“10年に一度レベル”花粉の大量飛散…量は去年の12倍「非常に多いどころではない」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000290268.html…
Retweeted by にるば
retweeted at 01:37:16
Stats | Twitter歴 5,159日(2009/04/25より) |
ツイート数 329,600(63.8件/日) |
表示するツイート :
“10年に一度レベル”花粉の大量飛散…量は去年の12倍「非常に多いどころではない」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000290268.html…
Retweeted by にるば
retweeted at 01:37:16
厭離穢土
posted at 01:37:23
AFP◆仏の邦人留学生不明、チリが容疑者引き渡し認める https://www.afpbb.com/articles/-/3276894?cx_part=top_topstory&cx_position=1… 「チリの最高裁判所は2日、殺人容疑が掛けられているチリ人のニコラス・セペダ(Nicolas Zepeda)容疑者(28)のフランスへの身柄引き渡しを認める決定を下した」
Retweeted by にるば
retweeted at 01:40:23
チリ人容疑者のニコラス・セペダと黒崎愛海さんの事件、愛海さんが殺害された後に軍関係者と一緒にいるのを目撃したという証言がでてわりと話題になっておる。嘘っぽいし…日本では全く報道されないがチリは結構ざわついてる。https://www.latercera.com/la-tercera-pm/noticia/el-misterioso-testigo-clave-que-irrumpe-en-el-caso-narumi-ella-esta-viva-se-esconde-con-un-soldado-frances-con-quien-tiene-una-relacion/YOGBMPWUJNCDBAX5AW2AVSV47A/…
Retweeted by にるば
retweeted at 01:40:27
#BREAKING South Korea says will halt WTO dispute over Japan export curbs https://pic.twitter.com/Mm3yXmn8Kz
Retweeted by にるば
retweeted at 01:42:37
ホーン
posted at 01:42:44
今のところの神津家に対する想定は、「K氏族は大陸からの新技術を時代時代に取り入れていたが、江戸初期頃にK宗家が江戸の方に移ると、蘭学学習用の端末としての分家が長崎付近に特に配されたが、明治維新以降この分家の重要性は衰え、一人の曽祖父頃には既に疎遠になっていた」的な感じですが…… https://twitter.com/nirvanaheim/status/1632016385894391808…
posted at 01:53:05
今お風呂場で「つまり、近代ではK宗家は最新の医学水準を東だ……帝都大に後継者を送り込むことで一通り固めてきたわけで、神津家の(大きな文脈での)存在価値は帝都大という国家の設立した医学集積地によって失われたということか」とちょうど思ってきたところですので書いておきました。
posted at 01:57:35
なんか画像が出ないな
posted at 02:12:33
まあ島嶼部で炭田、日本軍というモチーフとなると、長崎付近だよなという話になるとともに(それこそ軍艦島とか旧炭坑島)、西側の海に接すると一也の旅の終着点として申し分ないよなという話になる。 https://pic.twitter.com/jQ1O5JB8bt
posted at 02:18:12
なんとかなった
posted at 02:19:00
(iPhoneでスクショ機能で撮り直した上でiPhoneからアップロードした)
posted at 02:20:00
それはそれとして、こうなってくると俄然、神津家と原爆投下が絡めやすくなってくる。まあその辺を言うためには本家の連中は戦時に何をしていたのかという話をしなければならなくなってくるが……(「大陸を放浪し勢力を問わず助けまくっていた」が一番無難か)
posted at 02:22:27
あれ、iPhone(公式クライアント)からは見えてるのに(さっきはiPhoneからも見えなかった)、WEBからだと相変わらず見えない? https://pic.twitter.com/JAjen8LyGX
posted at 02:23:38
というスクリーンショットも見えないですね。いつぞやもWEBの画像系が死んでましたが、今Twitterが何かやってる? https://pic.twitter.com/cyiaXkGwP8
posted at 02:25:55
https://t.coに続いてpic.twitterもしんだのか!?
