岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
本日21:00スタートです。 https://twitter.com/orionaveugle/status/1704813316475121980…
posted at 18:06:00
Stats | Twitter歴 5,117日(2009/09/22より) |
ツイート数 97,482(19.0件/日) |
表示するツイート :
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
本日21:00スタートです。 https://twitter.com/orionaveugle/status/1704813316475121980…
posted at 18:06:00
トンネルズ&トロールズの版の話。岡和田さんの「T&Tのあゆみ」(『T&TでTRPGをあそんでみる本』)とカブるとこ多いけど書いてみる。
初版1975:別名Unicorn Cover。コピー本で100冊しかない。一回だけオークションで見かけたけど、すごい値で落札された。(続)
https://twitter.com/Beo_Kirikawa/status/1234851263025700864… https://pic.twitter.com/GBZzhcViOb
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 17:53:01
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
本日21:00スタートです。 https://twitter.com/dragoste_eu/status/1704810672490684461…
posted at 17:52:29
「世界」7月号、岡和田晃さんの大江論がすばらしい。「群像」追悼特集で蓮實重彦が『晩年様式集』の3人の女性が古義人を批判する構造と、近年相次ぐ女性の書き手による優れた大江論との関連に触れていたが、その方法論を詩人の武井茂穂との対比により、大江自身や「中央文壇」に適用する手並が鮮やか。 https://pic.twitter.com/8ZpbdQgPTk
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 17:51:55
ウォーハンマーRPG2版キャンペーン"Terror in Talabheim"を4版にコンバージョンしてかつ辺境の都市に舞台を移した『バーデンホフの恐怖』が5章まで終了しました。4章~5章にかけて人間対スケイブンの激しい市街戦が繰り広げられましたので、また振り返っていきます。 続
#WFRP #TRPG https://twitter.com/punky_n/status/1663117798024028163… https://pic.twitter.com/kt8TSGLpc7
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 17:51:44
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
フーゴ・ハル「バーナム二世事件」ですよ。お手伝いしたのは。
posted at 14:59:48
杉江松恋さんが『甲府物語』を紹介してくださっています。18分57秒くらいからです。ありがとうございます。感謝感謝です!!!
https://www.youtube.com/watch?v=A5Ehzg9B9Ek…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 14:26:12
反対署名46万筆超えという事を知った上での発言ですか?😑
連合・芳野会長、インボイス「着実に導入すべき」 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA243L10U2A121C2000000/…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 13:23:44
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
本日です! https://twitter.com/dragoste_eu/status/1704810672490684461…
posted at 12:30:52
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
10年前。お手伝いした作品の入った本。 https://pic.twitter.com/IBEJTgeati
posted at 11:27:06
「愛知大学学生自治会が革マル派の拠点」だと知ってても「大学の横暴」。学生時代「革マル」と対立していた私ですら「大学の横暴」と思う。 https://twitter.com/hkazano/status/1705363851662000352…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 07:55:56
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
朝日新聞2023年9月23日社説。アイヌ差別が札幌法務局によって人権侵害にあたると認定された杉田水脈は、「もう議員の資格はない」。 https://pic.twitter.com/2BKCQ7CQTF
posted at 22:14:31
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
明日ですよー。 https://twitter.com/dragoste_eu/status/1704810672490684461…
posted at 19:29:46
【お知らせ】
Aaron Lim(@ehronlime)さんの、1週間の献立を考えるソロジャーナル『What Should We Have Tomorrow?』の和訳を公開していただきました!大切な人のためにご飯を作り、一緒にご飯を食べる様子を描くソロジャーナルです🍳
以前遊んだプレイログをツリーに載せてますのでご参考にぜひ! https://twitter.com/ehronlime/status/1705475941110251881…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 19:20:02
小林エリカ erika kobayashi@flowertv
新装版として今月から復刊はじまります!
