10巻に行かない程度の段階で離れてしまっていたゴンタ『達人伝』を読んでいるところなのですが、秦側での世代交代が比較的丁寧に進んでいる一方で、反秦側ではボンヤリとなしくずしに進んでおり、荘丹らという夢幻が統一&楚漢戦争という圧倒的な「現(うつつ)」の迫るのに耐え切れない感じがすごい。 https://pic.twitter.com/51AAFquymg
posted at 00:37:57
Stats | Twitter歴 5,332日(2009/04/25より) |
ツイート数 336,853(63.1件/日) |
表示するツイート :
10巻に行かない程度の段階で離れてしまっていたゴンタ『達人伝』を読んでいるところなのですが、秦側での世代交代が比較的丁寧に進んでいる一方で、反秦側ではボンヤリとなしくずしに進んでおり、荘丹らという夢幻が統一&楚漢戦争という圧倒的な「現(うつつ)」の迫るのに耐え切れない感じがすごい。 https://pic.twitter.com/51AAFquymg
posted at 00:37:57
荘丹という狂言回しによってこそできたことがとっくのとうに尽きてしまっているのが端的な問題なわけだが、そこで赤竜王を接続されてもな問題が最終的にまた来てしまうのがつらみ #というのとあとそこでまた血の力を持ち出されると流石に鼻白みがな・・・
posted at 00:42:09
ReMemberの畳み方が脳裏にやはり去来するのであった……
posted at 00:43:06
な……るほど……? ここで単行本が終わってて、そして完結とかエピローグとかの話が流れている、と…… #はなしはわかった
posted at 01:59:35
まあ蒼天がまがりなりにもそれなりの形を保って終わった方がむしろ凄かったのだろうくらいに思えばどうということはない #いやまあ言うて蒼天もどうかという説はかなりあるが・・・ #と言ってもうん風呂敷が畳まれた体はちゃんと取れてたようん
posted at 02:03:39
(王欣太は藤崎竜と同じでそれなりに強い外部フレームを受け取った上で走る方がよかろうと思われる)
posted at 02:12:45
最後の晩餐(Zoom) https://pic.twitter.com/ZbNQjtxpnK
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 13:02:54
@Masinissa2016 アッハッハ
まあ、どちらかと言えば原作や原案の類のイメージですね
posted at 14:10:20
@Masinissa2016 まあ最初の五巻とかだけ原作者原案者という名の相談役にいてもらうみたいな体制は、それこそ蒼天とかいう大作の作者先生という立場になった今だとなおさら作りにくそうですねえ
posted at 14:55:17
ものすごい証言。これが事実なら、土佐市が交付金を得るために「名目」上は公的スペースを装い、当初から特定企業の営利活動に使用する目的で口裏合わせをしていたということになってしまいますよ。もう100条委員会クラスの話じゃないですか、これ。 https://twitter.com/kuze_takahiro/status/1657670028106559489… https://pic.twitter.com/zaLSamDHoF
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 18:00:23
国の方でも会計検査院が直ちに入るべき事案。議会答弁も条例も「名目」のものでしかなかったとなれば、犬山市議会であればタダでは済まないですよ。いや、これ本当に信じられない話です。カフェの運営がどこになろうと直ちに普通財産にした上で賃貸借契約を結び、国庫に交付金を返還するのが筋です。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 18:00:26
利権の中で一者が操作を入れようとしたら玉突き自爆を起こしかけている構図?
posted at 18:02:14
@Masinissa2016 はっは、色々思うところがかなりありそうですね……
卒論も鉄拳で書かせ(ry
posted at 22:33:11
●ワグネル創設者「ロシア軍機4機を撃墜したのはロシア軍」? https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/05/post-101635.php… 〝プリゴジンは同胞の仕業だと示唆〟〝ウクライナ空軍の報道官は…撃墜したのはロシアの防空システムかも知れないと…〟〝ロシア国営タス通信は、墜落の原因はエンジントラブルだったとの当局の見方を伝えている〟
posted at 22:54:03
まあ起こったのが「防空システムトラブル」だとして、平時に民間機を撃ち落としたとかだったらスルーできたものが、外征中に内紛を起こしている時にはスルーできないのでつらいところですね。
posted at 23:05:12
パンジャンドラム試作1号機 #ゼルダの伝説 #TearsOfTheKingdom #Zelda #NintendoSwitch https://pic.twitter.com/7fkS8mFQyq
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 23:13:25
今ゼルダについて最も興味があることが、ハイラルにパンジャンドラムは実装されたのかということだったのですが、意外とパンジャンフューチャーはあかるそうだったのであんしんしました。
posted at 23:14:14
アンサロンって、面積の割に割とこじんまりした印象があるなあ。 https://pic.twitter.com/EEAQlLfblg
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 23:38:54
最大国家らしきソラムニアも、氣志團以外にはどういう統治機構なのかさっぱりわからないんだけど、王様がいるふうでもないよね?
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 23:38:55
氣志團→騎士団
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 23:38:56
そういえば今まで考えたこともなかったけれど、ロマサガ1の騎士団領の直接の元ネタってソラムニアなのかな。
posted at 23:39:48
地上波ニュースでゲームマーケット2023春の特集が流れた('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
すごい!
嬉しい!
ゲムマ参加した方々お疲れ様でしたー! https://pic.twitter.com/4nq3H1IEO2
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 23:41:34
初期スクウェアと(A)D&Dの接触自体には疑問の余地はないんだよな
posted at 23:45:10
●日清食品「プラントベースうなぎ」開発に成功、蒲焼きを再現 https://news.livedoor.com/article/detail/24238549/… 〝本物の“うなぎの蒲焼”の食感に近づけるため、「白身層」「中間層」「皮層」の3層に分けて生地を作っている〟/ふーん……(期待せずに待つの構え) うな次郎は正直、複数回食べるにはきつかったが、日清か……
posted at 23:54:28