You Can Be A Robot,Too https://youtu.be/yClE_54zikw あなたもロボットになれる
posted at 23:34:07
Stats | Twitter歴 5,859日(2007/11/17より) |
ツイート数 211,713(36.1件/日) |
表示するツイート :
You Can Be A Robot,Too https://youtu.be/yClE_54zikw あなたもロボットになれる
posted at 23:34:07
Bill Evans. 4 transcripciones. https://youtu.be/8uwMXiiiTyQ
posted at 23:24:37
伊福部昭:絃楽のための「日本組曲」 https://youtu.be/Qs2BJlvbVoI
posted at 22:29:17
得た(11/29) https://pic.twitter.com/b4yvZTo7qV
posted at 20:45:07
うお、『関係性の美学』の邦訳、とうとう(やっと)出るのか…
posted at 18:07:25
書店様用チラシ:
★12月下旬発売予定
『関係性の美学』
(ニコラ・ブリオー=著) https://pic.twitter.com/F0sWmhLRY5
Retweeted by ぽえん
retweeted at 18:06:16
https://pic.twitter.com/AFeR57QfJP
posted at 16:15:57
てか、量子コンピュータの外観デザインって誰がやっているんだろか
posted at 12:27:39
(だがバキバキに無味乾燥なケーブルだらけの箱っぽい量子コンピュータも見たい)
posted at 12:26:25
東大でIBM製127量子ビット量子コンピュータが稼働開始 「従来不可能だった大規模・複雑な計算可能に」 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/28/news101.html… 量子コンピュータが展示品みたいなしつらえなの、昔のスパコンに回帰したみたいな感じがあってちょっと好き
posted at 12:26:25
【神発想】あの大プロジェクトが完了 工事が遅れた原因と、20億円の費用を270万円に減らした神アイデアとは【小春六花】 https://youtu.be/u8DPDfUwyoM 浅草線、ホームドアの開閉を車両ドアのQRコード読み取りで制御してるのか
posted at 12:09:17
世界初の半球IMAXドーム×総天然色×完全3D! 伝説の「富士通パビリオン」秘話 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1549323.html…
posted at 09:50:10
» 富士フイルム「XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR」の画像 - デジカメinfo https://digicame-info.com/2023/11/xf16-50mmf28-48-r-lm-wr-1.html… 期待したほど小型化するということもなさそうだな
posted at 09:43:23
「最悪」のLGBT理解増進法 看護学者が語るそれでも見る希望とは:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASRCX4KBVRCPULZU007.html…
posted at 09:35:11
» 〈ルリユール叢書〉の楽しみ|じんぶん堂 https://book.asahi.com/jinbun/article/15063851… もう累計50巻って思ったより刊行ペースが速いな。あと、フンボルト『コスモス』の刊行はホント楽しみだ
posted at 02:19:31
いくえみの新巻ホントすごいよ、ローズフル。もう毎度毎度何なんだ、ジワジワと心のザワつきを描いてくる
posted at 01:30:46
【無料で配達します】SONY KX-29HV3 プロフィール・プロ PROFEEL PRO ソニー【極美品/焼け無し/動作良好】 中古相場、随分と高価になったな… https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1115319934…
posted at 17:03:42
自分が「攻撃」されたら運動が壊れるだとか、運動のために自分という人間は「守られる」べきだという主張をする者は、自らの欺瞞的振る舞いや都合の良い合理化について、決して反省をしないし認めることがない。集団と自己を同一視している点において、その歪んだ認識がもたらす弊害を見ようとしない。
Retweeted by ぽえん
retweeted at 11:51:36
「The word sirloin derives from the Middle English surloine, itself derived from the Old French word surloigne (variant of surlonge), that is, sur for 'above' and longe for 'loin'.」称号とは関係がない
posted at 11:51:24
» 富士フイルムの新キットレンズは「XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR」? - デジカメinfo https://digicame-info.com/2023/11/xf16-50mmf28-48-r-lm-wr.html… OIS非搭載でテレ側がF4→4.8だと、かなり小型化するのかな
posted at 10:33:22
20000rpmくらい回したい
posted at 23:41:48
得た(11/27) https://pic.twitter.com/yBkNpeGLsL
posted at 22:35:56
原田裕規『とるにたらない美術 ラッセン、心霊写真、レンダリング・ポルノ』 https://amzn.asia/d/69mGJS3
posted at 20:47:13
お、絶望ライン工が配信復帰してるな
posted at 10:34:36
人気の宇都宮LRT、頻発する「車と衝突」どう防ぐ? https://toyokeizai.net/articles/-/716574…
posted at 10:23:00
|本日発売|ユリイカ12月号 特集=長谷川白紙
多様なエッセンス、柔らかな肉声、不可思議なことば、それらをデスクトップ上で混ぜ合わせた「歌」を轟かせてきた長谷川白紙。LAを拠点とするBrainfeederとの契約発表、そしてCDデビュー5周年を迎えた幻と混沌の音世界へ。
http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=3875… https://pic.twitter.com/FOafHYj8vH
