情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@northfox_wind
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

Stats Twitter歴
5,085日(2009/07/02より)
ツイート数
140,191(27.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年12月31日(土)40 tweetssource

12月31日

@henachoco_mote

へな・ちょこお@henachoco_mote

意見付きで付加価値ついてますし、1月4日には公開される旨もしっかり書いてありますよ。

むしろカモってるのは仁藤夢乃さんじゃないですかね?

6万6千円の講習受けるのに2,200円の本を自腹で用意しろですよ

あれ?出版してる会社って御社でしたっけ、よかったですね抱き合わせ販売で本売れて🐶 twitter.com/kageshobo/stat pic.twitter.com/COd8R8MQmf

Retweeted by 翼が折れたきたきつね

retweeted at 23:30:24

12月31日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

「一儲けしたい人が2割」を軽蔑したい人も、結構多いように思います。寧ろ、バカにしている人はそんなに多くないのでは(多くの人は理想自体は理解できるが、しかし、その理想を本来の目的にそぐわないような形で利用してチューチューしたい人に対してをバカにしている、軽蔑している気がします) twitter.com/nuribaon/statu

posted at 18:29:34

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

12月31日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

火力発電に関わりのあった身なので、今の状況はかなり辛いと思います。ここまで嫌われて、でも、緊急時だけ、ぼろぼろの状態で駆り出されて、収束すればまた、悪者扱い

posted at 15:25:39

2022年12月30日(金)26 tweetssource

12月30日

@local_saiene

田舎の再エネ屋@local_saiene

恐らく、その当時と変わってませんね。余所の電源は分かりませんが、関係推進団体のご意向に反して案件を進めようとすると、様々な手段で脅しや妨害が入りますし。
農水省の再エネ総合推進事業絡みでは、不適切支出を指摘されたアカデミアが、オープンレター絡みの事案を仕掛けたこともありましたな。 twitter.com/northfox_wind/

Retweeted by 翼が折れたきたきつね

retweeted at 21:15:57

12月30日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

どうしてもColaboの関連の話って、どうしても環境NPO系、再エネ系NPOの世界を見ていて感じる違和感、嫌悪感に共通するものがあるんですよね。対外的な高慢なスタンスもそうだし、補助金の話とかも

posted at 17:54:17

12月30日

@kamatatylaw

高橋雄一郎@kamatatylaw

東京都以外の自治体やcolabo以外の事業者についても、問題とされた事業と類似する事業の委託は慎重になるだろうし、自治体側も今後の監査や会計検査院の検査に耐えられるだけの十分なエビデンスを残しておく必要があるので、疑問の生じる可能性のある公金流出はかなり減ると思われる。

Retweeted by 翼が折れたきたきつね

retweeted at 17:51:21

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

12月30日

@usaminoriya

宇佐美典也(本物)@usaminoriya

あのー、どなたか知りませんがColabo応援団の方、私の公開アドレス勝手に使って赤松健事務所や日本会議の問い合わせフォームに殺害予告送るのやめてもらっていいですか?
そういうことしてもますますColaboが世間から嫌われるだけですよ。

Retweeted by 翼が折れたきたきつね

retweeted at 16:56:21

12月30日

@TetsuNitta

新田哲史 @SAKISIRU編集長@TetsuNitta

毎日新聞の重信元最高幹部のインタビュー記事は学芸部だったが、イスラエル大使を直撃したのはなんと外信部長自ら。毎日くらいの規模だと縦割りだと思うので、学芸部の思いつき企画が炎上して編集局上層部が大使に話を聞きに行けと慌てて英語できる部長をチャーターしたように見えてしまう。 twitter.com/TetsuNitta/sta

Retweeted by 翼が折れたきたきつね

retweeted at 16:53:44

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

12月30日

@gamba_yatto_777

みーや@gamba_yatto_777

女性に対してマイナスイメージ(とフェミが認識したものすべて)を述べれば顔真っ赤にして集中砲火してくるのに、「キモいおじさん」とかいうものがまかり通るのホント意味わからない
これを差別主義者、レイシストと表現するのでは?男性差別主義者でしょ
#仁藤夢乃
#Colabo
#Colabo問題 pic.twitter.com/O31ZwuonSs

Retweeted by 翼が折れたきたきつね

retweeted at 16:48:38

12月30日

@s_w_s_m

しわすみ@s_w_s_m

コーヘン大使は未だに自身のテロ歴を賛美してる重信房子を強く非難をするだけでなく、そんな腐れテロリストの寝言を肯定的に拡散する毎日新聞に対して批判してるんだけど、自分への批判を聞き流して「駐日イスラエル大使vs重信房子」と扱う毎日新聞って明確にイスラエルを虚仮にしてるよな。 twitter.com/s_w_s_m/status

Retweeted by 翼が折れたきたきつね

retweeted at 16:48:15

12月30日

@sasakitoshinao

佐々木俊尚@sasakitoshinao

こういう反応になるのは当然でしょう。「日本赤軍は1972年に100人が死傷したテルアビブ空港乱射事件を起こした。彼女はヒューマニズムという言葉で事件をまるで良いことのように美化しようとしている」/「テロを美化」駐日イスラエル大使、重信房子氏に反論 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221

Retweeted by 翼が折れたきたきつね

retweeted at 16:45:14

12月30日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

@re_procon 落雷自体は感知する事もできますし、日常点検での目視(望遠確認含む)などで早期感知という感じでしょうか。とにかく2発目の落雷前に確認ないし補修したほうが、吉かと思います(折れるとウン千万コース)

posted at 00:19:28

このページの先頭へ

×