北の地に向かっているところなのだが、傘を持ってこなかった。流石に買うか……という話もあるが、予報の降雨量を見た感じだと、別になんとかなりそうな気もするので、とりあえず着いてから様子見するか……
posted at 09:22:19
Stats | Twitter歴 5,339日(2009/04/25より) |
ツイート数 337,068(63.1件/日) |
表示するツイート :
北の地に向かっているところなのだが、傘を持ってこなかった。流石に買うか……という話もあるが、予報の降雨量を見た感じだと、別になんとかなりそうな気もするので、とりあえず着いてから様子見するか……
posted at 09:22:19
これ注視しないといけないのは、10代のN(回答者数)がたった110、全体の1.1%しかないところですね。
ほとんど誤差って数字
こちらに限った話じゃないですが、Webアンケートで幼年~若年層を分析するのはすごい難しい… https://twitter.com/nirvanaheim/status/1671470793807765505…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 11:04:38
世代別の母数が当てにならないというのはそうで(というか電話調査でも十代は当てにならないだろうが)、世代内割合の方を見ると10代n=110の特徴は多読と無読が最も多く、極端な点。(懸賞付きアンケートモニターサイトなんかに登録する10代は外れ値的ということか?) https://pic.twitter.com/I2Bpl97yTQ
posted at 11:07:31
思いついたんだけどマリオは映画版から設定を逆輸入してブルックリンの地下で配管工事と称して殴り合うゲームを作ったらいいんじゃないかな!何故か亀がうろちょろしてたり画面の左右が繋がってたりするの!
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 11:08:14
ブルックリン・ソウワーズ・ファイトクラブにて最強の男、マリオ
posted at 11:08:53
プロレスラー体型のマリオと体操選手体型のルイージ
posted at 11:09:50
今朝次男氏の保育園でいつも見かけるママさんに「ちょっと良いですか?」と呼び止められ「看護師アピールするのやめてもらっていいですか?看護師になりたくても夢を諦めて普通の会社員になった保護者も多くいると思うので無神経です」と注意されました。
続
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 11:10:27
働いてる訪看の事務所は更衣室がなく、自宅からスクラブを着て出勤するので私も職場に確認した上でスクラブの上に目立たないようにカーディガンを着て保育園の送迎をしてたのですが、どうやらそれが看護師アピールに見えたようで、せめて看護師ってバレないように私服で送迎して下さいと言われました
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 11:10:30
更衣室もないし、直行の時や長男の登校時に家を出るため一度自宅に帰宅して着替えるのも時間がない、何より職場にも許可いただいて制服で送迎してたのですごくびっくりしてしまった……
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 11:10:34
今朝出勤して上記の出来事を元病棟師長で管理者の上司に話すと「あー、私も同じ事あったな〜看護師アピールするなって別の保護者に言われたことある(笑)」と笑いながら言ってたんですけど良くある事なの?おかしくない???そもそも看護師アピールって(笑)
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 11:10:39
とりあえず保育園の方には今朝の出来事は電話で伝えといたけど、明日からまた会うのが憂鬱だから送迎の時間ずらそう…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 11:10:43
「『何者』かになることを求められ、その『求められた何者』になれなかったこと」に対する悲鳴でもあるんだろうなぁ……。 https://twitter.com/ponkotuanko/status/1671321582835503104…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 11:10:48
言葉を投げつけられた方はお気の毒の一言以外にないが、その叫びを世代として共有する者として、加害者の気持ちも分かってしまうのが辛いところ……。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 11:10:56
案の定、リプ欄は地獄であった……。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 11:10:57
自己実現思想の席巻は現代に様々な禍根を残しているというか、様々な社会問題設定の基盤になっているよな感はかなりある。
posted at 11:13:26
水口さんが、2023年5月12日の午前4時頃に急性心不全で亡くなりました。あまりに急で、もう水口さんと一緒に取材に行けないという事を未だ実感できません。現在、桜井さんと一緒に水口さんの追悼個展を準備中です。これをお別れの会とさせていただきます。詳細は後日あらためて告知させていただきます。 https://pic.twitter.com/0pY0T4mzeN
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 11:20:40
「民草」と呼びかけてくる君主系お姉さん
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 12:11:07
「陛下!民草という名の民はいるのですか!陛下!」
posted at 12:11:23
まあ以前書いたように別に雑草という名の草はないというのは別に個体識別の話ではなくて種の同定の話でありますから、これを人間についての君主の言に置き換えるなら、流民や山人といった民はなくあらゆる人間はそれが在す版図一円を代表する国家の国民であるという国民主義の話とすることができます。 https://twitter.com/nirvanaheim/status/912318121876135936…
posted at 12:18:05
まあ領域から定義するか国民(民族)文化から定義するかという2パターンが大きく分けて百年前にありましたが、後者は色々あって爆発四散を起こしたので、「一度確定させた領土で皆確定したとして相互尊重しよう」という話になったのが現在の前者的体制、つまり後ウェストファリア体制であります。
posted at 12:22:06
それはそれとして、もちろん「何が確定だクソ」という燻りは世界中にあるわけですが、そこで汎スラヴ主義からの領土併呑を、よりによって現行世界秩序中枢の五大国からやらかしたのが現れて騒ぎになったのが去年だったという話でしたね。
posted at 12:26:44
なんか最近電話等が察知できなかったりそもそも通知バッジが表示されてないならと思ってたら、どうも集中モード仙台おやすみモードとやらがオンになっていたらしく、これをオフにすべく数分格闘した。
posted at 13:41:22
そしてこの解除によりカレンダーから通知が来て、もうじきパスポートの更新時期であることが発覚した。
posted at 13:48:03
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
ヨドバシとかビックとかの配送は社員がやってるし、店舗網と各店舗在庫が基盤になってるから、Amazonとかなり話は違うんだよね。だからまあ、Amazonと同じ問題にはならないだろうけれど、それはそれとして、家電量販店のスタッフが普通に激務なことによりいずれ崩壊するとかはまあ別途あり得る。
posted at 14:03:34
腹拵えが急務だったため、雑に牛タンを食べている。 https://pic.twitter.com/krcbDDJS97
posted at 14:08:27
大観音とやらを拝みに行こうかとも思っていたが、時間ビミョーそうなので今日はやめておこう。
posted at 14:26:02
「200万年前に王朝があった」と典型的な偽史の主張をしている一方、地球を「ちだま」と読むように球体であることを強調しているため、地球平面説の支持者(フラットアーサー)とは一触即発の関係になりそうです。
https://twitter.com/SuspendedNyorai/status/1670951990472622080?t=8kokds8JmLribZBvmv4OOw&s=19…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 14:58:12
ふー
posted at 21:36:07