"タモリ倶楽部のディレクターをやっていた。20年くらい前"
3月31日に最終回が放送され、40年の歴史に幕を下ろした「タモリ倶楽部」。現場でのタモリさんの様子や、企画が生まれた経緯など、番組制作の裏側を振り返っています。
タモリ倶楽部|かんつよし @kankanp
https://note.com/kankanp/n/nc1a8bead1aa9…
posted at 00:02:02
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 3,343日(2014/04/04より) |
ツイート数 61,595(18.4件/日) |
表示するツイート :
"タモリ倶楽部のディレクターをやっていた。20年くらい前"
3月31日に最終回が放送され、40年の歴史に幕を下ろした「タモリ倶楽部」。現場でのタモリさんの様子や、企画が生まれた経緯など、番組制作の裏側を振り返っています。
タモリ倶楽部|かんつよし @kankanp
https://note.com/kankanp/n/nc1a8bead1aa9…
posted at 00:02:02
小学生のころ、実家がラーメン屋だった友達の家で食べさせてもらった思い出の一杯。
閉店の知らせを聞き、最後にと家族全員で訪れると——。
記憶に残る最高の一杯|池田翔太 @seepfly
https://note.com/05100608/n/ncbbaaa064fcc…
posted at 22:00:04
【マガジン】連載小説『意外と知らない父のこと』
『さかなのこ』『南極料理人』などを手がけた映画監督・沖田修一さんによる、全8話の連載小説。
昔から自分のことをほとんど話さない父。そんな彼に、思いもよらぬ過去があるらしいことがわかり——。
https://note.com/tarundoruokita/m/m87ab157e65d4…
posted at 20:30:02
@remember__2020 こちらこそ、すてきな記事をありがとうございました!
posted at 19:32:16
"自分たちも甲子園中止になったという中で後輩に何を遺すのかを考えました。"
独自大会を通して後輩に伝えたかったこと(仙台育英高校OB 菅野友雅インタビュー 後編)|あの夏を取り戻せ 全国元高校球児野球大会実行委員会 @remember__2020
https://note.com/remember_2020/n/n900276ab18aa…
posted at 19:00:28
「パリパリ」「サクサク」「とぅるとぅる」「プリプリ」。あなたが食べたい餃子はどれですか?
【餃子の食べ比べがしたい!】新宿駅×多種餃子|くいれぽ餃子 @momochan_gyoza
https://note.com/cuirepo_gyoza/n/n54f92f0d3a5c…
posted at 17:01:13
今日の注目記事、最新はこちらです!
・パパのさんかくパン。 @atsuatsu
・マネジメントで大切なのは「ウソをつかないこと」かもしれない @d_takase
・手羽中って何~?!鶏のプロにゼロから教えてもらいました! @zennoh_food
▼こちらからお読みいただけます
https://note.com/recommend
posted at 16:36:51
ネタバレしたくない読者のために、お知らせを
ハッシュタグ #ネタバレ をつけて記事を公開すると、上部に注意をうながすお知らせが出ます!
映画・ゲーム・漫画など、内容の核に触れる場合は、このハッシュタグをつけてみてください。
https://note.com/info/n/n8ff3e9016fc8…
#創作のコツ https://pic.twitter.com/ZpYLKKPsoQ
posted at 16:00:07
✔︎見落としがちな、目標設定のポイント
✔︎スケジュールの立て方
✔︎上司から怒られたときに立ち直るコツ
など…
新年度のはじまりに読みたい、
はたらくひとに役立つ記事をピックアップ!
