情報更新

last update 12/07 01:19

ツイート検索

 

@nirvanaheim
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

Stats Twitter歴
5,340日(2009/04/25より)
ツイート数
337,092(63.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年01月24日(火)42 tweetssource

1月24日

@piroki_wod

ぴろき@piroki_wod

架空近世RPG「7th Sea」東洋編Khitaiをぼちぼち読み進めています。「キタイ」は、中国、朝鮮、日本、東南アジア、モンゴル、インドモチーフの国々のある大地域のこと。

その中のアグニヴァルサ地方、ムガル帝国インドがモチーフというのは、意外と珍しいTRPG設定では? pic.twitter.com/lBJYbkFq8M

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 01:23:01

1月24日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

もうどうにでもな〜れのAAを見て往年の定番ネタ「let it go」問題を思い出したが、こうして振り返ると日本人が言う「ありのまま」とか「もうどうにでもな〜れ」を区別する必要があるのかという気もしてきたので、別にありのままでいい気がしてきた。

posted at 07:37:31

1月24日

@rockfish31

JSF@rockfish31

日本の民意が「戦争に巻き込まれたくないから台湾を見捨てるべき」となり日本政府がそのように行動することは可能です。ですがその場合は、次に日本の国土が侵略されるような事態になったら、誰も助けてくれないでしょうね。・・・隣国を見捨てた国を、それを見ていた他の諸国が助けてくれるとでも?

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 07:40:31

1月24日

@busterbonze

衲僧@busterbonze

「車の立ち往生」という表現、毎度「エッ、立ち…往生…?」という気持ちになりますね。あれは立っているのか(這っている?)。往生するとすれば、車の何が往生するのか(エンジンが西方浄土に?)

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 17:45:36

1月24日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

たしかに、なぜ進退いずれもできなくなることを立ち往生というのだろうか……(元は弁慶の立ち往生の如く立ったまま死ぬことの筈だが)(「このままでは立ち往生するしかないような棒立ち状況になること」が文脈性を失ったとかだろうか)

posted at 17:50:00

1月24日

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【入れない…】北海道で発見された「日本一勇気のいる電話ボックス」…投稿写真に騒然
news.livedoor.com/article/detail

たまたま通りかかった道で発見したという撮影者は「帽子をかぶっているようにも見えました。海外からの反応では、地中から生えてきたようにも見えるみたいです」と話した。 pic.twitter.com/CiUY9O498U

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 20:02:02

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

1月24日

@hilance_r2

ハイランス@hilance_r2

ちょっとした気の迷いでIce Wind Dale 1 Enhanced EditionをHFO6人でプレイしてみた。

Human/Fighter
STR18(91以上)
DEX18
CON18
それ以外:適当

プレートメイルを着込んだ弓兵部隊であり、冒険者には見えない笑

罠はHPで耐え、減ったHPは宿に連泊して回復。
割とサクサク進んでる。

#DNDJ pic.twitter.com/eG6m83ixLi

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 22:30:28

1月24日

@hilance_r2

ハイランス@hilance_r2

コンポジットロングボウにスペシャライズしたファイターから矢が飛んでくるので、スケルトン相手でも武器を持ち替えるよりも弓で力押しできる感じ笑
まだ魔法の矢が十分ではないので、魔法の武器が必要な敵相手には近接戦にならざるをえない。
#DNDJ

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 22:30:33

1月24日

@hilance_r2

ハイランス@hilance_r2

6人戦士だと装備費用で金欠になるかなーと思いきや。
スクロールやワンドなどHFOには縁のないマジックアイテムをためらいなく換金できるので、案外お金には困らないことが分かった。
ポーション屋さんですか?ってくらい買い込み始めた。
#DNDJ

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 22:30:53

1月24日

@Brother_Sharp

シャープ/炯遊えいり👁Vtuber@Brother_Sharp

英語だけど、D&DのWotCの将来の計画が全部赤裸々に語られてます。

個人的にやばいポイント:
・D&Dデジタル部門の責任者が「D&DをMMOのようなもの」だと思ってる
・自社オンセツールでコマ作成、呪文エフェクト、スキンなどを課金させる
・D&Dはデジタル主体で行く
・物理本は注目されなくなる twitter.com/DnD_Shorts/sta

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 22:46:06

1月24日

@Brother_Sharp

シャープ/炯遊えいり👁Vtuber@Brother_Sharp

リーク情報なので真偽は定かではないですが、内通者と弁護士が確認しているようです。

ただ、「自分はオンセをやらない」「シンプルなツールでやってるから関係ない」人こそ一緒に声をあげたいです。

これが正しければミニチュアや模型産業にも大きな影響があります。

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 22:46:08

1月24日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

10年代を通して行われてきた「在地ホビーショップをWotCと繋がった中核基盤とするD&D」体制ももうやめるという話ですかね。マス市場に躍り出られそうなのでローカルどさ回りはもうしなくていいと……

posted at 22:48:39

1月24日

@karategin

露探【円谷猪四郎】@karategin

かつて共同経営者の一家4人(当時妻は3人目の子を妊娠中だった由)を殺し屋を雇って惨殺させ、自由剥奪刑23年の刑を受け服役中だったペテルブルクの不動産会社の元社長66歳、服役一年目でワグネルチャレンジして無事生還。バカンスのめトルコのアンタリヤに旅立ったとのこと
m.47news.ru/articles/225309/

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 23:48:31

1月24日

@karategin

露探【円谷猪四郎】@karategin

そもそも共同経営者一家を殺したのも金のことで揉めたのが原因だったというが、娑婆には莫大な財産を所有していたらしい。シリアやリビアでの従軍経験もある戦歴の長い兵ですらバタバタ死んでいた地獄の前線から、66歳の囚人兵が傷ひとつ負わず無事生還とかあまりにも不自然では twitter.com/karategin/stat

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 23:48:39

このページの先頭へ

×