情報更新

last update 03/28 17:09

ツイート検索

 

@nirvanaheim
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

Stats Twitter歴
5,453日(2009/04/25より)
ツイート数
338,873(62.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2016年05月31日(火)118 tweetssource

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

●プーチンは“対話の天才”だった! ロシア国民との「一問一答」傑作選 | クーリエ・ジャポン j.mp/1THo2JB /先日のRTにあったプーチン番組の記事。「対話の天才」という表現はどうかなとは思いますが、いわゆるウィットに富んだ男であるのは間違いない。

posted at 01:49:53

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

「いつになったら次のファーストレディーをご紹介いただけるのですか?」「まあ人の私生活を詮索したがる気持ちはわからないではない。いつかはあなたの好奇心を満足させられる日が来るだろう。」 ロシア版ポストセブン的な雑誌がざわっとしそうなトーク。

posted at 01:51:38

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

アメリカ連邦に加盟してアメリカ大統領選の投票総数の三分の一を日本人が握るというのは大変いい話ではありますし、ちょうど日本はトランプのトークショーもトランプホテルもない地域ですね。

posted at 02:00:57

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

今大帝国との合同における天皇制の問題について考えていたのですが、皇居だけをインディアンの保留地と類同の法的地位として切り離せば、日本国ないし適切なサイズの日本各道州のアメリカ合衆国加盟と天皇存在の両立が可能なのでは。連邦政府の厄介な干渉を防ぐための前処置が色々必要ですが。

posted at 02:27:19

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

●自然界の第5の力、発見か : ギズモード・ジャパン j.mp/1WtWbSP /おーと思いながら、「ハンガリー科学アカデミーのAttila Krasznahorkay博士率いるチーム」から、「ハンガリーではアッティラとか名前つけちゃうんだ……」という感慨。

posted at 02:52:28

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

なんとなくFGOの年表見返して気付きましたが、事象記録電脳魔ラプラスが作られたのが1950年って明らかに二度の世界大戦を受けての出来事ですね……「電脳魔」だし、ENIACとかの初期電子計算機の背後でそういうプロジェクトが動いてたんでしょうが。

posted at 07:07:01

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

なんか人類が世界規模の総力戦とかやりだして、外敵の攻撃による滅亡を待つまでもなく内部崩壊する可能性が現実味を増したので、カルデアの基本路線も大きく内部崩壊対策に舵を切った――という流れか。

posted at 07:08:58

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

こう考えるとカルデアの諸活動が国連の承認の下に行なわれているというのも筋が通るし、むしろ「アニムスフィア家が国連の設立(ないし国際連合へのアップデート)の一角を担っている」まであり得る。いや実際どのくらい影響力を波及させられるのかはよく分かりませんが。

posted at 07:09:34

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

最初に作られたのが「事象記録電脳魔」な辺り、最初の時点では「失われるものが大きすぎたので、その完全な記録を可能にし、破局がまた訪れても再生できるように」みたいな話だったのかもしれない。これだったら冷戦下の超大国の発想とパラレル。

posted at 07:12:21

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

いずれにせよ人類社会が冷戦下にある間に「未来観測による存続保証」という目的が内面化されていったことは間違いないと思われると。そしてカルデアス、シバと作り、その目的のための手段が完成する。レフ教授がこの目的自体を、あるいはこの目的までならば是としていたのは明らかかと思われる。

posted at 07:16:09

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

しかしフェイトとトリスメギストスは明らかにその目的の範囲を外れているし、カルデア本来の目的「防衛」がこの路線に落とし込まれて自己増殖を進めた顕れと見ることができる。

posted at 07:17:47

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

それでまあ、人類のテックの過剰成長が内部崩壊の蓋然性を高めたように、カルデアの人類史防衛テックの過剰成長が決定的に人類史を内部崩壊させてしまうことになったよという話であると推測される。

posted at 07:21:46

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

弁慶っぽい人は勧進帳の読み上げできないらしいし礼装の人は本物の弁慶なのではないだろうかと思った

posted at 07:37:38

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

しかしまあ、昨今の文科省の挙動は就活生とかなり似ていますね。いや就活生と言うには売り込むものの中身からは一応分離しているわけなので、「調子のいい営業」とかの方が近いんですけど……

posted at 09:16:26

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

「ボーカルバーストきてるし促成ドーピング用のRが欲しいんだけどちょうど新ガチャがきたらしいのでとりあえず10連しておくか」という純粋な念によって物欲センサーを潜り抜けた結果がこちらになります。 pic.twitter.com/alWb3hl6Tg

posted at 15:08:57

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

え、なに、前川おまえコンボなの……緒方さんとだだかぶりな上に、直前にSR櫻井嬢にリソース注いじゃったんだけど……

posted at 15:18:40

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

そういえばつい先日月チャンデレを消化したのですが、藤里奈が飄々系有能先輩キャラをやっていて「!?」ってなりました。

posted at 15:32:56

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月31日

@southmtmonk

kakuyu@southmtmonk

消防署のご指導が厳しくなっているそうで、伝統行事として「どんど焼き」をおこなっていた地域でも、お預かりするのは古札のみに限定したり、行事自体を中止にせざるをえなかったり、いろいろとあるようなんですよね。

