nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
The latest The nofrills Daily! https://paper.li/nofrills?edition_id=2da5e2a0-f591-11e9-8b07-002590a5ba2d… Thanks to @mutludc @tokyo_0 @patrickgaley #brexit #breaking
posted at 21:32:32
Stats | Twitter歴 5,655日(2008/06/06より) |
ツイート数 516,665(91.3件/日) |
表示するツイート :
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
The latest The nofrills Daily! https://paper.li/nofrills?edition_id=2da5e2a0-f591-11e9-8b07-002590a5ba2d… Thanks to @mutludc @tokyo_0 @patrickgaley #brexit #breaking
posted at 21:32:32
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
しかし今日はここらへんで離脱
posted at 20:09:37
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
Brexit: Johnson holds PMQs after meeting Corbyn to discuss timetable for bill – live news https://www.theguardian.com/politics/live/2019/oct/23/boris-johnsons-brexit-bill-in-limbo-as-eu-leaders-mull-extension-request-politics-live… ガーディアンlive
posted at 20:09:01
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
そろそろPMQs. BBC Live: https://www.bbc.com/news/live/uk-politics-50152525… 現地今朝、ジョンソンとコービンが会談したが、何も合意点はなかったと。
posted at 20:07:52
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
わし、みなさんの知らないところでめっちゃ燃やされたことありますから、想像で言ってるんじゃないです。(まだ「炎上」という表現がなかった時期の話。知ってる人は知ってるよね。)
posted at 20:05:03
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
燃やされそうだという恐怖って、実は地味にハンパないんっすよ。
posted at 20:03:52
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
燃やされそうな気がする。でも、わしのプライオリティはBrexit(アイルランド目線)なのよね、一応。今佳境だから、ジェンダーや性差別関連の不毛な「エセ議論」のための時間はない。 https://twitter.com/nofrills/status/1186958607243329536…
posted at 19:55:15
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
Here's our hell. You are welcome. https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/rtyuiotyuijn/status/1186685863377289217… https://pic.twitter.com/y7pxfmGxHr
posted at 19:52:39
British journalists have become part of Johnson’s fake news machine https://www.opendemocracy.net/en/opendemocracyuk/british-journalists-have-become-part-of-johnsons-fake-news-machine/…
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 19:39:31
This is SO tragic but it doesn't make sense. Why would a truck from Bulgaria via Dublin? Then through Holyhead and all the way down to Essex... Strange ☹️ #Grays #Holyhead #Dublin
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 19:27:46
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@yuki_bateauivre それですよねー。「本音カコイイ!」と「アングラ」の常態・オーバーグラウンド化。2chどころかもっと気持ちの悪いペドファイル趣味のサイトから出てきたのが普通にその辺歩いてて、それ系の雑誌の画像ばらまいてますもんね、日本語圏のネット。そこにホモフォビアとかも絡んでるからどうしようもない
posted at 19:25:55
@SkyNews @HelenAnnSmith0 Very sad that so many people have died, however, if you travel through Holyhead like I do you can understand why this port is picked for smugglers. Virtually no customs checks and lorries just roll off the ferry and out into the UK. No wonder this lorry went this way. Easy entry.
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 19:19:13
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
運転手の逮捕容疑がmanslaughterではなくmurderなのも、詳報が来ないことにはわからない。
posted at 19:17:50
Thirty-nine people have been found dead inside a lorry container at an industrial park in Essex.
Sky's @HelenAnnSmith0 says the vehicle is believed to have come from Bulgaria and entered the UK at Holyhead in north Wales on Saturday.
More here: http://po.st/pZhzdt https://pic.twitter.com/eyHHsb2SUG
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 19:16:43
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
トラックはホリーヘッドから英国に入ってロンドンの方に南下したということだろうけど、どこからホリーヘッドに渡ったんだろう。普通に考えればダブリン? 車がブルガリアの登録で、運転手が北アイルランド人。 https://pic.twitter.com/NXs5i4ICJo
posted at 19:13:31
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
https://www.youtube.com/watch?v=iirGjM3T5QI… マイケル・ウィンターボトムの映画、In This World (2002年)
posted at 18:48:21
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
Driver arrested after 39 bodies found in lorry container in Essex https://www.theguardian.com/uk-news/2019/oct/23/driver-arrested-after-39-bodies-found-in-lorry-container-in-essex… 'The force said the lorry is believed to be from Bulgaria but entered the country in Holyhead, the Welsh port town that serves Ireland.'
posted at 18:44:28
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@sakinotk 個人的に、今見てみたくなって検索したらこんなのが出てきて→ https://www.esquire.com/style/mens-fashion/a12361/fashion-logos-reimagined-with-comic-sans-011212/… 爆笑しています。ルイ・ヴィトンとシャネルがひどいことに……
posted at 18:40:47
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
「リベラルが大好きなフランスの国歌」って、
「リベラル[誰?]が大好きな[要出典]フランスの国歌」じゃね?
