今日、本当に多くのメディアにお集まり頂きました。写真はもうすぐ打上げ予定の衛星ADRAS-J。実際のデブリ(H2Aロケット上段)に安全に接近し、デブリの回転や損傷・劣化状態を観測する、世界初のミッションです。 https://twitter.com/astroscale_JP/status/1706507056164049272…
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 17:09:56
Stats | Twitter歴 4,431日(2011/08/11より) |
ツイート数 33,976(7.6件/日) |
表示するツイート :
今日、本当に多くのメディアにお集まり頂きました。写真はもうすぐ打上げ予定の衛星ADRAS-J。実際のデブリ(H2Aロケット上段)に安全に接近し、デブリの回転や損傷・劣化状態を観測する、世界初のミッションです。 https://twitter.com/astroscale_JP/status/1706507056164049272…
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 17:09:56
【公式】Astroscale Japan | アストロスケール@astroscale_JP
/
本日解禁📢
\
ADRAS-Jの実物写真です📸
こんなにかっこいい人工衛星なので皆さんに自慢させていただきました🛰
はぁ美しい うっとり😍 https://pic.twitter.com/CmGyzygoMH
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 17:09:44
小型月着陸実証機 SLIM 、軌道変更順調そうですね。
次かな? 月スイングバイで、ぐいーんとやるところが見所ですね。 https://twitter.com/SLIM_JAXA/status/1706546205101301844…
posted at 15:09:40
岡田修平 / OKADA Shuhei@rocket_EE_okada
「宮内庁御用達鉄釜🍚」
よくわからないけれど、この単語が頭をよぎりました。 https://twitter.com/nasa_johnson/status/1706013758601015511…
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 00:26:40
OSIRIS-RExの帰還と小惑星ベンヌの物質から得られる成果について解説いたしました。 https://twitter.com/Session_1530/status/1706246389678956636…
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 23:09:00
日本時間9/24 23:52地球帰還しユタ州の砂漠で無事回収された #OSIRISREx のサンプルカプセルが、仮設クリーンルームに到着。この後速やかにテキサス州ヒューストンのジョンソンスペースセンターに移送。カプセル開封が楽しみ😊 https://twitter.com/nasa/status/1705991341254050197…
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 22:51:33
NVSさんによるひこロボの配信、りあ氏のお陰で既に前回大会の物より今回大会のもののほうが圧倒的に視聴回数が多いんですよ
出場者/りあ氏ファンとしてありがたい限りです
2023/9/25/21:00現在
19回予選 6445回
18回予選 3423回
19回決勝 5693回
18回決勝 3781回
#飛行ロボコン #宇推くりあ https://pic.twitter.com/aVIDoV8jHH
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 22:36:29
思わず二度見しちゃった
直立姿勢から飛び立つ!? 飛行ロボットコンテストに現れた不思議な機体が「そうはならんやろ」「ロマン溢れてて好き」と話題 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2309/25/news125.html… @itm_nlab https://pic.twitter.com/k5JinAoZGd
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 22:35:51
プレス向けのフォローアップブリーフィングもさきほど終了。今後の信頼性向上の取り組みとして、計測データの充実化が上げられていたので、オンボード映像について聞いたのですが、「映像は撮れているが粗い」とのこと。まだどこにも出てないと思うのだけど、ボツにせず公開して欲しい…
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 13:40:00
それと委員会の最後の方で言及がありましたが、能代での爆発事故については、モーターケースの後方側ドーム部分が起点になったと特定。シナリオは2つまで絞り込んだとのことです
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 13:39:58
傍聴完了。H3ロケット初号機の打ち上げ失敗原因調査は難航し、かなり時間がかかりましたが、来月開催する次回で報告書として取りまとめられるとのこと。おそらくそこで、正式に2号機の打ち上げ時期についても言及があるでしょう
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 13:39:55
資料はすでにWEBサイトにアップされています。背後要因の分析や、対策の方向性などについて報告されるようです https://www.mext.go.jp/kaigisiryo/2019/10/1422174_00014.htm…
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 13:39:53
地球帰還おめでとうございます! BennuサンプルとRyuguサンプルの比較でどのような新しいことが分かるのか、今からワクワクが止まりません!また、これからの拡張ミッションも楽しみにしています!
