情報更新

last update 12/10 18:06

ツイート検索

 

@northfox_wind
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

Stats Twitter歴
5,275日(2009/07/02より)
ツイート数
143,887(27.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月18日(月)31 tweetssource

9月18日

@G1G3WbykdpaUvjj

ALPS一万尺@G1G3WbykdpaUvjj

ちなみに俺が関わったところを勝手にメガソーラー村1とか風車村4とか名付けてるんだけど、風車村の方が出来た後の文句は体感少ないかなー。できる前の反対運動は風力の方がえげつなく凄いけどね。旧一電が鉄塔建てそうな山林所有者の土地を反対派が買って風車と送電線を繋げなくしたり。

Retweeted by 翼が折れたきたきつね

retweeted at 21:14:22

9月18日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

反対運動もケースバイケースなので一概に言えませんが事業者からも反対運動が多いサイトでも稼働後のクレームが殆ど無い事が多いと聞きますし、実際に反対運動のあったサイトに行っても、そんな感じがしています。一方で事業者が不誠実な問題もあり最終的に一部夜間停止となっているサイトもありました twitter.com/G1G3WbykdpaUvj

posted at 21:14:04

9月18日

@taka_sato_

たかさと@メーカー勤務@taka_sato_

確かに再エネ議連の提言、直接読んだことがない。
というか、報道によって伝聞で耳にするだけで、公開されていたか?
そもそも「再生可能エネルギー普及拡大議員連盟」自体、所属メンバーすらわからん。
どこかにわかる形で公開されてるのか? twitter.com/5THD3YF9eiTNn8

Retweeted by 翼が折れたきたきつね

retweeted at 20:28:26

9月18日

@nico_nico_news

ニコニコニュース@nico_nico_news

ひき逃げまで起きた電動キックボード、規制緩和に批判再燃 専門家「サービスが先行しすぎた」

news.nicovideo.jp/watch/nw13404320

警察庁は7月の1カ月に7件の事故があり、7人が軽傷、交通違反の検挙は406件と発表。9月には東京・池袋の歩道で、人に衝突して骨折させたのに立ち去ろうとした20代女性を逮捕。

Retweeted by 翼が折れたきたきつね

retweeted at 14:05:53

9月18日

@chinniisan

ちんにい@chinniisan

なぜLUUP社の利益と安全対策やってますアピールのためにわざわざ公共のスペースと警察官という貴重な人的リソースをさいてんの?しかもアプリ登録者数100万とも言われる中たった35人て。アホなん?

東京駅前で「電動キックボード」乗車体験 新ルール普及を呼びかけ
news.yahoo.co.jp/articles/df20d

Retweeted by 翼が折れたきたきつね

retweeted at 14:04:10

9月18日

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【課題】電動キックボード改正法施行2カ月 意外な違反、守れない「基本ルール」
news.livedoor.com/article/detail

7月の1カ月間では、355件の違反を取り締まったが、約半数は信号無視だった。改正法でルールが変わった通行場所に関する違反は、全体の3割にとどまった。 pic.twitter.com/797neKggav

Retweeted by 翼が折れたきたきつね

retweeted at 14:01:44

9月18日

@Premordia

森雪@Premordia

相変わらず旧一電を悪者(原発の再稼働審査が進まないのは電力の怠慢とか不祥事のせいとか)にするワンパターン発言と、自分(再エネ議連)の事は棚に上げる厚顔無恥さに呆れるばかり…ʅ(◞‿◟)ʃ >RP

Retweeted by 翼が折れたきたきつね

retweeted at 13:59:20

9月18日

@flltby2

機械系のコーギー提督bot@flltby2

某M教授を中心とした電力制度改革は失敗、まずそこを認めて、どうすればよいかを真面目に議論すべきでは。美味しいところを新規参入組が持っていき、全て旧一電に尻拭いさせるのが正しい制度か。全部自由化して、価格がスパイクした時には貧乏人は電気使えない制度にするか。或いは、全て元に戻すか。

Retweeted by 翼が折れたきたきつね

retweeted at 13:25:06

9月18日

@hcxw0hl0pQDiknh

じんさん@hcxw0hl0pQDiknh

おはようございます☀

絶好のツーリング日和です🏍️💨
走るとあたる風🍃が気持ち良い!

風車もええ感じで
いつもより多く回ってます☂️😂笑

改めて秋の到来を肌で感じる🍂

では皆様!
本日も良き1日になります様に😊✨

#青山高原 #風車と愛車
#バイク好きと繋がりたい
#バスケ好きと繋がりたい pic.twitter.com/ehjArx2yV6

Retweeted by 翼が折れたきたきつね

retweeted at 12:55:50

9月18日

@northfox_wind

翼が折れたきたきつね@northfox_wind

協会トップ、理事クラスが業界の最古参クラスメンバーがかなり多いのが今回のような事件の遠因なのと、会費にランクで金額差の大きい(SA会員600万円/年、正会員30万円/年、他SB、A、B会員がある)のもちょっとバランス悪い気もします

posted at 02:59:51

9月18日

@kazuo_ishikawa

石川和男(政策アナリスト)@kazuo_ishikawa

この業界団体も運営主体を総入れ替えすべきだという話。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023
#日本風力発電協会 には風力事業者や関連企業、自治体など500余りが加盟し、れい明期から風力発電に取り組んできた日本風力開発などの企業が大きな発言力を持つ仕組みになってて、主要な役員を輩出するなど運営を主導…

Retweeted by 翼が折れたきたきつね

retweeted at 02:54:44

このページの先頭へ

×