少なくとも私は、そんな人知らない。
posted at 18:32:23
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@sakinotk 何となく元気が出ないなあというときにComic SansでGoogle画像検索して眺めていると、一切説得力がなく、どれもがダサくて、ついでにすべてがどうでもよくなってきて笑えるのでお勧めです。(笑)
posted at 18:27:45
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
4日目を迎えた増税・物価高騰への抗議行動。シーア派、スンニ派、キリスト教徒、ドゥルーズ派等の人々が宗派を超えて集った首都ベイルートの様子。
https://pic.twitter.com/v6jFQEzhIT
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 18:20:40
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
(遠くから見ると迷彩だけど、実は花柄っていうのとかは好きです)
posted at 18:18:00
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
サッカー日本代表、東京五輪ユニは迷彩柄を初採用 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-10210894-nksports-socc… うわー。こういうところで迷彩柄持ってくるセンスとか、英保守党TwitterのComic Sans持ってくるセンスよりダサいわ、これは……どこの中学生のパジャマだ。
posted at 18:18:00
🏴yukikaze🏴@yuki_bateauivre
迷彩柄云々以前にとにかくダサい。>RT
今回のラグビージャージ(伝統の赤白ストライプに、地模様で麻の葉や青海波などの伝統文様)がものすごく格好良かっただけに、差が際立つ。
際立ってダサい。
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 18:14:16
Kalhu黒 Bulhaa猫🐾肉球新党員@BulhaaKalhu
これはまずいことになりました
どうしてこう世界から嫌われることをするのてすか?
誰がこんなこと考えて、
なぜ採用された?
どんな人たちが動いているの?
迷彩服で飛行場にいるだけでダメという国もあります
皆さん拡散してこれ問題視を! https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-10210894-nksports-socc…
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 18:13:57
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝@spearsden
トラックはブルガリアから来て20日に英入国。逮捕された運転手は北アイルランドの男25歳。死者39人のうち1人は10代、他は成人。https://www.bbc.com/news/uk-england-50150070?ns_campaign=bbc_breaking&ns_source=twitter&ns_linkname=news_central&ns_mchannel=social…
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 18:11:19
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝@spearsden
英エセックスでトラック内に遺体39体。運転手逮捕。警察情報。 https://twitter.com/BBCBreaking/status/1186924277494407168…
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 18:11:15
非公開
retweeted at xx:xx:xx
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@yuki_bateauivre そうそう。特にTwitterはひどいですからね。何かと「クラスタ」で群れたがり、他人を決めつけたがる。ネット上の誰かとのやり取りが、「社会」未満というか、その人のサイトの掲示板やメール、メーリングリストだけだったころの方が、何か心穏やかだったような気がします。
posted at 18:10:13
🏴yukikaze🏴@yuki_bateauivre
@nofrills 性別国籍その他の属性云々以前に「人間としてどうあるべきか」を考えるのが当たり前だと私は思って生きてきたのですが、ネット社会になるまで、それができない人のほうが多いということに気づきませんでした。不明の至りです(笑)
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 18:05:54
🏴yukikaze🏴@yuki_bateauivre
@nofrills 女性の問題に怒るのが女性だけではないし、男性の問題に怒るのが男性だけではないし、性的少数者の問題に怒るのは性的少数者だけではないですよね。人が等しく持っている人権を誰かが侵害しているとき、「人として」異議申し立てするのに属性は関係ないです。誰もが誰かのアライになりうる。
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 18:05:44
一気読みしてしまいました。なるほど!(&みなさまも、ぜひどうぞ) フォントをめぐるものがたり。パソコン黎明期から2019年まで一気に駆け抜けられます^^。
https://twitter.com/nofrills/status/1186847230755344384…
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 18:05:15
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@sakinotk ありがとうございます❤️
posted at 18:05:10
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
#英語 #実例 はてなブログに投稿しました #はてなブログ
動名詞, 方法・材料などを表すin, so (that) ~, howの節, whilstなど (ひどいフォントをあえて使ってメッセージの拡散を狙う英保守党) - Hoa…
https://hoarding-examples.hatenablog.jp/entry/2019/10/23/%E5%8B%95%E5%90%8D%E8%A9%9E%2C_%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%83%BB%E6%9D%90%E6%96%99%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%92%E8%A1%A8%E3%81%99in%2C_so_%28that%29_%EF%BD%9E%2C_how%E3%81%AE%E7%AF%80%2C_whilst…
posted at 12:30:05
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
ウィキペディアのソース: https://metro.co.uk/2019/07/24/boris-johnsons-family-many-children-10450550/… この記事の一番下。さらに、最後の文のリンク先もひどい。日本の週刊誌ゴシップみたいな記事だけど、これが首相ってどういうこと? というレベルでひどいのでメモっておく。
posted at 11:56:51
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
https://en.wikipedia.org/wiki/Boris_Johnson… 普段こんな欄見ないから今初めて気づいたけど、これひどくない? (ウィキペディアで確認済み) https://twitter.com/CardboardBert/status/1186784545024172032…
posted at 11:49:33
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
そろそろ "not to[to not] do ~" という記載が必要なのかなあ。この2年くらいで、本当によく見るようになった。
posted at 11:31:04
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
ああああー、ハッシュタグでまで不定詞の否定形がぁぁぁぁぁ(パニック)
#ReasonsToNotTrustBorisJohnson
#英文法
posted at 11:29:24
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
そうそう。今回の譲位のときにYahoo! Japanとかで記事見かけて、いつの間に秋篠宮家が皇室好きな人々の間で嫌われ者になったのかと。その辺、今もわけわかんない。皇室全然興味ないから(それぞれの個人のご著書などは本として面白いから持ってるけど)、ニュースに出てくるときしか見ないし。
posted at 11:25:24
わりあいマジで真剣に疑問なんだけど、10年くらい前、今の天皇夫妻を人格攻撃レベルで批判しまくり、皇太子の地位を辞退するよう求めて(秋篠宮を次期天皇にしようと画策して)いた人たちいたじゃん。デヴィ夫人とか。あれはなんだったの。その人たちも今日は厳粛な面で過ごしてるの。
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 11:19:34
初めて知った。今回の即位の礼に、あの相楽倫子さんが高校生で唯一、招待されていた。どこの、誰の進言なのかはわからないそうですが、かの方のメッセージと思わずにいられない。
https://mainichi.jp/articles/20180623/k00/00e/040/310000c…
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 11:19:12
後藤和智@冬コミ-2日目東ヘ12b/文フリ京都申し込み済み🏳️🌈🏳️⚧️@kazugoto
案の定、韓国首相が強風に打たれている様をこう表現するアカウントが存在した。自然現象に意味を持たせることはこういうものでもあるということをフォロワー(特に同人作家諸氏)は理解してほしい。大震災は我欲にまみれた現代日本/日本人に対する天罰というのもあったね。 https://twitter.com/liberalarts2111/status/1186535202870321157…
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 11:18:09
非公開
retweeted at xx:xx:xx
渡辺由佳里 YukariWatanabe@YukariWatanabe
年少の女の子が男性から性的な視線で観られることの嫌悪感と恐怖を説明しているのに、「見られることで強くなるのだ」と反論してきた男性がいたので、「説明や話し合いは私の時間とエネルギーのムダ」のカテゴリに入れてブロックさせていただきました。私は人生からムダをなるべく省く主義です😆
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 11:15:57
Following PM @BorisJohnson’s decision to pause the process of ratification of the Withdrawal Agreement, and in order to avoid a no-deal #Brexit, I will recommend the EU27 accept the UK request for an extension. For this I will propose a written procedure.
