ハケンアニメがあまりにいいので、ウチのCGチームの人は劇場に観に行ってくれたら映画代はおごることにしました。家族もオッケー。きっとみんなのモチベーションがバク上がりするから安いもんだ。
Retweeted by nogami
retweeted at 06:52:06
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,031日(2009/08/27より) |
ツイート数 10,806(2.1件/日) |
表示するツイート :
ハケンアニメがあまりにいいので、ウチのCGチームの人は劇場に観に行ってくれたら映画代はおごることにしました。家族もオッケー。きっとみんなのモチベーションがバク上がりするから安いもんだ。
Retweeted by nogami
retweeted at 06:52:06
去年からディレクターを始めましたが、まさにこの言葉通りでした。感性で創作するのは卒業して、論理立てる事を意識してましたが、やはり感性作ってた頃を超えられないのが未だに悩みです。 https://twitter.com/kaoruinfinit02/status/1283254143923044352…
Retweeted by nogami
retweeted at 11:16:42
えらい差だなー😓 https://twitter.com/sugiggy/status/1539433523882467332…
posted at 12:22:13
hrender_dl.pyの中の、perform_pathmapping(tempdir)関数が悪さをしてました。pathmap_parms(tempdir, parms)をコメントアウトしたけど大丈夫かな、。ちと、怖いけどそれで様子見。
posted at 13:30:12
最新のdeadlineしたらshellropのpostscriptにpythonを記述してdeadlineに投げるとエラーは履かず処理が実行されない。ログ見るとBegin Path Mappingっていう処理挟んでるのが怪しい。。
posted at 11:25:20
チ。面白いしためになる。
posted at 13:03:49
maxのphysicalcameraのSpecityFOVの値をdefaultcameraのFOVの値に、コピペやらパラメーターワイヤリングで値をいれようと思っても同じ値が入ってくれない。久々max開いた。
posted at 17:17:22
AEのレンダリングをdeadlineでやるのプラグイン揃えたり、プラグインごとにライセンス仕様違うから面倒ったらありゃしない。
posted at 21:09:30
【サイト更新】「Houdini:Parm Depend – パラメータの参照先を調べる方法」
http://nomoreretake.net/2022/05/30/houdiniparm-depend/…
サイト更新したの忘れてた。 https://pic.twitter.com/GnXb5o0xfi
Retweeted by nogami
retweeted at 09:40:02