https://note.com/info/n/nbc332ac9974e…
posted at 14:30:00
"橋とはいっても、交通のための重要インフラなどではないのだ。地域の発展を支えてきた歴史のある橋でもない。"
多くの人が訪れる、国内最大級の橋の全容は——。
第12橋 竜神大吊橋(茨城県)|吉田友和「橋に恋して♡ニッポンめぐり旅」|旅ブックスMAGAZINE @tabibooks
https://note.com/monvoyage/n/n394a10c308d8…
posted at 14:00:05
"先生として未熟である不甲斐なさなのか、頼りにしてもらえる嬉しさなのか、もっと頑張らなきゃと自分に対する鼓舞の気持ちなのか、なんだかいろんな感情が混ざりあい、目の前がぼやける。"
家庭訪問先でステーキを食べて泣いた話。|碧魚 まり @cjsbyL1tVGdmLOJ
https://note.com/6237/n/n475064f151a7…
posted at 13:01:02
【お題企画】サイボウズ式さん @cybozushiki に後援をいただき、お題企画 #仕事について話そう を開催します
新年度を迎え、新生活や門出を迎えるひとが多い4月。みなさんと一緒によいスタートをきれるように、自由な発想で「仕事」についての投稿を募集します。
https://note.com/info/n/nd6340b2a7409…
posted at 12:30:02
地元の水族館が閉館するので久々に行ってみたら、想像よりガチだった話|虚妄虚妄
3月で有料入館を終了した「東海大学海洋科学博物館」。"全国的にはあまり例を見ない形態"で、"「海」をあじわわせることに全力"だという本施設の魅力を、写真とともに振り返っています。
https://note.com/ryuhogsss/n/n9c7dcf3e6100…
posted at 12:00:59
"海から山頂までひと筋の川をたどって走る"
この「自分だけの遊び」をはじめて8年目。各都道府県の最高峰のうち41座を走り終えたこれまでの道のりと、これから目指す場所について語っています。
川ぞいをひとりで走るという遊び|ゼロサミ水流ランナー(二神浩晃) @zts47
https://note.com/zts47/n/n376beaf414d1…
posted at 11:00:35
検索だけでは出会いにくいレシピとの「偶然の出会い」をつくる。そのために、クックパッドのデザイナーがおこなった6つの工夫を紹介しています。
60人以上のインタビューから価値と体験を具現化するためにデザイナーが行ったこと|よーた / Yota Suzuki @yotaszk
https://note.com/yotaszk/n/n5d7164770146…
posted at 09:03:01
"僕の人生を変えてきた「スケジューリング術」"
驚くほど時間が確保できるという、攻めのスケジューリングの3ステップを語ります。
2時間かけてスケジュールを立てれば、勉強も仕事もうまくいく|三宅孝之 株式会社ドリームインキュベータ代表取締役社長 @Tak_MIYAKE424
https://note.com/shiny_minnow23/n/na0f0ed70c92e…
posted at 08:00:02
マンガ大賞の受賞作から、連載開始したばかりの作品まで!
「新しいことに挑戦している」というテーマで、最新おすすめマンガを4作品紹介しています。
「アフター6ジャンクション」で紹介したオススメ漫画(2023年3月21日)|吉川きっちょむ/マンガ大好き芸人 @kittyomz
https://note.com/kittyomz/n/n8ee1feba9077…
posted at 00:00:03
"日々の暮らしやすさを左右する要素のひとつでもある「あかり」"
自然光のとりいれ方や照明の色温度など、自宅で工夫した3つのポイントを語っています。
暮らしやすさと照明計画|高橋沙耶 / フリーランスアーキテクト
https://note.com/_sayatakahashi/n/n68b3ea6528ae…
posted at 22:00:07
日々の退屈を打ち破る『毎日ドリルフィールド』
Youtubeでゲーム配信をしたり、遊戯王のデッキ構築に関する情報などを発信しているドリルフィールドさん @Drill_field 。日常のできごとや考えていることをエッセイ形式でつづった #noteメンバーシップ です。
https://note.com/drill_field/membership…
posted at 20:30:03
自宅でつくれる「揚げワンタンチップス」レシピ。
麺やおかずのトッピングにはもちろん、パーティーやちょっと小腹が空いたときに、ディップソースと合わせてもたのしめます。
揚げワンタンで一花|釣妻食堂
https://note.com/tsuritsuma/n/n6c01e20fd29f…
posted at 19:00:27
売上が「売上管理」「販売履歴」に反映されない不具合につきまして、完全復旧までの間、当日分の売上は翌日中に反映される予定です。
完全復旧までご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。
#note https://twitter.com/note_PR/status/1642707398698868736…
posted at 18:33:55
一生に一度の、社会人一年目。
新社会人のかたにおすすめの記事はこちら🌸
【漫画】社会人1年目の君へhttps://note.com/yorunoneko/n/n8e497c006aa3…
25歳で社会人兼大学1年生。必死に人生を取り戻そうとしていた@ux_market
https://note.com/ux_design/n/ncd218507cac4…
1年目で知りたかったお金の話 @tetsurokondoh
https://note.com/tck/n/n928d125afe1c… https://pic.twitter.com/ad9Swg5UFC
posted at 17:21:35
今日の注目記事、最新はこちらです!
