git rerereのデータを集めて学習させたらうまくいくんだろうか https://twitter.com/yuroyoro/status/1664217933068005376…
posted at 21:18:19
Stats | Twitter歴 5,560日(2008/03/20より) |
ツイート数 43,966(7.9件/日) |
表示するツイート :
git rerereのデータを集めて学習させたらうまくいくんだろうか https://twitter.com/yuroyoro/status/1664217933068005376…
posted at 21:18:19
【超豪華弁当争奪】サクラナイツ最強決定戦2023 https://youtu.be/CCyOHM1Yb6k
麻雀動画でこんなに笑ったの久しぶり、長いけど面白い
posted at 13:38:54
RubyKaigiいいなあ
posted at 09:28:46
思わずテレビアニメアイドルマスターシンデレラガールズでググって旧アニメのサイト見ちゃったよ テレビアニメアイドルマスターシンデレラガールズの時は声ないキャラにはCV:というのはついてなかったねテレビアニメアイドルマスターシンデレラガールズではそういうことはしてなかったわけだけど今回
posted at 16:53:05
U149でバックダンサー組がもう一度まとめて出るとしたら運動会しかないじゃん(ないじゃん)
posted at 16:38:31
いや、マジでバックダンサーのメンツ(と並び)ありがとう…
posted at 01:13:47
サンキューU149
posted at 01:12:19
周防パトラ/Vtuberさんの支援をはじめました! https://suoupatra.fanbox.cc/?utm_campaign=thank_you&utm_medium=share&utm_source=twitter…
posted at 01:19:11
Mac標準のIMEのせい、というのを見かけたのでGoogle日本語入力に変えたら今の所遅くならない。 https://twitter.com/oshow/status/1653631153927258118…
posted at 11:04:04
MacのChrome上でテキストフィールド全般での動作が異常に遅いのなんなんだろう
posted at 14:22:44
@MIDORI_ruby7 自分の場合は指摘に対して「その通りだな、直そう」と思った時(特に議論することがない時)は修正してpushしてから再レビューお願いしますって声かけるだけにする感じですね。
でもめっちゃいい指摘をもらった時は感謝コメントしてから作業する時はあります
posted at 13:36:14
Google Authenticator進化してる https://pic.twitter.com/HpGAEhraZH
posted at 09:38:37
「2018年のバーチャルYouTuber」という概念礼装で宝具が打ち放題になるタイプのサーヴァント
posted at 11:44:09
ふーりんの「恋しさと せつなさと 心強さと」めっちゃ良かったな…
トークも楽しかったし満足!
#ふーりんソロ https://twitter.com/ayaka_fuurin/status/1647552460255539200…
posted at 09:16:13
いや、でもLaterでは繰り返しの設定できなくないか
posted at 16:56:55
Slackに "/remind me〜" で繰り返しタスクを設定しようとしたら "I’m sorry! Recurring reminders can’t be set" としか返ってこなくなって焦ったけどSlackの「Later(後で)」という機能に統合されたからなのか。
posted at 16:54:38
#U149 のレッスンスタジオここかな? 渋谷の桜丘町側
https://www.google.co.jp/maps/@35.6541557,139.7019407,3a,75y,188.76h,102.43t/data=!3m9!1e1!3m7!1sFRB6obWNSJZhJDzJRgIG9w!2e0!7i16384!8i8192!9m2!1b1!2i17?hl=ja… https://pic.twitter.com/jrLDaXmdjj
posted at 08:21:21
@kattyoimo おめでとうございます!!
末永くお幸せに!
posted at 02:45:39
ありがとう https://pic.twitter.com/qDaFZ2T8cA
posted at 00:47:27
もしかしてこれからは評論家だった人が直接活躍する時代、なのか?
posted at 12:26:12
https://github.com/alexrudall/ruby-openai…
RubyでOpenAIのAPIを叩けるgem、もうChatGPTのAPI(gpt-3.5-turbo model)に対応してる
posted at 05:14:44
Ufuk's explanation of Ruby 3.2 achievements by Shopify|Koichi Sasada https://zenn.dev/ko1/articles/772889679f4bff… #zenn
posted at 10:18:25
RewindってApple SiliconのMacだけなのか。せっかくのEarly Accessだけど意味なかった
posted at 06:08:52
後悔→公開かな?誤字
posted at 05:50:38
わかりやすかった、良かった https://twitter.com/ta1suke/status/1604843911960109059…
posted at 05:46:48
@hal3nu3 ちひろに人間性捧げちゃいますか〜
posted at 12:24:30
Battle Formation Set. https://pic.twitter.com/7utiX5XDx5
posted at 12:16:58
モバマス最後のフェスか…血が冷たくなってきたな
posted at 12:10:53
やった〜! https://twitter.com/ririsa_official/status/1601230190276853764…
posted at 11:13:04
solidity-jp TECH NIGHT #3 面白かった!用事で途中からになってしまったけど最初から見たかった、、。
posted at 21:01:22
ていうのは冗談にしてもデータ提供者がインセンティブを貰えるような仕組みになってたらいいのになとは思う。(AIが中心にあってデータ提供して改善する人とその結果作られたAIを使って仕事をする人がいるDAOとか?)
