く田舎だった、良き
posted at 23:34:42
1日巻いて終わった京丹後ロケ、明日は神戸なのにうっかり宿無し状態になって路頭に迷いかけたところで京都の万葉倶楽部にピットイン。最高かな? https://pic.twitter.com/QphklrDRA1
posted at 23:20:16
常々思うスチル用レンズもみんなこのタイプのフォーカスリングになれば良いのにというのが: SAMYANG、AFシネマレンズ「V-AF」発表。フルフレームEマウント対応[IBC2022] - PRONEWS : デジタル映像制作Webマガジン - https://www.pronews.jp/news/202209091747331576.html…
posted at 19:19:20
サムネさぁwww: Two SIGMA 65mm Cine Lenses in Development – Interview with WAKAMATSU-san | CineD - https://www.cined.com/two-sigma-65mm-cine-lenses-in-development-interview-with-wakamatsu-san/…
早く発売〜
posted at 02:58:08
これ好きw: みなぎる個性! スズキ「レイダーJクロスオーバー」|機能的なライバルはあの大人気モデルかも【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.11】 - webオートバイ - https://www.autoby.jp/_ct/17467396
posted at 02:31:24
心の平穏をサンキューApple(出費なし
posted at 03:39:19
物理ブランクをUIで拡張か
posted at 03:11:15
iPhoneもウルトラあるのかな
posted at 03:07:02
出た、衛星、これはロマン
posted at 03:01:02
今回なんかいつもより合成臭が強い気が(見るとこ
posted at 02:13:17
レンズの歪み的に冒頭はミラーレス系のカメラで高さ三段階で3つ置いたSyrpのマジックカーペットプロに広角標準中望遠かな(などと妄想を撒き散らしており
posted at 02:07:37
Appleも電動スライダーのいってこいの狭間部分使うんだな
posted at 02:03:46