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 11:15:16
UCLAの学生パーティー会場で、主催者が「わかってると思うけど、ここにいる全ての人にとって、合意の尊重は必要不可欠。何かおかしな場面を見たり、不快に感じることがあれば、いつでも僕に言って」と参加者に伝えている映像がTikTokで大絶賛。これがスタンダードであるべき。https://pic.twitter.com/vSnD8aBcGx
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 11:14:48
Carole Cadwalladr@carolecadwalla
No offence to Laura, but we’ve learned the hard way. This literally means fuck all. It’s not even fake news, it’s non news. Non-verifiable, non-accountable, non-sense. Quote on the record or ignore. Everything else is propaganda https://twitter.com/bbclaurak/status/1186750392371208192…
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 11:14:31
非公開
retweeted at xx:xx:xx
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
(カナダの事例に限らず一般論として、白人の文化以外は文化ではないというのと、ブラックフェイス。どちらのほうが差別的なのだろう。「ブラックフェイスは差別」の議論が雑に展開されるとここがぐだぐだになる。)
posted at 10:43:49
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
見る記事すべてでトゥルードーのブラックフェイスがいかんかったという論調だが、ではあの時代のカナダで白人が学園祭のような場で顔を塗ってアラビアン・ナイトを上演することがどのくらい特異だったのだろうと思う。あるいは保守派は異国の演劇などしなかったのだろうか。
posted at 10:43:48
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
'... decrying multiculturalism, promising to decrease immigration and calling into question the established science on climate change. Formed just over a year ago, the PPC ran a nearly full slate of candidates, yet failed to win a single seat.' (ここ読んで笑っちゃった)
posted at 10:39:24
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
ネットでやかましかった極右: 'And the election was also a veritable death knell for the country’s fledging far right party, the People’s Party of Canada. Its leader, former Conservative MP Maxime Bernier, adopted the tone and substance of Trumpian nativism, ...
posted at 10:39:24
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
'Scheer’s loss underscores a new political reality; it is difficult to see how any major political Canadian party will win power without a comprehensive carbon strategy.'
posted at 10:37:51
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
Justin Trudeau's victory is a death knell for Canada's fledgling far-right https://www.theguardian.com/world/2019/oct/22/justin-trudeaus-victory-is-a-death-knell-for-canadas-fledgling-far-right… 保守党がイマイチだった理由: 'Though Scheer’s plan to scrap Trudeau’s carbon tax was popular in Canada’s oil-producing regions, it put him at odds w public opinion across the country
posted at 10:36:40
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
Canada elections: Trudeau wins narrow victory to form minority government https://www.theguardian.com/world/2019/oct/22/canada-elections-justin-trudeau-wins-narrow-victory-to-form-minority-government… カナダの総選挙、最終結果。自由党はこれでよく持ちこたえたなというグラフ。24時間前に読んだ記事では結局どこも勝ってないという内容だったが。NDの議席・得票減が何とも言えない。UKのLDみたい
posted at 10:33:31
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
Benjamin Netanyahu tells Israeli president he cannot form government https://www.theguardian.com/world/2019/oct/21/israels-benjamin-netanyahu-fails-to-form-government… Bye bye Bibi. 最初に大統領から組閣を指示されたネタニヤフが連立を断念して、今度はガンツが28日間を与えられた。それでもダメならまた選挙と。その場合1年で3回選挙するのか……
posted at 10:28:57
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@yuki_bateauivre Was: これはパイプではない
Now: これはアンサイクロペディアではない
アート最前線(「アート」?)