posted at 12:58:42
ChatGPTにしろ画像AIにしろ、元になるデータ群を人類みんなで作ったから存在できるわけで、AIってのは人理を燃やして放つ宝具なんだよな(もしくは思い出ボム)
posted at 12:56:49
前にOpenAIのAPI使って質問投げたらなんかしら回答させるみたいなの作ったことあるけど(一番上のモデルのdavinciでも)かなりトンチンカンな答えが多かったから格段に進化してる
posted at 11:47:35
タイムラインに流れてくるChatGTPの回答凄い。調べ物する時はググるんじゃななくてAIにチャットで質問するのが普通になっていったりするのかな。検索エンジン自体が人工知能研究の副産物だったと考えれば正統進化か
posted at 11:43:10
セガとかも使う
新作ブロックチェーンカードゲームにOasysの採択が決定 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000103934.html…
posted at 22:21:13
https://www.oasys.games/
日本発のゲーム特化型ブロックチェーンのOasys。DMMはこれの上で来年からゲームリリースしていくらしい
posted at 22:20:36
#BCTECH2022
運営・パネリスト・モデレーターの皆様、合同会社DMM. com様、素敵なイベントありがとうございました!(ご飯も美味しかったです!🙏)
既存のWeb技術がブロックチェーンゲーム等のWeb3.0へそのまま使える、だからみんなこっちに来て盛り上げよう!という熱いメッセージ伝わりました!
posted at 22:15:56
Tokyo Blockchain Tech Meetup https://bctechmeetup.connpass.com/event/266043/ #BCTECH2022
posted at 18:51:19
I'm claiming testnet tokens for @zksync v2, an EVM-compatible ZK Rollup!
My Address: 0x9fcd3bfd3e797c9c8e90f95feef1160266a553fc
Learn more: https://v2.zksync.io/
posted at 16:55:09
@milkmanscc なるほど。できますね! 例↓
https://gri.jp/media/entry/743
posted at 16:39:24
@milkmanscc PhantomJSは開発停止してるのでHeadless Chrome+puppeteerとかの方が良いかも?(やりたいことに沿ってるかわからないですが)
posted at 16:27:58
solidity-jp TECH NIGHT #3に参加を申し込みました! https://solidity-jp.connpass.com/event/267615/?utm_campaign=event_participate_to_follower&utm_source=notifications&utm_medium=twitter… #Web3LT会
posted at 03:47:03
AI・メタバース・Web3「2年後に!!!シャボンディ諸島で!!!」
posted at 13:38:07
#OzonLabsSpot
セキュリティ向上にはMythXのような監査ツール、監査会社に依頼、code4renaで脆弱性のbountyを募るなど。code4renaには各プロジェクトのレポートが書かれたページがあってセキュアな作り方の勉強になるらしい
posted at 20:57:57
#OzonLabsSpot
第1部はThe DAO事件の時にも使われた脆弱性を実際にSolidityのコードを書いて実行して理解してみようという回。状態の変更(アカウントのbalanceを減らすとか)より前に送金の処理をcallしてしまうとfallback関数の悪用で無限に同じ送金処理が呼ばれてしまう。なるほど
posted at 20:52:57
#OzonLabsSpot
運営の皆様、登壇者の方々お疲れ様でした!1〜4部参加してましたがどれも面白い話ばかりでした!
今後は海外のサービス・プロダクトの関係者も呼んだセッションもあるらしいのでそちらも楽しみです。
posted at 20:45:26
来てみた https://twitter.com/ta1suke/status/1595040875411017729…
posted at 14:02:51
スマートコントラクト書いたらUIを自動生成ってそのうちできそうと思ったけど、簡単なものとしてはetherscanのコントラクトアドレスのページにいくと各functionにリクエストを送れるようになってた。ContractタブにRead Contract、Write Contractのボタンがある
posted at 14:51:31
https://github.com/makerdao/multicall…
たったこれだけ?みたいなコードだけど
・(ブラウザ視点からすれば)リクエスト数が減らせる
・複数のコントラクトを使って一気にデータを読み取りたい時に同一ブロックから読み取れる
ってことで有用なのか〜
posted at 22:13:07
https://github.com/0xronin/30-days-SmartContractProgrammer…
読んでみた、良かった。30daysと言いつつ13日分しかなかったけど
posted at 00:26:33