情報更新

last update 03/29 05:28

ツイート検索

 

@northfox_wind
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

Stats Twitter歴
5,385日(2009/07/02より)
ツイート数
145,523(27.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2016年12月30日(金)1 tweetsource

2016年12月29日(木)21 tweetssource

12月29日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

確かに、電通の過労自殺の件は、マスメディアとして有力コンテンツとして利用された感はあると思う。ただ、それだとしても過労自殺の問題がより明確化されて、改善されることのきっかけになればいいと思う。過去に同様の過労自殺はやまほど起きてきたのだろうから

posted at 22:19:46

12月29日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

マンションでも50戸、100戸規模だと熱需要(給湯、暖房{冬季})は不等率で各戸で供給されるエネファームの熱(給湯)の合計容量に対して、かなり小さくできると思うので、このあたりの検討ってされないんだろうかと毎回思う

posted at 22:15:43

12月29日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

軍用ヘリはいっぱいあるのにオスプレイだけ特別に過敏に搬送する層があるけど、オスプレイそのものは攻撃ヘリと比較して戦闘力そのものはないし、なぜ特別に反応かと考えると、他のヘリと比較すると航続距離の差に過敏に反応している事なんだろうな、と軍事に全然詳しくないけど、そういう結論に至る

posted at 10:43:56

12月29日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

昔北海道に住んでいた時、北海道新聞の広告チラシが他紙を圧倒していたので、購読していた記憶が  RT @hebotanto:・・・
先にあげた通り、折り込みチラシの包み紙が第一目的で、その次は地域面。その他ドラゴンズ(少しだけグランパス)、最後にラテ欄と天気予報程度

posted at 08:46:10

12月29日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

朝日新聞のロイター写真の使い方や、東京新聞のグラフの使い方は、逆に考えると「自分たちの文字のちからで相手にニュースを伝える」力は無いことを示しているのかなと思った

posted at 08:37:46

12月29日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

ウィンドファーム(大規模風力サイト)では、運営管理、メンテナンスとして地元雇用が生じます。でもそこでの雇用創出規模はとても小さいです。先週、今週で2箇所のウィンドファームに居ましたが、やはり、それを再認識せざるを得なかったです。

posted at 07:41:22

12月29日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

再エネに関わると、特に風力の場合、過疎地区のエリアでの既存サイトや新規開発などがあるので、それを実際に目の当たりにするのですが、再エネで地域活性化などもほぼありえない(あっても軽微としか)ですし、過疎の問題を根本的に、スカッと解決できるようなイメージがわかないです

posted at 07:38:17

12月29日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

確かにあの方は原発の事故を心配しているのでは無く、原発で事故が起きる(ただし自分に被害が及ばない軽微なもので喜々として批判できるもの)ことを待ち望んでいる。そういうようにしか見えないです

posted at 07:27:44

12月29日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

朝日新聞も安倍総理の真珠湾訪問について意見があるなら、堂々とかけばよいと思うけど、あのような写真を「ロイター配信の写真から掲載した」と言っているけど、それを選択したのは「朝日新聞」であるのが事実であるのだから、それはあまりにみっともない言い訳だと思う。すごく情けないと思う

posted at 07:24:20

2016年12月28日(水)16 tweetssource

12月28日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

NEDO局所マップは500mメッシュ(カラーマップベース)で風配図の緯度経度の離隔もきちんとみておかないと、シャレにならないぞ。(←高さ30m程度の実測比較 100箇所以上で検証済み) なんで風況観測をケチるのか、未だに全く理解できない

posted at 20:26:06

12月28日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

前職でもパワハラで自殺したとされる事件もありましたし、実際においらも強いパワハラを受けた経験がありますので、過労だけなく、今回の事件は別にしてもパワハラと自殺の関係、パワハラも犯罪だと定義していく事も必要ではないかと思いました。パワハラって動物虐待みたいなもんかなと

posted at 20:13:19

12月28日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

電通の過労自殺の問題がいろいろ報道されてますが、この問題は長時間労働だけでなく、上司らのパワハラも相当あったように思うのですが(少なくとも明白なパワハラワードはあったようですし)精神的にはパワハラというのも相当きついものだと思うので、この部分が全く検証されない事に違和感あります

