SNSを眺めていると、右翼vs左翼っていうより、リアルvsイデオロギーって気がする。
posted at 00:05:09
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,111日(2009/10/06より) |
ツイート数 53,221(10.4件/日) |
表示するツイート :
SNSを眺めていると、右翼vs左翼っていうより、リアルvsイデオロギーって気がする。
posted at 00:05:09
この人の言うことにはまったく賛同できない。でも「コメンテーター」って井戸端会議&床屋談義だから、いろんな人がくっちゃべるのが醍醐味ではないか。
「女の覚悟の問題でしょう」今に始まったわけではない”炎上中の武田鉄矢”過去の「問題発言集」(FRIDAY)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/529c5cdc8fa4e094c44a11b888169f99283c8ba0…
posted at 11:30:07
世界のどこでも、食事がおいしい国は美人が多い。たぶんそういう国って、「褒めるのが上手」なのではないかと。
posted at 15:00:59
「すでに執行猶予期間を終え、芸能活動を再開していると承知しています。カットせず放送します」NHK、明言。刑期満了、被害者がいる犯罪の場合は示談があれば放送OKをルール化してほしい。
『あまちゃん』再放送「ピエール瀧を放送する根拠」(週刊女性PRIME)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c963ebc04212a8d710ea0f0379bf53e8f7caf63…
posted at 17:32:00
posted at 18:29:45
@kabujirou ああ。
民放の場合、局の判断だけでなくスポンサーの意向がありますからねえ。
posted at 18:31:53
嫌いな政党のことは熱心にけなすのに、推す政党は明かさない。説得力に欠けるのは、そういうとこ。
posted at 00:04:53
次男のサインが僕のの真似っこで、笑う。
posted at 11:39:03
@taka_masa_ki お金が無関係とは思わないけど、それよりはるかに大きな「気分」なんじゃないかなあと。少子化対策の成功例って言われるフランスでさえ、世界133位ですものね。
posted at 12:26:20
@taka_masa_ki それね。あと、結婚や出産を促す圧が薄まったのも大きいと思う。もちろんそれにはいい面もたくさんあるから、簡単に是非は言えないんだけど。
posted at 12:38:00
@taka_masa_ki 僕も是非で言えば是だとしか思えません。
それでは少子化はどうすると言われれば、子沢山の移民を募集してはどうかと(笑)。半分冗談、半分マジで。
posted at 12:46:03
@taka_masa_ki かまぼこもうまいしね。
(5月にまた母を連れて行きま〜す)
posted at 12:54:07
中世ヨーロッパでお歯黒が流行したのは知らなかった。「裕福なのでお砂糖をたくさん食べて虫歯だらけなんですのよ」アピールだったらしい。いまのホワイトニングを思うと、美意識って刹那だなあ。
posted at 13:29:21
「笑い」や「美」って、刹那だから尊いのではないか。
posted at 13:30:34
そうそうそう。42年経ってもそう(笑)。 https://twitter.com/nobuyukiisshiki/status/1000317139532722176…
posted at 00:05:56
4月の散歩道 https://pic.twitter.com/AlruK205jq
posted at 10:49:58
今日のコーデは、「大人可愛いワンピ」。 https://pic.twitter.com/yYsZyvWaAH
posted at 17:04:11
お金があれば結婚も出産も増えるって、違う気がしてて。みんな人生の主役でいたいんじゃないかな。配偶者がいれば、さらに子どもがいれば、脇役に甘んじなければならないことが増える。脇役にも「見せ場」はあるだろうけど、やっぱり主役でいたい。そんな気がする。
posted at 18:15:27
人生の主役になって何をするかと言えば、「徹夜でオンラインゲーム」程度のことなのかもしれないんだけど、それはその人にとっては人間関係(家族もこれ)よりは価値のあることかもしれない。いろんなことが便利になった先進国が必ず陥る非婚・少子化は、「対人関係めんどくさい」病なのでは?