・本と出会うための本屋「文喫」へ @sumi_sumi1993
・潔癖症だった私の清潔のルール @s_yamananten
・日立の『「ガクチカ」を聞きません』から、なぜ「ガクチカ」が必要だったのか @IkariOita
▼こちらからお読みいただけます
https://note.com/recommend
posted at 17:20:15
"ニュース番組では、バラエティ番組とは全く違う能力が求められます。「原稿をいかに簡潔にわかりやすくまとめるか?」につきます。"
放送作家の仕事とは?【第12回】ニュース番組における放送作家とは?|放送作家&ライター集団リーゼント @ReezentS
https://note.com/reezent/n/ne3513e993f53…
posted at 17:03:03
"陸上は競技が同時進行で行われる。"
その特徴を活かし、大会の集客方法を考えた結果…。慣習化していたことを、ちょっとした工夫で新しく見せるアイデアを語っています。
私が見つけた陸上競技の魅力...1つのチケットで2つの席|森貴信/スポーツビジネス @takanobu_mori
https://note.com/takanobumori/n/n5c92e92eb3c5…
posted at 14:00:41
東京・六本木にある読書家の憧れの場所で、たっぷりと読書に浸かった1日を振り返ります。
vol.37 本と出会うための本屋「文喫」へ|asari @sumi_sumi1993
https://note.com/sumi_sumi1993/n/n1efd04bd3a37…
posted at 13:00:13
【お題企画】hoyuさんに後援をいただき、お題企画 #髪を染めた日 を開催します
どうして髪を染めようと思ったのか、その色を選んだのはなぜか、髪色が変わってどんな気持ちになったのか。自分や家族・友人の人生のなかで思い出に残ったエピソードをお待ちしています。
https://note.com/info/n/n12203ec160e4…
posted at 12:18:05
WBCをきっかけに野球に興味を持ちはじめたかたも、球団歌の世界をたのしめるnoteです。
プロ野球12球団の球団歌を、にわかが勝手に分類してみた|アオパン @YaumiDesign
https://note.com/aopan_man/n/nc57b8279f943…
posted at 12:01:51
@Korea_3214 ご迷惑をおかけしており、申し訳ありません。
現在、不具合の修正を進めております。 恐れ入りますが、復旧まで今しばらくお待ちくださいますと幸いです。
posted at 11:38:09
@monataro_monaka ご迷惑をおかけしており、申し訳ありません。
現在、不具合の修正を進めております。
恐れ入りますが、復旧まで今しばらくお待ちくださいますと幸いです。
posted at 11:37:09
「ナノイーX」はなぜ、「これからの清潔」を語り合う場をつくろうと考え、その中でなぜnoteを取り入れようと思ったのか。
コンテストを開催したパナソニックさんに、お話をうかがいました。
https://note.com/note_brand/n/n5c6ada3d1f22…
posted at 11:30:31
"優勝するという「願望」を「未来」と勘違いしてしまった。"
本気で遊ぶ大人のかっこよさと、悔しい気持ちが伝わるnoteです。
「第11回爆走そり大会」に出て、惨敗をして色々考えが深まった話|カーリー @ka_ri_1031
https://note.com/rkgs/n/n7d1241e88628…
posted at 11:00:16
【障害報告】
noteサービスにおいて売上が「売上管理」「販売履歴」に反映されない不具合が発生しております。
ただいま復旧にむけて対応中ですので、今しばらくお待ちください。ご不便をおかけして申し訳ありません。#note
posted at 10:55:38
@kmtb_0818 ご連絡ありがとうございます。 ご報告の事象についてお調べし、適切なご返答を差し上げたく思います。
お手数をおかけしますが、以下フォームよりお問い合わせくださいますと幸いです。
https://www.help-note.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360000126593…
posted at 10:41:17
新卒採用で定番の質問「大学時代に力を入れたことは何ですか?」。これが、コロナ禍で意味をなさなくなってきたそうで…。
日立の『「ガクチカ」を聞きません』から、なぜ「ガクチカ」が必要だったのかを整理しよう|碇 邦生(大分大学/合同会社ATDI) @IkariOita
https://comemo.nikkei.com/n/n3c233602499b
posted at 09:00:16
"もう一度生きられるなら次はどんな人生がいいだろう? 本当は興味があったけど蓋をしてしまった可能性は何だろう?"