拡張ミッションチーム 探査機運用リーダー 三桝 裕也
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 13:38:46
本日の資料が公開されました。
https://www.mext.go.jp/kaigisiryo/2019/10/1422174_00014.htm…
posted at 09:32:09
宇宙開発利用部会 調査・安全小委員会(第51回)の
傍聴用のYoutubeはこちら。 ライブのみでアーカイブはないはずです。
https://www.youtube.com/watch?v=7cD1Z7y1-4c…
posted at 07:46:11
【参考情報】9月25日10時より
宇宙開発利用部会 調査・安全小委員会(第51回)がございます。
議題は、H3ロケット試験機1号機打上げ失敗原因調査状況について となります。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/kaisai/1422158_00019.htm…
youtubeでの傍聴も可能です。
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 07:44:56
NASA Solar System@NASASolarSystem
The #OSIRISREx capsule is secure in the temporary clean room at the Utah Test and Training Range. Over the next few hours, the team will prepare the capsule for transport to @NASA_Johnson tomorrow. https://go.nasa.gov/46m1HNY https://pic.twitter.com/KmOCLuBYDU
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 07:10:15
NASA's Johnson Space Center@NASA_Johnson
OSIRIS-REx landing was solid as a rock!
The first asteroid sample collected in space by @NASA landed in the Utah desert on Sunday, Sept. 24 at 10:52 AM ET. Arriving in Houston tomorrow, this mission could help scientists investigate the beginning stages of our solar system. https://pic.twitter.com/AO78ITXRet
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 07:09:55
せっかくの機会なので宣伝。
宇宙から地球に帰ってくる人工物の音や振動を観測して科学するという研究があります。聞こえない音、インフラサウンド研究日本一(自称)の高知工科大学ではHAYABUSA, HAYABUSA2に続き、再突入カプセルのインフラサウンド観測は3回目の常連です。
https://academic.oup.com/pasj/article/74/2/308/6527740?login=false… https://twitter.com/y_nishika/status/1705661897130074260…
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 01:28:33
もう、寝ようと思いましたが、カプセル梱包されてますね。 よいしょ、でいけるんですね。 https://twitter.com/SpaceflightNow/status/1705975781350879393…
posted at 01:14:13
@ayano_kova ありがとうございます!
カプセル開封後の詳細計量で、上振れしてるといいですね。
(重量至上主義ではありませんが)
posted at 01:06:32
NASA Solar System@NASASolarSystem
While some members of the recovery team pack up the sample to deliver it to a temporary clean room here at UTTR, others are taking air and ground measurements to catalog any possible contaminants. https://go.nasa.gov/3t8UC52 https://pic.twitter.com/Kg5Eqlh0xl
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 01:00:38
おかえりなさい!オシリスレックス.はや2と同じく小惑星環境の険しさに直面しながら独自技術で乗り越えミッション完遂.感動的でした.サンプルリターンは究極の探査.そこへ素晴らしい歴史がまたひとつ加わりました.おめでとう,OREx!! 元はやぶさ2プロジェクトマネージャ 津田雄一 https://twitter.com/NASA/status/1705959691287761289…
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 00:39:57
JAXA Institute of Space and Astronautical Science@ISAS_JAXA_EN
Welcome home, #OSIRISREx! Like Haya2, the mission was completed by overcoming the difficult asteroid environment with original technology. It’s very impressive. Sample return is the ultimate exploration. Another piece of history has been added. Congrats, OREx! —Hayabusa2 PM Tsuda https://twitter.com/NASA/status/1705959691287761289…
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 00:39:41
やっぱり、はやぶさ2のカプセルと比べると、オサイレスレックスのカプセルは大きいですねえ。
https://www.youtube.com/watch?v=Kdwyqctp908… https://pic.twitter.com/C3mESqjgza
posted at 00:39:06
ファーストコンタクト!