Retweeted by にるば

retweeted at 15:54:37

5月31日

@southmtmonk

kakuyu@southmtmonk

@nagabodhi もとをたどると大本教の系統にある団体のようでして、弥勒菩薩は既に下生されているという設定になっているみたいです。インド人の大げささに出口王仁三郎の誇大妄想がミックスされてえらい設定になっているようですね・・・

Retweeted by にるば

retweeted at 15:54:46

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

アメリカ大統領を選挙毎に毎回征夷大将軍に任命するのは系図を毎回作るコストをかけてしまうことになって面倒でしょうし、ジョシュア・ノートンを源氏認定して誰か係累を探し、大統領は坂東もとい海東で独自..「アメリカ源氏のワシントン幕府」 togetter.com/li/981705#c276

posted at 16:18:19

5月31日

@shangri_la_19_o

('_')@shangri_la_19_o

これは日本沿岸を走る内航海運の話だけど、国際航路を走る外航海運とはかなり様相が異なる。日本人しか船員になれない内航の業界構造はおなじ海運である外航海運よりむしろトラック業界にちかい  :船員さんが足りなすぎてたぶん日本は死にます。 anond.hatelabo.jp/20160530184512

Retweeted by にるば

retweeted at 16:48:26

5月31日

@shangri_la_19_o

('_')@shangri_la_19_o

ついに来るべきときが来た。世界最大手のコンテナ船社・デンマークのマースクラインが、アジア~欧州航路の日本寄港を今夏中止と発表。日本出し欧州ゆき貨物は上海・寧波・タンジュンペラパスなどでのトランシップ(積み替え)対応となる

Retweeted by にるば

retweeted at 16:48:31

5月31日

@shangri_la_19_o

('_')@shangri_la_19_o

この報のインパクトがどれほどのものか、ぴんとこない方がいるかもしれない。しかし「幕末の開国・明治維新以降、戦時の一時途絶をはさみながら連綿と続いてきた、外国の船会社による欧州定期直航サービスが、今回のマースク撤退をもって終了する」と記せば、どれだけ衝撃的かおわかりいただけよう

Retweeted by にるば

retweeted at 16:48:38

5月31日

@shangri_la_19_o

('_')@shangri_la_19_o

日本の製造業の空洞化と、コンテナ船超大型化のうねりが組み合わさる形で、世界最大手のコンテナ船社が、アジア~欧州間のコンテナ航路の寄港地から日本を外した。京浜港も阪神港も、もはや世界水準に照らすとローカルポートの域に「ちょう落」したことを、如実に示した形だ

Retweeted by にるば

retweeted at 16:48:49

5月31日

@shangri_la_19_o

('_')@shangri_la_19_o

マースクが日本に寄港させているアジア~欧州航路のコンテナ船のサイズは、20フィートコンテナ換算で1万3000個積タイプ。日本の港に寄港するコンテナ船では最大船型だが、いまアジア~欧州航路の主流は世界最大の2万個積タイプへと、急速に置き換えられつつある

Retweeted by にるば

retweeted at 16:48:56

5月31日

@shangri_la_19_o

('_')@shangri_la_19_o

言うまでもないことだが、船が巨大化し積載個数が増えれば、それだけコンテナ1個当たりの輸送コストが下がる。世界の大手船会社がコンテナ船の大型化に血道をあげる理由はこれにつきる。しかし一方で、大型船になればなるほど、採算確保のため大量の貨物を積まねばならず、港の「選別」がすすむ

Retweeted by にるば

retweeted at 16:49:01

5月31日

@shangri_la_19_o

('_')@shangri_la_19_o

日本の港が寄港地から外されるのは、「大型船を入れても採算に見合うだけの貨物がもはや日本国内に存在しない」ことを意味する。加えて、アジアの東のはずれの日本に欧州航路を入れると、毎週寄港のサービス頻度を維持するために同型船11隻が必要。これが上海折り返しだと1隻減の10隻ですむ

Retweeted by にるば

retweeted at 16:49:10

5月31日

@shangri_la_19_o

('_')@shangri_la_19_o

今回のマースク撤退により、日本と欧州をダイレクトにむすぶ定期コンテナ航路は、日本の船会社2社(NYK/MOL)が共同運航する1航路のみとなる。名実ともに最後の日本発欧州直航航路。しかし、同航路に投入されるのは9000~1万個積タイプ。2万個積みをそろえる競合他社に比べ見劣りする

Retweeted by にるば

retweeted at 16:49:15

5月31日

@shangri_la_19_o

('_')@shangri_la_19_o

つまり、こちらのサービスもいつまで日本に寄港するかわからない。先述の邦船2社も1万4000~2万個積タイプを相次ぎ建造中だが、就航時には中国折り返しのアジア~欧州サービスへの投入が確実視されているためだ

