情報更新

last update 10/02 08:23

ツイート検索

 

@nirvanaheim
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

Stats Twitter歴
5,275日(2009/04/25より)
ツイート数
334,314(63.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月28日(火)55 tweetssource

3月28日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

「合成燃料を使用する場合に限り販売を認める」という条件も多少謎ですが、つまり「ガソリンを入れた時には走らないようにした上での販売なら」とかそういう話?いや知りませんけど。

posted at 08:15:03

3月28日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

しかし、まあ、正直今EVと言われているバッテリー式のEV(BEV)、明らかに将来的に「あれに一本化しようとした歴史」が禍根として断罪されるようにしか思えないわけですが、電池の昔からバッテリーなんて汚染の源だよねえ……

posted at 08:18:18

3月28日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

いやまあ、狂騒的に積み上げられた廃棄バッテリーの山が汚染マウンテンになろうとも、それはそれとしてそこから派生するバッテリーテック進歩の恩恵には色々与らせてもらってますが……

posted at 08:20:12

3月28日

@TokitaSuzakuG

朱鷺田祐介@TokitaSuzakuG

国産本格ファンタジー、というと、かなり多数の傑作がありまして、近年作者が鬼籍に入られてしまいましたが、天沢退二郎さんの『光車よ、回れ!』、佐藤さとるさんの『だれも知らない小さな国』(コロボックル物語)をあげない訳には参りません。後者はアニメ化もされております。

Retweeted by にるば

retweeted at 08:53:55

3月28日

@TokitaSuzakuG

朱鷺田祐介@TokitaSuzakuG

国産本格ファンタジー、という話は「ファンタジー」を狭い視野で見ると見えないものが出てきます。
最近でも、乾石智子の『オーリエラントの魔道師たち』のシリーズが東京創元推理文庫で売れていたりする訳ですよ。

Retweeted by にるば

retweeted at 08:53:58

3月28日

@lan_java

Java-lan(じゃばらん)@lan_java

ほらぁ、中国に怒られた(´・ω・`)


速報:
中国はベラルーシに戦術核兵器を配備するというロシアの計画に反対した。

外務省スポークスパーソン毛寧:
「核戦争が勃発すれば勝利者はいません。核保有国間の戦争は避けるべく、戦略的リスクを減らすべきです」 twitter.com/visegrad24/sta

Retweeted by にるば

retweeted at 14:02:07

3月28日

@piroki_wod

ぴろき@piroki_wod

ルーンクエストの自作シナリオ、気を引き締めないとすぐにルナー軍かトロウル商人(カブトムシ付き)を登場させてしまう。

Retweeted by にるば

retweeted at 14:03:30

3月28日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

ルナー帝国には金粉で火のルーンの入れ墨を入れさせられた奴隷トロウル戦士部隊とかあったりしないのかな……(ぼんやり)

posted at 14:04:20

3月28日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

たしかに。近親婚は社会的に差別はされているかもしれないが、別に婚姻制度で取り扱う必要や法益がほとんどないというのがあると。(そして同姓婚で養子制度を使うのはこのロジックの逆利用と表現できそうですね)

posted at 19:10:54

3月28日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

つまりこの上越教育大学附属中学校に通っている中学生は、テロリストに学校が占拠される妄想ではなく、日本海を渡海してきたロシア軍辺りに包囲される妄想をしてる……ッテコト?

posted at 19:33:27

3月28日

@gloomynews

deepthroat@gloomynews

ネタニヤフ首相の司法改革案に反対する市民デモがいよいよ拡大し70万人超え、治安部隊のバリケードを突破し議会やネタニヤフ首相私邸もデモ市民が包囲、首都テルアビブ高速道路占拠、国防省は国防体制危機宣言、反対派は全土にゼネスト、大学封鎖。国家大混乱中。 twitter.com/haaretzcom/sta

Retweeted by にるば

retweeted at 19:41:37

3月28日

@yu_nagi2

夕凪@B級眼鏡@yu_nagi2

……いや、まあ、これ<RT なんですけどね、CMは。つまり現実に存在できるものではない。あんな山が本当に真ん中にあったら東京は絶対繁栄してない。
それはともかく、「上野山で幕軍が勝っていたら」の意味だと考えるとワクワクしてきますね!

Retweeted by にるば

retweeted at 19:47:28

3月28日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

●【独自】イギリスがTPPに加盟へ EU離脱後から各国と交渉 12カ国目、日本に次ぐ経済大国|FNNプライムオンライン www.fnn.jp/articles/-/505 〝複数の政府関係者によると、3月中にも、12カ国目としてイギリスが加盟することで大筋合意するという〟/中国のスポークスマンのイヤミは聞きたいところ。

posted at 20:24:38

3月28日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

縮約版、簡略版、○○抄、言い方はいくらでもあるが、まあごく一部を削りましたみたいな案件は出す側もあまり表立って語りたくないことなのでそういう場合専用の言い方は発達しなかったということなのだろう。

posted at 21:03:44

3月28日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

まあ「欧米」に対して旧植民地帝国の偽善性を糾弾しロシアを陰に陽にフォローするのは別によいのだが、ロシアも全然その旧植民地帝国の一翼なんだよなという……

posted at 22:19:17

3月28日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

「ロシア」が極東の一部として我が国や中国や北朝鮮の隣国ということになってるのはその顕著な帰結だし、中央アジア諸国も旧植民地の一端と言えるし、中東でも「東方問題」のプレイヤーとして国民主義(ナショナリズム)も輸出し直接攻撃しオスマン帝国解体の一主役を担った存在でしかないんだよな……

posted at 22:22:37

3月28日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

ドーキンスももうトレンディな存在ではなくなったけど、まあ単に彼のミームが文化基盤に埋め込まれるようになったというだけで影響がなくなったとかでは全然ないですからね #ミーム自体が既に

posted at 22:47:09

3月28日

@OgiRadian

Radian@OgiRadian

GeoGuesserをやって学べたこと
・スイスのドメインは.ch
・ウガンダは左側通行
・ルワンダにもカーネギーメロン大学がある
・大西洋はアメリカ西海岸にはない ← New!!

Retweeted by にるば

retweeted at 23:07:12

3月28日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

@QsarKbir そういう場所でアフガンナショナリティの人間がPortugalナショナリティの人間を刺したという事件、「テロリズム」ど真ん中というカンジですね(デイリーメールだけ見て言うのもなんですが)

posted at 23:19:46

3月28日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

はらりはらりというと、ヒラリヒラリ的な布状のものが動く様が連想されるが、はらはらとかほろほろの亜種なのかな。いや日国を見ても、布とかの音が原形でいいらしいのだが……しかし軽いものが落ちるオノマトペというのはいいのだが紙や髪や葉と涙の間には一枚壁があるのでは……

posted at 23:34:42

このページの先頭へ

×