posted at 10:21:19
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@yuki_bateauivre この一連の騒動が、(失礼ながら)古いタイプのフェミニズム思想の文脈に回収されるとまたぞろ「女たちの~」の語りに落とし込まれるかもしれないと思ってはいますが、そうじゃないんっすよね。根本的に、「人間の~」なんすよね。その認識があるかないかが、誰が語るかより重要かなと思ってます。
posted at 10:17:53
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@yuki_bateauivre ありがとうございます。私、ネットではずっと性別非明示のハンドルを使ってて、あとから「nofrillsさんて女性だったんですね」とか「女性と気づかず失礼いました」とか言われて、「いやもうほんとあたしの性別とかどーーーでもいいんで」と言うのがダルくなったところからいろいろ始まったかな、的な。
posted at 10:13:31
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@SteFoyLesLyonFr ありがとうございました。じっくりお話できてよかったです。在米の日本人の方がTwitterで、米国での先人たちの取り組みを参照し、「声をあげることをやめてはならない」とおっしゃっていたのが、私にも力になっています。また「窓」から光を投げかけてください。
posted at 10:10:24
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@SteFoyLesLyonFr まったくその通りだと思います。何だか西側民主主義国家の人々のありかた(顕名がデフォ)というより、東アジア~西アジアの強権政治の元で暮らす人々のありかたに通じるものがありますが (^^;) 「外」の人の存在と声に接することができる窓として、Twitterはとても重要な場になっていると思います。
posted at 10:05:08
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@SteFoyLesLyonFr ありがとうございます。元の形になるべく手を加えないようにしようと思いました。
posted at 10:01:45
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@SteFoyLesLyonFr 真摯なお言葉をありがとうございます。ポスターの実例を淡々と示してくださったのは、「これがあったか!」と目を開かれる思いがしました。特別なリソースがなくても誰でも(Googleさえ使えれば)ある程度こういうことができる、ということは、この閉じた世界で、今後にもよいヒントとなると思います。
posted at 09:55:23
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
The spectre of Syria silenced Arab protest. But now it’s finding its voice | Nesrine Malik https://www.theguardian.com/commentisfree/2019/oct/21/syria-arab-spring-egypt-sudan-syria… 今年のスーダン(革命成功)、そして現在のレバノン。エジプトでも抗議行動は起きている。
posted at 09:48:06
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
Syrian residents pelt retreating US troops with food and insults https://www.theguardian.com/world/2019/oct/21/residents-of-syrian-city-pelt-retreating-us-troops-with-potatoes… by Martin Chulov and Julian Borger “Ppl are angry, and they have every right to be angry with the way Americans left them on the battlefield,” said Khalil Omar, 56, a shopkeeper, in Qamishli'
posted at 09:45:25
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
デジャヴ via https://www.theguardian.com/world/2019/oct/22/truth-behind-german-businessmans-anti-nazi-father-revealed… https://pic.twitter.com/rnGLOsNRFU
posted at 09:42:20
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
Truth behind German businessman's 'anti-Nazi' father revealed https://www.theguardian.com/world/2019/oct/22/truth-behind-german-businessmans-anti-nazi-father-revealed… ドイツ。「父はナチ党員だったがクリスタルナハトの恐怖を見て会員証を破り捨てた。ダッハウにも一時送られていた」などという美談を語っていたビジネスマンの父親についてメディアが調べたら…あとは予想通り
posted at 09:38:46
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
‘What a day to be gay in Northern Ireland’: marriage equality becomes law at last https://www.theguardian.com/world/2019/oct/22/what-a-day-to-be-gay-in-northern-ireland-joy-for-couples-at-historic-change… '“You don’t grow up saying ‘I can’t wait to have a civil partnership. You grow up saying ‘I want to be married’. They’re different things.”'
posted at 09:33:52
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
Deborah Orr was unflinchingly true to herself. Who among us can say that? | Suzanne Moore https://www.theguardian.com/commentisfree/2019/oct/22/deborah-orr-true-editor-writer-friend-broke-conventions… 'I am writing this by the light of the beautiful lamp she gave me. She had the best taste of anyone I have ever met.'
posted at 09:30:01
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
「何も言わないってことは、すべてを受け入れることだ」
posted at 09:19:07
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@SteFoyLesLyonFr 長文失礼しました。Googleの欠陥は、今まさに機械翻訳周りで指摘されていますが「精度が90%(あるいは95%)」云々の根本理念にあると思います。外れる10%(あるいは5%)が一番重要な情報を含む部分であっても、彼らは何も責任を取らない。そうやって歪められた部分は、たくさんありそうです。
posted at 09:03:34
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@SteFoyLesLyonFr しかし、そういった立場の微妙な違いはおそらく今発言している人々それぞれにあって、それでもなおこれだけの声が上がっている。その原動力は「こういうの、もう終わりにしよう」ということだと思うんです。みなが不幸になるだけだ、と。これはうちらなりのPeace Peopleの運動と言えるかもしれません。
posted at 09:00:25
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@SteFoyLesLyonFr そういう体験を余儀なくされるの、私たちで最後にしたいのです。だから多くの女性たちが明示的に怒っている。声を上げている。私もそのひとりです。私自身、自分の性別はどうでもいいです。だから「女として」とかいう話ではなく、その点、フェミニストの真ん中らへんにいる人たちとは違うかもしれない
posted at 08:57:10
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@SteFoyLesLyonFr ……誰かがいやがっていることをすぐにやめてくれるような天使は、いません。「いやだ」と言えば、おもしろがって余計にやってくる。そこに「フェミ」だ何だの罵倒が加わります。男たちの「趣味」に口出しする女は、袋叩きにされます。残念なことに、日本におけるネットでの体験はだいたいそんなふう。
posted at 08:53:15
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@SteFoyLesLyonFr 「表現の自由」の名のもとに、彼らは被害体験の開示を要求します。「嘘でないというなら具体的に言え」というわけです。どこの誰なのかも知らない連中に、そんなことまで告げなければ、私は「語る立場」を持つことができないのか? 「語る」どころか「いやだ」と言うことすらできないのか? ……
posted at 08:51:31
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@SteFoyLesLyonFr ああいう「強調」の絵を見せられるたびに、記憶の底に封じ込めている被害体験が蘇ります。『プレイボーイ』や少年漫画雑誌の表紙のビキニ女性の写真を見せられるとき以上に、その感覚は気持ちが悪い。そしてそのことを「いやだ」の一言で言い表すことを、「表現の自由」を標榜する連中は、許しません。
