情報更新

last update 12/03 05:35

ツイート検索

 

@nirvanaheim
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

Stats Twitter歴
5,336日(2009/04/25より)
ツイート数
337,030(63.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月25日(月)38 tweetssource

9月25日

@hayakawa2600

早川タダノリ@hayakawa2600

「なぜか各図書館でここだけ抜けてた巻号の雑誌」が郷土史家の蔵書から出てくるの、なんかやっぱり感がある。米騒動がらみでは、市史を書くのに使った資料を私物化して何人にも見せない人物がいて、いろいろトラブルになってたことがあった。

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 12:53:58

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月25日

@udtk_c

もじも💛💙@udtk_c

私の授業中、スーパードライを飲みながら音出ししてゲームをしていた某国留学生がおりまして、優しく注意したら大声で「クソババアシネ」と威嚇されたので、速攻で警備のおじ様を呼んでお帰りいただきました。本人からの謝罪は無く親御様からグッチの鞄が届きました。が、単位は与えませんでした。 twitter.com/marxindo/statu

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 18:38:06

9月25日

@udtk_c

もじも💛💙@udtk_c

私は若い女性の先生ではありませんが、女性の先生に失礼な態度をとる若い留学生さんは多く、こういうのは世界共通なのかしら?と思います。ユーは何しにジャパンに来たんだい?と思います。例の高そうなグッチの鞄は送り返させていただきましたが、親御様の対応も理解不能なケースが大変多かったです。

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 18:38:09

9月25日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

しかし、やはり檸檬は音も字も流麗で、かつ安定性がないことで醸し出されるそこはかとない不安感や底知れなさがあいまって中々に代え難いな。爆弾と言えば柘榴だが、こちらはより形がハッキリしており決断的で、サスペンス性を明瞭にしてしまう気がする。

posted at 18:57:58

9月25日

@nekohaus

ぱらでぃん@nekohaus

D&D Beyondは物理書籍とデジタル早売りをバンドルするなどして小売店を焼くような施策をしているので、日本語化されたら日本のショップ、特に店舗イベントをしてコミュニティを育成してる中小は撤退するんじゃないの感はあるですぅ。

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 19:01:50

9月25日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

海外のショップでは「物理書籍を買ったらPDFが無料でもらえます」は普通の成り行きなので、同様の保証が日本の店舗でもなされるように誰かWotCと話せる人が協議すべきというのが筋ではあるまいか。

posted at 19:03:50

9月25日

@nabeteru1Q78

渡辺輝人 🇺🇦連帯@nabeteru1Q78

これ、国賠訴訟を起こして欲しいな。そんな訳はない。
ーーーーーーー
公的な障害福祉サービスは、経済活動や長期にわたる外出、および「社会通念上適当でない外出」の際は利用できないとされていて、選挙運動はこの「社会通念上適当でない外出」にあたるというのです。
www3.nhk.or.jp/news/special/m

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 19:14:38

9月25日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

耐性をつけた生物も別に集団的規模で生き延びたわけではなくて、無数の屍の上に残った例外的生き残りが子孫を作って再興しているだけなわけだし、単に世代交代のサイクルが長命なるヒト種から見て早過ぎて逆に死が見えにくくなっている、という話な気がする。

posted at 20:00:05

9月25日

@mikkabozu7676

廣琳寺(公式)@mikkabozu7676

悪くいえば、貧しい檀家を切って、お布施を一杯出してくれる「会員」だけにした、とも言えるわね。
切られた檀家さんはどうしたの?
寺だけでは生活ができず、勤めをしながら寺を支えることを頑張ってるボーサンが沢山いるのですよ。それは檀家さんのために、という思いなんですよね〜。 twitter.com/150th_memorial

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 20:25:02

9月25日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

貧者の一灯が尊いというのは無論だし、仏陀も読経をして対価を受け取ってはならぬと言うだろうが、それはそれとして、日本仏教がムラムラの祭祀の安定を諦めなくてはならない時はいずれ来るよなぁ……
もちろん、ムラが滅び尽きるまで賃労働で支え切るというのは偉大な誓願で合掌するほかないが……

posted at 20:29:34

このページの先頭へ

×