情報更新

last update 12/06 02:21

ツイート検索

 

@nirvanaheim
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

Stats Twitter歴
5,339日(2009/04/25より)
ツイート数
337,092(63.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年01月22日(日)25 tweetssource

1月22日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

でも脱出ゲーム/謎解きゲームの辺りは「トーク」を主軸に据えるのは微妙そうか(実態的なゲーム体験としてはかなり重要な筈だが)。いずれにせよ、アークライトに音頭を取ってもらってゲームマーケットでジャンル名を設定してもらうのが前向きな気はする。

posted at 14:16:52

1月22日

@YSD0118

安田峰俊 12/15刊『戦狼中国の対日工作』文春新書@YSD0118

胡政権までのリベラル言説から習政権での戦狼外交への転換然り、清朝以来の中国官僚の機会主義を感じさせる部分も含めて、非エスタブリッシュメント出身で成り上がった優秀な中国人のおじさんの1類型としてのセッちゃんは研究に値すると思うんですよね。

(春になったら滋賀県に田植えにおいでー🌾) twitter.com/ysd0118/status

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 14:20:24

1月22日

@Melolibur

Montro/もんとろ@Melolibur

「CHOROGAIDEN(チョロ外伝)」
レトロチックな日本風ホラーTRPG。最近越してきた無口な大男は何者?なぜ町民はあの灯台を避けるのか?そんな地元の町で起こる奇妙な事件をPCたちが調査していくのだが、やがてダイス目に応じて、世界も変質を始める。目は見ている目は見ている
neon-rot.itch.io/chorogaiden-ja pic.twitter.com/DUfLdm2fwO

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 14:41:55

1月22日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

まあ「ほんやくはむずかしいものだなあ」で済ませても構わないのだが、Elder Godsを何かちゃんと訳せと言われたら上古の神々とか長上の神々くらいになるところかと思われるが、こういう場合は道教のフレーズを持ってくると締まりそう。太上霊異錄とかなんかそういう。

posted at 14:53:58

1月22日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

日本語を利用する上で難しいだろう点は、文語とかフォーマルな言葉遣いをする上では(外から見たら)古典中国語的な素養が必要になってしまう辺りに一つあるよね。西洋語話者に対しては、「ちょっとフォーマルな名詞にはとりあえずラテン語を使うようなノリで古典中国語を使ってくれ」と言うことに……

posted at 14:58:30

1月22日

@ruixxxroi

OCHO*KORO@ruixxxroi

ネットの買い物で失敗した…
まだあまり知られていないようなので私の失敗談を…

終始日本円表記だと思っていましたが決済後に「CNY」になっていました…
しかも冊子で届くと思いきや、PDFのみらしく返品はできません…
確認不足…か…
#calli-calli
#筆記体練習
#高額請求 calli-calli.com pic.twitter.com/ikmbCvg8Op

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 15:51:32

1月22日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

なので、別に詐欺とかではなく相互の雑さによる事故というだけの可能性もかなりあるのだが、先進国の商業は基本的にはカスタマーが多少雑でも問題ないように設計されるものなので、中華業者との間にはしばしばそういうことが起きる……

posted at 15:57:18

1月22日

@nirvanaheim

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab@nirvanaheim

まあ先進国のというか特に日本のはだが……(紛争が散々起きるという原風景はどこでも共有されており、日本はその中でも紛争の発生可能性を特に排除するように様々なセクターが内圧を強くかけている)

posted at 16:00:31

1月22日

@andokatsumi

安藤勝己(アンカツ)@andokatsumi

ノースブリッジ。この枠で狙ってた運びやったと思うし、他馬よりも自分達との戦いってレースしてた。ラーゴムの動きも追い風になったね。ガイアフォースはエピファニーを意識しとったのか、持ち味の長くいい脚が活きてない。遅くとも3角でマクり気味に動かないと。どちらにせよ、4歳馬が走らなすぎた。

Retweeted by にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab

retweeted at 16:18:10

このページの先頭へ

×