posted at 08:48:52
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@SteFoyLesLyonFr ……目の高さに貼られているのが東京の日常です。私たちの次の世代、その次の世代には、そんなのが「普通」である状態から自由であってほしいのです。ああいう絵を受け付けないことが「差別」云々と指弾されるような現状は、本当にもってのほかです。この問題は、他人事ではないのです。
posted at 08:45:30
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@SteFoyLesLyonFr ……ここまでひどくはないにせよ同系統の「強調」がなされた醜悪な絵柄で(しかもお尻が見えそうなミニのスカートにわざわざスリットを入れていて、そのスリットがめくれあがっているという細かさ)女性警察官が、いわゆる「学級委員長」的な「怒った顔」をしてこちらを指さしているポスターが、……
posted at 08:43:21
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@SteFoyLesLyonFr 丁寧に見て下さって、ありがとうございます。
この話題を「下らない」と認識している女性は、あまりいないのではないかと個人的には思います(「自分が口をはさむことではない」という人は多いかも)。実際にスーパーの日用品売り場のような場で「万引きは犯罪です」と警告するポスターで、……
posted at 08:42:09
Guy Verhofstadt@guyverhofstadt
You’re all thinking: another extension. I am thinking: another three weeks listening to Farage https://pic.twitter.com/Cob2wPmghP
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 05:19:46
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
EU側が英国式を完全に内面化していれば、このまま「合意はできているが批准されていない」的な状況を作って維持し続けるかも。「名目上は離脱しているが、実質残留している」状態。ただし英国はEUに政治的には参加できない。言い換えれば飼い殺し。おそろしいけど欧州はそのくらいやれるしやるよね。
posted at 04:46:32
非公開
retweeted at xx:xx:xx
It would be bloody funny if the EU decided on a 2 year extension.
#BrexitBill
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 04:40:36
On the EU side, @MichelBarnier was silent on the subject of an extension when @adamfleming talked to him this evening after the votes https://pic.twitter.com/V9cYKkT4Pl
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 04:36:44
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
https://www.theguardian.com/politics/blog/live/2019/oct/22/brexit-boris-johnson-deal-leave-eu-live-news?page=with:block-5daf56038f08142786c4fff7#block-5daf56038f08142786c4fff7… 前項ソース。これでEUとしてみれば、「ジョンソン政権で合意した離脱の形」は完全に前提として先に進めるということ。つまり「アイリッシュ海にボーダーを設定する」ことは確定。そうなる日に国会で保守党議員がマイケル・コリンズを引用したことは後々まで語り草になるだろう
posted at 04:36:02
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
レオ様: It’s welcome that the HoC voted by a clear majority in favour of legislation needed to enact withdrawal agreement. We will now await further developments from London and Brussels about next steps; incl timetable for the legislation and the need for an extension. ソース次
posted at 04:36:01
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
https://twitter.com/SebastianEPayne/status/1186548742985523200… FTが既に12時間前にこれ出してたんか。
posted at 04:22:47
Sebastian Payne@SebastianEPayne
And finally, a majority still isn’t there for a second referendum in the Commons.
With 19 Labour MPs, the DUP and almost all Tories against, a plebiscite amendment could fail by 41 votes.
https://www.ft.com/content/b768b176-f41e-11e9-b018-3ef8794b17c6… https://pic.twitter.com/03Dx8VFGhy
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 04:22:11
Boris Johnson patronising 19 Labour MPs who voted for his bad Brexit scam on its second reading, thanking them in the lobby, is a PM who'll show them no mercy when the General Election comes
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 04:21:25
#Brexit reaction: @EU_Commission says it takes note of tonight’s result and expects the UK government to inform them about the next steps. It says the @eucopresident is consulting leaders on the UK’s request for an extension until 31 January 2020
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 04:19:20
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
見やすいのも来てた。
1件目(WA法案2nd reading): https://commonsvotes.digiminster.com/Divisions/Details/722… 票数がどっと増えたのは、労働党のrebelが14人も増えた&保守党の党籍を剥奪された議員たちの動き。ケン・クラークもニック・ボウルズも賛成票。
2件目(日程案):
https://commonsvotes.digiminster.com/Divisions/Details/723… 労働党rebelは5人のまま。
posted at 04:16:03
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
https://www.theguardian.com/politics/ng-interactive/2019/oct/22/withdrawal-bill-how-did-your-mp-vote-on-the-timetable-motion… 今日の投票。一番上にあるグラフは2度目(日程案)の投票結果、1度目(WA法案)はその下に小さく表示。各議員の名前の横にある▼で展開すると、2度の投票の結果が表示される。
posted at 04:10:51
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
https://www.theguardian.com/politics/blog/live/2019/oct/22/brexit-boris-johnson-deal-leave-eu-live-news?page=with:block-5daf51738f08142786c4ffdd#block-5daf51738f08142786c4ffdd… 1件目の採決で票差が開いていた理由の一部。労働党が19人rebelしてジョンソンのWA法案(Brexit Bill)を支持。これまでは5人だったのに今回14人増加。このほかに保守党の党籍を剥奪された議員の投票行動もある。DUPは見たところ2つの採決どちらもNOで投票。ソースは次項。
posted at 04:10:51
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@yunod 「人を呪わば穴二つ」
Curses, like chickens, come home to roost.
https://ejje.weblio.jp/content/%E4%BA%BA%E3%82%92%E5%91%AA%E3%82%8F%E3%81%B0%E7%A9%B4%E4%BA%8C%E3%81%A4… 読んで楽しい英和辞典のエントリ♪
posted at 03:58:35
Boris Johnson did not mention an election once in his statement.