母、東山あかね、念願の全巻刊行です。
シャーロック・ホームズ全集【全9巻】
アーサー・コナン・ドイル著
小林司訳 東山あかね訳
W・W・ロブスン 注・解説 高田寛 解説訳
河出書房新社 @Kawade_shobo https://pic.twitter.com/sAuJD4atBI
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 19:19:50
【10/10発売予定!】
「メイキング・オブ・アサシン クリード 15年の軌跡」
著者:アレックス・カルヴァン & ユービーアイソフト(著)、朱鷺田 祐介(翻訳)、岡和田 晃(翻訳)、武藤 陽生(翻訳)、武藤 陽生(その他)
出版社:グラフィック社
発売日:2023年10月10日
https://www.amazon.co.jp/dp/4766138260?tag=gorogoro054-22&linkCode=osi&th=1&psc=1…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 15:46:14
今日の購入書はこちら。
ナイトランド・クォータリー33
新装版 平城京のごみ図鑑
中世ヨーロッパの色彩世界
中世ヨーロッパ「勇者」の日常生活
まあ、いつ読むのやら… https://pic.twitter.com/64AaxxAbzF
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 10:46:54
ナイトランド・クォータリー33号の『人智を超えたものとの契約、資本主義・ビーダーマイヤー・スペクタクル』、クリストファー・マーロウが破滅に突き進む近代人を描く界隈のパイオニアみたいな存在になっててニヤニヤしちゃう。斬り込み隊長...
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 10:46:28
『エイルマー・ヴァンスの心霊事件簿 (ナイトランド叢書)』のレビュー アリス&クロード・アスキュー https://booklog.jp/users/izumowol/archives/1/4883752194…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 10:46:18
ボードゲーム読書会@高田馬場のSkypeルームをあけました。30分くらいに開始です
https://join.skype.com/WrR39Tg2Fyxg
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 21:23:46
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
『星につなげ 北海道勤医協の歴史』(1985)。大著ですが、とても勉強になります。知らないことも多く書かれていました。 https://pic.twitter.com/tE5rtDq4iv
posted at 19:19:56
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
2023年9月22日の道新。札幌市長が杉田水脈のアイヌ差別投稿が人権侵害だと認定されたことにつき、コメントを出しています。 https://pic.twitter.com/BFuIr8jUhm
posted at 19:14:24
回したいリストにあるもの、例えばこんなかなぁ。
- Lilancholy(これから訳す)
- Virgins & Vixens
- Wise Women
- W:tO(訳し中)
- モンセギュール1244
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 17:56:41
10月1日に始まるインボイス制度にNOを突き詰める最後のチャンス。
25日までに日本最大の署名数50万筆を達成したいです✊
署名してくれた38万人の皆さん、どうかあと【1人】に署名を広げてください🫡
https://chng.it/CFQFCXKsnd
⚠️時間変更⚠️
9.25日官邸前アクションの開始時間が18時半からになりました https://pic.twitter.com/6PPPobigLY
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 17:42:07
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
本が読みたいと思ったらすぐに届けてもらえるのはありがたいですね。
『再装着の記憶』と『バカバカRPGをかたる』…温度差で風邪をひきそうですね、ウン‼️
エクリプスフェイズに備えてゆるゆる読むぜ‼️
…混ざってはいかんものが混ざ…混ざ…‼️ https://pic.twitter.com/CRYYPIrRjU
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 17:16:40
『美しい星』だが、三島由紀夫は山野浩一『X電車で行こう』を『宇宙塵』で読み評価してたし安部公房からの影響もあったと思う。
たしかNW-SF掲載の小さな記事、編集後記だったかに三島から葉書をもらったとあったのを読んで、山野に問い合わせしたのだけど行方不明とのことだった。20年前の話。 https://pic.twitter.com/dPfseXBfGw
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 11:20:27
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
「メディアあさひかわ」10月号。「フラジャイル」18号、向井豊昭初期詩篇の翻刻と評釈が大々的に紹介されています。福田拓也さんや、川嶋侑希さんらへの言及もあり。 https://pic.twitter.com/2oNIN6B3CL
posted at 10:33:36
柴田望🎙9月23日コトバスラムジャパン富山大会‼️@NOGUCHIS7
