Macのキーボードにカバーつけて1.5ヶ月くらい経ったが、打鍵重い・打鍵ミス増えたと感じている
フィルムタイプのときはちょっと指引っかかるくらいだったから、もっと薄いカバーがいいのかな…
posted at 18:11:59
Stats | Twitter歴 599日(2021/10/19より) |
ツイート数 4,348(7.2件/日) |
表示するツイート :
Macのキーボードにカバーつけて1.5ヶ月くらい経ったが、打鍵重い・打鍵ミス増えたと感じている
フィルムタイプのときはちょっと指引っかかるくらいだったから、もっと薄いカバーがいいのかな…
posted at 18:11:59
情報量と情報の価値は別物、ほほー
posted at 10:42:37
あら、ITパスポートのサイトメンテナンス中
posted at 01:38:35
さっと中身みてるけど、マネジメントまわりとシステム戦略まわりの内容が増えていて本当に別物に感じる…
リーンとかペルソナとかなかった気がするよ!
posted at 20:34:38
ITパスポートは既に持ってるけど、取ったのが7年前くらいで内容が変わっていてるならもう一度受験してもいいな〜と思った
友達にITパスポートの本勧めておいて、中身ほぼ知らないみたいなのもなんかもやもやするし
posted at 19:09:00
今日の購入本14冊📚
7月まで(なるべく)本は買わないと誓いたい https://pic.twitter.com/QcGc6fJyd6
posted at 19:00:52
大森山の新観覧車は福岡で愛された遊園地から 5月運転予定|秋田魁新報電子版
大森山の観覧車変わった?と思ったら変わってた🎡 https://www.sakigake.jp/news/article/20230118AK0019/…
posted at 17:40:11
Eri Matsushita 松下 絵梨@matsu_eri
「チーム全員でUIデザイン 今日からはじめるFigma入門」第2弾✨
前回に引き続き、綿貫 佳祐(@xrxoxcxox)さんと共演させていただきます🙋♀️
共同編集を活用したデザイン制作を、リアルタイムでお見せします✏️
当日の視聴は無料😁ぜひお申し込みください🫶
https://cssnite.doorkeeper.jp/events/155881
#cssnite #figma入門
Retweeted by わみ
retweeted at 15:28:33
きょだいぬ正面です。 https://pic.twitter.com/7Jo9jk9Zl5
posted at 15:28:14
色彩検定UC級のテキスト、一周目おわり
posted at 15:25:32
上山市で文具フェスやってたの知らなかった!いく!
posted at 14:38:08
このたびの『山形県文具聖地巡礼ツアー』のフライヤーができました✏️🚌✨
カラフルでワクワクしますねぇ♬♬
限定20名!
ご予約受付中ですのでお早めにお申し込みください!
https://syruptrip.com/546/ https://pic.twitter.com/wskcnSJxLx
Retweeted by わみ
retweeted at 14:33:53
デジタル庁入って4月からサービスデザインユニットのユニット長になりまして、内製でデザインするべき部分を強化していきたいと思っているので、ちょっと興味あるぞという方は連休中のぞいてみてください。
プロダクトデザイナー
https://herp.careers/v1/digitalsaiyo/O9DwpyMeYC08…
ウェブデザイナー
https://herp.careers/v1/digitalsaiyo/uJzAR4UBVDYT…… https://twitter.com/i/web/status/1651918876127666176…
Retweeted by わみ
retweeted at 14:28:57
きょだいぬ(秋田犬)のおしり https://pic.twitter.com/5bGnAurD1h
posted at 14:26:11
秋田駅前まで来なくても、近場の書店で放送大学の教材販売してた…
posted at 14:04:48
「改訂版 情報社会のユニバーサルデザイン」には米国リハビリテーション法やVPATについて記載があった
この先、クライアントに法をどう説明するかが課題に出てくると思うのでその手助けになるといいな
posted at 14:03:16
ユーザー調査法か情報デザイン特論のどっちか
posted at 14:00:06
放送大学の教科書見てたらコ・デザインに掲載されていて読んでよかった事例が載っていて欲しくなった
放送大学も気になるのでパンフもらってきた
posted at 13:53:42
メンタルヘルス・マネジメントのセルフケアコースのパンフがそばに置いてあったのでもらってきた
来年の春受験しようかな
posted at 13:50:42
サイバーコネクトツー・ミヨシが漫画パートを担当!『復職率9割の精神科産業医が教える マンガでわかる 休職サバイバル術』が発売決定! | サイバーコネクトツーNEWS
📖この本 https://www.cc2.co.jp/cc2news/?p=19403
posted at 13:49:19
サイバーコネクトツーで休職された方の話が本になっててオオーとなった
posted at 13:47:37
本屋の魔力強すぎる
posted at 13:46:44
ウメダFMかけたら甲斐バンド三曲続けてライブ版(かな)流れてて良〜
posted at 10:10:42
最近の悩み、考え続けると結局は人と協力して、認識を揃えてものや関係をつくることに行きつくんだよな(´~`)
posted at 08:47:10
何をするにも独善や偏りになっていないかは考えないとな〜
利点がないと受け入れてもらいにくいし
posted at 08:44:59
スクラム採用するかと言われたら、諸々鑑みると出来ないんだけど、チームメンバー同士の期待値を揃えるとか取り入れたいところ
posted at 08:43:20
寝る前にカイゼン・ジャーニー読むとためになることたくさんあるのと、ストーリーが面白くて寝れなくなる
posted at 08:34:35
Panic! At The Disco: This Is Gospel [OFFICIAL VIDEO] https://youtu.be/tGE381tbQa8 @YouTubeより
いつ聞いてもいい
posted at 01:31:53
LIFULL Developer@lifulldeveloper
昨日公開した弊社のアクセシビリティガイドラインを作成したエンジニアが、その思いをブログで記事にしました。
「なぜ新しいガイドラインを作ったのか」「制作の裏話」など、ぜひこちらのブログをご覧ください!
https://www.lifull.blog/entry/lifull-accessibility-guidelines…
#アクセシビリティ #OSS #ウェブ開発 #デザイン
Retweeted by わみ
retweeted at 21:55:05
ありがとうございました〜! #a11y_career
posted at 20:36:09
事業の成果になる、これの認知度あげたい #a11y_career
posted at 20:13:28
いま、デザインと組織論(?)みたいなところに寄り道してたけど、明日からGW使ってTrusted Testerの残り頑張ろう
posted at 20:07:42
WAI-ARIAがんばろう・・・
posted at 19:57:32
参加〜! #a11y_career
posted at 19:03:52
一昨日、昨日と色々な人と話して、良いチーム、良い関係ってなんだろうなあ〜になった
posted at 00:08:47
社内の雑談タイムで本出して紹介するの好きだから本は物理で持っておきたいけど、電子書籍が半額だったりセール販売されていると心が揺らぐ
posted at 21:12:27