Retweeted by にるば

retweeted at 16:49:30

5月31日

@shangri_la_19_o

('_')@shangri_la_19_o

世界最大手のマースクがアジア~欧州航路の寄港地から日本を外したことは、本邦の港湾政策にも深刻な打撃をあたえるだろう。現在、京浜・阪神の東西主要港では、世界最大級のコンテナ船寄港に対応できる大型コンテナバースの整備が進んでいる

Retweeted by にるば

retweeted at 16:49:36

5月31日

@shangri_la_19_o

('_')@shangri_la_19_o

しかし、事ここにおよび、もはや日本にフルスペック(岸壁水深16メートル超、ガントリークレーンのアウトリーチ24列対応)なコンテナバースなど不要なことが名実ともに確定した。「のぞみ」「ひかり」に加え「こだま」すら止まらなくなった駅を大規模改修するようなものだ

Retweeted by にるば

retweeted at 16:49:47

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月31日

@myrmecoleon

myrmecoleon@myrmecoleon

時代的に美少女ゲームという呼称もあったはずなのに、ギャルゲーの方が定着したのはわりといろんな政治の結果を感じる。

Retweeted by にるば

retweeted at 19:36:09

5月31日

@myrmecoleon

myrmecoleon@myrmecoleon

「ギャル」にまだ若い女性くらいの意味合いしかなかった時代にギャルゲーの語が受け入れられたものの、一方でバブル期のオヤジギャルなどのイメージが影響してその後はギャルに特定のイメージがつき、「ギャル」がギャルゲーの志向してた女性像の中でマイノリティになった、みたいな感じか。

Retweeted by にるば

retweeted at 19:36:11

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

そして世代が移り変わり若者がギャルという言葉の意味をギャルゲー概念等でしか知らなくなってバズワード化しアメリカンポリコレ耐性がつく

posted at 19:37:03

5月31日

@misogram

味噌グラム@misogram

「宇宙戦争」はインドでどんな戦いが行われていたかは描写されてないが、たぶんガンジス川に入った火星人は即死だったと思う

Retweeted by にるば

retweeted at 19:40:33

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

そういえば某さんがかなり前に持ち帰ってきたガンジス川の水、まだ処分してないまま某所に眠らせてたような……

posted at 19:41:11

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

まあ沐浴は基本穢れを落とすという発想があるわけですから、穢れを落とした人間が多ければ多いほど流された穢れが増えるわけでありまして(物理)、上流の方がこういった問題については優先的特権を有するわけです(ハリドワールがどのくらい北部かってネパールより北にあるくらい北)。水利権ですね。

posted at 19:51:12

5月31日

@nekoluxyon

るくち@nekoluxyon

魔剣ブラーインとか弓のワイルドカリスとかでひとしきり笑ってから
何のゲームなんだろう…ってググってヴァルキリープロファイルシリーズだと知って真顔になったし
公式サイトで「画面を縮めてください」って言われて絶句してる pic.twitter.com/wg5Hzq1wZ0

Retweeted by にるば

retweeted at 19:52:15

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

黒き地平とか書かれてブラックホライズンってルビが振られてるのはいいと思うんですけど、車田正美式と岡田芽武式どっちがいいでしょうね。

posted at 19:56:54

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

「なぜ伏見稲荷で歩いていて道がワープすると思えないんですか? あなたは伏見稲荷の神秘を信じられないのですか? どうやらあの伏見稲荷をただの観光資源程度にしか思えていらっしゃらない……なんと残念なことだ……!」

posted at 20:01:15

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

概ね「鎖で鉄球振り回すやつはないよね」という(モーニングスター非実在説という形で)割と昔からある説。コメ欄でツッコまれて「皆の言う通り、農具が改造された方のフレイルは実在します。上で言ってるのはそれじゃありません」と追記してる。 pic.twitter.com/z7letKdDUx

posted at 20:43:27

5月31日

@bad_blade

悪刀残党@bad_blade

モーニングスターをフレイル類に分類することはあってもモーニングスターのことをフレイルって呼ぶ人は初めて見たわ

Retweeted by にるば

retweeted at 20:48:42

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

ゐきぺ見てきたらモーニングスターはoften confused with the military flail (fléau d'armes in French and Kriegsflegel in German)って書いてあった。

posted at 20:51:01

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

そもそもモーニングスターこと棘付き棍棒、手入れのこと考えたら「棘がこそぎ落としてこびりついた革や肉を一本一本丁寧に取り除く」「硬い鎧や盾に当たったり、外して地面にぶち当てた時に曲がった棘を頑張って伸ばす」とかする必要あるじゃないですか。まあ胡乱なアイデアウェポンだよね。

posted at 20:59:45

残り18件のツイートを見る

このページの先頭へ

×