■『メディアあさひかわ』10月号に、~旭川の詩誌「フラジャイル」第18号が発行・「北海道文学」を考える貴重な”新発見も”~ - 詩誌『フラジャイル』公式ブログ https://fragile-seiga.hatenablog.com/entry/2023/09/22/080104…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 09:39:45
ブロックされたので通報にご協力ください。
@Lb2FdfiGfVYJqJ9
【背景情報】
杉田水脈議員によるアイヌ女性に対する「人権侵犯」が認定されたことに報復する目的で、「札幌法務局一人20回電話すれば悲鳴上げるけど」とリプライ。嫌がらせをするように働きかけている。
https://x.com/lb2fdfigfvyjqj9/status/1704726415181295716?s=46&t=kP_9YQh2OSH1Q5cl0mGLfg… https://twitter.com/asaharal966/status/1704787695430725675… https://pic.twitter.com/VjsZ4dtlgS
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 09:39:40
マーク・ウィンチェスター/ Mark Winchester@archerknewsmit
杉田水脈の人権侵犯認定によって先住民族に対するヘイトがより広く理解されるきっかけになると良い。コスプレ発言は形を変えた金子発言で、民族的属性否定と同化強要の煽動です。「もういない」から偽物が着物を羽織って、受けるに値しないとされる「特権」や公金を狙っているというデマの拡散です。 https://twitter.com/archerknewsmit/status/1704450933806252252…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 09:39:31
クトゥルフシナリオ集
【CTHULHU: Ein Abend mit dem Grauen】
ドイツから献本届きました。
日本からだと物理本を通販で購入が難しいので、とても嬉しいです!
ハードカバーの重さを味わっています。 https://pic.twitter.com/Jx5QQT8xnL
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 08:57:26
すみません。杉田の人権侵犯認定でふきあがってるネトウヨのスクショを、こんな感じで、この投稿にリプしていってもらえませんか。アドレスはなくても大丈夫です。マスコミアカウント、まとめサイトのツイート、“杉田”“アイヌ”などのワード検索でアルファネトウヨにぶら下がってるものなど。 https://pic.twitter.com/lFU5nYjmqK
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 07:32:50
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
賛同しました。
以下のオンライン署名に賛同をお願いします!「《STOP!インボイス》多様な働き方とカルチャーを衰退させるインボイス制度に抗議します」 https://chng.it/YtWNKWhz @change_jpより
posted at 07:07:13
YOSHIDA Hiroshi 吉田寛『デジタルゲーム研究』9月29日発売@H_YOSHIDA_1973
ゲーム研究の読書会(その1)
・ボードゲーム読書会@高田馬場(2014年7月1日〜)
https://www.boardgamereaders.com/home
:草場純、岡和田晃
・ゲーム研究読書会(2017年6月〜)
http://socio-logic.jp/GameStudies/201811_CompleteHistory.php…
:酒井泰斗、高橋ミレイ
・〈ゲームの哲学〉研究会(2020年5月〜)
https://twitter.com/GamesPhilosophy
:平井和佳奈
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:43:13
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
TRPGソロアドベンチャーとソロジャーナルの共通点と差異、既存のTRPG作品の中でソロジャーナルとして再評価できるもの、作家や評論家からはどう見えるのか、さらには「Role&Roll」Vol.226に掲載予定の新作ソロジャーナルについても触れられればと思います。 https://twitter.com/dragoste_eu/status/1704810672490684461…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:02:00
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
本日2023年9月21日配信の「FT新聞」No.3893に、『モンセギュール1244』リプレイ〜中世主義研究会編(1)が掲載。参加者は@t_ohnuki @8HachiHuit @syk_matsumoto @sshunsuk @mata_dor_jp という豪華メンバーです。以下からも無料で読めます。
https://ftnews-archive.blogspot.com/2023/09/12441ft-no3893.html?m=1… https://pic.twitter.com/zFQquxuTcW
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 05:03:44
FT新聞で始まった『モンセギュール1244』のリプレイ連載、プレイヤーの方々が中世ヨーロッパの専門家ばかりのそうそうたる顔ぶれで、どんなプレイになるのか楽しみ。
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 23:33:58
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
