H9.5
エレベーターで3階倉庫に行く途中、搬器の戸の開口部より身を乗り出したため、戸と3階床の間に挟まれた。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 05:30:09
Stats | Twitter歴 5,338日(2009/04/25より) |
ツイート数 337,068(63.1件/日) |
表示するツイート :
H9.5
エレベーターで3階倉庫に行く途中、搬器の戸の開口部より身を乗り出したため、戸と3階床の間に挟まれた。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 05:30:09
Corekeeperを試してみたのだが、やはりと実感したのは、自分に雑サバイバルクラフトはそこまで向いてないらしいということであった……この手のゲームは大体投げっぱなしで、ちゃんと話がつながった目的があって目的合理的行動が取れるのでないと、進む気が……(農業を開始した辺りでやる気が尽きた) https://pic.twitter.com/Zkacbv6CzT
posted at 07:54:14
まあモチベーションの供給源となりうるものはもちろんたくさんあるので、なにかで稼げるならまあ別にいいのだが、俯瞰式2Dだから建築要素が弱いというのもあったなこのゲームについては。
posted at 07:56:28
(やる気や目的を他人から共有・供給してもらうという道もあるのだが今回については考えないものとする)
posted at 07:58:08
ロシア軍事産業、戦争で仕事は多くなっているが、労働者の給料は変わらず福利厚生が無くなったりしている。
ただ、軍の動員対象にならないという凄いメリットがあるので人は集まるようです。 https://twitter.com/ChrisO_wiki/status/1667544173560381443…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 08:10:05
捕虜になっている味方のため(捕虜交換用)に、敵は憎いが捕虜にしているというウクライナ兵の動画を見ましたが、戦場の極限状態で人間の感情を制御するシステムとして捕虜交換ほど意義のあることはないなと思う。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 08:11:26
『キングズジレンマ』集会第二回。こんな地図がちゃんと用意されていてプレイヤー家系に一応一つ一つ設定があるのだが、ほぼ死文でありゲーム中にそのような要素を意識すべきメカニズムはない。 https://pic.twitter.com/vRR2GPwP2w
posted at 10:53:16
キングズジレンマ、前回はまったく歴史に名を残さなかったので、今回ノリで歴史に名を刻んでみたら、汚名によって具体的に生じるペナルティを体験。ちょっと歴史に名を残すことにまだ慣れてなくて…… https://pic.twitter.com/HplUA25y99
posted at 13:27:04
まあこのゲーム、イベント体験装置としての性質が非常に強く、先行きは非常に茫漠としているので、ちょっとかなり意識的にならないと脳死でやってしまう……
posted at 13:33:10
トールク伯領が蛮族のエンハルに攻め込まれ、国軍のみでは持ち堪え難いだろうので伯領の市民を総動員するか、という諮問が国王から降りてきたが、ルール的に最初に発言するトールク伯領のブートさんが初手棄権をかますなどし、その他顧問会議四人中三人が棄権するなど、完全に他人事目線であった。 https://pic.twitter.com/FC43G29sqr
posted at 15:21:17
このゲームでプレイヤーが自領の固有性を実感するメカニズム的機会は皆無だし、ぶっちゃけ「国を動かしている」という感覚もないので(国王やその側近が二択まで政策を絞った後でそれを選ぶだけなので)、他人事目線になるのはやむを得ない。
posted at 15:31:03
キングズジレンマ、今回で「朽ち、滅ぶべくして滅ぶ国」的な臭いが一気に香り立ってきて、高まってまいりました。北方の蛮国に永久戦争状態を宣言され軍がうわーだめだーとなっている一方で、軍の予算を増やす代わりに大祭を催したり、別の国に騙されたというので断固懲罰のために開戦だとか。
posted at 22:25:21
で、多分火薬を作れるであろう実験をやり損ねて、代わりにキノコからヤクを作ってしまって実験の生存者が女神にまつわる幻覚を見て教会の後押しでヤクが流行るとか。
posted at 22:28:19
で、例えば、非人道的な過去とか実験者とかが掘り出されて、「こんな過去が喧伝されたら終わりだが隠蔽した方がよいか?」とか「こんな実験者は言語道断だから死刑にすることになったが、終身刑に減刑するべきと言うものもいる、どうすべきか」という諮問がPCたちのところにやって来るんですが……
posted at 22:31:03