情報更新

last update 11/30 09:04

ツイート検索

 

@nirvanaheim
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

Stats Twitter歴
5,334日(2009/04/25より)
ツイート数
336,883(63.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月05日(火)74 tweetssource

9月5日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

この型の現象が中国でも起きるようになったんだなあという感じであるが、無論、車内で騒ぐ子供もそれに干渉する他人(大人)も昔からいた筈なわけで、無関係な独立した近代的アトム的個人として不快を認識する人間が増えてきた、ということであろう。

posted at 00:01:14

9月5日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

●日本の駅で見かけた光景に台湾ネット民の怒り爆発=「素養が本当に低い」「日本人が分からないからって」 www.recordchina.co.jp/b914772-s25-c3 〝写真には、駅構内の窓口の書類記入用のテーブルが写っており、┈さまざまな落書きがあったほか、「台湾特有の悪口」が複数書かれていたという。〟

posted at 00:03:11

9月5日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

写真だけ見てもなんのこっちゃと思ったわけだが、記事によれば「幹」や「白目」等のことらしく、とりあえずなんのこっちゃ。白目は要するに知能が低いとバカにするスラングらしく、これはまあ日本語ではそのまま通用はできないが理路は分かるし入り口はある。 pic.twitter.com/c8dSZo5RMJ

posted at 00:08:23

9月5日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

幹とは、であるが、これは閔南語で姦/奸と音が通ずることから来たスラングで、オカス/コロス/ヌスム/ツルシアゲル等々に融通無碍に使われるらしい。まあ要するにファッワ的フレーズですね。北京語では音がかなり違うみたいですが日本語でも同じ音なのでなるほど話は分かった。

posted at 00:12:03

9月5日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

ホテル朝食。
最初は「ビュッフェでもないしショボいラインナップだな……これに1500円か……」と思ったものですが、こうして並んでみると「なんだかすごいことになっちゃったな」感がすごい。
それはそれとしてスクランブルエッグ!ポーチドエッグ!目玉焼き!肉!じゃが!豆!の清々しさ。うーむ。 pic.twitter.com/zkpq6nMS63

posted at 07:28:22

9月5日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

さて、噂のベジマイト……うっ、開けた瞬間から臭いが。お味は……うっ、別に鼻には然程来ないがつーんと来る感じの味だな……しかしこれは……記憶に、記憶にあるぞ!日本にもありそうだが、むしろ中華食材店に絶対あると確信させてくれる味だ!これは何らかの中華の醤に違いない! pic.twitter.com/79FaxPp9QL

posted at 07:36:23

9月5日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

真面目な話、オーストラリアの歴史上かなり華僑の存在感は大きそうだなと昨日から思っていたわけですが、何らかその手の資料館的なものがないかと思ってググったら、華人博物館が2023年前半開業……!の予定が2024年開業になっていた。ダメそうですね。

posted at 07:55:04

9月5日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

中国人の爺さんの背中のバッグの口がめっちゃ開いてるのが気になる。真っ赤ながま口状のバッグは日本感覚だと隣の奥さんのものを背負ってるのかなという感じだが、中国だと話は違うかもしれないのでなんとも言えない。

posted at 10:58:14

9月5日

@ryoku28

緑雨@ryoku28

<迷惑>にあたるフランス語の不在を指摘していた鵜飼さんの話も印象的だった。従って「迷惑なストライキ」という言葉は使われない。その代わりに権力側は「市民生活を人質に取る」と言い、ストを「テロリズム」と結びつける。

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 11:55:56

9月5日

@www11bigorjpkkk

www11bigorjpkkk@www11bigorjpkkk

なんぞ京都地方裁判所に中継車が山ほど止まってるなあと思ったらそうか今日はアレか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023 再発防止というのは難しいすよね。「頭のおかしい個人が突然やる破壊行動」は阻止がめちゃめちゃ難しい。ハイパー監視社会国家の中国ですらたまにテロが発生してるくらいで。

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 12:43:55

9月5日

@www11bigorjpkkk

www11bigorjpkkk@www11bigorjpkkk

ケタ外れの凶悪犯罪で無罪主張、なんかふきあがるのも見かけるけど当然だぞ。ふつうの死刑の数倍くらいなら減刑を勝ち取っても死刑だもの。弁護手法が無罪主張しかない。まあでも日数かけてでかい道具も準備してガソリン購入に店員に嘘ぶっこいたりしてた場合まあどう判断されるかっつーとお察し。

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 12:43:58

9月5日

@masatheman

Okuyama, Masashi ┃奥山真司@masatheman

先ごろ中国が発表した「標準地図2023」が、インドだけでなくロシアとの国境を越えて中国領土にしていると話題です。

そこで今回、南シナ海の「9段線あらため10段線」の最北端が日本の最西端である与那国島にあるのか、切り取った地図の画像で比較してみました。… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/2CVXfGjrLm

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 13:29:04

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

このページの先頭へ

×