情報更新

last update 10/04 03:15

ツイート検索

 

@nirvanaheim
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

Stats Twitter歴
5,276日(2009/04/25より)
ツイート数
334,484(63.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月18日(土)11 tweetssource

3月18日

@Moskva_Daisuke1

カレリア@Moskva_Daisuke1

ちなみに20年初頭にロシア語の先生に「ダゲスタンに旅行行きたいんだが」と言ったところ、あんな場所にわざわざ行く価値はない、危ない(!?)という反応をされた

その1年後、コロナのせいで海外旅行の代わりに露でダゲスタン旅行先が人気になり先生も「ダゲスタン、実は良いらしい」と意見が変わった

Retweeted by にるば

retweeted at 15:40:08

3月18日

@Kyouseki_Sasaki

佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリの星』2巻、6/30発売@Kyouseki_Sasaki

これは当然そうでしょうね。

例えば朝鮮では、戦争に駆り出された息子が「親から貰った身体を他人の事情で傷つけるわけにはいかない」と戦場から逃げ出して帰ってきた話が美談だったりします。

日本人ならこれはれっきとした敵前逃亡なので、士道不心得で右乳首でしょうね。 twitter.com/azukiglg/statu

Retweeted by にるば

retweeted at 18:24:44

3月18日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

本式の儒教(のメインストリーム)では「親>主君」なのでさもありなんということになるが、日本はここ数百年で意図的に「主君>親」の部分だけ学ぶようにしてきたのでズレがあるというのがあることがよく分かるRT #乳首ツイは関係ないです

posted at 18:26:51

3月18日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

まあ、王朝に代わる国民国家が家組織の権能の接収を進めてきたのが近代なわけなので、今現在ともなると流石にこれが美談で通る時期ではもうないでしょうが

posted at 18:29:56

3月18日

@nirvanaheim

にるば@nirvanaheim

@Masinissa2016 イマジナリー郷里母「お兄さんたちは皆お国のために命を捧げたというのに、お前だけおめおめと生きて帰ってくるなんて、ああ情けない!」

posted at 22:03:10

このページの先頭へ

×