7月5日『ノンデザイナーズ・デザインブック』25周年記念 特別版PDF「Missing Pages 2023」スペシャルセミナーに出演します。#ノンデザ25周年
私は「デザインの意図を伝えるウェブアクセシビリティ」として、大好きな「見出し」の話をします😍
https://dtptransit.doorkeeper.jp/events/157255
Retweeted by わみ
retweeted at 21:41:31
Stats | Twitter歴 715日(2021/10/19より) |
ツイート数 4,914(6.8件/日) |
表示するツイート :
7月5日『ノンデザイナーズ・デザインブック』25周年記念 特別版PDF「Missing Pages 2023」スペシャルセミナーに出演します。#ノンデザ25周年
私は「デザインの意図を伝えるウェブアクセシビリティ」として、大好きな「見出し」の話をします😍
https://dtptransit.doorkeeper.jp/events/157255
Retweeted by わみ
retweeted at 21:41:31
先日税理士さんとお話してる時に「上半期ももう終わりますし」って言われた時の私 https://pic.twitter.com/aP6fUv4lwL
Retweeted by わみ
retweeted at 08:04:57
サンリオデザイナーのおしごと展では、キャラクターが長く愛されるヒミツをラフ画や原画、制作秘話などから紐解く新しい視点の展覧会です!
7月1日(土)・2日(日)には、サンリオカフェワゴンが登場!ぜひ遊びに来てくださいね。 https://pic.twitter.com/DHDfre7WZ8
Retweeted by わみ
retweeted at 07:56:31
図書館にあった気がする!?昭和児童誌を復刻したというテイの本『タローマンなんだこれは入門』のクオリティが異常 https://togetter.com/li/2176611 #Togetter @togetter_jpより
Retweeted by わみ
retweeted at 19:16:47
『タローマンなんだこれは入門』は小学校の図書室にしれっと置いてあって欲しいという野望があります。
なので、ちゃんと置いてくれる小学校の図書室関係者の方いましたら、僕の持っている数冊でしたら自腹で贈りますので教えてください。
(多数の場合は抽選になります)… https://twitter.com/i/web/status/1674304795086295042… https://pic.twitter.com/wiWp0Buw4o
Retweeted by わみ
retweeted at 19:14:48
「障害から始まるイノベーション」を積みました!
#積読ハウマッチ
https://tsundoku.site/book_stack/4hkcWAgPoih9vFZAoDmlQxuoQyl1/4762832235…
posted at 19:11:45
本きた! https://pic.twitter.com/GsCwuzFhuN
posted at 19:10:28
WCAG 2.1 解説書の各ガイドラインの「意図」を、 @momdo_ さんといっしょに要約し、一枚にまとめたものをPDFにしました。
https://www.jidaikobo.com/archives/39.html
InDesignから生成しただけのPDFで、アクセシブルなPDFではありませんが、まずは公開しようと思います。同じ内容のHTMLも掲載しています。
Retweeted by わみ
retweeted at 18:48:54
アクセシビリティを改善しようとしてる間にも不便を感じている人はい続けるというのは意識しておかないとと思ってる https://twitter.com/misa_misaxxx/status/1674026904876371968…
Retweeted by わみ
retweeted at 09:26:00
MK, Jonas Blue, Becky Hill - Back & Forth (Official Video) https://youtu.be/FrARlI83tjA @YouTubeより🥪
posted at 20:57:40
Cocco ファンタジー Music Video https://youtu.be/gJmMgabmXXw @YouTubeより💜
posted at 20:55:24
手が足りなくて、ときどき脳裏に千手観音が浮かぶ…
posted at 20:42:48
LIFULLのアクセシビリティ活動について @_tsmd さんにお話を聞きました。素晴らしい取り組み、そして、素晴らしい態度でした。ぜひ読んでみてください。( @securecat さん、勝手に名前を出してすみません ) | LIFULL嶌田氏の目指す「デフォルト・アクセシブル」の世界 https://inquire.jp/2023/06/27/lifull-accessibility-guidelines/…
Retweeted by わみ
retweeted at 20:03:27
今年も視覚に障碍があるPCやスマートフォンのユーザーを対象に、支援技術利用状況調査を実施しています。6月30日(金)まで回答を受け付けていますので、ぜひご協力ください。
https://jbict.net/survey/at-survey-03…
Retweeted by わみ