Retweeted by ぽえん
retweeted at 09:09:42
「アートコレクターは美術史を参照し『美術史に残る』作品を購入していくべきだ」という意見は最もだが「放っておかれれば忘れられてしまうだろうけれど、この作品はなんとしても美術史に残す!!」という強い意志で購入するのもアートコレクターの役割じゃないかと思うのだ。
Retweeted by ぽえん
retweeted at 09:09:13
Thousand Knives/千のナイフ 8bit chiptune version【YMO】 https://youtu.be/BKQY9duOqzg
posted at 08:55:02
香月恵介さんの個展「ANGELS」をEUKARYOTEで見た。AI生成した天使の画像をディスプレイに表示して、アンブロタイプで撮影した写真作品群による展覧会。超自然的なものに意味を見出し、異なる世界の可能性について夢想する試み。東京造形大学大学院美術研究領域出身の気鋭の作家。逸品揃い。11/26まで。 https://pic.twitter.com/PrHdULNxen
Retweeted by ぽえん
retweeted at 22:58:54
ちょ… https://pic.twitter.com/l13K21zdoD
posted at 22:49:32
オーディオユースよりモニターユースの音響機器の方が好みだ。よいデータはよい音で、悪いデータは悪い音で楽しみたい
posted at 21:57:16
鱈は煮ると骨が身から外れやすく食べやすいのがよいな。鍋にしてたらふく食べた
posted at 20:09:38
寒い。冬だな
posted at 13:30:38
入荷状況が微妙で、在庫がなかったり増えても残数1点だったりする商品をこの数ヶ月チェックしていて、気分と在庫のタイミングが中々合わずまだ買えない
posted at 11:23:35
懐かしい。火曜会で下北沢へ行くときは必ず立ち寄っていたな
posted at 07:10:49
ございます。下北沢の南口商店街にあった幻游舎。鶴見俊輔の全集の端本をコツコツとここで買った。 https://twitter.com/cobol_amaki/status/1728477297563578639… https://pic.twitter.com/MGTdElBs2t
Retweeted by ぽえん
retweeted at 07:09:58
千島学説と丸山ワクチンとがなぜ隣接しているようにみえる場合があるのか
posted at 06:43:45
ステーキは赤身
posted at 20:15:46
これで17世紀か、洒落てるな https://pic.twitter.com/rhAk89NIm1
posted at 16:52:41
長沢さんの作品だ https://pic.twitter.com/LjFwr3GyrY
posted at 13:48:23
Yusuke Hayashi 林祐輔 𝕏@hayashiyus
プロ驚き屋の人々がタイムライン上に出現し始めたとき,専門家たちは彼らのことを馬鹿にし,「それは言い過ぎだ.落ち着け」と言っていたのだけど,一旦世界が変化するスピードが閾値を超え加速し始めると,そうした人々のことを素朴に馬鹿にするのが難しくなってきた.
Retweeted by ぽえん
retweeted at 11:13:43
ああ、MEGA WEB トヨタ シティがまだあればなあ…
posted at 10:34:50
https://pic.twitter.com/tZckVK9eaC
posted at 10:27:41
はい・ https://pic.twitter.com/p8mgqUAEBP
posted at 09:47:19
雲ひとつない満天の青空をの下で起きて、58年勉強した結果だと思ったら、勉強も悪くないと思う。
Retweeted by ぽえん
retweeted at 08:13:39
得た https://pic.twitter.com/VebumJswxf
posted at 21:03:16
はい・ https://pic.twitter.com/JJ1KcwxE5G
posted at 20:57:10
明石元二郎『落花流水』、国立国会図書館デジタルコレクションで読めるじゃんね…
https://dl.ndl.go.jp/pid/1873009/1/1
posted at 20:54:53
» 日高屋「飽きないチャーハン」の意外すぎる"正体" 実は炊き込み&鶏の胸肉を使用!そのルーツは? | チェーン店「至高のいぶし銀メニュー」を訪ねて | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/716635… 「タイ料理」へぇ・
posted at 14:26:25
フリーランス編集者の現場におけるAI活用の実態|せしも https://note.com/seshiapple/n/nf4af01ad68b6…
posted at 12:25:00
ガザでの戦闘、「4日間」一時休止へ 焦点は人質解放 https://mainichi.jp/20231124/k00/00m/030/023000c…
Retweeted by ぽえん
retweeted at 10:38:23
【検出に成功】雷2.4兆回分か、高エネルギーの宇宙線「アマテラス粒子」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25406888/…
1991年に観測された「オーマイゴッド粒子」に次ぐ244エクサ(エクサは10の18乗)電子ボルトのエネルギーを持つ。到来した方向には発生源の天体が見当たらず、未知の天体現象に由来した可能性がある。 https://pic.twitter.com/1XfrE8Ka1g
Retweeted by ぽえん
retweeted at 09:59:46
柳樂光隆 《Jazz The New Chapter》@Elis_ragiNa
何言ってるんだと思われそうだが、僕は1970-2010年くらいの間に日本で蓄積されてきた音楽リテラシーは世界で求められるべきものだと思ってて、それをインストールした上で常に最新の知識を追加しつつアップデートすればやれることが山ほどあると思ってる。この15年、僕が音楽評論でやってるのはそれ。
Retweeted by ぽえん
retweeted at 09:55:29
ああ、残念だ。現物を持ち込んで「これと同じのください」で商品を出してくれる貴重な店だ
posted at 09:43:50
AKIBA PC Hotline! (秋葉原)@watch_akiba
更新:多種多様なネジを取り扱う「西川電子部品」が12月に閉店 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1549391.html… #秋葉原 #西川電子部品 https://pic.twitter.com/vQKnAeqsyp
Retweeted by ぽえん
retweeted at 09:41:19