下のXF18-120mmF4 LM PZ WRもインナーズームだし電動ズームだし、X-H2Sを3台くらいでいい感じの配信スタジオできそう
posted at 15:38:58
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,295日(2009/06/11より) |
ツイート数 50,579(9.5件/日) |
表示するツイート :
下のXF18-120mmF4 LM PZ WRもインナーズームだし電動ズームだし、X-H2Sを3台くらいでいい感じの配信スタジオできそう
posted at 15:38:58
XF150-600mmF5.6-8。APS-C用で5.6-8とはいえ、この焦点距離でインナーズームとはなかなか…
posted at 15:33:00
健康診断で血を抜いてきたけど年々注射に対する耐性がなくなっていく…怖い
posted at 15:02:06
あかん、これはあかんで : Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K Pro — システムファイブ - https://ec.system5.jp/collections/blackmagic_present2021/products/n_1162333…
先月買ってケージ届くまで開けないって言ってたディレクターには黙っておこう…
posted at 15:00:19
LAOWA 24mm F/14の面白いところはレンズ先端からの24mm画角でセンサーまでの距離が異常に遠く、マクロ域でのパンチルトにすんごいパララックスがかかるっていう。画面内に水平垂直がなければパンチルトだけでスライダーみたいな動きになる。って理解で合ってんのかこれ。
posted at 23:51:47
レンズ先端15cm以内は類を見ない無双っぷり。50cm以内ならまぁ。1m以上離れるとふんわりトイレンズ。
posted at 22:55:31
はじめて使ったけどおもろいわコレ。ってか見た目が完全にデンドロなんとかですよこれは。 https://pic.twitter.com/qfQrMOTv1m
posted at 22:48:26
@mitto0323 ( )
posted at 22:08:03
@mitto0323 それな。なおドラゴン族が先に来た場合…
posted at 22:04:25
@mitto0323 わかる…けど引き損ねたら引退なので今回は我慢の一点張りですわ
posted at 22:02:23
酔っ払ってない時に読み返すと酔っ払いたくなる記事を書きぶん殴りました。 : ソロプレーヤーのための撮影機材を探求する田村雄介の[ 新コーナー]Libec TH-G3 | ビデオSALON - https://videosalon.jp/howto/tamura_th-g3/…
posted at 22:01:30
@mitto0323 アリスが来るまで回せない…
posted at 20:41:19
@happydayz_taq @YouTube 盛岡の子供科学博物館でプラネタリウムに通っては宇宙食の苺を食べてた小学生時代…
posted at 14:26:13
さてさて。 https://pic.twitter.com/WAAuDDwhem
posted at 04:43:05
パラマウント〜 https://pic.twitter.com/5cNUN4wNiT
posted at 03:10:38
さぁー行くぞシネギア
posted at 01:06:58
あれ、パナはまだぶつけてこないの?
posted at 18:33:37
ステーキ食いたい。
posted at 18:33:09
10bitはまぁなきゃないでいいんじゃね。っていうか見れば見るほどこれが僕達が期待していた5D4って感じで…排熱上等でつっこめばなんとかなんじゃねーの。5D3があんだけ魔改造できんだから。SONY見てみろよ。熱暴走カメラ普通に売れてんぞ。っていう。
posted at 18:32:46
EOS CX00シリーズは形が致命的に嫌いなのでそこがなんとも…特にEVF邪魔くせーんだよ。カメラバッグにすっぽり収まらないしEVFの傷つき率がヤバい。まぁ多分いいカメラなんだろうな。これまたブライダル業界好みな…って感じの。
posted at 18:28:53
C200、素っ裸モデル見たときはんおお!!って思ったけどEVFは後付けできないわ純正ビューファー65万円だわでシュンとなった。RAW Lightは軽くていいな。DNGの4:1よりちょい軽い。これなら常用できなくもない。
posted at 18:13:50
これはやべえ… : PERFECT GRADE 1/72 ミレニアム・ファルコン 近日お申込み受付開始予定!|ホビーオンラインショップ|プレミアムバンダイ|こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式ショッピングサイト - http://p-bandai.jp/hobby/special-1000007606/…
posted at 17:45:34
@kaoru_ho まぁーH4元々ですからね。フルモデルチェンジでもないのでそこまでは変えられなかったかと。でも録音慣れしてない人が絶対引っかかるところなので純正アッテネーターくらいオプションで用意したら良いのにとは思いますが。H5かTASCAMへどうぞってとこでしょうかw
posted at 18:31:57
まぁ悪くはなってないのでH5、H6がちょっと高いなっていう人には相変わらずベストチョイスのH4ってとこかな。まず最初に買うべき音機材。
posted at 17:11:21
チョバムアーマー着てみました。って感じだな : H4n Pro Handy Recorder | Zoom - https://www.zoom.co.jp/ja/products/field-video-recording/field-recording/zoom-h4n-pro-handy-recorder… フロントパネルとロック付き端子以外はほぼ一緒…なぜ1/4穴改善しなかったし!中身はちょいアップデートかな?