退職後、47歳で描き直した人生の展望をつづっています。
もう一度生きてみようと思った (LINE退職エントリ)|青田努( @AotaTsutomu )
https://note.com/aotatsutomu/n/n9582aebbcd54…
posted at 08:00:05
レシートを効率的にスキャンするためにつくった道具だったはずが、ユーザーの手で新しいつかい方がどんどん生み出され——。
Twitterが開く道具の可能性 「低反射シート」が開発者の想像もつかないところで使われ始めた話|山下義弘/ドケットストアの人 @tyarinko
https://note.com/tyari/n/nb40475ff241b…
posted at 00:00:07
"最終回はツイッターの世界トレンドで「#アニポケ」が1位を獲得するなど、大きな反響があったようです。"
ポケモン最終回に込められたスタッフの思いとは?ツイッターデータからリアタイの盛り上がりを分析してみた|gen
https://note.com/gen336/n/n4e8c0274bf2b…
posted at 22:00:01
長野県小布施町にある、とある美術館を訪れたようすを写真とともにつづっています。
北斎館「あなたは信じる?摩訶不思議」展レポート|ゆーだい@アンノウアビリティー・クリエイター(仮)
https://note.com/pegasus19/n/ndd53feb8a5af…
posted at 19:00:20
"僕が筑波大学蹴球部で経験した全てを、嘘偽りなく正直に、そして素直に書き記したいと思います。"
#164 オーバートレーニング症候群になったけど (栗原秀輔/4年)|筑波大学蹴球部|共頂
https://note.com/shukyu_blog/n/n22854a93e2f0…
posted at 17:00:21
スキリアクションにこだわってみる
noteをスキしてもらったり、フォローしてもらったりした際のリアクションを設定できます!
画像やGif形式にも対応。
スキを押すのが楽しくなるような、読者とのコミュニケーションにお役立てください。
▼お礼メッセージ10選
https://note.com/notemag/n/nc1c1511bd83c…
#創作のコツ https://pic.twitter.com/cb0UWT0tG8
posted at 16:00:29
【お題企画】#こだわりデスクツアー を開催中です!
在宅勤務が増えた今、自分のデスク環境にこれまで以上の快適さを求めるようになったひともいるのではないでしょうか。いちおしのガジェットから家具、DIY、配線まで、あなたのデスクにまつわる投稿をお待ちしています!
https://note.com/contest/%E3%81%93%E3%81%A0%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC?f=hot…
posted at 15:00:03
昨年秋のハイキングの様子を、写真をたっぷり添えて紹介しています。
一緒に歩いた気分になって、景色をたのしんでみませんか?