基本、立ちます。 https://twitter.com/isamut_keio/status/1704824891709718989…
posted at 23:24:52
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
@tamtinki わかる。それでも良いと思います。
posted at 23:23:57
単著『怪談六道 ねむり地獄』の見本が届きました。中も外もカッコ怖い本です。
正式発売日は9/29(金)になります。
よろしくお願い申し上げます。 https://pic.twitter.com/2T3hfahSdL
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 22:46:56
小学校高学年でクトゥルフやソードワールドにはまり、リプレイは数知れず読んだ。先日の研究会でこれの表紙を見て懐かしくて唸った。あれから30余年、まさかこんなことになるとは。
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 22:21:23
RTに関して:中高時代、勉強もせんとTRPGばかりやっていたころにタイムスリップして「お前45歳でリプレイデビューするで」と告げたらあのころの私はどんな顔をするだろうか…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 22:07:29
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
明日から東海大学文芸創作学科の秋学期の講義が開始です。
金曜3限:現代詩(科目名・文章と表現)
金曜4限:ゲームデザイン(科目名・サブカルチャーと文学)
火曜3限:幻想文学論(科目名・サブカルチャーと文学)
火曜4限:現代アイヌ文学(科目名・文学精読)
予備知識問わず、他学科生も歓迎。
posted at 21:53:00
自分がリプレイに登場できるなんて感無量です…! https://twitter.com/orionaveugle/status/1704678103820448081…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 21:46:22
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
具体的には『ローズ・トゥ・ロード』(2010年版)、『マギウス・スタートブック』、『カザンの闘技場』ほかT&Tソロアドベンチャー、そして『サウザンドイヤーで・オールド・ヴァンパイア』、『ハーオデッセイ』、『モンセギュール1244』あたりに触れられればと思います(打ち合わせで出たタイトル)。
posted at 20:40:10
FT新聞『モンセギュール1244』リプレイ/プレイヤーは歴史に造詣の深い錚々たる面々。しかもゲームにも通じているという。カタリ派な日々を送れる「モンセギュール1244」も新鮮だが、このメンバーでのやりとりも楽しみ。
https://ftnews-archive.blogspot.com/2023/09/12441ft-no3893.html?m=1…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 20:11:02
#長月ソロジャーナル祭 の期間中にソロジャーナルに関するスペースをどうしてもやりたかったのです。よければー! https://twitter.com/dragoste_eu/status/1704810672490684461…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 20:10:42
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
TRPGソロアドベンチャーとソロジャーナルの共通点と差異、既存のTRPG作品の中でソロジャーナルとして再評価できるもの、作家や評論家からはどう見えるのか、さらには「Role&Roll」Vol.226に掲載予定の新作ソロジャーナルについても触れられればと思います。 https://twitter.com/dragoste_eu/status/1704810672490684461…
posted at 20:02:23
【新企画のお知らせ】
ゲストをお呼びして不定期にTRPGやその周辺について話す(予定の)ラジオ企画 #サイレンスプレッド はじめます!
第1回は9/24(日)21時より岡和田晃さん@orionaveugle をお迎えし、ソロジャーナルに関わるお話を聞いていきますー。
https://twitter.com/i/spaces/1lDGLPvmoOkGm…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 19:58:51
スターターセットはホビット気質を存分に楽しむ死なないゲーム
ホビット達にも詳しくなるヽ(´▽`)/
基本ルールではキャラが増えた!厳しい世界で希望を消費してと影(絶望)をため最後はかつかつな状態?
設定を生かしたロールプレイや仲間との協力や魔法の力ですごい事をする
指輪で見た事あるやつ https://twitter.com/orionaveugle/status/1704447054419005850…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 19:33:16
【10/10発売予定!】
「メイキング・オブ・アサシン クリード 15年の軌跡」
著者:アレックス・カルヴァン & ユービーアイソフト(著)、朱鷺田 祐介(翻訳)、岡和田 晃(翻訳)、武藤 陽生(翻訳)、武藤 陽生(その他)
出版社:グラフィック社
発売日:2023年10月10日
https://www.amazon.co.jp/dp/4766138260?tag=gorogoro054-22&linkCode=osi&th=1&psc=1…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 18:59:27
読ませていただきました。
ゲーム内で「読み上げるシステム」というのは良いですね!
