情報更新

last update 09/22 05:01

ツイート検索

 

@pa_so
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@pa_so

八索@pa_so

  • 548フォロー
  • 645フォロワー
  • 46リスト
Stats Twitter歴
5,022日(2009/12/23より)
ツイート数
78,945(15.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月20日(水)1 tweetsource

2023年09月14日(木)1 tweetsource

2023年09月11日(月)4 tweetssource

9月11日

@pa_so

八索@pa_so

今や感染症対策優先で社会を回してた頃とは政治責任の様相がすっかり変わっているんだけど、そこに医療現場の認識とのギャップがあると思う。
今は感染症対策をしないのがデフォルトで、対策をしなければ特に責任を取らなくていいけど対策をするならば政治家は重い責任を負うという状況になっている。

posted at 12:45:35

9月11日

@pa_so

八索@pa_so

直接的に感染者数を抑えるような行動制限を取れる政治環境ではもうないので、政策としてはせいぜい医療機関に対する金銭的な補償を増やすぐらいしかない気がする

posted at 12:34:37

9月11日

@pa_so

八索@pa_so

3年間とにかく感染症対策優先でやって来たけどもう耐えられない、健康を犠牲にしてでも規制緩和して欲しいというのが日本だけじゃなくて世界的な民意だから、誰も責任なんて取らないでしょ

posted at 12:29:52

9月11日

@snapwith

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α@snapwith

第9波、マジでやばいと思うのがリモート基本でしかも後遺症とか致命傷になりかねないから注意していたエンジニアとかも平気で喰らっているんだよね。
正直、ビビるし、いったい「どこまで感染状況が悪くなったら、政治家は責任取るんですか?」とは思う。 twitter.com/triangle24/sta

Retweeted by 八索

retweeted at 12:25:58

2023年09月10日(日)7 tweetssource

9月10日

@pa_so

八索@pa_so

モノクロームリリィの新曲生で聞けて良かった
もっとオサレ系な路線かと思ったらそう来るかーっ!て感じだったけど

posted at 19:38:05

2023年09月08日(金)5 tweetssource

9月8日

@pa_so

八索@pa_so

あくまでゲーム関連イベントとしての開催であって、プロの美術関係の人はほとんど関わってないんだろうなぁ

posted at 16:25:39

9月8日

@pa_so

八索@pa_so

ツイッターって文章の構造化の具合がブログ等に比べても際立ってゆるいから流行った気がするし、その特性ゆえに会話にはいいけど議論には全く向かないんだよな

posted at 16:12:38

9月8日

@ivnin

ivnin@ivnin

情報学の中に構造化文書という言葉が出てくるのだが、当時は生硬な約語としか認識してなかった。これは大きな間違いで、世の中に流通するほとんどの文書はタイトル、作者、発表年月日、目次、章節といった構造を持つ構造化文書である。

Retweeted by 八索

retweeted at 16:08:08

2023年09月05日(火)3 tweetssource

9月5日

@marei_de_pon

マライ・メントライン@職業はドイツ人@marei_de_pon

広告主が大量に去った理由を、絶対に「自分のせい」にしたくない彼が、ついに決定的な地雷を踏んだ模様です。
しかし何故こんなテンプレ展開なのか。彼は凄くデキるヤツではなかったのか。人間って不思議だ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023
【イーロン・マスク氏“Xの広告収入減はユダヤ人団体の圧力”】

Retweeted by 八索

retweeted at 22:35:43

2023年09月04日(月)1 tweetsource

2023年09月03日(日)3 tweetssource

9月3日

@imascg_stage

スターライトステージ@imascg_stage

デレステ公式サイトにて、周年カウントダウンお祝いイラストを振り返ることができるギャラリーを公開しました!
8周年のお祝いイラストはもちろん、これまでの周年カウントダウンイラストも用意しているので、ぜひご覧ください!
cinderella.idolmaster.jp/sl-stage/illus

#デレステ #デレステ8周年 pic.twitter.com/Qn3dx4Z1od

Retweeted by 八索

retweeted at 00:44:20

9月3日

@imascg_stage

スターライトステージ@imascg_stage

2023年9月3日をもちまして、「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」は8周年を迎えました。
1年間の感謝の気持ちを込めた、様々なキャンペーンや新機能の追加をいたします!
まずは、9月3日0時公開のキャンペーン&新機能をご紹介します!
#デレステ #デレステ8周年 pic.twitter.com/enoJSdMpwP

