hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
@kochaman0802 おめでとうございます!!
posted at 21:39:28
Stats | Twitter歴 5,275日(2009/04/26より) |
ツイート数 25,696(4.8件/日) |
表示するツイート :
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
@kochaman0802 おめでとうございます!!
posted at 21:39:28
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
@VMAlice0 お問い合わせありがとうございます。
ジーズアカデミーの卒業制作として開発しており、正式版公開は24/03/31を予定しております。
近いうちにAlpha版のテストを行う予定ですので、その際はぜひお試しいただけるとありがたいです。
https://crystalmark.info/ja/2023/04/16/gsacademy/…
posted at 07:11:24
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
卒業制作提出完了!!
これから卒業制作発表会用の資料を作成します。
正式版リリースまで残り半年・・・
とてつもなく良いソフトに仕上げるぞ!
posted at 19:29:46
現実もたまには嘘をつく177話
1/2
#現実もたまには嘘をつく
#ゲーム好きの彼女と色々する話 https://pic.twitter.com/IQNTiS6kCi
Retweeted by hiyohiyo@G's Tokyo DEV25
retweeted at 19:22:54
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
iOS版も完成!
Test Flightもバッチリです。 https://pic.twitter.com/k7RZUwetSt
posted at 11:56:46
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
macOS版完成!
CPU情報の表示機能はそのうちなんとかします! https://pic.twitter.com/gm4qg22va5
posted at 11:54:54
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
ジーズに着いたらmacOS版を仕上げます。
って、CPU情報取れないんだよなぁ~orz
デバッグビルドしか動かないライブラリの存在意義とは???
posted at 09:26:13
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
Windows版完成! https://pic.twitter.com/NWI5cLyUti
posted at 09:08:25
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
なんとかWindows版はリリースビルドでも完全動作・・・ https://pic.twitter.com/Mbw0tkWJgF
posted at 00:20:43
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
ヤヴァイじゃん
Windows版もリリースビルドだとかなり挙動がwww
朝起きたらWindows版だけはリリースできるように修正して確定版にしよう。 https://pic.twitter.com/AickzsR8d3
posted at 23:54:36
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
macOS版のCPU情報を取得するコードがデバッグ版でしか動かないっぽい。ヤヴァイ。 https://pic.twitter.com/frIyEvMvXY
posted at 22:51:21
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
デバッグビルドとリリースビルドでこんなに挙動が違うとは・・・orz
Windows版はちゃんと動けば良いのですが。
posted at 22:44:05
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
iOS版はリリースビルドでもバッチリ! https://pic.twitter.com/piXZ7VgnI5
posted at 21:49:41
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
macOS版
左)リリースビルド
右)デバッグビルド
きょっ、挙動が違うだと・・・
どこかで例外が発生している予感 https://pic.twitter.com/QwCdR1Lh9r
posted at 21:46:12
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
CrystalMark X24卒業制作版完成!!
リリースビルドしていきます。 https://pic.twitter.com/4LoIiuq2Fg
posted at 21:38:54
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
何に使うんだ?という疑問はありますが、管理者用の編集機能もできました! https://pic.twitter.com/sAnGv2HIgr
posted at 17:28:44
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
これから詳細画面と編集画面を作ります! https://pic.twitter.com/rQ8KG2biem
posted at 08:51:04
時雨堂 11 期終了。過去最高売上/最高益でした。来期もやりたいようにやっていきます。
Retweeted by hiyohiyo@G's Tokyo DEV25
retweeted at 00:41:33
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
卒業制作提出〆切前、最後の週末となりました。
今週末は
・サーバー側微修正
・クライアント側微修正+リリースビルド
・企画書の最新化
⇒ 卒業制作提出
をやり切ってしまう予定です。最後の週末頑張るぞ!
posted at 00:12:59
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
@DOSVPOWERREPORT 本当に本当にお世話になりました!
CrystalRes(解像度変更ツール)を初めて掲載いただいたときはとても嬉しかったです。
その後もCrystalMark, CrystalCPUID, CrystalDiskMark, CrystalDiskInfoと度々で取り上げてくださり、感謝しかないです!
今があるのもパワレポのおかげです。
posted at 12:35:25
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
本当に本当にお世話になりました!
CrystalRes(解像度変更ツール)が初めて掲載いただいたときはとても嬉しかったです。
その後もCrystalMark, CrystalCPUID, CrystalDiskMark, CrystalDiskInfoと度々で取り上げてくださり、感謝しかないです。
2024年冬号全力確保します! https://twitter.com/DOSVPOWERREPORT/status/1707409831341011141…
posted at 12:33:49
DOS/V POWER REPORTは2024年冬号(2023年12月28日発売)をもって休刊いたします。
33年の長きにわたり読者の皆さまから多大なるご愛顧をいただいて参りましたが、諸般の事情により休刊という決断にいたりました。
最後までPCパーツのロマンと楽しさをド直球で届けます。最後の瞬間までお見逃しなく! https://pic.twitter.com/VrVo6Nq0H6
Retweeted by hiyohiyo@G's Tokyo DEV25
retweeted at 00:24:20
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
@KedamaPatsukin 卒業祝いで購入!
posted at 15:11:12
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
ブラウザ側のキャッシュが原因でした・・・
本番環境でもバッチリ♪
こっからデータをガンガンぶち込んでいきます。 https://pic.twitter.com/BYMMbPUMWe
posted at 22:13:28
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
ローカルでは動いているのに、本番環境だと・・・アレ???
npm run build したのになぁ??? https://pic.twitter.com/In6zXFrAKl
posted at 22:09:31
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
今日もジーズで開発中!