図書館と相性良さそうです。
(^ω^) https://twitter.com/orionaveugle/status/1704678103820448081…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 15:48:27
本が届いてた。
ナイトランドクォータリー33
天幕のジャードーゥガル3
中世ヨーロッパの色彩世界 https://pic.twitter.com/P4CMT6D8Az
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 14:31:39
『In Cörpathium』
幻想的な都市を作成するルール。M・ジョン・ハリスンの「ヴィリコニウム」に強くインスパイアされたとか。
https://lastgaspgrimoire.com/2014/10/08/in-corpathium/…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 13:42:48
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
持っています。重要な本です。 https://twitter.com/kghgugin/status/1704711432846344550…
posted at 13:19:05
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
学魔の問いに答えた瞬間ですね。 https://twitter.com/inthewall81/status/1704498840160661640…
posted at 11:22:30
岡和田さんの見事な筆により、5月にプレイした記憶が鮮明に蘇ってきました。無料ですので今後もどうぞお楽しみに。 https://twitter.com/orionaveugle/status/1704678103820448081…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 11:18:46
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
@ItaruTakahara 群像新人評論賞を時評でとりあげたとき、留保なしで褒めたのは高原さんのときと、渡辺健一郎さんのときくらいだったと記憶します。
posted at 11:09:00
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
本日2023年9月21日配信の「FT新聞」No.3893に、『モンセギュール1244』リプレイ〜中世主義研究会編(1)が掲載。参加者は@t_ohnuki @8HachiHuit @syk_matsumoto @sshunsuk @mata_dor_jp という豪華メンバーです。以下からも無料で読めます。
https://ftnews-archive.blogspot.com/2023/09/12441ft-no3893.html?m=1… https://pic.twitter.com/zFQquxuTcW
posted at 11:05:05
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
藤枝静男の「痩我慢の説」も、ぜひ読んでください。 https://twitter.com/koji_toko/status/1704663713926807782…
posted at 10:55:28
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
@ItaruTakahara 僭越な話を、こちらこそすみません。王道の読解なのに、これで読者を遠ざけたら、かえってもったいないと思いまして……。
posted at 10:52:39
ちょうど昨日もお話を聞いて、めっちゃ気になってるので楽しみー。
(´∀`) https://twitter.com/orionaveugle/status/1704611578472243297…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 10:51:15
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
高原到さんの仕事はデビュー時点から読んで尊敬の念を持っていますが、別に「女性性やケアの文脈」で大江を論じるのは、批評史をみても状況に鑑みても、「主流」とはとても言えないと思います。そういう紹介の仕方は誤解を招くのでよろしくないかと。 https://twitter.com/itarutakahara/status/1704650362966397275…
posted at 09:30:13
傭兵ペンギン@『ストーリー・オブ・マーベル・スタジオ』3/2発売!@Sir_Motor
【告知】ホビージャパンから10月頃発売予定のTotal War: Warhammerの画集『ウォーハンマー オールドワールド コンセプトアート』の日本語版の翻訳を担当しました。
オールド・ワールドの多種多様なコンセプトアートを収録した豪華な本! キャセイ&キスレヴも出てきます!
#TRPG #ウォーハンマー https://pic.twitter.com/K34bC2fTZD
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 09:12:05
参加者が超豪華の意味。時代ィィ!