すごいよ群馬!!谷川岳一ノ倉沢ハイキングは最高すぎた!!|ゆる写 @yuru_sha
https://note.com/yuru_sha/n/n241bc40dc1b1…
posted at 14:01:04
【マンガ】電車内で落とした鞄の中には、春が詰まっていた——。
桜咲く今の季節に、ぴったりなマンガ作品です。
春のお話を再掲します「運び屋」|すずはる @_mehyoko
https://note.com/suzuharu_no_note/n/n842630df4c24…
posted at 13:00:04
"ここ数年では日本のRamen Noodle (ラーメン)もSushi同様にアメリカ市民権を得つつある。"
それと同時に話題になったのは、あの議論で……。
すする派? すすらない派?|ニューヨーク、ときどきDIARY
https://note.com/tokidoki_diary/n/ne66db1e666f8…
posted at 12:00:30
"男性が多いと思われがちなお寺の世界ですが、実は築地本願寺には女性職員がたくさんいます。"
"日頃抱える想いやお寺で働く経緯を聞いてみました。"
なぜ、私たちはお寺で働くのか 20代女性職員3人が語る「職場としてのお寺」 第1回|築地本願寺公式
https://note.com/t_hongwanji/n/n6bb0ae4b5aeb…
posted at 11:00:05
3月に発表された、Adobeが開発した画像生成AI「Adobe Firefly」。
β版をつかってみてわかったそのクオリティの高さと、機能の数々を紹介しています。
Adobe Fireflyを早速つかってみた|Findy PM/デザインマネージャー ムカイ @osk_kamui
https://note.com/aki_yan/n/n9db83f0260c0…
posted at 09:00:02
本に囲まれた、ガジェットがあふれる空間。6畳部屋の押し入れにつくられた作業スペースを紹介しています。
【デスクツアー】ガジェット好き書店員の”23年版”デスクのご紹介|書店員のすヽめ @pa6681yu
https://note.com/kanta_1218/n/n4a77105c5faf…
posted at 08:00:12
漫画原作とは「漫画制作用に書き下ろした<オーダーメイド>のストーリー」のこと。
原作を書いてみたい、依頼してみたいというひとに向け、実際のキャラ設定資料や脚本を公開し、具体的な仕事の流れを解説しています。
漫画原作の仕事の流れについて|今井真椎 @_ima_ima
https://note.com/mashii_imai/n/nacc2328c72ad…
posted at 00:00:06
ふなっしーが"刀沼"に落ちるきっかけとなった刀剣「ふな正」。その展示ケースをつくった刀箱師の中村圭佑さんが、ふな正の魅力を解説しています。
ふなっしーランド船橋本店に展示されている「ふな正」を見てきました!|刀箱師の日本刀ブログ 中村圭佑 @katana_case_shi
https://note.com/katana_case_shi/n/na2e7fdb487cb…
posted at 22:00:05
役割を終えた紙製ショッパーからつくる、箔押し缶バッチ。大きな反響があったというこのバッジが、生まれた経緯を紹介しています。
「 箔押し缶バッチ 『 余箔缶(よはくかん) 』 とは? 」|コスモテック @cosmotech_no1
https://note.com/cosmotech/n/nb9469265cced…
posted at 19:00:05
日本で会えるラッコは、たった3頭だと知っていましたか?
世界の状況の変化や繁殖の難しさなど、ラッコ飼育の現状と向き合う飼育員さんの想いを感じるnoteです。
ラッコの話③「水族館のラッコ、日本で見られなくなる日がくる?」|京都新聞 note @kyoto_np
https://note.com/kyotoshimbun/n/n3af25a460c58…
posted at 17:00:16
タイトルづけに迷ったときの参考になればうれしいです。
▼タイトルのポイント
https://www.help-note.com/hc/ja/articles/360012426353…
▼タイトルのつけ方を意識しよう
https://note.com/notemag/n/nc11279ec6f69…
posted at 16:01:02
④誇大表現や煽りをいれない
創作活動で大切なことは、読者との長期的な信頼関係です。ひとときのページビューを追い求めて、センセーショナルなタイトルにすることはおすすめしません。
あくまで嘘や誇大表現のない範囲で、タイトルをつけましょう。
posted at 16:00:40
③キーワードをできるだけ含めよう
みなさんの記事の対象読者が、どのようなワードで検索をするかを想像し、キーワードをタイトルに含めてみましょう。たとえば野球好きに読んでもらいたいならば、「野球」や「バット」など。
とはいえ、不自然になるほどキーワードを詰め込む必要はないですよ。
posted at 16:00:26
②キャッチーさ(具体性)を加えよう
たとえば「先生の言葉」と「卒業式で先生が最後に伝えたかったこと」では、大きく印象が変化します。数字やエピソードなど、具体的であればあるほど読者が想像しやすくなります。
posted at 16:00:20
①長さは15〜25文字程度に
長すぎるタイトルは、一覧表示やTwitter上で「…」と省略されてしまう可能性があります。大切な要素やキーワードは、25文字ぐらいまでに入れるのがおすすめです。 https://pic.twitter.com/b3jYlCfKNX
posted at 16:00:13
記事を読まれやすくするには?タイトル付けのヒント
webにはたくさんの記事があふれています。伝えたい相手に読んでもらうには、タイトルで興味を持ってもらうこともポイント。
「伝えたいことが、伝えたい相手に伝わるか?」が大切です。
リプライ欄につづく↓
#創作のコツ #noteのはじめかた
posted at 16:00:05
【お題企画】#社員紹介 を開催中です!
