#BREAKING Wagner head Prigozhin releases 11-minute audio file in first message since halting mutiny https://pic.twitter.com/inTLL1xF3Z
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 00:19:08
Stats | Twitter歴 5,339日(2009/04/25より) |
ツイート数 337,068(63.1件/日) |
表示するツイート :
#BREAKING Wagner head Prigozhin releases 11-minute audio file in first message since halting mutiny https://pic.twitter.com/inTLL1xF3Z
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 00:19:08
#BREAKING Prigozhin says mutiny sought to save Wagner group, not overthrow Russian govt https://pic.twitter.com/yKlVGY2B0m
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 00:19:12
#BREAKING Wagner head Prigozhin says march on Moscow showed 'very serious' security problems in Russia https://pic.twitter.com/BugAOoSA2l
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 00:19:31
#BREAKING Wagner chief Prigozhin fails to reveal location in new audio message https://pic.twitter.com/QStevZjmpw
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 00:19:39
#BREAKING Prigozhin says Wagner group had support in towns it went through during mutiny https://pic.twitter.com/v9ZvU6GzV4
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 00:19:44
ふーん
posted at 00:19:56
#BREAKING Belarus president offered ways for Wagner to continue to operate: Prigozhin https://pic.twitter.com/2krqckuA22
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 00:27:48
●プリゴジン氏、ベラルーシ到着か:時事ドットコムhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023062700645… 〝氏が乗った可能性があるビジネスジェット機が27日朝(日本時間同日午後)、ベラルーシの首都ミンスク郊外のマチュリシチ空軍基地に到着した〟
posted at 16:37:32
まあこの「ロシアの権益に協力するベラルーシのPMC、ワグネルになる」路線ということでいいんですかね今のところ https://twitter.com/nirvanaheim/status/1672753607350034433…
posted at 19:06:16
格ゲーのコマンド、存在理由のほとんどは「文化」「伝統」だろうからなあ #対戦ツールとしての必要性はほぼ無いはず
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 19:51:55
格ゲーのコマンド、必要性というか存在価値という面で見たら(身体操作技術によるプレイヤーの階層分けや成長という話以外だと)、「少数のボタンで多彩な種類の技を出させる」ために存在するわけで……
posted at 19:55:03
まあコンシューマ向け電子ゲームが登場してから丸一世代以上経って、電子ゲームをやる人類の基礎的な身体能力水準によるボタンの同時操作可能種類数がどんどん拡張されてきたことで、その必要性が30年前よりも感じられなくなっている、という変化はあるだろうとは思われるものの……
posted at 19:57:56
それはそれとして(極端に言えば)「パンチ一種類だけのゲームで間合いを取り合い通し合う呼吸を競うだけのゲーム」がマジョリティを握ることはないだろう以上は、多彩な技の需要はなくならないだろうし、市場におけるコマンドの存在自体はずっと続くのではあるまいか。
posted at 20:02:48