「すでにゲーマーだからどうこう、という時代ではありません。ゲーマーが研究者になるのは、すっかり「当たり前」のことなのです……。」 https://twitter.com/orionaveugle/status/1704611578472243297…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 08:33:19
「詩の檻なはない」朗読会の会場は、横浜市ことぶき協働スペースです。
今、横浜でドキュメンタリー映画を作る「ヨコハマDOCS」が進行中。
横浜の戦後史で、寿ほど人間ドラマの濃い街はありません。
朗読会は、寿こそふさわしい。
ご来場お待ちしております。
#詩の檻はない
#ヨコハマDOCS https://pic.twitter.com/P3tnTiXtoz
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 07:24:24
10月15日(日)『詩の檻はない』の朗読会、英語版にも掲載していただきました。ありがとうございます。Poetry Reading "No Jail Can Confine Your Poem". Join us and think about Afghanistan, Japan, and the World through enjoying poetry on Oct 15. #詩の檻はない https://www.chuo-u.ac.jp/english/events/2023/09/67830/…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 07:24:18
こう言うハラスメントを繰り返す日本の恥さらしが居るわけですよ。 https://twitter.com/yukimamafx/status/1704370557326651427…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 07:22:51
自民党の杉田水脈衆院議員がブログなどでアイヌを差別する投稿を行ったとして、札幌法務局が「人権侵犯にあたる」と認定したと報道されています。「啓発」という措置はどんな効力があるのか、法務省に聞きました。https://www.bengo4.com/c_18/n_16524/
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 07:21:42
人権侵犯認定は、自民党の杉田水脈衆院議員による「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場」「同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」との投稿など3件。
杉田議員の投稿、人権侵犯と認定 アイヌ民族やゆ、札幌法務局 | 2023/9/20 - 共同通信 https://nordot.app/1077098419870352142…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 07:06:33
杉田水脈議員「アイヌ民族衣装のコスプレおばさん」などの投稿、人権侵犯と認定 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230920-OYT1T50186/…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 07:03:22
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
本日の7:30頃配信の「FT新聞」に、『モンセギュール1244』のリプレイ第1回が掲載されます。参加者が超豪華! 登録はこちら。https://ftbooks.xyz/ftshinbun
posted at 06:40:45
マーク・ウィンチェスター/ Mark Winchester@archerknewsmit
Japanese lawmaker's comment on Ainu people judged as human rights violation | NHK WORLD-JAPAN News https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20230920_21/…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:35:14
Thousand Games | Indie game production company@1000games_pr
【原案・萩原一至】ハクスラRPG『#QUESTER』続編制作プロジェクト クローズドβテスターを募集するクラウドファンディングに挑戦!|PressWalker https://presswalker.jp/press/23044
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:32:06
岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle
@inthewall81 高山宏さんのインタビューは、その後、ご当人に気に入っていただいて、『鎮魂譜:… https://twitter.com/i/web/status/1704609371450401278…
posted at 06:31:58
本誌には自分自身について書かれた本に出会うという話や、本自体が人でもあるという話が複数ある。本はある人がその人の生から生んだもう一人の人間でもあるということだろう。
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:26:30
随所に挾まれたコラムや批評、楽譜の歴史、映画作成裏話も色々面白く読んだけど、深泰勉の図書館映画についての文章に、ボスニア内戦でサラエボ国立図書館のオスマン帝国時代からの二百万冊の蔵書の九割が焼けてしまったという一文はなかなかショックだ。
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:26:27
ジェイムズ・ブランチ・キャベルの『マニュエル伝』の第一巻から芸術論が抄訳されていて、大意はともかく、「どこの国のどんな作家でも、シンデレラの話を(あまり極端にではなく)改作することで、読者に愛されるようになる」166Pという1919年の指摘は今も全然有効だなって思った。
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:26:25
クトゥルー図書ものといえるモネット「バーナバス・ウィルコックスの遺産相続」とローリック「ギブソン・フリンの蒐集癖」だけど、古典的な雰囲気のあるモネットに対して、派手というかパルプ的でコント的なローリックという感じだ。ローリックの注文の多いチープな感じはそれが楽しくもある。
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:26:23
樺山三英「post script」、ボルヘスの「バベルの図書館」を踏まえ「図書館すなわち宇宙」で起こる詩人の亡骸をめぐる事件を起点に、頁が通貨になったり思想の抗争など、ワイドスクリーンバロックとコメントにあるように人類史を短篇に圧縮したような一作。