あらたな出会いも多い、新年度。一緒にはたらいている人のすてきなところをnoteで紹介してみませんか?
https://note.com/contest/%E7%A4%BE%E5%93%A1%E7%B4%B9%E4%BB%8B?f=hot…
posted at 15:00:30
小説『わたし、定時で帰ります。』の著者・朱野帰子さんが、ヨックモックのロングセラー商品「シガール」との思い出をつづるエッセイです。
私を仕事のプレッシャーから救ってくれた愛しいお菓子【#私とヨックモック 朱野帰子さん】|株式会社ヨックモック @yokumoku_jp
https://note.com/yokumoku_jp/n/n2154cef8350c…
posted at 14:00:12
対バンツアーだからこそ生まれる熱量。会場の盛り上がりが伝わるライブレポートです。
THE ORAL CIGARETTES、HEY-SMITHと熱演繰り広げた対バンツアーファイナル。「お前らと作った未来、絶対に手離さないからな!」(Text by 蜂須賀ちなみ)|A-Sketch @ASketch_JP
https://note.com/a_sketch/n/n981ef510a98d…
posted at 13:00:08
"ドイツのお笑いライブに行ってみたい…!"
ケルンで体験した「スダンダップコメディ」の内容をレポートしつつ、日本のお笑いライブとの違いを分析しています。
ドイツでお笑いライブを見た|かしい / お笑いライブ制作『ワララ舎』代表 @cathy_74
https://note.com/cathy_74/n/n2c59eccf5b30…
posted at 12:00:45
"匂いと記憶が手をつなぎ、何かに触れてワッと溢れ出す"
そんな経験はありませんか?
からあげのタッパー|新妻せきね @sawayaka_kjs
https://note.com/sawayaka_kjs/n/ncf31d9b0a346…
posted at 11:00:23
2021年8月に 「LINE」アプリに追加されたリアクション機能。押しても通知がされない仕様なのですが、それにはちゃんとした理由があるそうで……。
リアクション機能に通知がないのはなぜ?LINEのプロダクトの意思決定の裏側|LINE PM note @LINE_workstyle
https://note.com/line_pm_note/n/n5cd384662b56…
posted at 09:00:58
自身が、そしてチーム全体が「最も生産性高く働ける状態」を維持するための、3つの方法を語ります。
仲間の可処分時間を増やしてこそ幸せ ―『SUUMO』の部長に聞いた、生産性を上げるために実践している3つのこと|リクルート プロダクトデザイン室 @Recruit_PD_PR
https://blog.recruit-productdesign.jp/n/n2491f273df1a
posted at 08:00:05
温泉旅館の家具や料理などを集めた、リーメントから発売中のミニチュア「海辺の温泉宿 夕波」。
これを飾るために、和室や露天風呂などのジオラマを自作した、13日間の記録をまとめています。
https://note.com/nekozabuton/n/n6e1b3b69cb07…
海辺の温泉宿 夕波 を作る|御猫様と座布団 @onekosama_ozabu https://pic.twitter.com/mHmrW6EAGR
posted at 00:00:19