情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@paisuke
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@paisuke

おっ!π介先輩だ!@paisuke

  • 238フォロー
  • 319フォロワー
  • 11リスト
Stats Twitter歴
5,297日(2009/06/11より)
ツイート数
50,579(9.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年06月10日(金)3 tweetssource

2020年06月10日(水)7 tweetssource

6月10日

@paisuke

おっ!π介先輩だ!@paisuke

日本昔ばなしの超トラウマ回、「吉作落とし」を実写化したかのごとくのショートフィルム「CURVE」。RTで回ってきたけどこれはエグい。10分でこんなのマジで上手いなぁとかぶっ飛ぶ蘇りしトラウマ。キツい… : CURVE on Vimeo - vimeo.com/221821296

posted at 00:43:17

2017年06月10日(土)4 tweetssource

2016年06月10日(金)2 tweetssource

2015年06月10日(水)2 tweetssource

2014年06月10日(火)17 tweetssource

6月10日

@paisuke

おっ!π介先輩だ!@paisuke

@moge_crmar 横でシャボン玉で遊びながら急かすバカがいてシャボン液まみれにしやがって洗って乾燥足らずでサフ噴いたらそらこうなりますわ。チンタラやってる暇はないので妥協と言い訳が肝心!

posted at 22:52:48

6月10日

@paisuke

おっ!π介先輩だ!@paisuke

ボディ本体はと言うと黒。下地?めんどくせえ!脱脂?知らねえ!サフ?美味いの?乾燥時間?なんだそれ!のスーパー手抜き仕様のつや消しチヂミ塗装。なにがチヂミだよwww勝手に縮んでシワシワになっただけだっつーのwwww

posted at 22:48:24

2013年06月10日(月)19 tweetssource

6月10日

@paisuke

おっ!π介先輩だ!@paisuke

Lightroomの単体は見送りの方向で。そんな大した機能追加されてなさそうだし、毎度のことながら自動系の機能は大概使いにくいので。64bit対応くらいか。CCまで待とう。

posted at 19:50:08

6月10日

@paisuke

おっ!π介先輩だ!@paisuke

CC導入は既定路線であとはいつ導入?ってとこなんだよなぁ。初年度2200円の期間内には確実に。もうレガシー対応が必要なのってAiとIdだけだよね。このへんはもう諦めた。印刷関係のレガシー環境をメインにする必要はもうないかな。例え仕事が印刷メインでも。マシンパワーいらないもの。

posted at 19:46:39

6月10日

@paisuke

おっ!π介先輩だ!@paisuke

CC導入するかCS6のままで行くか迷ってるところにLightRoom5の登場は痛い。どうせこれCameraRaw8だからRAW VIDEOの現像してAEに持ってくと現像結果ずれるんだよな。うーん。CS6はそこそこにさっさとCCいっちゃおうかなぁ。

posted at 19:34:02

6月10日

@paisuke

おっ!π介先輩だ!@paisuke

デジタルでコンテンツ作るようになって13年。自分が使えるようになった技術やテクノロジーの中で今回の5DMK2 RAW VIDEOは感動1番かも知れない。結局写真のRAWかこれなわけだからデジタル一眼レフからは随分ともらいっぱなしだな。

posted at 09:04:51

6月10日

@paisuke

おっ!π介先輩だ!@paisuke

なんか今のiMacをSSD化した時にブートキャンプを変な入れかたしたんだっけな。内臓だけどシステムドライブじゃないHDDにブートキャンプ入ってんだよね。10.8でついにブートキャンプ領域のXPも死滅かーと思ったらしぶとく生き残った。いつまで使うんだろこれ。

posted at 06:50:47

6月10日

@paisuke

おっ!π介先輩だ!@paisuke

とは言ってもうちのiMacはUSB2.0。アプリの起動とかシステム動作ニブくなってムキーかなぁって思ってたけど、なんか全然普通に使えてて逆になんだかなぁと言う感じ。めでたく10.6.8と10.8.4の環境がここに完成。来週10.9出るけどな!発売いつからだろ。

posted at 06:05:24

6月10日

@paisuke

おっ!π介先輩だ!@paisuke

急遽10.6.8環境に戻さなきゃならなくなって一瞬ヒヤッとしたけど、そこはさすが俺。用心深い物欲のおかげでちゃんとUSB3.0でOS起動出来る2.5inchケースも買い増してましたとさ。

posted at 06:02:45

このページの先頭へ

×