posted at 20:11:06

12月28日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

@yoshi4591 今回の瀬戸市の違法メガソーラー事件、違法行為でもバレなければ良い、バレてもある程度どうにかなる、を世に示してしまったので、先般も国立公園内の野立てソーラーや林地開発許可、農地転用許可を申請していないサイトなどもバレても後出し申請でOKになりそうな気がします

posted at 20:00:37

12月28日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

瀬戸市のメガソーラーの事例、違法行為でも最終的にはやったもん勝ちという悪しき事例を作ってしまいましたね。「違法じゃなければいいだろ」ではなく「違法でもばれなきゃいいだろ」「違法がばれても謝ればいいだろ(撤去しないけど)」。これからこのようなケースがどんどんでてきそうです

posted at 18:16:40

12月28日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

この際に、電力会社は土地契約に関係するのは実質連系点となる土地のみですので、土地契約の有無等は申請者マターとなっていたのではないかと思います。途中で引き継ぎで技術のみだったので、重複申請を聞かされた際は(✽ ゚д゚ ✽)(✽ ゚д゚ ✽)(✽ ゚д゚ ✽)でした

posted at 17:41:14

12月28日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

いずれも、土地契約関連は関与してなく電力受給契約申込の業務を行っていたの際に判明したものでした。この場合、電力需給契約を申し込みに行った際に、電力会社の担当者から「ちょっと、話があります」と別室に案内され、「実はこれ既に他者からも申込あったんですよ」と言われました。

posted at 17:35:31

12月28日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

一方、メガソーラーを含む他50kW以上すべて)では、以前は地権者との契約については、法的拘束力を持つ土地売買契約や賃借契約、地上権設定などは不要で「同意書」だけで良かったころもあります。
この際に同意書の偽造と思われる案件と地主が同意書を複数の事業者にだした事例を経験しました

posted at 17:33:09

12月28日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

この他人の土地で設備認定や電力接続契約申込の問題が多数起きた背景のひとつがメガソーラー規模でも50kW未満で数十分割する分割案件(主に投資家分譲用)だと、殆どコストをかけずにできるので、取ってから地主交渉で地代でなあなあで済ませる手法もあったように思います

posted at 17:30:45

12月28日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

「私の土地に無断で太陽光発電? 他人の申請、国認める」ですが、この記事の物件は低圧(50kW未満)の野立てソーラーの事案と思われますが、この規模の太陽光は電子申請(無料)、電力接続契約(接続検討不要;無料)、地権者との契約証明不要だったので、このような例は相当あるはずです

posted at 17:28:54

12月28日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

あれ、荻本先生もエコキュートで再エネの変動吸収の話だいぶ前に伺った事が・・・なにか連携とかされてるんでしょうか。当時、熱をバッファーにする手法なので面白そうだなと RT @hananomoto_haru: エコキュートによるデマンドレスポンスは私の研究テーマでもあります・・・

posted at 17:09:28

12月28日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

(ちょっとしつこいかww、でもタイベックとは何か、どういう目的があり、できること、できないこと等、あんな記事が書かれたらやはり、おかしいと思うので、タイベックを着る事が多少ですがあるので書いておかないといけない事案かなと)

posted at 01:54:18

12月28日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

タイベックを核防護服と記事に書くような政党の機関紙がありました。昨日、風車に登っていましたが、潤滑油、グリース周りの作業があり、皮手でちょっとグリースに突っ込んでしまったり作業服にちょこちょこ油をつけてしまい、このような時は防オイル服としてタイベックを来ておけばよかったと後悔の念

posted at 01:52:37

2016年12月27日(火)7 tweetssource

12月27日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

この問題でこれだけ時間がかかるとは到底思えないし、明白な犯罪行為だと思うし政治家として汚点(民進党が議員辞任まで徹底追求する事案)で法的措置を講じないとすると、なんか手打ちしたのかなあ、という気がしてます

