情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@nobuyukiisshiki
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@nobuyukiisshiki

一色伸幸@nobuyukiisshiki

Stats Twitter歴
5,111日(2009/10/06より)
ツイート数
53,221(10.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月05日(水)1 tweetsource

2023年04月04日(火)5 tweetssource

4月4日

@nobuyukiisshiki

一色伸幸@nobuyukiisshiki

この人の言うことにはまったく賛同できない。でも「コメンテーター」って井戸端会議&床屋談義だから、いろんな人がくっちゃべるのが醍醐味ではないか。

「女の覚悟の問題でしょう」今に始まったわけではない”炎上中の武田鉄矢”過去の「問題発言集」(FRIDAY)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/529c5

posted at 11:30:07

4月4日

@nobuyukiisshiki

一色伸幸@nobuyukiisshiki

「すでに執行猶予期間を終え、芸能活動を再開していると承知しています。カットせず放送します」NHK、明言。刑期満了、被害者がいる犯罪の場合は示談があれば放送OKをルール化してほしい。

『あまちゃん』再放送「ピエール瀧を放送する根拠」(週刊女性PRIME)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5c963

posted at 17:32:00

2023年04月03日(月)2 tweetssource

2023年04月02日(日)6 tweetssource

4月2日

@nobuyukiisshiki

一色伸幸@nobuyukiisshiki

@taka_masa_ki お金が無関係とは思わないけど、それよりはるかに大きな「気分」なんじゃないかなあと。少子化対策の成功例って言われるフランスでさえ、世界133位ですものね。

posted at 12:26:20

4月2日

@nobuyukiisshiki

一色伸幸@nobuyukiisshiki

中世ヨーロッパでお歯黒が流行したのは知らなかった。「裕福なのでお砂糖をたくさん食べて虫歯だらけなんですのよ」アピールだったらしい。いまのホワイトニングを思うと、美意識って刹那だなあ。

posted at 13:29:21

2023年04月01日(土)9 tweetssource

4月1日

@nobuyukiisshiki

一色伸幸@nobuyukiisshiki

お金があれば結婚も出産も増えるって、違う気がしてて。みんな人生の主役でいたいんじゃないかな。配偶者がいれば、さらに子どもがいれば、脇役に甘んじなければならないことが増える。脇役にも「見せ場」はあるだろうけど、やっぱり主役でいたい。そんな気がする。

posted at 18:15:27

4月1日

@nobuyukiisshiki

一色伸幸@nobuyukiisshiki

人生の主役になって何をするかと言えば、「徹夜でオンラインゲーム」程度のことなのかもしれないんだけど、それはその人にとっては人間関係(家族もこれ)よりは価値のあることかもしれない。いろんなことが便利になった先進国が必ず陥る非婚・少子化は、「対人関係めんどくさい」病なのでは?

posted at 18:43:37

2023年03月31日(金)3 tweetssource

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

2023年03月30日(木)1 tweetsource

3月30日

@nobuyukiisshiki

一色伸幸@nobuyukiisshiki

脚本家は作曲家で、監督は指揮者。多くの監督が、「早く舞台に立ちたい」「つまらない楽譜でも俺の力で」とタクトを振り急いで失敗する。どんなに熱演しても、音符は変わらない。

posted at 10:25:16

2023年03月29日(水)5 tweetssource

2023年03月28日(火)8 tweetssource

3月28日

@nobuyukiisshiki

一色伸幸@nobuyukiisshiki

それにしても「マスク外さないのは自分の頭で考えられない愚か者」勢は、なぜムキになるのか。思い出そうよ。この時期の日本はコロナ前からマスクだらけ。梅雨になったら大半が外すから落ち着いて。

posted at 18:00:05

3月28日

@nobuyukiisshiki

一色伸幸@nobuyukiisshiki

おたくが赤ん坊を拐かすのではなく救出する「七人のおたく」舞台版を見ながら思ったんだけど、いまを背景にするなら「七人のプロ市民」とか。くだらない社会派、見たいなあ。

posted at 21:29:57

2023年03月27日(月)2 tweetssource

2023年03月26日(日)6 tweetssource

3月26日

@nobuyukiisshiki

一色伸幸@nobuyukiisshiki

いつから着手し、いつから字を書くか数日悩んでいる。(学生時代も、試験勉強の予定を作ることにばかり傾注していた)

posted at 15:12:42

3月26日

@nobuyukiisshiki

一色伸幸@nobuyukiisshiki

打ち合わせでもロケバスの中でも、僕はいつも最年少だった。最近は最年長のことが多い。それで知るんだけど、年長者は一言一句に気を遣うことになる。若気の至りで言いたいこと言ってた頃は早くベテランになりたかったけど、年長者の痛みが想像できてなかったんだなあ。

posted at 21:49:08

2023年03月25日(土)5 tweetssource

3月25日

@nobuyukiisshiki

一色伸幸@nobuyukiisshiki

渋谷のスクランブル交差点を歩くと、いろんな外国語が聞こえてきて、「戻ったなあ」と嬉しくなる。この日々がずっと続く願掛けとして、僕は電車内や会議室では、まだマスクを着けていよう。

posted at 11:41:17

このページの先頭へ

×