締切直前ならではのエモい雰囲気になって参りました〜
posted at 21:42:57
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
できたー??
そろそろ卒業制作の〆切さんが・・・ https://pic.twitter.com/Y1V1WyUONj
posted at 21:38:33
【11/3成果報告会@東京大学】
2023年の採択プロジェクトの一部を公開しました。17歳以下のクリエータが半年間開発してきた成果、ぜひ現地でご覧いただけますと幸いです。今年は現地でデモ展示の時間なども用意する予定です!
PJ一覧と現地参加申込みはこちら: http://bit.ly/3LF9EWn
Retweeted by hiyohiyo@G's Tokyo DEV25
retweeted at 21:25:50
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
今日は、検索フォームを完成させます!! https://pic.twitter.com/PPIimX67Md
posted at 19:06:41
Intelチップ搭載の10GbE LANカードが6,600円から、計4種類 - AKIBA PC Hotline!
記事掲載ありがとうございます。
入手困難になっていたIntel チップが入手できるようになりましたので、基板も見直して安価に提供できるようにしたモデルとなります。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1533799.html… @watch_akibaより https://twitter.com/i/web/status/1706946380038811847…
Retweeted by hiyohiyo@G's Tokyo DEV25
retweeted at 18:38:47
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
超適当フォーム化も完了!複数条件をまとめて設定できるようになりました。
明日は、ソート条件を全部まとめて設定しよう。 https://pic.twitter.com/szVuRY60gf
posted at 23:26:33
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
Platformごとにスコアでソートできるようになりました!
あとは入力フォームを作り込めば・・・ https://pic.twitter.com/qN0HjJ1CdW
posted at 23:17:08
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
Platformごとの抽出やスコアによるソートをできるようにしました!
抽出パラメーターをフォームでまとめて送る形にしたいと思います。 https://pic.twitter.com/gDEDMOG1MM
posted at 23:40:09
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
テストフライト出来た✈️ https://pic.twitter.com/GcrOoEsOIA
posted at 10:12:15
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
Rustの本格始動ぶりが凄い!
Windowsの根幹もどんどんRust化が進んでいきそうです。 https://twitter.com/markrussinovich/status/1705730703957405826…
posted at 09:27:32
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
おはようございます。
今日は卒制提出に向けてTest Flightの準備をします。実機で動かすと粗も見えてきますがワクワクしますねぇ~
posted at 09:22:47
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
ベンチマークする前から登録できる不具合は直さないと。
iPad Pro 12.9インチも最新版出たら買い替えようかな。 https://pic.twitter.com/oqcb3YYIXZ
posted at 21:55:03
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
MacBook Proから本番環境に直接ベンチマーク結果を登録できるようになりました!!
ソート機能を実装すれば卒業できる!はず。 https://pic.twitter.com/YKJrv0a1qp
posted at 21:08:49
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
CrystalMark X24の(仮)ロゴも作らないとなぁ。
背景画像もモノトーンにしたらちょっとは映えるかなぁ。 https://pic.twitter.com/1j1jeu7Dtn
posted at 17:44:52
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
来週の今頃は、CrystalMark X24(卒制版)が完成?して、企画書を書いてるんだろうなぁ〜
posted at 16:40:52
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
CSSの調整はなかなか難しい。
CrystalMark X24は、AMD Ryzen Threadripper PRO 5995WXのシングルスレッドを1,000にするので、リリース時点でマルチスレッドスコアは100,000を軽く超えてくると思われます。マージンを考えると想定最大値は9,999,999でしょうか。合理的に枠に納める方法・・・ https://pic.twitter.com/Jdf6xZcEUa
posted at 16:06:37
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
CSS Gridと格闘中... https://pic.twitter.com/S1ppckw1hl
posted at 11:58:44
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
公式サイトを見つけられないのですが、Linux用のCrazy DiskMarkなるソフトが存在したようです。
世界の誰かがCrystalDiskMarkみたいなストレージベンチマークソフトを作ろうと思い実際に作られているのは凄いことだなぁと。
Google画像検索
https://www.google.com/search?sca_esv=567718231&rlz=1C1VDKB_jaJP1032JP1032&sxsrf=AM9HkKmStPSSki0_hRv0Ucnn535ZN6FVew:1695424356934&q=Crazy+DiskMark&tbm=isch&source=lnms&sa=X&ved=2ahUKEwiQk6f0q7-BAxWTGogKHUSMBGsQ0pQJegQIDhAB&biw=2560&bih=1315&dpr=1.5#imgrc=gwLF4WLeZHNBTM… https://pic.twitter.com/JBsfPVwUqx
posted at 08:17:46
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
AndroidのCPU情報取得したいなぁ~と思いつつ、Ranking SystemのUIを設計中。
posted at 08:12:16
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
おはようございます!
今日はひたすらLaravelでサーバー側の開発を進めます。
posted at 06:06:24
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
明日起きたらLaravelと戯れます!
posted at 00:44:46
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
Android版もなんとか。 https://pic.twitter.com/xzLhfyG9jW
posted at 00:43:46
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
@catclubfromJPN おめでとうございます✨
posted at 00:42:44
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
CPU名以外は一応表示できるようになりました!!
よかった〜 https://pic.twitter.com/eyEkMcTxTn
posted at 00:40:34
hiyohiyo@G's Tokyo DEV25@openlibsys
テーブル構成変更に伴い全てのデータを失ったランキングシステムの現在の姿です。
今週末生まれ変わる予定・・・ https://pic.twitter.com/l3OtxZm1UC
posted at 23:46:17