posted at 18:43:37
@ForcebewithUs 真剣にマスターベーションすればいいんだと思うんですよね。ツボが似た人って、すごい数いると思います。
posted at 21:34:29
@Akf1029Aki 経済は無視できません。でもそれが主因だと考えると、いま世界で問題になっている「先進国ほど少子化」の理由がつかないですよね。
posted at 21:45:56
@7J3AOZ お金の要素は無視できませんが、でもそれだと、先進国ほど少子化、の説明がつかなくなります。
https://eleminist.com/article/1714
posted at 21:50:16
芸人さんが台頭する前のテレビって、そもそも誰が出てたんだっけ。
posted at 23:35:25
「海外では」っていうツイートは端から信用しない。
posted at 11:05:42
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
「いいこと」は慣れやすいのに、「いやなこと」は出会うたびにきつい。
posted at 21:41:40
脚本家は作曲家で、監督は指揮者。多くの監督が、「早く舞台に立ちたい」「つまらない楽譜でも俺の力で」とタクトを振り急いで失敗する。どんなに熱演しても、音符は変わらない。
posted at 10:25:16
とにかく面白い。そして読み終えて目を上げると、僕の退屈な毎日がとても新鮮に思われる。ああ、これはいい本だ。
ミッドナイト・ライブラリー (邦訳版:The Midnight Library) https://amzn.asia/d/i5jU3x2 #Amazon @Amazonより
posted at 12:25:29
幸福を招くのはお金や運以上に知性なのだなと、考えさせられる。30代の僕のうつ病を治したのは、妻だ。 https://twitter.com/mikan_stories/status/1640827350945353730…
posted at 13:08:48
藝大、お見事。 https://twitter.com/ats43/status/1640857527696113666…
posted at 16:56:52
岸田首相には、異次元より3次元をよく見てもらいたい。
posted at 18:06:34
ご本人が素晴らしいメッセージを遺しているので、なにかコメントするのは野暮。口を閉じます。
奈良岡朋子さん死去 生前に遺していたお別れのメッセージ「裕ちゃんや和枝さんと遊びます」(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9d2e18c8574d995f97570ea63a7ce07e29ddc9c…
posted at 18:27:11
僕らはみんな生きている
一色伸幸 山本直樹 https://pic.twitter.com/LR0IqaOxpk
Retweeted by 一色伸幸
retweeted at 13:02:40
同調圧力に関しては日本はゆるめだと思う。 https://twitter.com/may_roma/status/1640494033830125575…
posted at 13:11:07
いまのモカさん https://pic.twitter.com/qjhsMxq2oN
posted at 17:51:03
それにしても「マスク外さないのは自分の頭で考えられない愚か者」勢は、なぜムキになるのか。思い出そうよ。この時期の日本はコロナ前からマスクだらけ。梅雨になったら大半が外すから落ち着いて。
posted at 18:00:05
ですよね。花粉症。わたしは今年から本格的花粉症デビューをしてしまい、家の中でもマスクをしてます。家族が換気で窓を開けるので😂5月くらいまで駄目らしい…… https://twitter.com/nobuyukiisshiki/status/1640639888172396544…
Retweeted by 一色伸幸
retweeted at 20:07:17
おたくが赤ん坊を拐かすのではなく救出する「七人のおたく」舞台版を見ながら思ったんだけど、いまを背景にするなら「七人のプロ市民」とか。くだらない社会派、見たいなあ。
posted at 21:29:57
@chikamori78 不思議ですよね。すごく意地になってる。
posted at 21:48:31
@saijyu おめでとう。
2年目も頑張って(笑)
posted at 21:59:32
@minatotakehiko ホヤはあちらで食べるとホントにはまりますね。うらやましい。
posted at 12:06:13
@minatotakehiko 旬は初夏です。またぜひ女川へどうぞ。
posted at 12:18:32
と思ったら、英国のボリス・ジョンソンはエリザベス2世の伝記に自分のサインをして(なぜ?)贈り、米国のバイデンはアメリカ軍内部の団結心を固めるコマンドコインを(なぜ?)贈り……みなさん、おみやげはわりとフリーダム。 https://twitter.com/nobuyukiisshiki/status/1639105216930025473…
posted at 11:57:30
いつから着手し、いつから字を書くか数日悩んでいる。(学生時代も、試験勉強の予定を作ることにばかり傾注していた)
posted at 15:12:42
なにごともない日曜日を不愉快にするキングボンビー嫌い。
posted at 16:56:52
とにかく高台に逃げろという教訓を、遊びの中で伝えつづけている。こういう発想、大好き。 https://twitter.com/kahoku_shimpo/status/1639881652632707072…
posted at 18:31:21
雨の隙間を縫って30分の散歩。モヤモヤが飛ぶ。体を動かすって、大事。
posted at 21:43:35
打ち合わせでもロケバスの中でも、僕はいつも最年少だった。最近は最年長のことが多い。それで知るんだけど、年長者は一言一句に気を遣うことになる。若気の至りで言いたいこと言ってた頃は早くベテランになりたかったけど、年長者の痛みが想像できてなかったんだなあ。
posted at 21:49:08
渋谷のスクランブル交差点を歩くと、いろんな外国語が聞こえてきて、「戻ったなあ」と嬉しくなる。この日々がずっと続く願掛けとして、僕は電車内や会議室では、まだマスクを着けていよう。
posted at 11:41:17
外国人に「いま」門戸を開かないと、日本は終わると思う。5年後じゃ遅い。「いま」。
ボーダー 移民と難民(集英社インターナショナル) https://www.amazon.co.jp/dp/B0BSV78NYN?_encoding=UTF8&psc=1&ref_=cm_sw_r_tw_ud_dp_B4N51GC0RMW3464KD83M… #Amazon @Amazonより
posted at 14:08:57
次男、そろそろお疲れ様かな?
休みに帰ってきたら、しゃぶしゃぶに連れて行く。
posted at 21:43:30
まだまだ旅は続くからさ。
また会えるよね兄さん!
#舞台ハガレン
#鋼の錬金術師
#一色エド https://pic.twitter.com/xDjo0yDreF
Retweeted by 一色伸幸
retweeted at 21:54:59
次男、胴上げされてる(笑) https://twitter.com/stage_hagaren/status/1639611613316796417…
posted at 22:17:37