韓日国防相が「レーダー照射問題」協議 再発防止に重点 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230604000600882?input=tw…
Retweeted by にるば
retweeted at 13:23:12
Stats | Twitter歴 5,274日(2009/04/25より) |
ツイート数 334,314(63.3件/日) |
表示するツイート :
韓日国防相が「レーダー照射問題」協議 再発防止に重点 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230604000600882?input=tw…
Retweeted by にるば
retweeted at 13:23:12
中国「神舟15号」飛行士3人が地球に帰還、最初の食事として何を選んだ?―中国メディアhttps://www.recordchina.co.jp/b915140-s25-c100-d0192.html…
Retweeted by にるば
retweeted at 13:42:02
今回グエルおかしいだろ、胴体ぶった切られて爆発四散前にコクピットから即脱出とかなんなんだよ、異能生存体かよ。というかダリルバルデ贔屓しすぎだよこのアニメ!?
Retweeted by にるば
retweeted at 18:43:34
まあ爆発四散しても生きてる主人公もいたし、そのくらいは構わないブランドなのではないか。
posted at 18:44:13
厳しいことを言います.「よくある文明の見方」が不適切だというのは知られてきたものの「古代の知識が中世に失われたかどうか?」という議論は未だにあります.これは「我々にとって重要な知識の量」という観点で文明を断じる進歩史観です.各時代は常に最先端であったという見方の方が魅力的ですよ☺️ https://pic.twitter.com/iAAJu5XuFV
Retweeted by にるば
retweeted at 19:37:01
栄光のギリシャからローマの停滞が起きて下降していったなどという話は聞いたこともありませんが、それはそれとして、下の謎のリニアな進歩史観は近年稀に見る感じですごいですね。
posted at 19:37:57
@Masinissa2016 楽しそうですよね
posted at 20:09:00
@Masinissa2016 ああ、たしかに、楽しそうにデフォルメされてもいましたね
posted at 20:22:21
本当にショックを受けた https://pic.twitter.com/pb0ELvcmrm
Retweeted by にるば
retweeted at 21:57:15
これが新しい手書きフォントの例文ちゃんですか #ショックのシがもはやツとすら読めない域で草 #リって書いた後に無理やり修正したなこれは感
posted at 21:58:09
25年くらい前に中里融司さんの言葉にヒントを得て着想し、完結までのプロットを立て、発表の当てもないまま序盤だけ執筆した「相撲部屋の制度をベースにしたオリエンタルファンタジー」のネタがある。 https://twitter.com/nirvanaheim/status/1664915976541061125…
Retweeted by にるば
retweeted at 21:58:45
(昭和の)相撲部屋の独特なポイントって「中卒などをスカウトして取り込んで、かなり可逆性の小さい肉体改造まで行うが故に、ドロップアウトした者へのセカンドキャリア斡旋のシステムが充実していた」というあたりよね。
Retweeted by にるば
retweeted at 21:58:46
まあお前には〇〇(職人、棋士、力士、医師etc...)を名乗らせるわけにはいかんって足切りする時に、そりゃあ何も持たせずいきなり放り出すところも人類史上たくさん存在したことだろうけれど、仮に外に放出するにしても中途半端な腕を持った半人前が好き勝手する状況を作るのもよくないわけですしね。
posted at 22:01:45
ずっと(半人前の助手/雑用として)飼い殺しにできるならそうしようとするというパターンもあれば、外に出すならまあどこかに紹介して紐付きにしておくのが安全だし、見どころはあると分かっているならいい人材を供給したということで紹介先とのコネ強化になると……
posted at 22:06:03
割と真面目な話、この「影響受けたくないから他の作品見ない」って口に出してしまった人の消滅率がかなり高い
ほんと声に出してはいけない呪いの言葉なんじゃないかと思うところもあるし 実は伸び悩んでいる時につい口に出てしまいトドメになってしまっているのか行動なのかは不明 https://twitter.com/yohsuken/status/1665252608175661056…
Retweeted by にるば
retweeted at 22:12:10
まあオリジナリティでただ突進できてるならそんな言葉(オリジナリティとか他人とか)わざわざ出てこないだろうし、悩んだときに自分に言い聞かせる言葉(ナメてるパターンの時は新しいことをしない理由探しの結果)としてまず脳内に生じるのだろうとは思うが……
posted at 22:15:56
I AM YOUR DAUGHER。 https://twitter.com/tyomateee/status/1664966539710468097…
Retweeted by にるば
retweeted at 22:24:22
@o5kjH8uG8NGe2xK 水をさす様で申し訳ないですが:
DAUGH”T”ER、でございます💦(惜しい!)