Retweeted by 八索

retweeted at 00:43:29

2023年09月01日(金)1 tweetsource

2023年08月30日(水)3 tweetssource

8月30日

@pa_so

八索@pa_so

コレクター向けの高額カードが短期間でここまでガクッと値下がることは珍しいから面白い

posted at 12:18:33

8月30日

@pa_so

八索@pa_so

晴れる屋ポイント10倍だからなんとなく指輪物語版のソルリング(シリアル入り)の値段確認してたんだが、エルフだけ更に高くなってて人間とドワーフは大分お安くなってるんだな

posted at 12:16:59

8月30日

@im_kenji

謙治@チームボムエッグ@im_kenji

待機呪文打ち放題!?レガシー新デッキ「ねこはいます」デビュー録 | 謙治 @im_kenji #note note.com/im_kenji/n/nd8

また変なデッキの記事組みました。ディスプレイサーの仔猫好きに送る新デッキです。
今回は課金部分があります。このツイートをRTするとちょっとお得になるらしいですよ、すごいね

Retweeted by 八索

retweeted at 09:52:17

2023年08月29日(火)2 tweetssource

8月29日

@YSD0118

安田峰俊@YSD0118

中国の「対日感情」について

"「習近平の指示」「対日カード」とか紋切り話法は飽き飽きだ。僕はますます「中国2アクター仮説(何でも習近平が一人で決めるわけじゃなく体制内マジョリティ民意がはっきりしたベクトルを形成すると習も逆らえなくなる)」に傾いてしまう" note.com/tsugamit/n/n7c

Retweeted by 八索

retweeted at 12:08:54

2023年08月28日(月)1 tweetsource

2023年08月26日(土)6 tweetssource

8月26日

@pa_so

八索@pa_so

茶単減りすぎだしそろそろアメとげか磁石のゴーレム解禁してもいいんじゃない?

posted at 13:23:27

8月26日

@pa_so

八索@pa_so

無のロッドとパランティール入りの Workshop というのを考えているんだけど、マナファクト使わないと速度負けするし入れすぎるとヌルロで自滅するので塩梅が難しい pic.twitter.com/5TUtR17DWu

posted at 13:21:28

8月26日

@pa_so

八索@pa_so

よく知らん作家の新刊は買わないかもしれないけど、一度借りて読んで面白かった作家の新刊は買うかもしれないんだから、「現時点の」収益性にこだわるのはもったいないよなぁ。

posted at 12:23:37

8月26日

@pa_so

八索@pa_so

この話、読者側は「(新刊を買うような元からのファンではなく)偶然その本の面白さを知った新規のファンです」ということを主に伝えたかったのに対し、作家側は入手手段の収益性ばかり気にして勝手に不機嫌になっているわけだから、作家側の読解力も問題があるよ。

posted at 12:19:39

2023年08月24日(木)9 tweetssource

8月24日

@pa_so

八索@pa_so

ていうか子供が喜んでMTG遊びまくる世界だったらデュエマ生まれてないから

posted at 12:33:57

8月24日

@pa_so

八索@pa_so

今子供にMTGやらせるのって、マーベル映画とかすっ飛ばしていきなりアメコミ原作読ませるようなもんでは
日本国内向けの施策としては、初めてTCGやる層にMTGをやらせるより他TCGからの動線を考えた方がいいと思う

posted at 12:29:06

8月24日

@ukontikara

福野田ウコン@ukontikara

MTGがやるべきはね。子供向けの大会だよ。賞金制のU18の大会とか開いて欲しい。
大人がカードゲームをやる理由は「子供の頃やってたから」が多いと思うんだ。子供の頃に夢持たせてこそ大人になってからも熱中するんじゃね〜かな?

Retweeted by 八索

retweeted at 12:23:27

8月24日

@pa_so

八索@pa_so

知財関連の揉め事は私権の衝突でしかないので有利不利はあっても善悪はないと思うが、ぶっちゃけ素人には内容がよく分からんからお気持ちが横行しがち

posted at 12:17:56

8月24日

@pa_so

八索@pa_so

こういうの一方の側からのリリースでぶわーっと吹き上がっちゃうのがSNSの悪いところって感じだけど、要するに双方地名を元にしたアルファベット表記入りの商標を使用して衝突してるわけだからどっちが悪みたいな話ではないんだよな。

posted at 12:08:37

2023年08月23日(水)4 tweetssource

8月23日

@pa_so

八索@pa_so

タルモと違ってクロパ向きじゃないね
使うならレガシーかヴィンテージのイニシアチブかなぁ

posted at 12:03:34

このページの先頭へ

×