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:26:16
最後に出会う生まれてこの方ずっと知り合いの女性という迂遠な言い方は双子だという指摘を見て、なるほどとも思ったけれどだからといって何かがわかりもしない。二回結婚した相手のどちらか、ということでもないか。クイズが難問過ぎてよくわかんないなという。そういや『書架の探偵』積んでるな。
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:26:14
「住んでいる」という表現からスペイン風邪で亡くなっているわけでもなさそうで、娘というのは本人だという吸血鬼説も見かけたけれど、誰かはわからなくても写真に映っているということはキャプションからも誰かには確認されていると思われるし、どうにも核心が掴めない。
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:26:12
ジーン・ウルフ「シュザンヌ・ドラジュ」は本誌一番の話題・問題作。さっと読むと街や学校で間近にいながら特に知り合いになることもなかったある娘そっくりの子供と一瞬遭遇し、表題の女性の名前が不意に浮かび上がるというちょっとした体験を語っているだけのように見える。仕掛けとは何か。
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:26:04
橋本純「おかえりなさい」、男性が森で出会ったある少女は迷子で自分が誰かも分からずという導入で、しかしジヴコヴィッチ同様、本とは人そのものでもある、というテーマがくっきりと描かれた寓話的ファンタジーなのは良い。作中の描写も少女の素性に絡んだものだったかは原典を未読なので不明。
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:26:02
しかしこれは同じくセルビアの作家ダニロ・キシュ「死者の百科事典」のオマージュではないかと思った。キシュ作は、自身の父を含めたホロコーストで大量虐殺された数としての人間にも一人一人が尊い生があることを描こうとしたものだと思っていて、ただこっちは特にそういう感じはないけれども。
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:26:00
ジヴコヴィッチ「夜の図書館」は存在しないはずの夜の図書館に紛れ込んで、そこには自分の人生を記した本――まだ本になってないバインダーに挾まれたもの、を借りることができるという幻想譚。図書館をめぐる幻想的連作の一作らしく、是非まとめて訳されて欲しいところ。
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:25:54
安田均のアンソロジーコラムで紹介されている、ボルヘスとビオイ=カサーレス共編の幻想小説アンソロジー、推理小説アンソロジーは面白そうだし確かに邦訳を期待したいけど、幻想小説アンソロジーは75編と量が多くて既訳の「バベルの図書館」とも重複がありそうってのがあるか。
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:25:52
高山宏インタビュー、色々面白いけど澁澤龍彦は元ネタ探しの名人だけど種村季弘はそれに終わらないし自分は種村を買う、と言っててでもさらに誰にも評価されない由良君美を第一に推す、と言ってる。インタビュアー岡和田さんとのこのくだりはさすがだなって思った。マクルーハンってそうなんだ。 https://pic.twitter.com/Bo1ts74BlY
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:25:49
『ナイトランド・クォータリー vol.20』、「バベルの図書館」をテーマに高山宏インタビューから始まり、創作ではジヴコヴィッチの佳品、ジーン・ウルフの難題、樺山三英のボルヘスパロディなどが印象的。創作は全体的に本そのものが人でもあるという発想が諸作に通じている。
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:25:45
昨年国書刊行会から出た私市氏の『夢魔八夜』という幻想小説集はこの雑誌が初出のようです。1933年生まれとのことで、90歳になる年齢で活動されているのはすごい。
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:25:36
バルザック、ヴェルヌの翻訳や幻想小説などの著書がある私市保彦氏主宰の同人誌「逆光線」第19号を岡和田さんからいただきました。ありがとうございます。樺山三英さんの太宰「走れメロス」の語り直しだという短篇「僭主と牧人」が掲載されています。樺山さんの久しぶりの作品ですね。 https://pic.twitter.com/Zz2a3HXLVY
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:25:31
@phantasticnight FF外失礼します。僕のTLには僕をはじめ、多くの幻想文学/ファンタジーゲームファンが、『摩由璃の本棚』によってこの世界に導かれたと語っています。どうかこのことを、神月先生にお伝えいただければと思います。
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:25:14
買わねば https://twitter.com/famitsu/status/1703997623773114561…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:00:34
うおおおおおおおおお!!!!!! https://twitter.com/famitsu/status/1703997623773114561…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:00:31
コレは買います! https://twitter.com/famitsu/status/1703997623773114561…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:00:29
ほしい。 https://twitter.com/famitsu/status/1703997623773114561…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:00:25
Amazon で予約しちゃった😊 https://twitter.com/famitsu/status/1703997623773114561…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:00:22
こんなんもう即ポチ余裕でしたわ https://twitter.com/famitsu/status/1703997623773114561…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:00:13
アルタイルの登場から15年か〜
長寿シリーズになったもんだ https://twitter.com/famitsu/status/1703997623773114561…
Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA
retweeted at 06:00:05