@TezzaTrex There are several worlds. Please participate in the events that will be announced on this account. https://twitter.com/vr_launch
posted at 04:05:11
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,461日(2008/06/23より) |
ツイート数 193,929(35.5件/日) |
表示するツイート :
@TezzaTrex There are several worlds. Please participate in the events that will be announced on this account. https://twitter.com/vr_launch
posted at 04:05:11
あの曲によくぞここまで誠実に対応したもんだよ。関係者偉い> NEWS | プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク https://pjsekai.sega.jp/news/article/index.html?hash=114c15c936772c20dd903410989f450d882d8f36…
posted at 00:39:22
AI使って同時通訳できる世の中になっていた。世界が広がるよな… https://twitter.com/nojiri_h/status/1642923384995721216…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 00:26:22
マジか。
今こそTOEICの勉強をやめるときが
来てしまったか・・・まだ受けてすらないけど。 https://twitter.com/nojiri_h/status/1642923384995721216…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 00:26:13
メタバースの嬉しいところとしてbotも人間も対等な体でコミュニケーションできるのが個人的に好きです。LLM関連で活発になったらわくわくするな。 https://twitter.com/nojiri_h/status/1642923384995721216…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 00:26:03
@nojiri_h 実際グッピーはロケみる集会管理システムを構成するマイクロアプリケーション群なので、機能ごとに分かれて動作してます
しらべたらAWS Lambdaだけで「Guppy」と名前の付くアプリケーションが22個ありました (把握してない) https://pic.twitter.com/mSZ8dRGlw6
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 22:39:22
@oryzias0213 なるほど。名前も群体な感じでぴったりですね。
posted at 22:39:14
ヒーローメカじゃあるまいし、工業的なロボットは何万体、何億体も作られて世界に浸透するものだ。一家に一台グッピーちゃん。一人に一体あーやさん。
posted at 21:08:27
<medaka手動投稿>
グッピーへのリプライに対する自動応答は、指定されたユーザーに対してのみ有効になっています
(2023年4月2日現在、管理人 (@oryzias0213) のみ)
グッピーとお話したい方は、@oryzias0213 までお申し付けください。
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 21:01:36
グッピーちゃんは複数形なんだ。これは熱い展開だな! https://twitter.com/guppy0228/status/1643218583785459714…
posted at 21:01:12
@guppy0228 語尾が「ぽい」なんだ。ところでこのツイートで紹介されたグッピーちゃんに称賛の声が集まってるよ
https://twitter.com/nojiri_h/status/1642923384995721216…
posted at 20:44:58
@guppy0228 空中発射用の747はどうなるのかな。買い手がつくと思う?
posted at 20:37:08
@oryzias0213 さんくす!
posted at 20:33:05
@wowotsuka @kuroame1450 羽田沖1969は全日空の727ですよね。当時もういっこあったかな。機長やめてくださいは80年代ですね。タモリがネタにしてました。
私の記憶捏造は五体満足な機体が大洋に浮かんでいるイメージで、リアルでは見たことないです。
posted at 20:17:45
Shilly@Luffy (VRC: Easz)@easz_momo
凄い…!
翻訳追いつかなくて端折る、日本語同時通訳あるあるまで再現してよりリアルに_(:3」z)_グスン https://twitter.com/nojiri_h/status/1642923384995721216…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 19:07:49
翻訳系の仕事は年々少なくなってきてるだろうけど、ついにとどめ刺された感じだなぁ...。 https://twitter.com/nojiri_h/status/1642923384995721216…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 19:07:38
サンダーバードの放映開始は1965年のこと。スタッフはイギリス空軍関係者が多かったので当時の航空界の雰囲気がよく出ている。
原子力のモンスターマシンで自然を切り開くようなエピソードが多かった。このクラブロッガーは走りながら森林伐採して製材までするんだけど制御不能になって暴走する。 https://pic.twitter.com/NE9iA0G8G6
posted at 17:44:54
コメットの空中分解はタコマ橋、リバティ船と並び称される工学系重大事故の御三家である。わかってないことがたくさんあるのに強大なものを作った時代のこと。
コメット連続墜落事故 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85…
posted at 17:31:03
でも劇中ではよく墜落した。これは【原子力機ファイアーフラッシュ号の危機】で機体を点検するシーン。この10年ほど前、DH.106コメットの連続墜落事故があって、調査のために大規模な加圧試験をしているので、そのイメージだと思う。 https://pic.twitter.com/QCIiKuESvU
posted at 17:08:12
それにつけてもファイヤーフラッシュ号の未来的なことよ。カナード、主脚は翼端、T尾翼の先に原子力エンジン、主翼にラウンジ、垂直尾翼にコクピット。 https://pic.twitter.com/uBwm8nAI9v
