情報更新

last update 10/03 05:48

ツイート検索

 

@nirvanaheim
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

Stats Twitter歴
5,276日(2009/04/25より)
ツイート数
334,413(63.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年05月31日(水)37 tweetssource

5月31日

@philomyu

西内啓 Hiromu Nishiuchi@philomyu

最近のSNSで「5億年ぶりに見た」みたいに数字誇張する表現ちょくちょく見かける気がするんだけど、よく考えたらそもそも我々の国歌自体「推しの家系マジ尊すぎて8千世代くらい栄えて欲しいし、そこまで行くと小石が堆積岩形成して苔生えたりしそう」みたいな誇張表現で出来てる。

Retweeted by にるば

retweeted at 14:47:46

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

それはそれとして、その類の誇張表現は「一生○○する」の類がもうかなりしばらく確固たる地位を築いている気がする。

posted at 14:49:26

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

シャドルーも滅ぼしたし殺意の波動も制して引退モードのリュウがソバを……的アングルをノリで脳内に作ってしまったが、もちろん自分が知らないだけで昔からやってます的な話もあるかもしれない。

posted at 20:05:08

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

ケンは思春期の少年の親になり強引な経営をしたらディープフェイクにやられたらしいわけですが、ぼろぼろの浮浪者めいたケンが野宿する浮浪者リュウの野営地に世話になって、打たれたばかりの蕎麦を食べる展開は見たい。

posted at 20:10:17

5月31日

@seonatsumi

seonatsumi/瀬尾夏美@seonatsumi

【パブコメ5/31まで】仙台市の戦災復興記念館がなくなってしまいそうな状況のようです。あたらしく出来る複合施設に文化施設を集約する方針なのですが、戦災については盛り込まれないようです。いまの世界情勢を鑑みても、本当にこれでいいのか・・!!!www.city.sendai.jp/shinsaifukko/h

Retweeted by にるば

retweeted at 20:14:40

5月31日

@seonatsumi

seonatsumi/瀬尾夏美@seonatsumi

空襲と震災を経験した稀有なまちだからこそ考えられること、話し合えることもたくさんあるはずです。そのためにはまず、起きたことを伝える場が必要だと思います。パブコメが5/31までなので、ぜひ滑り込んでいただけたら・・

Retweeted by にるば

retweeted at 20:14:41

5月31日

@zentsuman

sen1113/六段坂転落中@zentsuman

SuphxもLuckyJも強化学習でチューニングしているから一見人間には理解できない深遠な打牌選択が多いけど、NAGAはシンプルにCNNだけでやってるそうだから人間にもわかるレベルで打牌根拠が示せる。ということなんですかねえ

Retweeted by にるば

retweeted at 20:25:19

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

(これだけ見て小並感を言うけど、)打牌根拠とかでなく、人間が流れという名で認識しているものをもっと統計的に精細に捉えられているということなのでは?

posted at 20:26:35

5月31日

@almond_ytb

almond@almond_ytb

LuckyJの打牌スクショ見てて、イ・セドルと戦ったAlphaGoが「筋悪の碁会所のおっさんに見えたのにめちゃくちゃ強かった」のを思い出した
部分部分ではとても最善手には見えない手(打牌)もあるけど、トータルでだいたい合ってれば強いんだ感がどちらにもある気がする

Retweeted by にるば

retweeted at 20:32:41

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

まあやっぱりこれだよな……「統計的に捉えられてる」と言うと理屈っぽいイメージになるけど、ディープラーニングというのは要するに無限に(比喩)経験を積ませて経験論を究極化(比喩)することなわけだから、まあ個別に理論が後付け言語化されるのでなければ、実質ただの(究極の)流れ論者だよね。 twitter.com/nirvanaheim/st

posted at 20:35:35

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

「駄作だとか言うから一々目が止まって叩きも生じるので、古式ゆかしく拙作と言っておけば誰もそれ自体に固有の意味を見出さないから問題なかった」論

posted at 20:43:17

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

天子や諸侯が寡人はなんと無力なことかとか言うたびにイラッとしてても始まらないので、駄作だとかなんとか言うたびに「おお、なんたる謙遜の徳の持ち主か! 天もお見届け下さっているでしょう!」とだけ言うのも実際一手だと思うが、やり過ぎると粗品に一々文句をつけるクレーマーになるので要注意。

posted at 20:50:56

5月31日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

それはそれとして粗品マウント行為が社交上のストレスポイントなのは言うまでもなく、礼儀の不要な関係性が求められるのも常である。

posted at 20:53:36

5月31日

@ochimegumi

OCHI Megumi 越智 萌@ochimegumi

ロシアと新たに条約を結んで不可侵を約束すると、ICC規程98条が適用できてこの新条約を優先することはできるかもしれません。
ただこれは露骨すぎるかもしれませんね。

Retweeted by にるば

retweeted at 23:51:23

このページの先頭へ

×