スコールが辛気臭かった反動かもしれない・・・
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 00:34:52
Stats | Twitter歴 5,339日(2009/04/25より) |
ツイート数 337,068(63.1件/日) |
表示するツイート :
スコールが辛気臭かった反動かもしれない・・・
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 00:34:52
よく考えたらFF8ってそれこそスコールが辛気臭かったくらいで暗くはなくない? 明るい印象も無い(誰とでも気軽にカードバトルできるのは明るい要素だとは思う)けど……
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 00:34:53
FF8については、暗い明るい以前に学園ものというスキンで包んだからダーク的要素があっても陰鬱な印象にはならないというだけの話ではないかと思った。 #甘酸っぱさとか厨臭さとか共感性羞恥とかそういうのに・・・
posted at 00:37:39
それはそれとしてゲーム風景の絵面自体は全般的に明るかった気がする。
posted at 00:38:23
ダークファンタジーの原義の話していい?いいよ https://pic.twitter.com/RXNaFcZSXU
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 15:57:10
原義で言うと暴力性等に頼らない字義通りの暗い空想に属するものがダークファンタジーで、昨今の用法はダーク(文脈を含んだ言葉)+ファンタジー(文脈を含んだ言葉)になってるっぽいのが面白いですね、みたいな話をしようと思って今日まで忘れていた
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 15:57:13
お、真に「ファンタジーという単語がまだぼんやりしていた頃」の話だ
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 15:57:14
それはみなさんご存知の「ファンタジー」の話題ではなくて、horror literatureとfantasy literatureの境界もまだ固くなっていなかった頃の、日本の訳語で言えば「怪奇幻想文学」の話題ですねぇ。
posted at 15:59:02
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人@MichitoTsuruoka
これは重要な支援。日本の警察が震災犠牲者の検視の経験をもとに、侵攻犠牲者の身元特定のため、ウ警察に検視技術の訓練を実施。ウから10名が来日して訓練。ウには約2万体の身元不明遺体があるとのこと。
https://www.sankei.com/article/20230629-FRZ73KDV6RMYBK4JO3HFLNQKGM/…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 16:08:54
「百人一首」と言うと文化のかほりが漂いますが「百人ひとくび」と言うと、鬼太郎に退治される系になりますね。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 16:10:43
百人ひと首……(首百個で一つの首を組み立てるのでなければ、百人に一つの首を差し出させる代わりに残りを許すと告げる話かな……)
posted at 16:11:47
@ivnin 「義民として塚を立てて称えるから大人しく首を差し出してくれ!」
posted at 16:20:28
レスバが上手ければ上手いでフリースタイルバトルみたいにファンを作るきっかけになるかもしれないけど、「レスバは上手いのに作品は微妙だな」ってなったら(この話やめようか)
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 16:29:24
「レスバは上手いけど作品は微妙な自称小説家を見かけたら、試しに地の文のほとんどないセリフだけの短編を書かせてみよう」試験
posted at 16:30:46
@ivnin 首百個で一つの首を組み立てるのではなく百人に一つの首を差し出させる話だったかと思いきや、百人に選び出させた一つの首を百個集めて一つの首に合成する話で、九十九の塚を前に真実を解き明かす稗田礼次郎を横目に最後の一つが献上され、オオモノが完成する様をただ見届ける稗田先生
posted at 16:34:30
ハッハッハ、面白い推理だな探偵さん。小説家にでもなったらどうかね。具体的にどこが面白かったとかそういうのはいいじゃないか探偵さん。今関係ないだろそんなことは。寄るな。寄ってくるな。距離が近いよ探偵さん。たいして面白くなかった! 社交辞令だよ! どこがつまらなかったとか知らないよ!
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 16:35:38
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』全く期待せずがっかりするつもりで行ったが…良かった。大傑作ではないかもしれないが、心ある映画だ。ハリソン・フォード演じるインディとの別れがこれになって、自分としてはとても良かった。ありがとう、そしてさようなら、インディ・ジョーンズ。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 16:40:26
『インディ・ジョーンズ 運命のダイヤル』字幕は戸田奈津子。作品の内容に合わせて(?)か今や懐かしさ漂うなっち節が炸裂してるぞ!「かもだ」「なので」「嘘こくな」「おネンネの時間だ」などなど目白押し!
