@iidatetsunari @Knjshiraishi なんで新規に発電事業に参入しないんですか?
Retweeted by 翼が折れたきたきつね
retweeted at 21:47:30
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,085日(2009/07/02より) |
ツイート数 140,191(27.5件/日) |
表示するツイート :
@iidatetsunari @Knjshiraishi なんで新規に発電事業に参入しないんですか?
Retweeted by 翼が折れたきたきつね
retweeted at 21:47:30
新電力も発電所作れば良い話。卸電力取引所に依存するのは単なる転売ヤー。この転売ヤーを優遇した自由化だから、需給逼迫が起こるし、電気料金も高騰する。飯田先生のために作ったような制度。 https://twitter.com/iidatetsunari/status/1641314124868222976…
Retweeted by 翼が折れたきたきつね
retweeted at 21:47:11
「問題は発電の8割を旧一電が支配」。旧一電以外の発電所が増えないのは、旧一電以外の企業努力が足りないからですね。旧一電以外は何をしてるんですかね。けしからんですね。腹立たしいですね。飯田さんからも旧一電以外に一言言ってやって下さい。 https://twitter.com/iidatetsunari/status/1641314124868222976…
Retweeted by 翼が折れたきたきつね
retweeted at 21:47:04
発電設備を持たない小売が入って見かけだけの流動性だけ提供してる状況で意味あるのかと思うけど
転売ヤーと揶揄されてる彼らは無から電気を生み出す錬金術師か何かなんかね https://twitter.com/iidatetsunari/status/1641314124868222976…
Retweeted by 翼が折れたきたきつね
retweeted at 21:46:45
そこは問題じゃない。
社会インフラ商品市場に財務基盤がない企業が参入することが間違い。
新電力もコジェネ含めて発電事業を行うべき。
社会インフラに脆弱な企業は要らない。 https://twitter.com/iidatetsunari/status/1641314124868222976…
Retweeted by 翼が折れたきたきつね
retweeted at 21:46:28