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 03:52:23
🚨Key moment there - Boris Johnson says UK “will leave with this deal” - but he doesn’t say “by October 31st.” He’s not said that before.
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 03:52:19
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
@yunod https://pic.twitter.com/XGw88dwj1h
posted at 03:51:42
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
ロジックの壊れた英文に接した後のダメージからの回復がとても遅くなった。集中力がないんだな。
posted at 03:49:48
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
'... That would be the sensible way forward, and that is the offer I make on behalf of the opposition tonight.' これはどこもおかしくないので、さっきののロジックがわからなかったのは私がおかしくなったからではなく、元からおかしかったんだ。
posted at 03:49:48
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
https://www.theguardian.com/politics/blog/live/2019/oct/22/brexit-boris-johnson-deal-leave-eu-live-news?page=with:block-5daf4d7d8f08142786c4ffd1#block-5daf4d7d8f08142786c4ffd1… Corbyn: 'The pm is the author of his own misfortune. So I make this offer to him tonight. Work with us, all of us to agree a reasonable timetable, and I suspect this House will vote to debate, scrutinise and, I hope, commend the detail of this bill. ...
posted at 03:49:48
"Do or die"も"come what may"も"rather die in a ditch"も無かったことに…🙄
https://twitter.com/BethRigby/status/1186713014814367744?s=20…
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 03:44:19
はは、チキンめ。
https://twitter.com/IanDunt/status/1186713104459145216?s=20…
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 03:42:52
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
https://www.theguardian.com/politics/blog/live/2019/oct/22/brexit-boris-johnson-deal-leave-eu-live-news?page=with:block-5daf4ce38f08c78d1cb4f9eb#block-5daf4ce38f08c78d1cb4f9eb… 'Ken Clarke asks the prime minister to reconsider pausing the deal, saying he cannot see the logic of pausing progress on it when the Commons is looking for time to debate it.' ケン・クラークにもロジックがわからないのならしょうがない。
posted at 03:41:56
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
'He says he does not want a delay and will continue to discuss with EU27 leaders until they decide whether or not to grant one.' この英文の意味がとれない。ロジックがわからん。なぜand?
posted at 03:40:58
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
https://www.theguardian.com/politics/blog/live/2019/oct/22/brexit-boris-johnson-deal-leave-eu-live-news?page=with:block-5daf4c148f08142786c4ffcd#block-5daf4c148f08142786c4ffcd… 'Boris Johnson has confirmed he will set aside the bill that would implement his deal, despite the fact the Commons has just backed it, after his proposal to fast-track it through parliament was rejected by MPs.'
posted at 03:40:58
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
ジョンソンがすでに為した発言通りに行動するのなら、解散総選挙っすか。
posted at 03:38:21
政府提案の日程は否決。そりゃそうだ、国の運命を決める超重要法案なのに無茶すぎる。
https://twitter.com/IanDunt/status/1186712140117397505?s=20…
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 03:37:25
予想通り、こちらは可決。賛成329票、反対299票。「合意に基づく離脱」には反対していない議員は多数派を占める。第二読会に進めばいくらでも修正案を付けることができるので、原型をとどめないほど内容が変わっていく可能性もある。
https://twitter.com/bbclaurak/status/1186707961755910146?s=20…
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 03:37:21
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
https://www.theguardian.com/politics/blog/live/2019/oct/22/brexit-boris-johnson-deal-leave-eu-live-news?page=with:block-5daf4a228f08142786c4ffc6#block-5daf4a228f08142786c4ffc6… MPs reject Johnson's Brexit timetable; a major defeat for the PM (322 to 308)
つまり1件目は30票差でジョンソン政府側、2件目は14票差で政府でない側と。
posted at 03:36:59
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
https://commonsvotes.digiminster.com/?Term=&FromDate=22%2F10%2F2018&ToDate=22%2F10%2F2019… 今日の投票結果はまだ来てない。
posted at 03:34:13
BREAK: DUP will vote against the programme motion
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 03:32:13
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
なんで30も差が。(話についていけてないだけ)
posted at 03:30:59
#WithdrawalAgreementBill 2nd Reading vote.
Yes: 329
No: 299
Majority: 30
#BrexitBill
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 03:28:54
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
どうしてこうなった。 #BrexitBill
posted at 03:27:43
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
'if push comes to shove, with the alternative being no deal at all, then, after more than three years of Brexit process and negotiating two Brexit deals with two UK prime ministers, I cannot imagine the EU slamming the door in the face of the UK now.'
posted at 03:23:03
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
'... to help them focus their minds on what they really want, rather than rush forward with another extension, allowing them (in EU eyes) to keep going round in circles, never uniting around one particular concrete Brexit plan.'
posted at 03:21:57
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
Reluctant EU considers Brexit extension request https://www.bbc.com/news/world-europe-50113287… 'In theory, Europe's leaders could wait until the morning of the 31st to hold an emergency summit to discuss an extension. Right now they are keen to keep up the pressure on MPs, ...
