情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@notchmen
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@notchmen

nogami@notchmen

  • 898フォロー
  • 1,160フォロワー
  • 40リスト
Stats Twitter歴
5,144日(2009/08/27より)
ツイート数
10,819(2.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年11月15日(火)10 tweetssource

11月15日

@notchmen

nogami@notchmen

@_ShoHey_ あるま(^^)top使うときdeadlineSchedulerは使わなかったですか?こいつが使いづらくて今のところropのが管理しやすく快適です。
ropでいうと後は、singlewedgeをdeadlineに1ジョブで投げれたらほぼやりたいこと完成です!

posted at 18:55:29

11月15日

@notchmen

nogami@notchmen

@_ShoHey_ こんな問題もありました。一応画像のように書き換えることで解決はしました。NumberOfSamplesに4と入れてwedgeparamsを2個以上使用すると、ローカルだと4つの書き出しで済むのですがdeadlineだとjobが倍増され8のjobが投げられる問題です。 pic.twitter.com/Ek1omkeM2R

posted at 10:41:47

11月15日

@notchmen

nogami@notchmen

@_ShoHey_ 入ってました!なるほど、初めに言ってたエクスプレッション入ってるとsetしても上書きできないってこういうことだったんですね。朝からテンションあがりました^^

posted at 10:01:23

11月15日

@notchmen

nogami@notchmen

@_ShoHey_ 801F-1048FをframeperTask10で投げていて、log確認するとフレームレンジは問題なさそうに動いてる気がしてます。現状、jobは問題なく分割されて投げれていて、801F-810Fのjobが始まると801F-1048Fの計算が毎job行われるといった感じです。 pic.twitter.com/vOuOTD9uQp

posted at 09:13:08

11月15日

@notchmen

nogami@notchmen

deadlineでwedgeROPからframepertaskで分散してjob投げれないか色々試したけど無理っぽい。投げれはするけどjobごとに全フレ計算してしまう。topはその辺行けそうだけど、deadllineで投げるとjob分けれないし名前が振り分けられないしでよろしくない。

posted at 00:07:52

このページの先頭へ

×