posted at 16:57:06
旅客機が海上に不時着して浮かんでいる事故をニュースで見た、と中学生の頃まで信じていた。その後、白黒テレビで見たサンダーバードの1シーンだと気がついた。記憶の捏造ってあるもんだよね。 https://pic.twitter.com/dBRgP44IsO
posted at 16:31:16
将来通訳はやっぱりAIでできるようになるのか…というかほぼできちゃってるのか😲 https://twitter.com/nojiri_h/status/1642923384995721216…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 16:18:20
これ凄いよね🥺
でももっと凄いのができる可能性が🤔
話している人の声質で多言語で副音声にできる世界になるっていうのがVクエ大学で聞いた内容😇 https://twitter.com/nojiri_h/status/1642923384995721216…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 16:18:08
動的に安定した自律型搬送ロボット
https://youtu.be/rVuhp-9AoVo
#robot #autonomous #transport #warehouse #logistics #Fraunhofer #evoBOT https://pic.twitter.com/pSnGBsDfFG
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 15:06:12
部屋で音漏れを気にせず歌える!?約1万3千円で、大学生に優しい防音室を1日で作ってみた | Kindai Picks https://kindaipicks.com/article/002601 家族と暮らしてるVRChatter必見では。わたしも作ってみよー
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 14:35:38
タイトルはミスリードだし、これなら太宰治のほうが圧倒的に強い。 https://twitter.com/21century_po/status/1642920400781713410…
posted at 13:46:36
要約しての同時通訳スゲー!
こういうユースケースいいね。 https://twitter.com/i/web/status/1643076257192767489… https://twitter.com/nojiri_h/status/1642923384995721216…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 13:31:54
ChatGPT3だそうですが凄いなあ。
興味のある方はツリーで説明されてますので是非。
>文字起こしはWhisperのmediumモデルをローカルで使用。そのまま翻訳させると日本語訳のトークが追いつかなくなるので、ほどよい長さに要約させているとのこと。 https://twitter.com/nojiri_h/status/1642923384995721216…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 13:31:48
@Tsubame33785667 正誤も因果もわからないLLMを、ハッカーがプログラムしたサイバーテロより怖れる理由が思いつかないです。
posted at 13:27:21
シンギュラリティの足音が聞こえてきたいま、ニコニコ型"誰得文化"の意義が浮き彫りになってきた――って思わない? 人類はもうすぐ、それ以外にすることがなくなるので。
posted at 13:21:51
"今回述べたように、ニコニコ動画にあるクリエイティビティ、創造の連鎖はシンギュラリティの試練を乗り越える可能性があるので、SF作家として興味が尽きない"
と書いたのが1年前のことで――
野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第8回 誰得文化と創造の連鎖https://kemur.jp/sirigula_20220524…
posted at 13:15:10
これは何度も過去にも喋っているけど、ニコニコにとって致命傷だったのは開発の崩壊。超会議やる金有るならサーバー増強しろとユーザーにずっと言われていたけど、金をケチっていたわけではない。その程度の金ならいくらでもあった。サーバー増強できなかったのだ。技術的負債が貯まりすぎていて。
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 13:04:46
ニコニコについて、Youtubeに一時期勝っていたのに現在の一強体制を許してしまったことについて勝ち筋がなかったと先日呟いたけど、まあ、そんな単純に説明できる話ではない。やっぱり、いろいろ後悔はあるし、結局のところは、ぼくの責任だとやっぱり思った。
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 12:57:08
LLM が自分で自分を改良出来るという論文がでたらしい(未読)。もう、マジでAGIいらないかも。 https://twitter.com/johnjnay/status/1642704826776559617…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 12:06:31
すごー。
こうやって組み合わせて使うことの発想、最初にする人はすごいな。
組み合わせ利用でどんどんできること広がるね。 https://twitter.com/nojiri_h/status/1642923384995721216…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 10:23:38
🧙🏼♂️嵐を呼ぶ仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀@kenji_kaido
これいずれ同時通訳者商売しぬな…
過酷すぎるから人命尊重という意味ではいいのかもだけど https://twitter.com/nojiri_h/status/1642923384995721216…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 10:23:26
これがスマホに実装されると私でも海外に行きたくなるのかも。
#いまだに海外に行ったことがない
#言葉の壁 https://twitter.com/nojiri_h/status/1642923384995721216…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 10:23:22