posted at 21:22:11

12月27日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

確かになんじゃこの新聞社のツイート、としか。もしかして東京新聞はトウキョー新聞ではなくドンジン新聞なのかもしれない。報道という印象が全く感じないツイートだと思った

posted at 19:51:37

12月27日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

自然エネルギーは地域のもの、という言葉も、もしかしたら正義の名前の暴力なのかもしれない。地域資本だろうか、大資本だろうが、そこにバイアスを持たないこと、これが自分が仕事に関わる際の戒めにしたい

posted at 18:28:04

12月27日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

よく域外の大資本の風力事業者けしからん、という話をよく聞きますが今回、地元(市内)の事業者が不十分な(適当な)内容で地元住民らに説明して建てちゃって、トラブルになってるのをみて、別に地域が云々、大資本云々なんて関係ないな、と再認識しました。結局は企業姿勢、経営者スタンスだけのこと

posted at 18:25:04

2016年12月25日(日)13 tweetssource

12月25日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

(東京オリンピックもうぐだぐだだなあ。全然、アスリートファーストでもなく、政治パフォーマンスファーストとしか。多分、いかに自分は改革をしたとドヤ顔しときながら、見えないところで責任をどんどん他所に押し売りしていくことに終始しているようにしか見えない)

posted at 14:03:14

12月25日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

この問題はタイベックに限った話ではないんですよね。過去に共産党・赤旗は重厚長大型の工場などで「ご安全に」を日常として使う事も知らなかったような記事もかいていた事もあり、労働者と共産党・赤旗の中の人の間には極めて大きな壁が存在しているのではと感じた次第です

posted at 13:56:28

12月25日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

@yunod  その可能性もあるいと思うのですが、工業系新聞でしたので、数字の規模感があまりに現実離れしていたので、驚いた次第です(実際に200基では200ウィンドファームを開発というところもあるので)

posted at 13:51:37

12月25日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

太陽光発電は他の発電と異なりスケールメリットをあまり考えなくて良い発電(パネル枚数でシステムが自由に組め小規模でもデメリットが少ない)システムなので再掲になりますがFIT法成立直後までは国の方策は屋根ソーラーと認識しています。メガソーラーはメインでは無くオマケと議論されてました twitter.com/Fuwarin/status

posted at 13:04:53

12月25日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

@sohmen1977 はい、ケチると、統計ではないですが経験的に著しく故障が増えるのが実感です。それで経営悪化した風力事業会社も多々あり、FITで既存も対象になった事で、生き延びることができた、というものもありますし、一方で保全コストがでるようになった事で改善できたとも

posted at 13:01:59

12月25日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

実際は””一部の顧客”(太文字強調)を除き電力自由化で電気料金が安くなるというのは幻想のようです。結局価格はボリュームディスカウントが根本に有ること、自由化とは売る側が顧客選別できるということでしかない

posted at 12:58:35

12月25日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

電力、エネルギーに関わってわかったのは簡単に解決できる魔法なんか存在しないこと、どのエネルギーも一長一短もある事。同時にわかった事は電力、エネルギー問題についてドヤ顔、あるいは他者を見下す学者らほど信用出来ないという事。それがエネルギーに20年以上関わった結論

posted at 12:54:25

12月25日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

(世界だとディベロッパー(オーナーとしての数ではない)という形であれば200基という単位では無く200ウィンドファーム以上とか1000万kW以上というところもあるし・・・)

posted at 09:30:11

12月25日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

日本風力開発も自社保有に拘りすぎて財務悪化を招いたと思うけど事実上ベインキャピタル傘下になったことで開発してファンドに移管するモデルで身軽になった為、開発はしやすくなったと思う。このあたりはベインの戦略のような気がしていますがようやく日本風力発電から日本風力「開発」になったかと

posted at 09:24:01

12月25日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

日本国内でM&Aを除く風力発電所を建設した事業者はユーラスエナジー300基超、電源開発200基ちょいで日本風力開発が他者へ売却済みを含め200基ちょい。記事中の塚脇社長の質問は、国内上位3位にいることをPRしたかったのではないかと思う。

posted at 09:20:52

このページの先頭へ

×