vα-liv (#ヴイアライヴ) で今回活動するアイドル3名は、我々"プロデューサー"も参加する審査を経て、デビューするかどうかが決まります
アイマスポータル(公式サイト)で日々活動の様子が確認できるそうです
https://www.youtube.com/watch?v=kI5I7kWFd9k… https://pic.twitter.com/BYADfSU7Gk
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 13:03:00
Stats | Twitter歴 5,332日(2009/04/25より) |
ツイート数 336,853(63.1件/日) |
表示するツイート :
vα-liv (#ヴイアライヴ) で今回活動するアイドル3名は、我々"プロデューサー"も参加する審査を経て、デビューするかどうかが決まります
アイマスポータル(公式サイト)で日々活動の様子が確認できるそうです
https://www.youtube.com/watch?v=kI5I7kWFd9k… https://pic.twitter.com/BYADfSU7Gk
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 13:03:00
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
そもそもVtuberなるものは、それこそアイマス的な、つまりゲーム内というより現世におけるまさにバーチャルなアイドルを狙って立ち上げられた何かであって、文化プラットフォームとしてはボカロ文化の延長に打ち出されたと思うわけだけれど、現実にはそれが生主文化に席捲されて……
posted at 13:05:50
言い方が悪ければ生主文化が規模的基盤を提供することによって、勃興してきたリアルタイム配信メディアに偏ることでアイドル=産業的芸能というよりは場末の芸人的な個人芸の業界として初期的発展を現実的に遂げたという風に見えるわけだけれど……(まあ現実的な積み重ねではある)
posted at 13:08:23
ホロライブがそこから産業的芸能=アイドル路線を強く目指してある程度の成功を見せたことで、全体が引っ張られて個人配信者の群れや視聴者の群れにアイドル的な規範やアイドルファン的なモードがなしくずしに実装されてきている……という感じのことを思っているわけですが……
posted at 13:12:23
そこでその成功に幻惑されて、アイマスとかの旧来コンテンツ側が、積み重ねてきたキャラクターコンテンツとその完成度をおろそかにして、生身の個人の起用と個人のプロデュースに拘泥するようになったら道を見失っているよなそれは、という感があるわけであります。
posted at 13:16:13
@elonmusk Independent/individuals' service providers (e.g. http://twilog.org) have been eliminated and twitter utility eco-systems shrinked. Not all 3rd PTy services compete with or take away from https://twitter.com's profit structure. They strengthen twitter's eco-system.
posted at 13:39:03
ブルースリー映画をバカにするシネフィルのカウンターとして映画秘宝を立ち上げ、ジャンクな映画の魅力を紹介してた人が、今ではスーパーマリオの映画について「こんなん楽しめるの6歳以下だろ」と、まさに昔のシネフィル的な見下しをしてるあたり、なんというか因果のめぐりみたいなものを感じる。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 14:21:37
東名川崎製作所 @SA誌1/32橘花@taroo17068998
自分で作ってて何だけど、すごい何かが間違いなく起こりそうな絵面…w https://pic.twitter.com/NqFP2Q8W7X
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 14:54:35
非公開
retweeted at xx:xx:xx
前台北市長の柯文哲氏が台湾総統選出馬に向けて着実に準備を進めている。台湾で民進党、国民党に次ぐ第3政党の台湾民衆党を率いており、今朝同党の出馬手続きを行った。民衆党内から他の出馬者はいないので、予備選なく5月17日にも公認を獲得するだろう。一部の中国を専門と→
https://www.ftvnews.com.tw/news/detail/2023508W0071…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 21:49:39
する日本の識者の中には、国民党と民衆党が連合を組んで民進党と対決する可能性を相変わらず指摘している。ただ何度も指摘したように民衆党の目標は立法院(国会)で第3党としてキャスティングボードを握ることだ。総統選と同日行われる立法委員(国会議員)選挙で票数を上積みするために、柯文哲氏は総→
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 21:49:42
統選での敗北が確定していても総統候補として民衆党の選挙戦を盛り上げる必要がある。国民党との連合は選挙協力などでよほど国民党が譲歩すればあり得なくもないが、国民党が民衆党に協力する合理的理由が見当たらないので、まずありえないと考えた方がいい。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 21:49:44
安田峰俊 12/15刊『戦狼中国の対日工作』文春新書@YSD0118
拙著のAmazonレビューにプロの方が降臨していた。ありがとうございます。
https://amzn.asia/d/7nh4By7 https://pic.twitter.com/XfMXVnIMjh
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 21:58:01