retweeted at 09:06:25
デジタル庁が公開している『ウェブアクセシビリティ導入ガイドブック』がお勧めらしい/「電車内で動画を見たいのにイヤホンを忘れた」ときにも役立つみんなのためのデザイン https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1511541.html… https://pic.twitter.com/Fojr7nXCDU
Retweeted by わみ
retweeted at 17:20:31
仕事部屋にしたところの電球をもう一段明るいのに変えたいな〜
posted at 20:20:03
2ヶ月に一度めくられるハンバーガーちゃんカレンダーを家族が地味に楽しんでいるようだったので、ハンバーガーちゃん絵日記(物理本)を買ってきた
posted at 19:16:01
起きたら2021年の冬と2022年の過去問の間違えやすいところピックアップしてみるかな
posted at 23:22:43
色彩検定とりあえずもう一周したけどちょっと自信ない
posted at 23:20:23
Glass Animals - Heat Waves (Official Video) https://youtu.be/mRD0-GxqHVo @YouTubeより
posted at 18:35:19
HTMLクイズです
#phpconfuk #hall_fu https://pic.twitter.com/fg7Kdd7oWk
Retweeted by わみ
retweeted at 18:29:25
Retweeted by わみ
retweeted at 18:29:21
Figmaの進化でもなんでも、デザインを見てコードを書く人がデザインツールの使い方を知らないのは損だなと思う
posted at 17:10:45
三宅 敦@designstudio 35mm@ds_35mm
cssアニメーションがあまり好きじゃない(特に作るのは正直めんどいです…)んだけど、紙媒体を見てて動かないからつまらないと感じる事はないからそれはWebでも同じ気がして。
もし「動かないからつまらないサイト」と感じるのなら何か別に理由があるんじゃないかな?👀
Retweeted by わみ
retweeted at 17:08:50
疲労と暑さで具合悪くなったので、エアコンつけた部屋で休んだら早めに回復できたし、いつの間にかネコチャンもやってきて快適そうにくつろいでた。
快適な気温大事〜
posted at 14:52:05
人がいるから資料なくてもOKの先にあるもの、仕様書や資料がないものを手間と時間をかけて読み解くのが美徳や手柄とされる環境があるな
仕様が分かっていてドキュメント書ける人がいるなら書いてもらうと健全な環境に近づくと思うんだけど、いらないって残酷だなぁ…
posted at 11:44:27
人がずっと健康で休むことなく働くことを前提にするのめちゃくちゃ健康に悪い
posted at 11:25:50
3時間半ずっと話してて疲れた🫠
posted at 21:44:27
ICS MEDIAで新しい記事を書きました!
HTMLコーディングについて、皆さんの「今」をアンケート集計結果として紹介します。
https://ics.media/entry/230622/
Retweeted by わみ
retweeted at 12:35:48
Figma の Dev Mode で UI の確認を楽にする|ふじけん / kenshir0f
👀 https://note.com/fjkn/n/n7ce8729696a5…
posted at 07:32:18
Figma for VS Code、MacBook Airの画面でVS Codeのコード各画面を2分割して開くと狭い(当たり前だけど・・・)
posted at 20:17:23
CDが一枚見つからない〜〜
posted at 19:46:16
【超凱旋?!#タローマン 特番】
2022年7月に #TAROMAN が初お目見えして1年。それを記念して(?)特集番組の放送が決まりました!
その名も「#帰ってくれタローマン」
放送は8月5日(土)夜11時から。
総合テレビでなんと30分番組です… https://pic.twitter.com/B8MP9mGe4c
Retweeted by わみ
retweeted at 19:18:56
それぞれのPlaygroundファイルも公開されているので、コピーして触ってみてください。
🛠Dev Mode
https://www.figma.com/community/file/1234941143610339388…
🎁Auto Layout
https://www.figma.com/community/file/784448220678228461…
🍜Advanced prototyping
https://www.figma.com/community/file/1234939241273272375/Advanced-prototyping-playground…
🌈Variables
https://www.figma.com/community/file/1234936397107899445/Variables-playground…
Retweeted by わみ
retweeted at 18:53:09
本日発表された新機能のチュートリアル等は各所で公開されはじめているので、ぜひご覧ください!