posted at 03:21:57
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
続)それに紛れてホロコースト否定論の情宣らしきものが流れてきていた。英語圏見ててこういうのがあっても無視推奨です。→ https://f.hatena.ne.jp/nofrills/20191023031504… キャプチャ取得日時は2019年10月22日夜10時ごろかな(日本時間)
posted at 03:18:50
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
直接Twitterに流したくないので間接的に。さっきアンネ・フランクの名前が英国でTrendsに入っていたので見てみたら、話題はTV番組に出た人がアンネ・フランクは収容所から生還して日記を出版したと思っていたとかそういうことで、人々が「ばっかじゃねーの」と盛り上がっていただけだったのだが、(続
posted at 03:18:49
国会で票決始まったらしい。まずは離脱協定法を第二読会に進めるか否か。国会ってこれに時間がかかるんだよなあ、スコ議会なら電子投票で一瞬で終わるのに、国会だとみんながぞろぞろ議場から出て、賛成・反対それぞれのロビーをぞろぞろ歩いて頭数数えて議場に戻って発表するのに20分くらいかかる。
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 03:11:34
@OwenPaterson When Michael Collins said that, UK threatened deployment of 100k troops, Black & Tans,British Army, RIC & Auxiliaries we’re conducting a brutal military operations during war of Irish independence. UK is a free, equal, sovereign partner in the EU.
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 02:56:22
Michael Collins was born on this day 1890. RIP
“Give us the future, we've had enough of your past. Give us back our country, to live in, to grow in, to love.” https://pic.twitter.com/Hkd4YUh7ts
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 02:53:38
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
怒りのあまり無感覚になっているので、あとから来るな、これ。何が「フリーダム」だ。今までさんざん好き勝手して「例外」を通してきて。
posted at 02:53:08
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
反条約派(の流れの人たち)はあまりの展開にずっこけてると思う。
posted at 02:47:34
Brilliant article by @fotoole about irony of #partitionist Tories trying to exploit Michael Collins : his name should burn their lips https://www.irishtimes.com/opinion/fintan-o-toole-for-the-first-time-since-1171-ireland-is-more-powerful-than-britain-1.4014922… #Brexit #Irexit
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 02:44:08
Owen Paterson is quoting Michael Collins approvingly and I'm not telling him what happened
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 02:42:59
Preaching Brexit by quoting Michael Collins is the only twist left outstanding this year, I guess.
Tick it off the checklist.
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 02:42:46
Chris Hazzard MP@ChrisHazzardSF
Im sure most people thought the Tories would throw the DUP under the bus but Im certain none of us ever imagined Michael Collins would be invoked by the Tories in the process... https://twitter.com/gavreilly/status/1186688342907412481…
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 02:42:36
Darran Marshall@DarranMarshall
@OwenPaterson This is the next line of that Michael Collins' speech to the Dáil ... https://pic.twitter.com/iLv9WMiYeT
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 02:42:01
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
もちろんマイケル・コリンズとアイルランド(共和国のほう)にとってもこの文脈でこの引用は、侮辱的だ。
posted at 02:41:55
Fionna O'Leary, 🕯🇪🇺@fascinatorfun
I think that @OwenPaterson has forgotten that my great uncle, Michael Collins, got assassinated by his own side for this position.
That, of course, is setting to one side, the astonishing ignorance in quoting him in this context at all.
Home goal, once. Home goal twice. https://twitter.com/gavreilly/status/1186688342907412481…
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 02:40:32
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
https://twitter.com/gavreilly/status/1186688342907412481… ウエストミンスターの議場でマイケル・コリンズ引用するとか、正気か。発言主のオーウェン・パタソンは元北アイルランド大臣。つまりまるっきりのド素人じゃない。わかってやってる。保守党は自党からDUPとNIのユニオニストを切り離している。
posted at 02:40:05
Here we go.
Brexiteer Owen Paterson MP quotes Michael Collins in the House of Commons.
"Michael Collins in the 'Dáil Iran' (sic)..."
"I hope I don't meet the same fate..." https://pic.twitter.com/O5fRyh56yY
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 02:37:12
Well, this is slightly unexpected: Owen Paterson MP arguing in favour of Boris Johnson's withdrawal bill by quoting… *checks notes* Michael Collins arguing in favour of the 1921 Anglo-Irish Treaty https://pic.twitter.com/0Hx5AgkuBB
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 02:36:49
The Poisonous Euros Atmosphere Fan@DawnHFoster
Conservative MP Owen Paterson “I hope I don’t follow the fate of Michael Collins in wanting to see [Brexit] delivered.” Seriously, calm down mate.
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 02:36:36
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
ファラージが本当にやりたがっていたのはBrexitではなく、北アイルランド式のエクストリーム交渉なのでは。 (・_・)
いや、ほんとに。混乱が長引けば長引くほどよいという人たちがいるわけで。お金系だけじゃなく政治系でも。
posted at 02:35:52
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
'He said: “What we are doing at the moment is unpicking 44 years of cooperation … I was surprised by Mr Farage … saying that this agreement opens doors to three further years of negotiation. Well, of course.'
posted at 02:35:51
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
'During a debate in the European parliament, Barnier told MEPs, in response to comments from Nigel Farage, the leader of the Brexit party, that the “rebuilding” arrangements with the UK would take years to complete.
posted at 02:35:51
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
Barnier says Brexit transition talks likely to exceed 2020 deadline https://www.theguardian.com/politics/2019/oct/22/donald-tusk-indicates-eu-would-grant-brexit-extension… バルニエ氏が、Brexit後の移行期間(14か月)における貿易交渉の見通しについての見解を示した。
posted at 02:30:44
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
で結論が 'Johnson faces being held in contempt if judges rule he has failed to honour pledges made to court not to frustrate the extension process.'
