架空近世RPG「7th Sea」東洋編Khitaiをぼちぼち読み進めています。「キタイ」は、中国、朝鮮、日本、東南アジア、モンゴル、インドモチーフの国々のある大地域のこと。
その中のアグニヴァルサ地方、ムガル帝国インドがモチーフというのは、意外と珍しいTRPG設定では? https://pic.twitter.com/lBJYbkFq8M
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 01:23:01
Stats | Twitter歴 5,340日(2009/04/25より) |
ツイート数 337,092(63.1件/日) |
表示するツイート :
架空近世RPG「7th Sea」東洋編Khitaiをぼちぼち読み進めています。「キタイ」は、中国、朝鮮、日本、東南アジア、モンゴル、インドモチーフの国々のある大地域のこと。
その中のアグニヴァルサ地方、ムガル帝国インドがモチーフというのは、意外と珍しいTRPG設定では? https://pic.twitter.com/lBJYbkFq8M
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 01:23:01
「インドモチーフの舞台自体が珍しくて、ファンタジー世界でインドモチーフで構成する時に具体的な政治体制とかを作ろうとすると参照先がムガル帝国になる」という話があったりしそう
posted at 01:24:50
(この図からして明らかに「インド以東の現実比の倍率」が露骨に東に行くにつれ大きくなってるというのはあるw) https://pic.twitter.com/7brxYHECu3
posted at 01:27:54
そういえばこれはずっとデスクトップの片隅に埋もれていたSSでファンタジーの東洋世界ネタにかこつけて供養しておきたいんですが、RQ 1stの頃のグローランサ、後にヴォルメインと東方諸島になる辺りがまだちゃんと東方大陸だったんですねというSSです。 https://pic.twitter.com/eJEjNupSKg
posted at 01:37:02
@piroki_wod 東インド会社があるとなるとたしかに、単に手近な前近代参照先という以上にムガル帝国感出てますね!
posted at 01:38:05
現行的な見方だと、大暗黒に突入する段階でもう東方「大陸」は崩壊しているようです(GtG Appendix E "God Learner Maps") https://pic.twitter.com/7rGsqU8ro3
posted at 01:44:37
ウルトラマン「私はこの星の家電製品と一体となり、彼や彼らを理解しようと試みた」
ゾーフィ「なにを言うてんの」 https://pic.twitter.com/CpRp0wRMIG
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 02:03:19
もうどうにでもな〜れのAAを見て往年の定番ネタ「let it go」問題を思い出したが、こうして振り返ると日本人が言う「ありのまま」とか「もうどうにでもな〜れ」を区別する必要があるのかという気もしてきたので、別にありのままでいい気がしてきた。
posted at 07:37:31
日本の民意が「戦争に巻き込まれたくないから台湾を見捨てるべき」となり日本政府がそのように行動することは可能です。ですがその場合は、次に日本の国土が侵略されるような事態になったら、誰も助けてくれないでしょうね。・・・隣国を見捨てた国を、それを見ていた他の諸国が助けてくれるとでも?
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 07:40:31
いや「戦争に巻き込まれたくないから攻め込まれたらすぐ降伏するべき」って話は無限に繰り返されてるじゃないですか
posted at 07:41:01
@pa_so まあ結局これだよね https://twitter.com/nirvanaheim/status/1529082326025531392…
posted at 17:39:39
「車の立ち往生」という表現、毎度「エッ、立ち…往生…?」という気持ちになりますね。あれは立っているのか(這っている?)。往生するとすれば、車の何が往生するのか(エンジンが西方浄土に?)
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 17:45:36
「車の四つん這い死」
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 17:45:38
浄土門にはトンと疎いんですが、自動車の趣く浄土もあるのか知らん。ニュルブルクリンク浄土?
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 17:45:48
「車子有仏性耶無?」※画像は、白煙を上げつつドーナツターンをする私
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 17:45:49
たしかに、なぜ進退いずれもできなくなることを立ち往生というのだろうか……(元は弁慶の立ち往生の如く立ったまま死ぬことの筈だが)(「このままでは立ち往生するしかないような棒立ち状況になること」が文脈性を失ったとかだろうか)
posted at 17:50:00
この用例にはそれらしさがありますね。「進むも退くもできず、弁慶立往生するところだった」から「弁慶」と「ところだった」が抜け落ちて現代の立ち往生にまで至っている説。 https://pic.twitter.com/Zbyj6byIhj
posted at 17:56:23
これが田舎のイオンだ.....