I'm not scared of some AGI taking over the world anytime soon. I'm scared of society and in particular our education and wealth distribution systems not being prepared the slightest for the rapid change that's already underway right now. https://twitter.com/arram/status/1642614341622181889…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 10:18:52
GPT-4になぞなぞを出してもらったけど、これは流石にわからない https://pic.twitter.com/idIPbjR2UK
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 10:05:05
AI
space station girl https://pic.twitter.com/onmfDa80b0
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 10:03:54
これ、リークが起きてないかすごく気になって、論文ざっくり読んだところ、2022も余裕で通っているから、問題なさそうとみた https://twitter.com/aiboom_net/status/1642794119654436864…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 10:01:51
OpenAIのGPT-3のトークン数が英語と比べて日本語が不利という話もあるけど、雑に翻訳しながら調べてみたら英語と比べてフランス語2.4倍、ドイツ語2.5倍、日本語3.3倍、中国語3.3倍、韓国語5.0倍、ロシア語6.5倍、ギリシャ語7.6倍で、英語が異常に有利なだけで日本語は不利な中でもまだマシだった。
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 09:59:01
そのときはたぶん、LLMのほうが人間にむかって、「おまえの訊きかたがなってない」と言ってくると思う。 https://twitter.com/Yh_Taguchi/status/1643034386198306816…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 09:58:06
実は僕はこれが「強い AI 」と「弱いAI 」の差だと思っている
なんだかんだ言っても人間はまだ今の LLMが「弱い AI 」だと知っているから結果が悪いと自分のプロンプトが悪かったと考えて改善しようとする
いつか人間が LLMに向かって自分で考えろ、と言い始めた時が強い AI が誕生した時となるだろう https://twitter.com/Yh_Taguchi/status/1643033136522235904…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 09:57:49
商標の件、取り消していただけるようです!
良かった、これでこれからも安心してAItuberが使えます https://twitter.com/marketingtakuto/status/1643029940206727168…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 09:56:32
文字起こしはWhisperのmediumモデルをローカルで使用。そのまま翻訳させると日本語訳のトークが追いつかなくなるので、ほどよい長さに要約させているとのこと。GPT-3.5がリアルタイムでそんな注文に応じられるのはすごい。いまのところ無料枠で動いているそうな。
posted at 09:44:21
@oryzias0213 私もグッピーちゃんのリプライ自動応答を使ってみたいんですが、お願いできます?
posted at 09:34:35
すごい。同時通訳者までこなしてる… https://twitter.com/nojiri_h/status/1642923384995721216…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 09:24:35
凄いな…!この同時通訳は‼️ https://twitter.com/nojiri_h/status/1642923384995721216…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 09:24:13
おーこれはこれは
分かりやすい有用性 https://twitter.com/nojiri_h/status/1642923384995721216…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 09:24:02
@oryzias0213 へー。英語の書き起こしならmediumで十分な感じですね。
posted at 09:21:53
@oryzias0213 なるほどー。グッピーちゃん偉大なのでうちにもいたら助かるなあと思いまして。ローカルのWhisperはlargeモデルで動いてます?
posted at 09:19:04
これ文字起こしはOpenAIのWhisperかな? とするとデータの流れはNASA→You Tube→グッピー(AWS環境だっけか) →Whisper→グッピー→GPT-3.5→グッピー→ボイロか何かで発声→グッピーが口パク→VRChat→参加者のおうちのPCでレンダリング、で合ってる?>@oryzias0213
posted at 02:44:50
NASAは、アルテミス計画の第一段階である、月に向かう次のミッションに参加する宇宙飛行士のチームを発表しました。
https://www.nasa.gov/press-release/nasa-names-astronauts-to-next-moon-mission-first-crew-under-artemis…
Retweeted by 尻P(野尻抱介)
retweeted at 01:41:22
あちこちに着陸してみる。挑発的なワールドである。 https://pic.twitter.com/Kj0xs2pfDk
posted at 01:28:40
引っかかった機体をヘリで観察。狭くて急に地面効果が出るので着陸しにくかった。 https://pic.twitter.com/zTHr81gsRy
posted at 01:22:35
仙台空港C滑走路、私もなんとか着陸できた。でもどこかが引っかかってフルパワーでも外れなかった。 https://pic.twitter.com/hyvGHoxb0D
posted at 01:19:37
#VRChat の #ロケみる集会 でアルテミス2号のクルー発表を見てたんだけど、司会進行ロボットのグッピーちゃんというのが優秀で、NASAの配信の文字起こしをGPT-3.5に渡して要約のうえ翻訳させて、それを音声合成に渡しているとのこと。ほぼ完璧な同時通訳になっている。 https://pic.twitter.com/cocsicZaYx
posted at 01:13:53