posted at 02:18:31
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
'... a legal action last month asking the court to enforce the Benn act provisions requiring Johnson to seek an extension if he failed to get a Brexit deal passed by 19 October.'
posted at 02:18:31
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
Scottish judges delay ruling in Boris Johnson contempt of court case https://www.theguardian.com/politics/2019/oct/21/scottish-judges-delay-ruling-boris-johnson-contempt-of-court-case… Mon 21 Oct 2019 13.59 BST 記録忘れ。昨日のニュース。この件→ 'Dale Vince, the owner of the energy company Ecotricity, Jolyon Maugham QC and the SNP MP Joanna Cherry QC, launched ...
posted at 02:18:31
Matt Phillips (bigevilboss@mastodon.gamedev.place)@bigevilboss
Those Comic Sans bad meme ads by the Conservatives are done very, very deliberately. They want your snark and quote tweets, exposure is exposure. Don't give it to them.
Similar tactic was used in Australia earlier in the year, and the same consultants are now working for Tories.
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 01:29:49
非公開
retweeted at xx:xx:xx
Oh god they're using Comic Sans and awful graphics to bait people into quote tweeting aren't they
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 01:28:11
The Tories have used Comic Sans in a campaign image to provoke hate shares. They'll probably succeed, but YouGov also previously found that 52% of Brits actually like the much-maligned typeface
https://yougov.co.uk/topics/politics/articles-reports/2014/03/31/most-people-actually-comic-sans?utm_source=twitter&utm_medium=website_article&utm_campaign=comic_sans… https://pic.twitter.com/OAr5zgMOiR
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 01:27:44
Posting in Comic Sans is a carefully planned social strategy. It's purposefully shit so you share it and say how shit it is whilst getting their shit message out.
So don't.
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 01:27:36
government by shitposting is actually an effective comms strategy when half of what matters online is grabbing attention at any cost and oh we're all laughing at them for using comic sans that's stuuupid. oh dear i just quote tweeted it, we're all talking about it, they kinda win https://twitter.com/Conservatives/status/1186650398037331968…
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 01:27:32
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
そして、うそをうそと見抜けない人を、「うそをうそと見抜けない人である」と見抜くのは、とても難しいのだろう。
posted at 01:23:23
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
うそをうそと見抜けない人が使うのが難しいのは、インターネットだけではないのだろう。
posted at 01:22:11
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E6%AD%B3%E4%B8%89%E5%94%B1%E4%BB%A4… "創作者グループを取材した『熊日新聞』は、2017年の衆議院選で共同通信が全国の新聞社に配信した写真を見ても、北海道から九州まで、当選者が両手を内側に向けて万歳しているポーズが半数以上あることを挙げ……" このあたりで、笑い話がホラーになる。
posted at 01:22:10
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
(あんまりこんなこと書いてると偽書が作られて日本の国会で自民党議員が質問主意書を提出してしまうので自重しよう)
posted at 01:19:33
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
やはり、英国のことを「モンティ・パイソンはドキュメンタリーだったんだよ」「な、なんだってー」と笑っている場合ではなかった。
ドキュメンタリー、つまり記録があるだけ、英国の方がましである。(待て)
posted at 01:17:51
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
"自由民主党衆議院議員の木村太郎は、当時の内閣総理大臣鳩山由紀夫が行った万歳三唱について、「正式な万歳とは違うように見受けられた。日本国の首相として、万歳の仕方をしっかりと身につけておくべきだ。首相は作法を知っているか」という質問主意書を2010年2月3日提出をし、国会でも質疑を行った"
posted at 01:17:51
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
映画化してほしい。
posted at 01:13:44
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
"1989年頃にとある研修に参加していた折、「あまりに暇だったので、万歳三唱令というものを作ってみよう」と思いつき、西南戦争後に出されたという設定で太政官布告の体裁をとり、『断髪令』や『廃刀令』に続く『明治三大布告』にしようという構想の下にその文章を練り始めた" (・_・)
posted at 01:13:44
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E6%AD%B3%E4%B8%89%E5%94%B1%E4%BB%A4… 知らなかった、これ。最高だな。"1985年頃…職場の月例ゴルフコンペの打ち上げにて、1人が突然右足を踏み出して万歳したところ、それが「面白い万歳」として仲間内で流行し、さらに周囲からの問い合わせが続いたため文書化し、「どうせやるなら尤もらしく」と文案を練り上げ"
posted at 01:11:38
と、いうのは偽書『万歳三唱令』に騙された人です。これは珍しく誰か作ったか明らかになってる偽書でそもそも万歳にそんな作法はないんですよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E6%AD%B3%E4%B8%89%E5%94%B1%E4%BB%A4… https://twitter.com/BESAN_T/status/1186500402117693440…
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 01:07:05
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など@nofrills
【#シリア: 過去の「まとめ」】《写真》シリアにも雪は降る。難民の上にも、子供たちの上にも、雪は降る。 http://matome.naver.jp/odai/2138683168296868601… "雪でさえ、この破壊と悲劇を覆い隠すことはできない" (2013年12月12日)
posted at 01:06:38
@Conservatives My screen readers read capitalised text letter-by-letter.
Instead of reading
Hello
as one word
It will read H E L L O as five words.
If you put
Hello
with one capital letter at the beginning I can figure it out.
Image Description:
Two Balloons Hello written in Braille https://pic.twitter.com/yJdcvC7N6q
Retweeted by nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など
retweeted at 00:02:00