posted at 17:04:35
AVWatchなんか死んどるやないかwww
posted at 16:47:36
impressの〜Watchシリーズのコレジャナイ感がやばくてすごい。広告だらけなのとトップ記事がデカすぎて超見辛い。これはヤバイ。すごくヤバイ。ヤバさがすごい。
posted at 16:45:34
良いほう悪いほうどっちに転んだんだかwまぁ新しいスターウォーズでもいいしド古典でも全然イケるので宜しくお願いします。
posted at 15:58:12
???「ハハッ!これは僕の国にはふさわしくないねぇ!」 : 『スター・ウォーズ』スピンオフ、撮り直しに!『ゴジラ』監督の仕上げにディズニーが不満 - シネマトゥデイ - http://www.cinematoday.jp/page/N0083219 暴君ぅー!
posted at 15:56:24
絶賛する気はないけどBMシリーズのいいところは良くも悪くも珍奇な見た目をしてるのでどんな場面でも使えるバランスの良さってのがある。REDやF55なんかは物々しすぎて使えないとか予算的に使(っちゃダメ、恒常化して首締まる)えないとか、DSLRは安すぎて使えないとか。が、あんまない。
posted at 10:42:57
AJAがサマーキャンペーンとかやってっけどモロにURSA MINI4.6Kの値段にぶつけて来てておもしろい。つられて発売直前プライスダウンやってくれないかなBM社w でえも安売り前に買っちゃった人には33万円分のSSD贈呈って言ってるけど正直足りないよなー。
posted at 10:38:49
@dj44tk @MULTi 今これより刺激きっついのってあるの?サンテFX以来の衝撃なんだけど、ってサンテFXってもう20年くらいあるよねw20ねんwww
posted at 10:29:44
まぁ将来的には24stopくらいのシネマカメラも出るんだろうけどARRIで14stop、RED DRAGONで16.5stop、BM4.6Kで15stopだから現行だとフル性能はやっぱり無理だけどあーもうなんかいいやわかんねえゆっくり勉強していこうw
posted at 10:24:54
うーん、ドルビーのHDR技術の話、なんぼ読んでもピンと来ない。一般的なHDRとドルビーの言うHDRは意味が違うけど、11stopくらいの劇場環境を24stopくらいまで拡張出来るってそれはやっぱりハイダイナミックレンジでそれで解像感アップってんんんあ???
posted at 10:19:56
@MULTi ジュッって感じ。片方挿した後もう片方挿すのがむずいw
posted at 09:54:02
差すたびに笑える https://pic.twitter.com/jKZ2NSvKy2
posted at 09:18:14
朝一で噴飯もんの請求書送っちゃってドキドキキリキリ…いや、噴飯じゃない適正なはずだちゃんと根拠はあるし項目マジックになっちゃっただけだだけだだけだけだけだけうぇろろろろ
posted at 09:16:27
最近のサンディスクはGoProオフィシャルもなんらかの理由でレキサーに変えられちゃったしちょっと心配。キングオブメモリーカードなんだろうけど。
posted at 00:35:51
ところでサンディスクのCFast2.0の64GBと128GBに(not 60GBor120GB)に発生したとかなんとかというバグだかうんたらかんたらは解消したの?アレはCanonの4K機は使って大丈夫なの?セット品でデータアボンとかならない?大丈夫?大丈夫?
posted at 00:34:10
時期尚早これはこれはこの値段でレッツゴーは早まったかくそっ、くそっ、って思ってたらCFast2.0レキサー256GB、1枚113ドルも値上がりしやがった。ッシャオラ。
posted at 00:32:21
業者もよっぽどアレなのかしらんけど、見積もりサイトの引っ掛け広告でレオーネツーリングワゴンをどうにかごっつ安く購入したい女子ブロガーの体とかなんかもう俺つかれてるのかな
posted at 12:24:59
@MULTi RXシリーズ最初はなんかなって思ってたけど3で一気に熟した感じ
posted at 02:32:04
え!ファインダーもT*コーティングなの!? : [PY] フォトヨドバシ SONY Cyber-shot DSC-RX100M3 SHOOTING REPORT - http://photo.yodobashi.com/gear/sony/cameras/rx100m3/index.html… 俄然欲しくなった。これは大正義イッツァSONYですわ。写りもいいなー
posted at 02:13:52
ちっ、しくった。時期を誤ったか : お買い得価格情報 - AKIBA PC Hotline! - http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sale/20140528_650765.html…
posted at 01:22:01
posted at 01:17:52
@MULTi 最近ほんとに考えるよね。FCPXも山盛りのクソのままだしMacオンリーってのもちょっと古いかなって。
posted at 01:16:26
やっぱそういうことだよね : Sonnet - Echo 15 Pro+ Thunderbolt Dock - http://www.sonnettech.com/product/echo15prothunderboltdock.html… TB2のために出し惜しみ。別にMacProユーザーばっかじゃないんだからTBで早く出して欲しかったってのが正直なところ
posted at 01:14:46
なんかもうiOSとOSXにはワクワク感どころかビタイチ興味持てないっつーか憎たらしいっつーか。WWDC前にこんな気が重くなるなんてな…。
posted at 01:08:38
OS X Yosemite?Mavericksよりタイピングがしやすい(なんそれ
posted at 01:06:23
@G_TZR ドカがソフト履いていい事って予選一発ドン!ってだけだよね。それでも余裕のマルケス先輩とは
posted at 00:39:43
@G_TZR あれ??ロッシ地元なのにいねーの??っつか予選のドカは元気だなぁ…w
posted at 00:31:02