Variables(バリアブル)のご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=1ONxxlJnvdM…
Dev Mode(開発モード)のご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=__ABPkb0aF8…
プロトタイピングとバリアブル
https://www.youtube.com/watch?v=VEuwKJAz7Jg…
#Config2023
Retweeted by わみ
retweeted at 18:53:05
そうそう、勤務先のアクセシビリティな部署で一緒に働く人を募集していますよ、という話をしておきましょう。。
公式的にはこんな感じですが、このアカウントにちょっと話を聞いてみたい的に、メールなりDMなりで気軽に連絡を取ってもらうのも歓迎しております。。
https://jobs.mitsue.co.jp/recruit_info/career/joblist/accessibility_engineer.html…
Retweeted by わみ
retweeted at 18:36:13
TAROMANがやってきてはや一年。人々の期待に応えるべくの特別番組「帰ってくれタローマン」放送決定!でたらめな未発表映像をすべて出しきる30分です。
8月5日(土)夜11:00~11:29NHK総合 https://pic.twitter.com/4dMJ06hJAc
Retweeted by わみ
retweeted at 18:36:05
スタイルの継承ができる@extend | Web制作者のためのSassの教科書 - 公式サポートサイト
👀 https://book.scss.jp/code/c4/01.html
posted at 05:32:28
#Config2023 発表その2:バリアブル
変数を使用して、さまざまなブランドテーマやデバイスフォーマットなど、適応可能なデザインを作成できるようになりました。また、変数はトークンとしてエクスポートできます。
👇 バリアブルの実際の操作をみる https://pic.twitter.com/ZQWPutRb32
Retweeted by わみ
retweeted at 05:24:24
Node.jsってもうv20.xまで行ってるのか
posted at 20:44:00
アクセシビリティカンファレンス福岡 実行委員会@FukuokaA11yconf
アクセシビリティカンファレンス福岡
開催日・会場が内定しました🎉
2023年11月11日(土曜日)
LINE Fukuokaで開催します。
オンライン・オフラインでの同時・無料開催を目指しています。
詳細はお楽しみに🥰
みなさんご予定を空けておいてくださいね!!
リツイートもよろしくお願いします👐
Retweeted by わみ
retweeted at 22:24:57
@heart_breakers2 noteに記事が増えてきたので、アクセシビリティ知見まとめマガジンを作ってみました。 https://note.swn.jp/m/m1ca41423841f
「記事を見るとアクションに繋げられる」と言う観点でピックしているので、興味ある方はフォローどうぞ(共同編集者も募集してます!)
Retweeted by わみ
retweeted at 20:39:51
Sassの移行が(いまは)何もわからんになった
posted at 20:06:12
うちに荷物が届く予定もないし名字も住所も違う人の荷物だから、配送の人疲れてたんだろうなあ…
posted at 19:51:37
置き配で誤配されていてびっくりした😯📦
posted at 19:50:24
一部変更の例も載ってますが、今後HTMLの要素名であったり構造だったりを変更していく計画があるので、UserCSSやUserScriptでセレクターを書いている人は破壊的変更が起き得ることをご理解ください 🙏
アクセシビリティ改善のためHTMLの要素を変更します - Scrapbox ヘルプ https://scrapbox.io/help-jp/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E6%94%B9%E5%96%84%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81HTML%E3%81%AE%E8%A6%81%E7%B4%A0%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99…
Retweeted by わみ
retweeted at 21:05:18
そしてDM便ーーー!?
posted at 21:05:00
ネコポスーーーーーーーーーー!!!
posted at 21:04:41
日本郵政とヤマト、協業を発表
「クロネコDM便」「ネコポス」終了へ
https://www.oricon.co.jp/article/2256814/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=jstw003…
業界大手2社が手を組み、ドライバー不足が懸念される「物流の2024年問題」に対応。ヤマト運輸の「クロネコDM便」「ネコポス」は「クロネコゆうメール」「クロネコゆうパケット」に改め、日本郵便が配送する
Retweeted by わみ
retweeted at 21:04:23
Obsidian導入してみた〜
posted at 18:32:15
障害年金の申請を忘れていませんか?受給要件を満たしていながら、年金を受給していない人が多くいます。そこで、視覚に障害のある社会保険労務士が障害年金の基礎から、受給のための3つの要件、申請方法まで、ポイントを押さえて徹底解説します【記事】
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/813/…
Retweeted by わみ
retweeted at 08:59:40