Retweeted by にるば
retweeted at 02:26:48
過去ツイの画像は表示されるからアップロードが死んだのか
Retweeted by にるば
retweeted at 02:26:50
ツイッターまわりのヘルプセンターやらdevドメインも全部死んでらぁwwwwwwwwwwwwwee
Retweeted by にるば
retweeted at 02:26:56
ツイッターはいつになったらテスト環境というものを作るんですか????????? https://twitter.com/TwitterSupport/status/1632792942262747136…
Retweeted by にるば
retweeted at 02:27:01
よく見たらトレンドにAPIエラーとある。
posted at 02:28:26
「旧体制だと一部のユーザーを使って実験して大丈夫そうだったら漸次適用ユーザーを広げるという施策環境で騒ぎが広がりにくかったけど、現体制だと全体に突然適用するので相対的に騒がれやすい」といった違いはあるのかもしれない。
posted at 02:29:30
なるほどこれはたしかに草www https://pic.twitter.com/hJ0ExEhIlV
posted at 02:33:02
しかし、WEB版では表示できないなりにサムネイルの色が多彩ですね。 https://pic.twitter.com/KS8nIAye8T
posted at 02:35:21
画像系のbotを見たら異常が(少なくともあるアカウントについて)起きたタイミングがわかると気付きそこに出てた商標botのホームを見たところ、2:38コロ表示時点で52分前の画像は正常で、50分前は表示不能になっていた。確認はiPhoneクライアント版だけれど、ウェブ版でも同様。 https://pic.twitter.com/rhIIyUSg5A
posted at 02:41:34
お、直った? https://twitter.com/trademark_bot/status/1632799716491554819?s=20…
posted at 02:46:57
ウェブ版、復旧したようですねとりあえず。
posted at 02:47:36
実はさっきまで寝てたんだよね
posted at 02:49:58
こういうときギャハギャハ指さして笑っちゃうタイプの悪いインターネッツ住民なんよな私は……と改めて思い知ったわ
Retweeted by にるば
retweeted at 02:52:55
そんな時にTwitter Blue課金をキメることで「ふざけるな金払ってんだぞ!」と騒げる表通りの正常な市民に生まれ変われる可能性が(ry
posted at 02:54:22
「まあ別に多少金を払う義理は全然あるが……」と思いつつTwitter Blueをクリックしたら、月900の年1万かー。うーんw
感覚的には、月300ならtwitterという存在に惰性で払ってもいいけど、900/1万は「有意な」数字に感じてしまうな。
広告まで含め、この中で利益を感じそうなのは編集機能くらいかな。 https://pic.twitter.com/J2qchIP3hx
posted at 03:00:25
ホンダのジェイド(三列目)を試してみたいのだが、レンタカー車種検索でまったく見当たらない
posted at 18:55:14
やった!!ついに見つけた!!✨コレを買うためにわざわざ秋田まで来たんだ今日は!! https://pic.twitter.com/1SdhJ594M3
Retweeted by にるば
retweeted at 19:25:33
ああ、これは例の
posted at 19:25:41
秋田そんな花粉清浄地ではないっぽいから避粉地には微妙っぽいんだよな
posted at 19:27:07
●社会の深海魚たち、ディズニー行って窒息【たらい回し人生相談】 |BEST TiMES(ベストタイムズ) https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/1874448/… /よい記事だった。贖罪の羊が民に希望をもたらしている姿に胸が熱くなった。
posted at 19:44:22
D&Dの翻訳の話でいいますと、D&Dのエベロンを訳すときにかなり悩んだのは、都市名のCyreです。公式の正しい読みは存在しないらしく、カイリーとかスィアリーとかサイアーとか様々な読み方があるようです。日本語訳は結局日本語的な響きも考えてサイアリとしましたが、上記のものがすこし混ざった形。
Retweeted by にるば
retweeted at 21:22:06
混ぜたとかだけだったのか……(形容詞系のCyranと日本語音上でも同期してるように感じられるように特に冗長に訳されたとかだと思ってた) #サイランとサイアーじゃナニソレだし
posted at 21:24:05
K2の因習村、東京から下調べなしで、近くにそこそこ大きな病院もあり弁当食べてるから特急止まる駅で、バスが一時間に一本で40分で着く、近くには温泉地もある、滅茶苦茶交通の便いいだろ https://pic.twitter.com/D3xyzAjyyP
Retweeted by にるば
retweeted at 23:17:26
もしかして:那須塩原
Retweeted by にるば
retweeted at 23:17:28
K村は別になんとなく山奥にあって因習してるわけではなくて、K氏族のバックアップ装置として医学情報の収集と蓄積と研鑽を行なうための場なのだから、あまり不便が過ぎても問題だと言える。
posted at 23:18:46
K村は「N県T村」だけど、まあ東京の比較的近傍として長野か新潟辺りということになるだろうと思われるので、テキトーにこの軽井沢よりやや西の、北佐久郡立科町に分類される山間部を指定すると、新幹線も止まるような佐久平駅から車で3-40分らしく、まあこういったロケーションぽいねというカンジ。 https://pic.twitter.com/N6q9TqNwau
posted at 23:25:16
ついでなのでバス路線について確認したところ、当然一時間に一本もなかった。とは言っても作中描写では、特急が止まり自動改札もある泉平駅からのバスが一時間に一本なので、途中でバスルートが変えると考えるならT村を通るバスが一時間に一本と見る必要は必ずしもないかもしれない。 https://pic.twitter.com/Fl5MujxsSO
posted at 23:33:45
これを特定している鉄オタは100%と言っていい確立で存在している筈なので、とりあえずそれを調査してみるべきか。(いや別に自分で照合した方が早いかもだが) https://pic.twitter.com/P51uQJzPnB
posted at 23:35:58
うーんなるほどお……? https://pic.twitter.com/DF5zt4AsUX
posted at 23:42:41
まあこれがN県に行くことがない以上はこのセンは見なかったことにしなくてはならない。
posted at 23:45:00
まあ一応雪深い土地ということではいいらしいんですけどね(でもたしかにこの初回以降雪の場面は記憶にないし当然雪国トークも聞かない) https://twitter.com/SaTMRa/status/1633114356572364806… https://pic.twitter.com/n4bhgt0INO
posted at 23:48:58
.。oO(ワオ……) https://twitter.com/SaTMRa/status/1633116869589626882…
posted at 23:50:24