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 16:40:48
「昔のFFも十分に暗かっただろ!」っていうのは真実だけど、問題はそこじゃねえと思いますよ
フォトリアルで暗い話をやられると「ストレスに鈍感でいることができなくなって、話に耐えられないプレイヤー出てくる」って話じゃないですか
龍が如く7が、何でアホギャグ入れてるのかって中和なんだよな
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 18:25:54
これは完全にそうで、昨日明るい主人公の話で触れたジタンのFF9がデフォルメ効かせたデザインなのも道理というもの
posted at 18:28:59
FF8が厨臭さとかで捉えられがちなのもフォトリアル性と不可分な現象と言えよう……(「ハグハグ」とか「好きにな~る、好きにな~る」とかをリアルな他人の発言として目前に観測したら大抵の人は流石に鼻白むよな的な話)
posted at 18:35:33
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro@ogi_fuji_npo
東京都議会「不健全図書」名称変更の陳情とは何だったのか?|荻野幸太郎 @ogi_fuji_npo #note https://note.com/ogino_kotaro/n/n536cea0189b8…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 19:27:30
#BREAKING Macron ditches EU summit to return to riot-hit France https://pic.twitter.com/19nt1VOfYO
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 19:27:51
#UPDATE France's president rushed home from an EU summit Friday for a crisis meeting, after a third night of protests over a policeman's killing of a teen saw cars torched, shops ransacked and hundreds arrested.
http://u.afp.com/iK8W
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 19:27:53
反アファーマティブ・アクション運動の指導者だったEdward Blum氏、30年間、人種的優遇をなくすことを目的とした訴訟で戦い続けてやっと勝利をつかむ。Edward Blum氏、ロースクール出身者じゃなかったのは驚き。… https://twitter.com/i/web/status/1674567612498579456…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 19:31:21
Edward Blum氏、今回の判決を無視してアファーマティブ・アクションを続ける大学には徹底的に訴訟して戦うとの意向を示す。
さらに、Blum氏は踏み込んだ発言している。… https://twitter.com/i/web/status/1674569177104023553…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 19:31:30
今の米最高裁は始原主義・原典主義ですよ。
導入された当時の公的な意味の理解に基づいて、憲法のを適用するという考え方ね。憲法に書いていなければ「議会で立法せよ」と何度も判決だしてる。
共和党に有利な判決しているわけではない。最近のゲリマンダーに関しては共和党に不利な判決だしています。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 19:31:37
最高裁判事は終身なので、このメンバーが少なくとも10年は続くとみられています。
一番高齢なのは73歳のアリート判事ですが、ギンズバーグ判事が87歳まで最高裁判事を務めたことを考慮するとあと10年はこの体制が続きます。… https://twitter.com/i/web/status/1674586025883234304… https://pic.twitter.com/dKT8rb0TKh
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 19:31:43
医療関係者がスプラッタ映画見て「本物はこんなんじゃない……」と苦々しく思うネタはよくあるけど、「お!本物使ってるな、わかってるじゃーん」って言われたら怖いだろ
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 20:08:37
wotc版以降の問題は「フォーゴトン・レルムに関するまとまった情報がない」「スターター2つ以降で遊べる公式シナリオが長編のウィッチライトしかない」だと思っていて、そのあたり公式くんからフォローしてくれないかなーとは常々思っている。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 21:09:09
同感。
ザナサーだけでなくソードコースト本もWotCで再版して欲しかった。できればアヴェルヌスとドラゴン金貨や大口亭も。 https://twitter.com/tukumo_sui/status/1674356237297917952…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 21:09:16
まあ、せっかく大型映画をやったというのにそれに呼応する販売戦略とかキャンペーンが別になかったというのはアレよな。現地事業者を排除して世界共通体制までせっかく作ったというのに。