Retweeted by にるば
retweeted at 22:24:23
@tckaloha NOーーーーーーーー!!💦 https://pic.twitter.com/KiXcwMC43Z
Retweeted by にるば
retweeted at 22:24:25
過剰に紋切り型のかわいそう様式に落とし込みたがる報道(実は最大手クラスは最近はあまりやらず、やるのは問題を周回遅れで追い始めた地方局や地方紙が多い。琉新沖タイの台湾言説やゼレンスキーに見当違いの質問した広島の地元局なんかと通じるやつ)、現場的には取材がやりにくくなるから困る。 https://twitter.com/ysd0118/status/1664061570899640320…
Retweeted by にるば
retweeted at 22:32:25
シンプルな世界観を持つ活動家系マインドの女性記者なんかが、最初から雇用元を悪者扱いして感情的にキーキー糾弾したりすると、場が荒らされて他の人が話を聞けなくなるんですよ。今回の件がそうかは不明ながら、ベトナム国内で妊娠したまま来日して雇用元に言わず産んで子殺しみたいなケース、ある意… https://twitter.com/i/web/status/1664071129592643584…
Retweeted by にるば
retweeted at 22:32:27
石平、天安門と自分を語る【2023 天安門事件34年記念】前編
https://youtu.be/Uyv5YlwNjjU
六四天安門事件34年特別企画、石平さんと対談(前編)。27歳当時の思い出と挫折、そして自分に向き合う…という、ちょっと普段と違う顔の石平さんです。 https://pic.twitter.com/BITfsUNJxv
Retweeted by にるば
retweeted at 22:32:53
この問題、例えば70年代のベトナム戦争やカンボジア内戦の映像もAFPがyoutyubeにアップしていた公式のものまで最近かなり削除されてるんだよね。戦場の取材映像なんだから負傷兵や遺体が映るのは当たり前だと思うんだけど、AIが機械的に削除しちゃうのは何とかならないかねぇ。 https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1664469636040015875…
Retweeted by にるば
retweeted at 22:33:19
新宿南口、昨年末の白紙運動新宿南口グループが中心でやってる天安門事件講義運動、なかなか人が来ていて面白い。香港グループも合流しているみたいです。 https://pic.twitter.com/EqU1J3nb8w
Retweeted by にるば
retweeted at 22:33:43
#六四新宿南口
これが2023年の天安門抗議や!みたいな看板セットよね。良い意味では運動の新陳代謝が34年ぶりにできたともいえる。 https://pic.twitter.com/eGPehzWhRA
Retweeted by にるば
retweeted at 22:34:04
#六四新宿南口
なかなか壮観だ。が、演説タイムちょっと紋切り型の話が多くて長いな…(興味ない人はたぶん人の輪の外で別のことしてる) https://pic.twitter.com/Ru5qNWrsff
Retweeted by にるば
retweeted at 22:34:07
#六四新宿南口
かならずあらわれる活動家のみなさん、中央のいちばんいいところに陣取る。このスキルはすごい。 https://pic.twitter.com/6j1zf8fzRt
Retweeted by にるば
retweeted at 22:34:17
#六四新宿南口
日本で天安門の追悼でこの規模(「1000人」とかの主催者発表があり得る規模)の華人の活動がおこなわれるって凄いけど、香港が潰されてアジアの反中共戦線の前線が東京まで後退したからだよな。今日のベテラン取材者やベテラン華人活動家、2019年までは6/4に香港行ってた組だよ。
Retweeted by にるば
retweeted at 22:34:23
正直、そういう意味では今日の活動みてて「日本でもこれだけやるようになって感心だなあ」よりも、「ああ、日本が前線だ。これから東京で陰謀うずまくいろんなこと起きるよねこれ」という、変な予感と中華周縁部の動静の変化を痛感するほうが大きかったな。 https://twitter.com/ysd0118/status/1665315011819098112…
Retweeted by にるば
retweeted at 22:34:35
あ、すんません普通に山善が出してて、少なくともamazon取り扱い開始日は二年早かったわ。 https://amzn.to/42llLNV https://twitter.com/nirvanaheim/status/1664945586158682113…
posted at 23:31:39
まあ一応、数字だけ見たら「改良版」ではあるのかな……
posted at 23:32:42