https://www.youtube.com/watch?v=Kdwyqctp908… https://pic.twitter.com/sDZP6jQU3G
posted at 00:23:05
割と道路に近いところに着地しましたね。 https://pic.twitter.com/LQ3gI6tIOG
posted at 00:15:48
カプセル、鈴カステラ(黒)
https://www.youtube.com/watch?v=Kdwyqctp908… https://pic.twitter.com/gOnaaqvLNM
posted at 00:14:44
カプセル目視! 真っ黒ですね!
https://www.youtube.com/watch?v=Kdwyqctp908… https://pic.twitter.com/QuAUBgxoXQ
posted at 00:11:36
これで、小惑星サンプルが増えますね。何グラム採れてるんだろう。 大漁祈願です。
はやぶさ2のリュウグウ、オサイレスレックスのベヌー
サンプル比較で、また新しいことが分かるはずです。
posted at 23:57:43
Only minutes away from landing! The #OSIRISREx main parachute has deployed at about 5,050 feet (1540m) to slow down the speed of the sample capsule. https://pic.twitter.com/2XzvRMKshz
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 23:54:26
カプセル、タッチダウンしたようです! https://pic.twitter.com/oqzZTc2Rde
posted at 23:54:15
NASA Solar System@NASASolarSystem
The main parachute has deployed! #OSIRISREx https://pic.twitter.com/cn7v2rsbud
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 23:50:22
https://www.youtube.com/watch?v=Kdwyqctp908…
パラひらいた! https://pic.twitter.com/YtIASw238Y
posted at 23:48:46
カプセル来た!
https://www.youtube.com/watch?v=Kdwyqctp908… https://pic.twitter.com/0xw5GMSYqk
posted at 23:47:14
カプセルきたか! https://pic.twitter.com/PfvE4mbGWJ
posted at 23:46:35
お、はやぶさ+はやぶさ2の紹介があった
posted at 23:23:44
JAXA「はやぶさ(シリーズ)」、NASA「オサイリス・レックス」、両機の再突入カプセルのサイズ感を比較(オサイリス・レックスは回収訓練用のモックです) https://pic.twitter.com/UlhrFYN73c
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 23:18:31
「オサイリス・レックス」は「はやぶさ2」と同じ小惑星サンプルリターンを行う宇宙機だけど、アメリカパワーでだいぶ大きくて数倍重い(両機カプセルの大きさの違いに注目)。ちなみにHYB2とORは協力関係にあって、お互いの小惑星サンプルを交換する協定も結ばれています https://pic.twitter.com/japgzpy3DM
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 23:18:29
井上毅 INOUE Takeshi@INOUE_Takeshi_
Welcome back! #OSIRISREx #ITelescopeT31
2023/09/24.12:20-12:30 UTC https://pic.twitter.com/rEnaO9QmAs
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 23:07:40
着陸現地のユタのトレーニングレンジは、晴れ。
50F…えーと何度だ…? 寒いよね
posted at 23:07:25
【速報】
オサイリスレックスの地球帰還。
8倍速。 https://twitter.com/C6H5NH2/status/1705743687370871138… https://pic.twitter.com/xPC28yzTE8
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 23:04:14
Live Now: #OSIRISREx delivers the US's first pristine asteroid sample after a 3.86 billion-mile journey. Watch landing live from @DeptOfDefense's Utah Test & Training Range. Use #AskNASA to send us your questions. https://twitter.com/i/broadcasts/1gqxvQkboMnJB…
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 23:01:04
オサイレスレックスのカプセル帰還、公式ライブ中継はじまりました。 カプセル帰還まで約1時間。楽しみです!