ククク....怖いか? https://pic.twitter.com/Zpkiopc9nP
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 18:18:36
Backroomっぽさがある。
posted at 18:18:44
@yukuhito 主君のために決して退かぬという本家の弁慶に比べて、大道を隊列で進む中で停止しボンヤリと立ち往生しちゃうなあとか言ってるエコノミックファイターという像は、かなり大衆化の果てという感じですね
posted at 19:31:56
【入れない…】北海道で発見された「日本一勇気のいる電話ボックス」…投稿写真に騒然
https://news.livedoor.com/article/detail/23589420/…
たまたま通りかかった道で発見したという撮影者は「帽子をかぶっているようにも見えました。海外からの反応では、地中から生えてきたようにも見えるみたいです」と話した。 https://pic.twitter.com/CiUY9O498U
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 20:02:02
非公開
retweeted at xx:xx:xx
アメリカにおける歯並びと歯の美白に対する執着は、(日本の)常人には理解出来ないレベル。昔「芸能人は歯が命」というCMがあったが、出世する人は歯が命というレベル。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 20:12:41
ちょっとした気の迷いでIce Wind Dale 1 Enhanced EditionをHFO6人でプレイしてみた。
Human/Fighter
STR18(91以上)
DEX18
CON18
それ以外:適当
プレートメイルを着込んだ弓兵部隊であり、冒険者には見えない笑
罠はHPで耐え、減ったHPは宿に連泊して回復。
割とサクサク進んでる。
#DNDJ https://pic.twitter.com/eG6m83ixLi
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 22:30:28
コンポジットロングボウにスペシャライズしたファイターから矢が飛んでくるので、スケルトン相手でも武器を持ち替えるよりも弓で力押しできる感じ笑
まだ魔法の矢が十分ではないので、魔法の武器が必要な敵相手には近接戦にならざるをえない。
#DNDJ
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 22:30:33
スケルトンたちをものともしない弓兵(HFO)たちの図
接敵するまでにだいたい打ち倒し、接敵したら近接武器に持ち替えて殴るだけ。
6人ともプレートメイル来ているから隙がないのは楽だな
#DNDJ https://pic.twitter.com/WK0XTcqQ7o
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 22:30:41
「全快するまで休む」オプションをつけて宿に泊まると6日連泊する笑
普通は毎日キュア呪文掛けて寝るけど、自然回復しかないからなー
野営を8日間やって全快させたこともある。
#DNDJ https://pic.twitter.com/jMy9u0tsDV
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 22:30:49
6人戦士だと装備費用で金欠になるかなーと思いきや。
スクロールやワンドなどHFOには縁のないマジックアイテムをためらいなく換金できるので、案外お金には困らないことが分かった。
ポーション屋さんですか?ってくらい買い込み始めた。
#DNDJ
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 22:30:53
『屈強なレンジャー部隊が異世界転生したら』みたいなノリになっている
posted at 22:31:46
低湿地干拓ガチ勢なオランダ人が自国を誇る時の定型句「世界は神が作ったがオランダはオランダ人が作った」がマジでかっこよくてすき
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 22:33:38
東京下町の民は同じことを言っていい気もするが、東京湾開発の現状は……
posted at 22:35:18
「埋め立て地に作られたディズニーランドは夢の国だが、夢の島はただの野原である」「いや、倉庫が建ち並ぶ実の国だ」
posted at 22:43:31
シャープ/炯遊えいり👁Vtuber@Brother_Sharp
英語だけど、D&DのWotCの将来の計画が全部赤裸々に語られてます。
個人的にやばいポイント:
・D&Dデジタル部門の責任者が「D&DをMMOのようなもの」だと思ってる
・自社オンセツールでコマ作成、呪文エフェクト、スキンなどを課金させる
・D&Dはデジタル主体で行く
・物理本は注目されなくなる https://twitter.com/DnD_Shorts/status/1617124464977743875…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 22:46:06
シャープ/炯遊えいり👁Vtuber@Brother_Sharp
リーク情報なので真偽は定かではないですが、内通者と弁護士が確認しているようです。
ただ、「自分はオンセをやらない」「シンプルなツールでやってるから関係ない」人こそ一緒に声をあげたいです。
これが正しければミニチュアや模型産業にも大きな影響があります。
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 22:46:08
10年代を通して行われてきた「在地ホビーショップをWotCと繋がった中核基盤とするD&D」体制ももうやめるという話ですかね。マス市場に躍り出られそうなのでローカルどさ回りはもうしなくていいと……
posted at 22:48:39
「D&DのNWN化」
posted at 22:49:23
Freezing weather kills at least 124 people in Afghanistan https://bbc.in/3QZUaOh
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 22:50:38
プロレスのヒール(悪役)の何たるかを理解している試合巧者のお父さん…
https://pic.twitter.com/0mlWiVUSk6
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 22:54:51
「ベビーフェイスはヒールの助けによって活躍できる」というPR動画?
posted at 22:55:12
かつて共同経営者の一家4人(当時妻は3人目の子を妊娠中だった由)を殺し屋を雇って惨殺させ、自由剥奪刑23年の刑を受け服役中だったペテルブルクの不動産会社の元社長66歳、服役一年目でワグネルチャレンジして無事生還。バカンスのめトルコのアンタリヤに旅立ったとのこと
https://m.47news.ru/articles/225309/
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 23:48:31
そもそも共同経営者一家を殺したのも金のことで揉めたのが原因だったというが、娑婆には莫大な財産を所有していたらしい。シリアやリビアでの従軍経験もある戦歴の長い兵ですらバタバタ死んでいた地獄の前線から、66歳の囚人兵が傷ひとつ負わず無事生還とかあまりにも不自然では https://twitter.com/karategin/status/1617893483154665472…
Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab
retweeted at 23:48:39
こういうのを「資本主義的」「西側的頽廃」とか叩くお仕事もあるのだろうな。
posted at 23:49:33