情報更新

last update 06/11 03:00

ツイート検索

 

@nirvanaheim
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

Stats Twitter歴
5,161日(2009/04/25より)
ツイート数
329,669(63.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年02月28日(火)4 tweetssource

2月28日

@Wata_Bo_shy

わたばやしゆか@日本共産党【八王子市議会議員】@Wata_Bo_shy

民主的な組織になるために必要なのは、構成員みんながどこに向かって進むのかを話し合える十分な時間と場所であるはずです。

トップという「生け贄」(何かあったときに全ての責任を取らせる役割)を構成員みんなで「ふつうの選挙」をして決めることが本当に「民主的」なんでしょうかね???

Retweeted by にるば

retweeted at 00:14:19

2023年02月27日(月)4 tweetssource

2023年02月26日(日)22 tweetssource

2月26日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

でもまあ、「戦前」の時代に順当に想像されていた「ロシアが押したら、その結果」だよね、こういうのこそが大体(まあクリミア付近についてはお茶を濁されているが……)。

posted at 00:05:41

2月26日

@1936_0226

二・二六事件@1936_0226

1936年2月26日00:00 歩兵第3連隊の週番司令を務める安藤輝三大尉(第6中隊長)が第6中隊に非常呼集をかける。続いて安藤大尉は、機関銃隊週番士官の柳下良二中尉に連隊命令として機関銃隊16個分隊の出動を命じる #二・二六事件

Retweeted by にるば

retweeted at 00:07:02

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

2月26日

@tukumo_sui

つくも@tukumo_sui

今日は冒険者にローグのハン・ソロとウィザードのドラコ・マルフォイがいたんだけど、「昔もダースベイダーってローグがいたんで大丈夫です!」でそのまま進行できた。ありがとうD&Dがよくわかる本。

Retweeted by にるば

retweeted at 02:42:44

2月26日

@nekohaus

ぱらでぃん@nekohaus

スターターセットのアドベンチャーは、アメリカの人が海というものに感じる神秘性(大陸にへばりついているような島に行くだけでも大冒険と思っている)を体験できるですぅ(適当なことを言っている)。

Retweeted by にるば

retweeted at 03:11:16

2月26日

@kyu190a

kyu190a@kyu190a

(ヽ´゜ω゜)島にセックスカルトが居るというか、セックスカルトが島に行くのはマジであった気がする

Retweeted by にるば

retweeted at 03:27:33

2月26日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

ここが日本だから「オカルトレイプダンジョン????? エロ漫画を読みすぎたイエローペーパー記者の一発ギャグ草」とかで終わりますが、アメリカではこれが真顔で流通してますからね。

posted at 03:32:10

2月26日

@1936_0226

二・二六事件@1936_0226

【発:東京在日大使館 宛:ワシントン国務長官 第36号】
1936年2月26日午前10時
今早暁、軍は政府と市の一部を占領し、高官数名を暗殺したと伝えられる。いまだ何事かも確かめることは不可能。新聞特派員は外国に電報を打つ事も電話する事も許されない。
 #二・二六事件

Retweeted by にるば

retweeted at 11:15:12

2023年02月25日(土)22 tweetssource

2月25日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

@Masinissa2016 三国史記とかでもごく古代の現地名に姓的なものは見受けられませんし、古代には似たような社会だったのでしょうが、長い時間をかけて中国が確立したイデオロギーが民衆レベルまで根付いたんでしょうね。奈良時代ではウジ・カバネも村落の日常レベルにまでは入っていなかったと。

posted at 14:21:40

2月25日

@bono_kichi

ぼのきち@bono_kichi

なんべん訂正しても「近畿水産大学」って言ってくるので「近畿大学農学部水産学科」って書いて渡したら、「海のことやのに!農学部!!??」とたいそう衝撃を受けている様子。

Retweeted by にるば

retweeted at 14:22:56

2月25日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

つい先日も「東大も農学部なんて時代に取り残されたものに金を使ってないでもっと先進的なことに金を使え」的ななんかが流れていましたが(もちろん実際には、そういう人種が少し前に持て囃していたろう「バイオ」の三文字は農学部の管轄である)、まあ「農」の字の力が強すぎるのかもしれませんね。

posted at 14:25:34

2月25日

@NazologyInfo

ナゾロジー@科学ニュースメディア@NazologyInfo

妊娠中は例え少量でもアルコール摂取が「子供の顔」を変形させてしまう!
nazology.net/archives/122358

蘭エラスムス大は妊娠中に週1杯のワインでも子供の顔に特徴的な変形を起こすと報告。影響は9歳時点でも残っていました。妊婦の飲酒による子供の顔の変形は豚鼻、顎のしゃくれなどが特徴的とされます pic.twitter.com/oDfXMYDljj

Retweeted by にるば

retweeted at 14:31:25

2月25日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

なら昔の人間は豚鼻でしゃくれ顎ばかりだったということになりそうだが、飲酒攻撃のためのためにする主張感しかないな……

posted at 14:32:31

2月25日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

@Masinissa2016 改新体制としては土俗文化・民俗的な社会体制を廃して中華イデオロギーに基づく天子を中心とした公地公民世界を作ろうという話だったのでしょうが、結局まったく貫徹できずに来ましたね。辺縁部なだけある。しかしこの問題が女系天皇問題という形で目の前に出現しているかと思うとちょっと面白いです。

posted at 14:36:23

2月25日

@macogame

まこ@macogame

お気に入りのTRPGを布教したくて、そのタイトル名をTwitterのアカウント名に入れている人! それが布教の妨げになっている可能性を考えたことはありますか?(タイトル名で検索して絶望を叫ぶ)

Retweeted by にるば

retweeted at 23:02:45

2月25日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

こういった問題、原則的にTwitterの仕様が愚かな点に責任があるということでよかろうとは思うんですが、まあこの点が具体的な問題になるのはジャップの奇習によるものでメリケン運営サイドにはまったくピンと来ないから放置されている──とかなんだろうなあ……

posted at 23:05:27

2月25日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

なぜ愚かかと言えばアカウント検索という独立したセクターがあってそれと機能が被るという一点に尽きるわけですが、まあ、多分先方的には具体的な人名を検索してその人物とそれへの言及を同時に見るのに便利だからこれで当然だろう、みたいな話があるのではないかと想像している。

posted at 23:07:41

2月25日

@AFP

AFP News Agency@AFP

#UPDATE A magnitude 6.1 earthquake struck off Hokkaido in northern Japan on Saturday night, the United States Geological Survey said, shaking coastal cities, but no tsunami warning was issued.

Retweeted by にるば

retweeted at 23:17:24

このページの先頭へ

×