posted at 21:14:21
レイヴンロフトを推していくならレイヴンロフトを映画化すべきだったし、WotCにはそこまでの発言力はありませんというなら大資本に合わせておけという声が関係者にもあったのではなかろうと思うが(ていうかハズブロからほういう圧力はなかったのだろうか)、結果的に独立独歩状態になっている。
posted at 21:19:47
@nekohaus まあレルム外しムーブメントはもう十年以上の「大計」だったろうけれども、そして「最初」受けた「新しい層」が映画でレルムに(というか「ファンタジー世界」に)興味を示し、梯子がズレたりしたら諸行無常ですな。
posted at 21:33:07
@nekohaus まあどうにもならんでしょうな、アメリカ本土でも(大ヒットと呼ばれるような興行成績だったらこたえたかもだけれど)
posted at 21:39:26
まあこの件について何か言えるとすれば、WotCは自主自律的な経営ができているらしい、ということかな……
posted at 22:07:02
何かを推す心境は遠くなってしまったが、少し前、バーチャル美少女おじさんがビーバーのゲームをしている時にコメントしたら俺の名前を一匹のビーバーにつけてくれて。そのビーバーが数分後にゲームのメッセージウィンドウの中で死んでいったときに全てがわかったような気もしたんだよな。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 22:08:17
行く視聴者の流れは絶えずして、しかも元の視聴者にあらず
posted at 22:08:41
真野森作 / 毎日新聞外信部デスク・記者 / 元モスクワ、カイロ特派員@Tokyo_dogpillow
露占拠原発で職員が退避開始か ウクライナ国防省が情報公表
〈…南部のザポロジエ原発から、ロシア国営原子力企業「ロスアトム」の職員が退避を始めたとの情報を公表した。ウクライナ人従業員も7月5日までにクリミア半島へ退避するよう勧告され…〉
不穏。
https://mainichi.jp/articles/20230630/k00/00m/030/263000c…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 22:15:01
まあダムの破壊と質的に同類と言えばそうではあるか >原発破壊
posted at 22:16:01
例えば、戦後には社会党右派系の方からジャン・ジョレスの「新しい軍隊」の抄訳が出たりして、軍隊の「民主的統制」みたいな方面を探る動きもあったりしたし、新左翼系の方からは軍事評論などもあったわけだが、結局そういう動きはとても主流にならなかったわけでしょ。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 22:27:44
フランス大暴動で、各都市で暴徒による略奪が進行中。 https://twitter.com/sentdefender/status/1674584849301090306…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 22:35:06
火事と暴動はパリの華
posted at 22:35:24
フランスにて暴徒がマルセイユ市内最大の公共図書館を放火か。 https://twitter.com/visegrad24/status/1674687647871107072…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 22:52:24
沖縄で繁殖しオーストラリアとの間を渡りする絶滅危惧種のベニアジサシがノラネコに捕食されたことが確認され、山階鳥研がプレスリリースを行いました。
https://www.yamashina.or.jp/hp/p_release/images/20230630_prelease.pdf… https://pic.twitter.com/tKUSKown25
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 23:04:23
自然は諸行無常
posted at 23:04:35
人間「Verweile doch, du bist so schön!(時よ止まれ、お前はいかにも美しい!)」
posted at 23:05:45
【#HareruyaWayfinder】
ハビエル(@JavierDmagic)選手も注目したのは《一つの指輪》!
《一つの指輪》を2枚用意する
→《エムリー》で指輪を入れ替え続ける
→毎ターン「プロテクション(すべて)」!
実質追加ターンになることに着目した凶悪コンボ…!
#MTGxLOTR #mtgjp https://twitter.com/JavierDmagic/status/1672658706431967233… https://pic.twitter.com/gomy3nIGkc
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 23:18:29
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
力の指輪をバラまき、指輪の扱いを研究させるWotC、あらためてのモルドールぶり
posted at 23:20:03
オロチ(Famicom Archivist)@oroti_famicom
Nintendoニューヨークに展示されていた「湾岸戦争で爆撃を受けても壊れなかったゲームボーイ」が引退する模様。これは30年間ずっと点灯した状態で展示されていたとのことです。お疲れ様でした。 https://twitter.com/VGArtAndTidbits/status/1674357378790170624…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 23:34:06