OSIRIS-REx Asteroid Sample Return (Official 4K NASA Broadcast) https://www.youtube.com/live/Kdwyqctp908?si=_yQxm6if0HTtDxLP…
posted at 23:00:43
【参考情報】9月25日10時より
宇宙開発利用部会 調査・安全小委員会(第51回)がございます。
議題は、H3ロケット試験機1号機打上げ失敗原因調査状況について となります。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/kaisai/1422158_00019.htm…
youtubeでの傍聴も可能です。
posted at 22:02:15
@clearusui 飛行ロボットコンテストの中継誘導ありがとうございました。
posted at 20:32:38
オサイレスレックスは、地球に突入しないように軌道変更済みとのこと。
名称も次のミッションのため、OSIRIS-APEX に改名となります。 https://twitter.com/NASASolarSystem/status/1705906526240583804…
posted at 20:31:54
オサイレスレックスのカプセル分離は、約4時間前なんですよね。 4時間前でも、本機が地球突入しないように、飛行経路が変えられるのはさすがです。 https://twitter.com/NASASolarSystem/status/1705904892278083907…
posted at 20:29:54
宇推くりあ🚀❤️🔥ロケットアイドルVTuber@clearusui
大会が終わったからってめちゃめちゃ飛び回ってて草www
ドッグファイト言われててわらうwww
©︎http://nvs-live.com
#飛行ロボコン
第19回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト(決勝) https://www.youtube.com/live/xJKC4W_-oHw?si=cidPiPrXVTF_uY5L… @YouTubeより https://pic.twitter.com/xv3OK1a5m4
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 20:22:58
宇推くりあ🚀❤️🔥ロケットアイドルVTuber@clearusui
いやwww
そっからそうはならんやろwwwww
というか最後なんでその向きで帰ってこれるのwww https://pic.twitter.com/OUw69hs6IW
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 20:22:51
The Deep Space Network is all ears tonight for the return of the #OSIRISREx sample-return capsule.
Both @GoldstoneDSN and @CanberraDSN are in contact with the spacecraft. @Madrid_DSN is in control of the Network.
Worldwide team effort! 🇺🇸🇦🇺🇪🇸
To #BennuAndBack https://pic.twitter.com/gwZi4gFIY5
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 19:49:44
オサイレスレックスのカプセル帰還、公式ライブ中継はこちら。
23時開始予定です。
https://www.youtube.com/live/Kdwyqctp908?si=gCu10YDCqd6SOP4X…
posted at 18:21:18
いまネバダの空港で @OSIRISREx の再突入カプセル待ちしてます。 https://twitter.com/hoshihakase/status/1705191693728022996… https://pic.twitter.com/OK05zavN5P
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 18:17:08
いま #OSIRISREx 帰還カプセル通過地点の Eureka 空港にいます。観測用のインフラサウンドセンサーの設置が完了したので、今日はそろそろ寝ます。
明日は朝4時に起きて、観測用のバルーンを上げたりして、みんなで帰還カプセルを待ちます。 https://twitter.com/madoka_hoshimi/status/1705766671770882300… https://pic.twitter.com/S86L7JwzH9
Retweeted by ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
retweeted at 18:16:47
オサイレスレックスのカプセル帰還は本日です。 https://twitter.com/NASASolarSystem/status/1705863853546893693…
posted at 18:16:15
【あと10分】9月24日 13:30 ~第36回 自然科学研究機構シンポジウム「データ蒐集家と散策する」 - ビッグデータと人はどのように寄り添って生きていくか -
http://blog.nvs-live.com/?eid=749 #nvslive
posted at 13:20:51
【あと1時間】9月24日 13:30 ~第36回 自然科学研究機構シンポジウム「データ蒐集家と散策する」 - ビッグデータと人はどのように寄り添って生きていくか -
https://blog.nvs-live.com/?eid=749 #nvslive
posted at 12:30:51
第19回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト(決勝) / ニコ生で配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342467222?ref=sharetw_sp…
posted at 09:58:46
飛行ロボコン 本日決勝となります。
https://www.youtube.com/live/xJKC4W_-oHw?si=28UwZMKuuXh2a9BO…
posted at 09:57:45
飛行ロボコン
本日24日 10時から決勝となります。 https://twitter.com/nvslive/status/1704802908569518543…
posted at 09:01:45
【あと5時間】9月24日 13:30 ~第36回 自然科学研究機構シンポジウム「データ蒐集家と散策する」 - ビッグデータと人はどのように寄り添って生きていくか -
https://blog.nvs-live.com/?eid=749 #nvslive
posted at 08:30:38